自分の苦手なことを頑張りたい
──3曲目の“世界は爆ぜ”は?
BAN-BAN : PIGGSの新しい一面を見せられる曲ですね。この曲は、みんなと一緒に開放感を作るイメージです。“世界は爆ぜ”ってすごい表現だけど、こういう心地良い開放感をライヴでも作っていきたいです。PIGGSが始まったばかりの頃からいろいろ試行錯誤してやってきたからこそ歌える曲だなと思います。
──この曲のレコーディングはどうでしたか?
BAN-BAN : まず音程が高いから苦労しました。それに感情を込めて「うおー!」みたいに歌う曲じゃないから最初は苦手でした。力を入れすぎずに歌わないと、この曲の良さが崩れちゃう気がするんです。
──なるほど。
BAN-BAN : でもこういう曲にもどんどんトライしたいです。どんな曲も上手く歌えるようになると、また表現力の幅も広がると思います。

──これから「ブシャーッとブーシャウトツアー」というツアーがはじまりますが、どんなツアーにしたいと思っていますか?
BAN-BAN : 今回のツアーでは全公演声出し可能になるので、いろんな土地でみんなの声が聴けるのが楽しみです。声出し可能のPIGGSのライヴに行くのがはじめてのお客さんもいるだろうし、今まで声を出せなかった分、モヤモヤした気持ちを抱えていた人もいると思うんです。このツアーでは、メンバーとお客さんのやり合いですごい熱量のライヴを作っていけたらいいなと思っています。新曲もカッコいいので期待していて欲しいです。
──みんな期待していますよ。
BAN-BAN : 自分たちは、もちろん「良いものを見せよう」と思ってライヴをやるけど、「普通によかったな」では終わりたくないんです。期待を超えられるようなライヴができなきゃいけないなと思っています。声出しが解禁になったことで、ダイレクトに反応も出てくるからこそ、しっかり頑張りたいです。
──期待が高まっているから、それを超えたいということですね。
BAN-BAN : そうですね。そういう気持ちでチャレンジすれば、良いライヴがみんなで作れると思います。だからこそ、いまは努力している最中です。
──ツアーに向けて、課題だと思うことはありますか?
BAN-BAN : 自分の苦手なことを頑張りたいです。個人での練習や筋トレは、難しいと感じることはないから全然できるんですけど、自分の苦手なことや嫌なことに対してはまだまだできていないところがありますね。苦手なことを努力するのが難しいです。
──なるほど。
BAN-BAN : 苦手じゃないことを頑張るのも大事だけど、一番大事なのは苦手なことから目をそむけないようにすることだと思うんです。いまは頑張った気になって、本当に必要なことを疎かにししている気がします。
──BAN-BANさんはなにが苦手なんですか?
BAN-BAN : コミュニケーションの部分ですね。いまは自分の感情を優先しちゃうことが多いんですよ。グループの関係性に対しても、もっと頑張りたいなと思っています。 自分のことばっかり考えすぎちゃうことが多いし、みんなもそういうことが多いから、しっかり会話してコミュニケーションを取ろうと思います。ツアーのなかでそういう部分も成長していきたいです。

編集 : 西田健
『BOO!SHUT』の購入はこちら
LIVE SCHEDULE
〈ブシャーッとブーシャウトツアー〉

2023年3月30日(木) 名古屋 新栄シャングリラ
2023年4月1日(土) 大阪umeda TRAD
2023年4月6日(木) HEAVEN'S ROCK 宇都宮 VJ-2
2023年4月9日(日) 札幌Bessie Hall
2023年4月15日(土) 東京Spotify O-WEST (2部制)
【詳しいライブ情報はこちら】
https://piggs.tokyo
PIGGSディスコグラフィー
新→古
過去の特集ページ
PROFILE:PIGGS

プー・ルイ、CHIYO-P、SHELLME、BAN-BAN、KINCHANからなる5人組アイドル・グループ。Produce IDOL Go to world is Good Society= PIGGS。とても良いグループです。
【公式HP】
https://piggs.tokyo/
【公式ツイッター】
https://twitter.com/PIGGS_idol
【公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCJD9kdqH1hRyCOFpGxfyFjQ