SNSで「応援してるよ」って言ってくれる方がいるのが、すごくありがたい
──2月22日にはサード・アルバム『MAMEQUEST』がリリースされます。こちらはどんな作品になりましたか?
モモチ : 新しい豆柴の姿を見せられるアルバムなんじゃないかなと思います。私はこのアルバムの「冒険」というコンセプトを聞いたときに、すごく素敵だなって思ったんです。デモをもらった段階から、「これを豆柴が歌ったらどういう曲になるんだろう」とすごく楽しみでした。
──はじめてのレコーディングはどうでしたか?
モモチ : 自分の声が入っているのが不思議な感覚ですね。自分が歌いたかったパートで歌割をいっぱいもらえたのが嬉しいです。いろんな人にたくさん聴いてもらって、「新しくなった豆柴もいいな」って思ってもらいたいです。
──推し曲はありますか?
モモチ : “MUST GO”ですね。私はWACKならではの「行かなくちゃ」という曲を歌いたかったんです。だからこのタイミングで歌わせてもらえることが嬉しいです。

──“マラマーラ”では作詞にも挑戦されていますよね。
モモチ : そうなんです。はじめての作詞だから、どうやって歌詞を書いたらいいのかすごく迷いましたね。この曲は「攻撃」がテーマだったから、大好きな漫画の「キングダム」をイメージして書きました。私が作詞したところも結構入っていて嬉しかったです。
──「キングダム」が好きなんですね。
モモチ : そうですね。蒙恬が推しキャラです。実はBiSHさんを好きになったのもアニメの「キングダム」のOPテーマの“TOMORROW”がきっかけなんですよ。豆柴もアニメの曲を任されるようなグループになりたいし、自分の好きなことを仕事に繋げていけたらいいなと思います。
──いまはWACKツアーやリリイベなどもやっていますが、感触はどうですか?
モモチ : できるようになってきたはずなんですけど、回を重ねるごとに緊張が増していますね。でもいろんな方が、「豆柴よかったよ。新メンバー頑張っているね」とか「今日ずっとモモチさんだけを追っちゃいました。応援しています!」って伝えに来てくれるんです。そういう声を聞くと泣きそうになりますね。特典会の列に並んでくれる方や、SNSで「応援しているよ」って言ってくれる方がいるのが、すごくありがたいです。
──豆柴は勝負の1年になると思いますが、これから頑張っていきたいことはありますか?
モモチ : SNSを頑張りたいと思っています。私はファンとして、アイドルの方のオフの瞬間とか裏のシーンを見るのが大好きなんですよ。もっと豆柴の可愛い瞬間を写真にとって、どんどん良さを伝えられたらなと思います。あとは、豆粒で大きい会場を埋め尽くせるようになりたいので、もっともっと頑張ります!

編集補助 : 東原春菜、草鹿立
LiVE SCHEDULE
豆柴の大群・都内某所ツーマンライブ「MONSTERS FES」
■2023年2月25日(土)
東京 日比谷野外大音楽堂
OPEN/START 14:30/15:30
CAST:豆柴の大群/都内某所
We will WACK you!! TOUR FiNAL
■2023年2月26日(日)
東京 日比谷野外大音楽堂
OPEN/START 15:30/16:30
CAST:BiSH/BiS/GANG PARADE/ExWHYZ/豆柴の大群/ASP
豆柴の大群の道玄坂PARTY VOL.3~豆クマリ~
■2023年3月3日(金)
東京 Spotify O-nest
OPEN/START 18:30/19:00
CAST:豆柴の大群/ クマリデパート
【詳しいライブ情報はこちら】
https://mameshiba-no-taigun.jp/live/
豆柴の大群ディスコグラフィー
PROFILE:豆柴の大群

TBS系バラエティ「水曜日のダウンタウン」の企画「MONSTER IDOL」にて誕生し、2020年10月7日にエイベックスよりメジャーデビューを果たした、アイカ・ザ・スパイ、ナオ・オブ・ナオ、ミユキエンジェル、ハナエモンスター、レオナエンパイア、モモチ・ンゲールからなるWACK所属の6人組アイドルグループ。2023年2月22日(水)にはメジャー3枚目となるアルバム「MAMEQUEST」のリリースを予定している。
【公式HP】
https://mameshiba-no-taigun.jp/
【公式ツイッター】
https://twitter.com/MAMESHiBATAiGUN
【公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCEZb24cS5QDFvU3-_bc7emw