
2013年冬のBiS強化特集!! 4週に渡り、コショージメグミ、カミヤサキ、ファーストサマーウイカ、テンテンコの単独インタヴューを掲載していきます。3週目となる今回は、BiSの太鼓持ち担当ファーストサマーウイカへのインタヴューを掲載。初インタヴューで「俯瞰しながら活動していたい」と言っていた彼女の今に迫りました。さらに、新連載「テンテンコの水曜日のラブレター」の3回目も公開。松尾スズキ、宮藤官九郎と2週に渡りラブレターを送ってきましたが、今回のお相手は? いまだ本人から返事のない本企画ですが、本人からの返事はあるのか? これを読んだ人は、テンコの想いが伝わるよう、どんどんつぶやいたりしちゃってください!!
2014年1月22日(水)リリース『STUPiG』
interview : ファーストサマーウイカ
BiSの太鼓持ち担当として、率先してBiSの盛り上げ役をかってきたファーストサマーウイカ。ステージ上で見せる勢いや気遣いは、初めてのインタヴュー時からも十分伝わってきてきたのをよく覚えている。今回の取材でも、他のメンバーが着替えなどをしている隙をぬって、自分から取材を受けに寄ってきてくれた。とにかく、よく気が回って、相手の気持ちを組んでくれる子、というのが彼女へのイメージだ。しかし、話をしてみると、そういう性格がゆえに抱える想いもあることがわかった。それでも強い信念を持ってBiSを引っ張っていこうとしているファーストサマーウイカの最新の声をお届けする。
取材 & 文 : 西澤裕郎
写真提供 : ボロフェスタ
死を決断するくらい苦しいときもあるし、他では味わえないなってくらい楽しいときもある
ーーBiSに入って半年近く経って、心境の変化とかありますか?
ファーストサマーウイカ(ウイカ) : そうですね、心の変化みたいなものはありますね。これだけ忙しくて、いろんなイベントに出させていただいているので、気がついたら半年経っていたような気もするんですけど、やっと半年かみたいなところもあって。最初のインタヴューでも言っていたと思うんですけど、BiSを俯瞰で見ていたかったんですよ。でも、俯瞰で見ていた自分にどんどん追い詰められているというか。どこにも動けない自分がいたりして。
ーーいつの間にか主観で動くようになっていたっていうこと?
ウイカ : うーん。主観でもなくて。身動きのとれない位置みたいなところにいるというか。楽しい環境には変わりはないんですけど、いまはBiSであることが生活のすべて、みたいな。

ーー変な言い方だけど、BiSである自分から逃げられないってこと?
ウイカ : 逃げられないってわけじゃないと思うんですよ。逃げてもなにもないし、逃げたいとも思わなくて。メンバー間のやりとりとか、スタッフさんとのやりとりとか、すべてがBiSに関連した社会のなかにいるっていうのか。
ーーそれってどういう気持ちなんだろう。
ウイカ : 苦しい瞬間も、すごくあるんですよ。占い師さんとかにも、あんまりメンタルが強くないってことを言われていて。両親もそこはわかってくれているから、「本当に無理になったら帰ってきなさい」ってメールをくれたりして(笑)。こう見えて、命を断っちゃいそうなときもあったりするから。死を決断するくらい苦しいときもあるし、他では味わえないなってくらい楽しいときもあるんです。
ーーそんなに気持ちの振れ幅があるんだ。
ウイカ : ありますね。躁鬱なんじゃないかってくらい。
ーー命を断つことを、本当に考えることがあるの?
ウイカ : 本当に死にたいって思うこともあるし、本当に生まれてきてよかったってくらい幸せなこともあるんです。大小置いておいて、それってみんなにあると思うんですよ。わたしは、BiSというすごく小さな社会のなかで、日によって違うだけで。
ーーさっき、すべてがBiSになっているって言っていたよね。それって、喜びも苦しみも生み出しているのは、どちらもBiSってことだよね。
ウイカ : ほんとうにそうですね。お仕事が終わって、お酒を飲んで友達としゃべっているときも、BiSの話をすることが多いし。みんなもBiSのわたしのことを指して「すごいじゃん」とか言ってくれるから、いまの根幹なんだなって思います。
ーーちなみに、命を断ちたくなるときってどういうときなの?
ウイカ : なんだろう。例えば、メンバー間で意見が食い違ったり、なんでそんなことをしたんだとか責められる立場だったりとか、意思の疎通ができないときとかかな。言いたいけど言うべきでないこととか、言おうと思っていてもエゴを通すのはよくないと思って、自分のなかで押さえつけたりすることもあって。それの蓄積だと思いますね。
すごく間接的だけど、知っている人も増えているんだなって
ーーウイカちゃんは、溜め込むこともあるんだ。
ウイカ : 溜め込むことのほうが多いですね。
ーーZeppダイバーシティ・ワンマンのリハーサルでは、先導して意見を出したりしていたよね。だから、言いたいこととか、自分の考えをちゃんと出せているのかなと思ったんだけど。
ウイカ : パフォーマンスとか曲に関しては、メンバーであっても平等だし、そのほうがいいっていう自信が100%自分にあるので言えるんですけど、パフォーマンス以外のことだったり、これからどうするってときとかは、(言いたいことを)抑えるときとかはあります。
ーーそれは、一歩ひいたところから全体を見ることができているからなんじゃないの?
ウイカ : 出来ているというか、そういうスタイルが染み付いているところもあるんです。なんていうんだろうな… ご飯をみんなで食べているとき、最後に“遠慮の塊”が残ったりするじゃないですか。みんな、残ってから「いいよいいよ」ってなるんですけど、わたしは出てきた瞬間に、「ああ、6人いるのに5個しかないな」とか考えちゃうんですよね。そうなったときに、最初からそれは選ばないとか、わけちゃうとか、そういうことが気になるんですよ。みんながどうでもいいと思うようなことが気になったりするんです。
ーーそれは人よりも気が回るってことなんじゃないですかね。そういう意味でいうと、BiSって先行きが見えないことが多いけど、大丈夫?
ウイカ : そこは想定外のことが起こるのが楽しいし、すごく楽しめてますね。全部把握したいっていうのとイコールではないんですよね。先がひとつわかると、その先を2パターン3パターン考えられるから次を知りたい、っていうことなんです。
ーーなるほど。じゃあ、この半年を経て、BiSにとってウイカちゃんはどんな存在になったと思う?
ウイカ : パフォーマンスっていう部分でいったら、確立できてきたんじゃないかと思うんですね。あと、下ネタ担当というか、BiSの檀蜜だって自分で言っているんですけど(笑)。
ーーあははは。
ウイカ : ただ、もともと役者をやっていたから、芝居しているとか、演じているとか、キャラを作っている、とか言われるんですけど、そんな余裕はなくて(笑)。なんならそのままだし、作っているんだったら、もっとちゃんとやるわ!! って。
ーーあはははは。
ウイカ : もっと太鼓を持って、やることやっていると思うんですよ(笑)。それなりに客観視を持ちたいんですけど、がむしゃらな自分でやっている状態なんです。

ーーとなると、BiS以外の世界があるかどうかも大切かもしれないですね。
ウイカ : ほんとうに親身になって相談に乗ってくれるお友達だったり、周りに助けてくれる人が多いんですよ。でも、そこに甘えるほどでも本当はないんじゃないかって思ったりもして。もしかしたら、全部にストッパーをかけているところもあるのかもしれないとも思うんですけどね。
ーーそれだけ、独立心というか責任感が強いのかもね。ウイカちゃんがBiSに入ったときより、注目度は圧倒的に増えてきたと思うけど、その実感はありますか。
ウイカ : そうですね。1番身近なところでいうと、みんなのフォロアー数が増えていたりしますし。あと、わたしはエゴサ・オタクなので、いろんなワードでサーチするんですよ。客観視を忘れないためにもずっとかけているんですけど、BiSをつぶやいている人とか、研究員さんを通じて、全然知らない友達とかにも伝わっていっていて。
ーーそう感じる出来事があったんですか。
ウイカ : この間、喫茶店にいたとき、初めて「ウイポンさんですか?」って声をかけられて。「いつも友達がウイポンさんとチェキを撮っていて、それをTwitterにあげているんですけど、はじめて本人を見ました!!」って言われて。すごく間接的だけど、知っている人も増えているんだなって。フォロアーさんが写真をあげていてもいちいち見ないじゃないですか? それを「BiSって聞いたことあるな」って、開くまでになってくれたわけですよね。そういうことが大事だなって思うんですよね。
いまを積み重ねるしかないですから
ーーそういう積み重ねは大事ですよね。
ウイカ : 正直、コシノ(ジュンコ)さんが入ったことによって、テンションが下がってしまった研究員さんもいると思うんですよ。こういう力を使わずにいってほしかったみたいな。でも、もう一段あがるためには、そんなことをうだうだ言うレベルじゃないところにいかないといけないわけで。
ーー2014年中に武道館を目指すならそうですよね。
ウイカ : 本当にそうなんです。人の力を借りずにっていっているのは、違うと思っていて。みんなが取り上げたくなるようなところにいかないといけないんです。
ーーウイカちゃん自身、この半年でBiSになったっていう実感はありますか。
ウイカ : それはありますね。入ったときからのここまで、ミッチェルがやめたり、コショージが入ったり、いろいろありましたけど、もう、わたしのいなかったBiSはないから。そこに対する実感はあるし、誇りも持っていますね。別にそれで傲り高ぶるとか偉そうになることはないけど。
ーー新しいメンバーが入ってきたことに関してはどう? 先輩になったって感じ?
ウイカ : あまり先輩って気持ちはないですね。プーちゃんとかノンちゃんは先輩にあたるわけですけど、対等というか同じように接してくれているので。コショージは1番歳下だし、1番ダメなやつなんだけど(笑)。早く同じラインまで引っ張っていかないとという気持ちはあります。ただ、あまり先輩っていう気持ちはないかな。むしろ、わたしが彼女からどれだけ学べるかなってのはありますけど。

ーーせっかくだから聞きたいんですけど、コショージさんのどういう部分がダメなんですか(笑)?
ウイカ : (笑)。1時間2時間の大遅刻をかます。初日のアー写撮影も、1時間の大遅刻をかましたり。そういうところが大物だなって笑い話にしているんですけど、ダメなことですから。あと、過去の学生生活で、カメラが重いのでやめたっていう話もあったり。全部ギャグとか冗談だったらいいけど、しっかりしなさいって突っ込みたくなります。
ーーそんなに大物感あるんだね(笑)。
ウイカ : 大物感っていうのはすごく感じますよ。鏡で髪の毛を直していたんですよ。そしたらコショージが前に入ってきて直したんですよ。あ、こいつ大物だなと思いました(笑)。わたしは、集団行動とかクラブとかがすごく長かったから、上下関係すごく厳しくて。これをナチュラルにできるって本当に素晴らしいって(笑)。怒ったりとかではないんですけど、反面恐い。なにかやらかしたら恐いなって(笑)。
ーーあははは。
ウイカ : でも愛される子だと思います。BiSをやめちゃったりとか、BiSを嫌いになるような環境になってしまってはダメだと思います。私がそう思うときもゼロじゃないから。そうなったとき、弱い子だったらすぐダメになってしまうかもしれないし。彼女はわからないですけどね。救世主になってくれるかもしれないから。
ーー6人になったBiSがどうなっていくか楽しみですね。最後に。BiSが解散したあと、ウイカちゃんはどうなりたいですか。
ウイカ : 毎度のことですけど、解散のことは考えてないんで。いまはBISを通して出会う人がすごく多いので、1回1回の人との出会いを大事にしています。いま、先のことを考えて、手当たり次第どうしようっていうよりも、BiSの濃度をどれだけ濃くして、どれだけ広げていけるかってことを考えたいから。それが、解散したあとのわたしの糧に絶対になるだろうし。ぷしゅーって萎んで解散なのか、パーンと弾けて解散なのか、もしくは解散しきれずにどんどん膨張していくのかわからないですけど、今日1日を生きれるのか。それが1番心配です(笑)。
ーーウイカちゃんの話を聞いていると、いまを全力で生きているって感じがしますね。
ウイカ : それは毎日のように思います。ほんとうに、いま生きてんなー、明日行けてるかわかんねえなあって。いまを積み重ねるしかないですからね。
連続企画 テンテンコの水曜日のラブレター Vol.3
阿部サダヲさま
はじめまして。
新生アイドル研究会BiSの殺し屋担当テンテンコです。
今、どうしてもサダヲさんに言っておきたいことがあります。
連載がはじまったので、これを使って思いを届けようと思い、
お手紙書きました。
突然ですが、
サダヲさん…
好き、です。
>>テンテンコのラブレターの続きはこちらから
これまでのBiSの音源を復習しておこう
BiSプロフィール
プー・ルイ
BiSのリーダー兼ヨゴレ担当。現在女子大学3年生。中学時代からバンド活動を開始。2009年11月4日に第4回レコチョク新人杯に「限られた時間の中で☆」が最終ノミネートされソロでデビュー。2010年6月23日に自身のファースト・ミニ・アルバム「みんなのプー・ルイ」をリリース。
ヒラノノゾミ
秋田出身。きりたんぽうめえよ。秋田のことなめたらのんのんのん。BiSのマイペース担当。現在のアンダー・グラウンドな音楽情報を貪欲に集めるサブカル・ガール。 好きな音楽は神聖かまってちゃん、黒猫チェルシー、FALL OUT BOYとロック、オルタナティブに造詣が深い。また、K−popとMadonnaも好き。
カミヤサキ
BiSのハンサム担当。惑わされるな。目覚めるのだ』。\サキシード仮面~!/BiSのハンサム担当、サキ様こと、カミヤサキです。
テンテンコ
BiSの殺し屋担当。噂が一人歩きしてるみたいだね。」「あなたは?」「テンテン!ビスの殺し屋担当。テンテンことテンテンコです。
ファーストサマーウイカ
BiSの太鼓持ち担当。三度の飯よりBiSが好き~! よいしょよいしょのウイぽんぽん★ ウイぽんこと、ファーストサマーウイカです。
コショージメグミ
BiSの味つけ担当。しょうゆ?さとう?やっぱり \コショージ!/ BiSの味つけ担当、メグモンことコショージメグミで」。
ジュンジュン
BiSのマネージャー担当。座右の銘は「だめなこと、きてれつなことにパンチするんだ! BiSのマネージャー担当じゅんじゅんこと、わたなべじゅんのすけです」。
BACK NUMBER
vol.1 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
アイドル・グループ・プー・ルイを結成する前代未聞のプロジェクトがついにスタート!
vol.2 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.2 - オーディション -
vol.3 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.3 - ナカヤマユキコ編 -
vol.4 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.4 - ヨコヤマリナ編 -
vol.5 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.5 - メンバー全員決定 -
vol.6 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.6 - 初お披露目。そして、グループ名は? -
vol.7 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.7 -『エレガントの怪物』-
vol.8 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.8 -初レコーディング作品フリー・ダウンロード開始!
vol.9 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.9 -BiS初のフル・アルバムが、2011年3月23日発売決定! -
vol.10 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.10 -1st フル・アルバム『Brand-new idol Society』先行配信開始! -
vol.11 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.11 -待望の初アルバム『Brand-new idol Society』配信開始!
vol.12 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.12 -アイドル・グループ構成員増殖計画セカンド・シーズンスタート!
vol.13 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.13 -中野heavy sick zeroのワンマン・ライブ!
vol.14 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.14 -BiS次回作の一斉楽曲コンペ開催決定! !
vol.15 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.15 -BiSとtengal6のコラボ楽曲フリー・ダウンロード!
vol.16 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.16 -号外! BiSからヨコヤマリナが電撃卒業!
vol.17 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.17 -リナハムありがとう! 衝撃のPV公開!
vol.18 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.18 -7月9日下北沢shlterで新メンバー発表! -
vol.19 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.19新メンバーテラシマユフ入学式-
vol.20 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.20 -渋谷WWW目前プー・ルイ、インタヴュー-
vol.21 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.21 -渋谷WWW「BiBフェス!」ライプ・レポート! ! ! -
vol.22 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.22 -「怒髪天のハロウィン 百鬼フェスティバル」にBiSが登場っ! ! ! -
vol.23 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.23 -怒髪天にBiSが突撃インタヴュー&ライヴ-
vol.24 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.24 -売り切れ続出! タワーレコード限定シングル発売開始! -
vol.25 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.25 -テラシマユフへインタヴュー! 優等生が見せた葛藤-
vol.26 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.26 -リキッド・ルーム・ワンマン目前メンバー・インタヴュー! -
vol.27 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.27 - 満員御礼! BiSリキッドルーム・ワンマン・ライブ!
vol.28 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.28 - プー・ルイ インタヴュー「理想のリーダー像とは」連続企画スタート!
vol.29 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.29 - ヒラノノゾミ インタヴュー「アイドルグループでの存在意義」
vol.30 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.30 - テラシマユフ インタヴュー「BiSに優等生は必要! ? 」
vol.31 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.31 - 新メンバー・ワッキー&ミッチェル 初インタヴュー
vol.32 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.32 - プ—・ルイ インタヴュー「リーダーとしての葛藤と決意」
vol.33 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.33 - アナログ盤『ABiSCDiS』リリース記念 BiSの工場見学
vol.34 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.34 - 渡辺淳之介(BiSマネージャー) インタヴュー「BiS誕生以前の物語」
vol.35 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.35 - 祝・メジャー・デビュー『PPCC』BiS全力特集
vol.36 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.36 - Road to 赤坂BLITZ
vol.37 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.37 - 辻本翔(BiS アシスタント・マネージャー)インタヴュー—「研究員からBiSマネージャーへ」
vol.38 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.38 - BiSメジャー1stアルバム『IDOL is DEAD』 松隈ケンタ(BiSサウンド・プロデューサー) INTERVIEW
vol.39 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.39 - BiSメジャー1stアルバム『IDOL is DEAD』 南波一海によるロング・レビュー掲載
vol.40 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.40 - 『IDOL is DEAD』リリース記念 BiS公開インタヴュー
vol.41 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.41 - 2012年のBiS、そして2013年へ
vol.42 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.42 - BiSとDorothy Little Happy『GET YOU』リリース
vol.43 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.43 - プー・ルイ、国技館に降り立つ
vol.44 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.44 - 国技館ワンマンへの道!!
vol.45 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.45 - 2013年3月16日(土)@東京・両国国技館 「WHO KiLLED IDOL? 」
vol.46 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.46 - ミチバヤシリオ インタヴュー 加入1年にして語る現在の想いとこれから」
vol.47 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.47 - 新メンバー初インタヴュー テンテンコ、カミヤサキ、ファーストサマーウイカ
vol.48 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.48 - BiS、6人体制になって初のシングル『DiE』をリリース プー・ルイ インタヴュー
vol.49 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.49 - BiS階段 おばあちゃんに訊く!!「この音楽はなんだと思いますか?」@巣鴨地蔵通商店街
vol.50 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.50 - BiS『Fly / Hi』をリリース ミッチェル、卒業インタヴュー
vol.51 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.51 - ヒラノノゾミ、インタヴュー「解散までにもう少し足跡を残したい」
vol.52 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.52 - コショージメグミ、インタヴュー「BiSをやりきる、それだけですね」
vol.53 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.53 - カミヤサキ、インタヴュー「もっと自分に自信を」