スペシャル・フォトギャラリー
超ときめき♡宣伝部のスペシャル・フォトギャラリー。ここでしか見られない写真たちをぜひ、存分にご堪能ください!
INTERVIEW : 超ときめき♡宣伝部(杏ジュリア、小泉遥香、吉川ひより)

“すきっ!”が、TikTokでバズりにバズっている超ときめき♡宣伝部。今回リリースされる最新ミニ・アルバム『ハートギュッと!』は、まさに彼女たちのテーマである“恋と青春”がギュッと詰まった作品に仕上がっている。10月22日に開催される、幕張メッセでのワンマン・ライヴに向けて、メキメキと成長を続ける彼女たち。きっと、必ず大成功を収めるだろうと確信した。
インタヴュー&文 : 西田健
写真 :MANAMI
YouTubeでみんなの推し動画を撮ったんですよ
──昨年リリースされた楽曲“すきっ!”が、TikTokでバズりましたが、みなさん自身はどんな感覚だったんですか?
小泉遥香(以下、小泉) : まさか自分たちの楽曲がここまでたくさんの方に知れ渡るって思ってなかったですね。バズりたいとは思っていたんですけど、実際にここまでの勢いがあるっていうのはすごいなと思っていて。自分たちでも、驚きというか「ここまで来たんだ!」みたいな感覚があります。
吉川ひより(以下、吉川) : これまでもたくさんシングルを出させていただいたんですけど、 “すきっ!”がバズったことによって、「とき宣の曲といえば、これだよね!」みたいな曲が掴めたのかなというのが、大きな進歩なのかなと思います。代表曲ができて、嬉しい気持ちでいっぱいです。
杏ジュリア(以下、杏) : “すきっ!”がTikTokでバズりはじめたときは、周りの人から言われるけど、そのときは「本当なのかな?」っていう感じだったんです。でも、最近は本当に身の回りでファンになってくれてる人がいたり、友達から「“すきっ!”良いよね」って言ってくれるようにもなったし、そういう近いところでも知ってくれてる人がいるんだなっていう発見がありました。少しずつ実感が湧いてきてる感じです。

──みなさん自身、TikTokは普段から見たりするんですか?
吉川 : みんな結構見てますね。
小泉 : “すきっ!”がきっかけでよく見るようになりました。
杏 : おもしろい動画があったりすると、グループに送られてきたり共有しあったりしています。
──グループ自体のTikTokも活発に動いていますよね。
小泉 : 実際やってみると、おもしろいよね。
吉川 : うん!
杏 : おもしろい。
小泉 : グルメとか、ワンちゃんとか赤ちゃんの動画は結構見てますね。撮るのもアフレコ機能とかもいろいろ出てきたので楽しいです。
吉川 : TikTokさえ開いちゃえば、あとは動画をピュンピュンピュンって、暇さえあれば見ちゃうっていう感じ。
杏 : ずっと見てられるよね。
吉川 : そう。あっという間に時間すぎちゃう。

──とき宣の動画で、イチ推しのものはありますか?
吉川 : 私個人でのTikTokをやっているんですけど、最近いちばん評判がいいのは、「もやし」っていう吉田山田さんの音源を使ったものですね。マイナスな言葉から入るんですけど、「もう、やだ、しにたい」の頭文字を取ると“もやし”になるんだよっていう歌なんですよ。それを私が部屋のソファーの上で逆立ちをしたり、育て途中の豆苗をカメラの前に登場させて「もやし」ってやりました。もやしじゃなくて、豆苗なのに(笑)。よかったら見て欲しいです。
小泉 : 私は、ゴールデンウィークの間に、YouTubeでみんなの推し動画を撮ったんですよ。宣伝部員さん(超ときめき♡宣伝部ファンの総称)の格好をして推し動画を撮って、それを曲に合わせて“すきっ!”を踊っていたりしました。ジュリア推しだったら全身紫、ぴよちゃん推しだったら全身緑になって曲を踊ったり。ゴールデンウィークの間10日間、毎日投稿を頑張ってやったんです。それはいろんな人に見てほしいなって思います。