最高な現場になることが予想されます
――4曲目は“HIGH COLOR NEW COLOR”です。
島崎:楢原(英介)さんに作曲していただいたんですけど、初めてもらったときから好きになりました。明るい曲調なんですけど、どこか切なさがあるのが素敵だなと思います。「涙も鞄に詰め込み歩き出す」という歌詞が本当に良くて、どんなシチュエーションにも合うなと思うので、たくさんの人に届けられるように頑張りたいですね。
鍛治島:楢原さんは私のギターの先生なんですよ。もう何年も「にきちゃんに曲を書きたい」って言っていたんです。近くでずっと見てくれている方が作ってくださったので、本当に胸熱ですね。曲を聴いてすぐに「やばいです」って連絡しました(笑)。
高萩:作詞はからっぽペペロンチーノさんに書いてもらったんですけど、寄り添ってくれるような歌詞で、今までの景色を思い出して泣きそうになるんです。壮大な曲なので、ファンの方も色々思い出してもらえたら沁みるんじゃないかなと思いますね。
佐々木:「何気ないの中に大切なものを見つけられたなら忘れないで」という歌詞を見たときに、にきちゃんのことを想ってしまいました。お客さんにとってもそういう存在でありたいし、私の中でもそうでありたいです。

――EPの最後は“はぴかむちゃん~Happy CAM Chance~”です。
鍛治島:私の推し曲です。この曲は「私たち、にきちゃんです!」から始まるんですよ(笑)。
高萩:「これ、 1曲目じゃないんかい」ってみんな思う気がする(笑)。
鍛治島:だから、みんなこのEP、永遠ループだと思います(笑)。今まではこういう曲を最初にもってきたんですけど、いざ最後に持ってくるとまだまだ頑張ろうと思えてきますね。
高萩:この曲が一応5人体制1発目の曲です。でも曲調も振りもアホっぽくて、にきちゃんぽいなと思いますね。
新倉:歌詞に書いていないんですけど、セリフもいっぱいあるんですよ。めっちゃボツにもなりました(笑)。アドリブで言っていたりするので、ぜひ注目してみてください。
高萩:michitomoさんがふざけたがりなんです。楽しかったですけどね(笑)。
――12月5日にはZeppDiverCityで単独ライヴ「さわげ!さけべ!にきちゃん☆はいじゃんぷ☆」が開催されます。最後に意気込みをお願いします。

高萩:今の自分たちなら絶対に楽しいライヴができるので、「見てろよー!」って感じです。いまの時点でも気持ちはできあがっています。満員にするのが目標ですし、もっと大きな会場でやるためにも絶対に成功させたいです。今まで出会ってくれた方には駆けつけていただきたい、きてくれた方は絶対幸せにします。
鍛治島:どうやったらお客さんが来るか、全員考えていると思うんです。Zeppは3回目なんですけど、今回は負けん気しかなくて。この記事を読んだ人も1回「アップアップガールズ(2)」と検索してもらいたいですね。制作の構想にも全員が立ち会っているくらいエンタメには力入れています!
佐々木:私も自信あります! でも本当に来て間違いないと思いますよ。病みつきになります。推しがいる人も、全員良くて迷っちゃうくらい最高な現場になることが予想されます(笑)。
鍛治島:天気予報みたいだね(笑)。
新倉:5人体制になってからライヴをもっとやりたいと思っていたので、そんな中で大きな会場でパフォーマンスできるのが嬉しいです。ファンの方の熱量に応えられるようなライヴにしたいですね。気軽に楽しめる曲がたくさんあるので、初めてでも久しぶりでも来てほしいですし、必ず楽しませる自信があるので、是非足を運んでください。
島崎:夏前に新メンバーのオーディションを発表していて、結局新メンバーを入れないという決断をしてくださったんですけど、その決断にも気が引き締まりました。5人のにきちゃんで上を目指さないといけないという気持ちをライヴにぶつけたいです。にきちゃんってどの時期も最高なんですけど、いまの私たちだからこそできる最高のパフォーマンスを皆さんに届けたいです。是非皆様来てください、よろしくお願いします!
一同:12月5日はZeppDiverCityで待っています!!

編集 : 西田健
アップアップガールズ(2)の『2回目の青春』
LIVE INFORMATION
さわげ!さけべ!にきちゃん☆はいじゃんぷ☆
12月5日(火) Zepp DiverCity(TOKYO)
開場18:15/開演19:00
詳細はこちら
ディスコグラフィー
PROFILE : アップアップガールズ(2)
2016年11月8日に行われたアップアップガールズ(仮)の日本武道館超決戦vol.1に発表し開催された、アップアップガールズ(2)オーディション参加者の約750名の中から選ばれ、走りだしたアップアップガールズ(2)。 2017年8月15日にT-Palette Recordsより、CDデビュー。2018年4月に中川千尋と佐々木ほのかが加入した。 2018年12月31日を持って初期メンバーの中沖凜が卒業し、併せて、新メンバーオーディションと、結成当初から目標としていたマイナビBLITZ 赤坂での単独ライブの開催が決定。 2019年3月3日開催のアップアップガールズ(2)新メンバーオーディション途中報告会にて、森永新菜、島崎友莉亜、新倉愛海の3名の合格者を発表。 そして、3月23日に開催された「アップアップガールズ(2)#アプガ2セカンド#スターティングオーバー」を念願のマイナビBLITZ 赤坂で開催。9人体制のパフォーマンスを初披露し、大盛況で幕を下ろした。 2019年7月29日を持って初期メンバーの橋村理子が卒業。 8thシングル「世界で一番かわいいアイドル/し・て・る・も・ん」は、アプガ(2)初となるシングルCD1万枚完売。 9thシングル「どのみちハッピー!/雨に唄えば/愛について考えるよ/エンドロール」では、クラウドファンディングを用いた新しいCDリリースの形に挑戦。期間内に目標額の500万を達成した。 10thシングルではさらに上を目指して600万円を目標金額とし、再びクラウドファンディングを用いたCDリリースに挑戦し、目標の600万円を達成した。 2021年11月には、目標として掲げていたZepp Tokyoでの単独ライブを実施し、大成功を収めた。 2022年5月の川崎CLUB CITTAでの単独ライブで、結成当初からのメンバーである吉川茉優が卒業。 2023年1月には、Zepp Hanedaでの単独ライブを開催。2023年4月に渋谷WWW Xにて開催されたツアーファイナル公演をもって、中川千尋・森永新菜が卒業。 現在は5人体制として“全力で青春している王道アイドル”をモットーに活動中!
【公式X】
https://twitter.com/uug2official
【公式ホームページ】
https://upupgirls2.jp