2019年
2019年1月30日
配信限定シングル「二人なら」リリース。

2019年3月30日
長崎・壱岐の島ホールにて、WACK所属グループが一堂に会するフリーイベント「WACK EXHiBiTiON」開催。BiSHはモモコグミカンパニーがインフルエンザの疑いで欠席になったため、現体制で初めて5人体制でステージに立つことになった。
2019年4月3日
配信限定EP「STiCKS」リリース。
2019年5月3日
配信限定EP「CARROTS」リリース。
2019年7月3日
メジャー3rdアルバム「CARROTS and STiCKS」をリリース。

- 「(ディストーションがかかるから) 叫ばなくていいよ」って言われてたんですけど、ライヴみたいに本当に叫んじゃって。それが採用されたのでライヴではすごく苦しいです。
- (2019年5月16日掲載インタヴュー)
- いろんな種類の曲にアイナ象の振り付けがついて、表現の仕方もかっこつけたりするだけじゃなくなって、もっと先に進めた気がしていて。
- (2019年11月20日掲載インタヴュー)
2019年8月20日
Zepp Tokyoでフリーライブイベント「TOKYO BiSH SHiNE5」を開催。
2019年9月5日
リンリン「今日からインスタ始めるだ」とInstagramを開設。

2019年9月23日
大阪城ホールでワンマンライブ「And yet BiSH moves.」を開催。
12,000人を動員した。
(2019年9月24日掲載ライヴ・レポート)

- ツアーの最終日のZeppに山田(健人)さんが来てくれて「大阪城ホールで(「FREEZE DRY THE PASTS」の) 完全体を見せたい」って言ってくださって。
- (2019年11月20日掲載インタヴュー)
- 大阪城ホールの前はNetflixで「ロード・オブ・ザ・リング」を見ていて、ゴラムが指輪に執着心が出てる動きをマネしたいと思ってました。
- (2019年11月20日掲載インタヴュー)
2019年10月10日
テレビ朝日系『アメトーーク!』にて「~クセがすごい女性グループ~ BiSHドハマり芸人」という企画が放送される。
番組ラストにはBiSHメンバー全員が出演した。

2019年11月6日
メジャー6thシングル「KiND PEOPLE/リズム」リリース。
アーティスト写真でメンバーが持っているカップ麺の容器のレプリカ「#優しいBiSH麺」を無料配布。当たりが出た場合は、アイナ作詞作曲のデモ音源「リズム_DEMO20161117」をフリーダウンロードできた。

- HYSTERIC GLAMOURとかSaint Laurentのヴィンテージ・コレクション展みたいなものに出させていただいたりして、幅が広がった気がして楽しいです。来週は「装苑」に載るので緊張してます。
- (2019年11月20日掲載インタヴュー)
2019年11月7日
Twitterで募集した日本各地のファンにメンバーが直接会いに行く企画「#優しいBiSH」を開催。

2019年11月9日
NEW HATEFUL KiND TOUR 松山公演中止を受けて、BiSHメンバーが11月9日午前中から愛媛県内の霊場を巡礼する企画「#BiSHお遍路」を開催。
『ミュージックステーション』内でオンエアされたTV SPOTで突如、お遍路着を着用したBiSHのキーヴィジュアルが公開された。また同日にフリーライブ「Thank you for KiND PEOPLE FREE LiVE in Matsuyama」を開催。
この年のインタヴュー記事