Daily Best Selling (Rock) Albums

1

a beautiful days
High Resolution

a beautiful days

Rock

クレナズム

タイのSSW"QLER"の大ヒット曲「Blur」カバー、地元KBC九州朝日放送開局70周年記念楽曲「ホーム」、台湾のドリーム・ポップ・バンド"I Mean Us"とのフューチャリング楽曲「木村 楓」、映画「新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!」主題歌「リベリオン」、QLERとのフューチャリング楽曲「Goodbye Goodnight」、そして本年にリリースされた、「センチメンタル」、「あのモーニングセット」をコンパイルした、クレナズム待望のセカンドフルアルバム「a beautiful days」がリリース。 フォーカストラックの「教えてください、神様。」はクレナズムの代表曲『ひとり残らず睨みつけて』で共に制作した加藤祐介をSound Produceに迎え、殺風景で理不尽な日々を送る人たちに向け制作された、疾走感溢れるROCKナンバー。表現力を更に増した萌映の歌唱も聴きどころ。

2

Epic Narratives
Lossless

Epic Narratives

Rock

BAND-MAID

BAND-MAID、3年半ぶりとなる全世界待望のフルアルバムをリリース!今作は約3年半ぶりとなるフルアルバムとなり、収録楽曲は「Shambles」(アニメ『ケンガンアシュラ』Season2 エンディング主題歌)、「Bestie」(Avicii「Wake me up」の作曲家として知られるIncubusのMichael Aaron Einziger(Gt)とのコライト楽曲)、「Protect You」(TVアニメ『グレンダイザーU』エンディング・テーマ曲)、世界的人気を博すメキシコのスリーピースガールズバンド、The Warningとのコラボ楽曲「SHOW THEM」などを収録。

4

ORANGE
High Resolution

ORANGE

Rock

フィッシュマンズ

オリジナルアルバムが初めて最新リマスターで復刻!! 【マスタリングエンジニア:zAk】 ●4thアルバム/オリジナル・リリース1994年10月21日 

5

AZURE
Lossless

AZURE

Rock

Mary’s Blood

フランス語で青を意味する「AZURE」をコンセプトに、「Blue Heaven」「FROZEN」など、青や水に関係が深い曲で構成したアルバム。また、バンド名「Mary’s Blood」と前作「SCARLET」の「赤」と色の対比をさせている。

7

LIVE IN JAPAN
High Resolution

LIVE IN JAPAN

Rock

MASS OF THE FERMENTING DREGS

2023年、初の北米ツアーを開催するにあたり行ったクラウドファンディングのリワードとして録音されたスタジオライブアルバム。

8

Mellow
Lossless

Mellow

Rock

Lala

1stシングル「別れのキスで」が大きな反響を呼んだのち、2024年12月に全20公演のツアーを完走した2020年始動の3人組・Lala。そんな彼らが約1年ぶりに放つ2ndフルアルバム『Mellow』には、一方通行の恋ゆえの不安や独占欲、気になるあの子からの返信に一喜一憂する思いを煮詰めた全14曲が収められている。元来彼らの武器であった、身を焦がす恋愛を経験した誰もが頷くリリックはより濃密に、より赤裸々にアップデート。だからこそ、<君が生きている理由のひとつに なれていたらいいな>と覚悟を打ち立てる最終曲「Find me Find you」が頼もしく響く。電車で隣に座っていたっておかしくない少年少女が背負い始めたロックバンドとしての矜持は、同世代のみならず、全ての人の青春時代とオーバーラップするはず。このラストナンバーによって、あらゆる方法で綴ってきた恋心の矢印をリスナーに向け、でろでろに愛し切ることと寄り添うことを体現しちゃうんだから心憎い。文=横堀つばさ

10

Whose Blue
High Resolution

Whose Blue

Rock

TK from 凛として時雨

約5年ぶりとなる TK from 凛として時雨オリジナルソロアルバム!稲葉浩志とのコラボレーションで話題となった「Scratch」、「first death」、「クジャクジャノマアムアイア」、「誰我為」などのヒット作や、TVアニメ『俺だけレベルアップな件』Season2 のエンディングテーマ「UN-APEX」などを収録した、TK from 凛として時雨の5年ぶりとなる豪華オリジナルアルバム!

11

MATSURI SESSION AT BUDOKAN
Lossless

MATSURI SESSION AT BUDOKAN

Rock

ZAZEN BOYS

2024年10月27日に日本武道館で行われた、ZAZEN BOYS MATSURI SESSION。 その3時間20分にも及ぶ模様を完全収録した「MATSURI SESSION AT BUDOKAN」が遂にリリース。

12

≠encore.
Lossless

≠encore.

Rock

LUMiRiSE

LUMiRiSE ~1st full album "≠ encore."

14

AMAVIVA
Lossless

AMAVIVA

Rock

CHOCHINES

2ピースロックバンド「CHOCHINES」の2nd DIGITAL ALBUM。

15

エルマ
High Resolution

エルマ

Rock

ヨルシカ

2019年4月10日にリリースした1stフルアルバム『だから僕は音楽を辞めた』が発売するやいなや、その世界観、楽曲のクオリティの高さが10~20代のロックファンの心をがっちり捉え、初動はもちろん長期にわたって消化を記録しています。その続編ともいえるフルアルバムの発売がついに決定。ヨルシカのコンポーザーであるn-bunaが物語を書き下ろしたコンセプトアルバムとなっており、前作の主人公の青年から送られてきた手紙に影響を受けた<エルマ>が手掛けた楽曲を収録。

16

盗作
High Resolution

盗作

Rock

ヨルシカ

2019年に1stAL『だから僕は音楽を辞めた』、2ndAL『エルマ』を発表、文学的とも評される音楽と言葉と映像で構築される独特のヨルシカの世界は国内外10~20代のリスナーを中心に魅了し続けています。第34回日本ゴールドディスク大賞のベスト5ニュー・アーティスト【邦楽部門】に選出されるなど、今最も注目を集めているヨルシカ、待望のニューアルバム。今作は「音楽の盗作をする男」を主人公とした男の“破壊衝動”を形にした楽曲全14曲を収録。収録曲「花に亡霊」「夜行」はアニメーション映画『泣きたい私は猫をかぶる』とのタイアップが実現。

17

Unseen World
Lossless

Unseen World

Rock

BAND-MAID

全世界的な支持を得るメイド姿のハードロックバンドBAND-MAIDの4枚目となるオリジナルフルアルバム。ポニーキャニオン移籍第1弾アルバムは日本武道館お給仕への弾みをつける1枚。

22

SCARLET
Lossless

SCARLET

Rock

Mary’s Blood

女性4人組によるガールズ・メタル・バンド、Mary's Bloodの2ndミニ・アルバム。ライヴさながらのエネルギーに満ちた新しいMary's Bloodサウンドを提示する意欲作。「SCARLET」をテーマとした世界観の中に構築された様々な情景を描く。激しく劇的なギター・リフと疾走感溢れるスピード・チューンから、胸打つメロディーを聴かせる叙情的なナンバーからバラードまで、各メンバー作の楽曲を集結させた極上の1枚。

23

永吉 (50th Anniversary Remastered)
High Resolution

永吉 (50th Anniversary Remastered)

Rock

矢沢永吉

矢沢永吉、アーティスト活動50周年を迎えた2022年に全オリジナルアルバム34枚、ライブアルバム4枚、セルフカバーアルバム3枚、ベストアルバム3枚、アルバム未収録集(デジタル限定アルバム)1枚、これら全曲をリマスタリングして配信リリース!矢沢永吉、アーティスト活動50周年を迎えた2022年に全オリジナルアルバム34枚、ライブアルバム4枚、セルフカバーアルバム3枚、ベストアルバム3枚、アルバム未収録集(デジタル限定アルバム)1枚、これら全曲をリマスタリングして配信リリース!

24

Unleash
Lossless

Unleash

Rock

BAND-MAID

全世界が注目するメイド姿のハードロックバンドBAND-MAID。メイドの見た目とは相反するハードなロックサウンドが世界中のロック・メタルファンから支持を受け、YouTubeの総再生回数は1億5,000万回を超える。今作「Unleash」は、表題曲「Unleash!!!!!」、「Sense」(2021年10月TBS・BS11ほかにて放送・TVアニメ『プラチナエンド』オープニングテーマ)他を収録。全世界規模での躍進を続けるBAND-MAID。全米ツアーを前に、目標の<世界征服>へ向け“解き放つ”会心作。

25

Fall Apart
High Resolution

Fall Apart

Rock

V.A.

須田景凪として活動し、セルフカバーと合わせてYouTube総再生回数が1,5億回を超える代表曲「シャルル」を生み出したボカロP"バルーン"の企画アルバムが発売!今回参加アーティスト最終で、ヴォーカリストとして"Ado"とアレンジで"キタニタツヤ"の参加が発表され、セルフカバーと合わせてYouTube総再生回数が1.5億回を超える代表曲「シャルル」をアレンジカバーすることが決定!バルーンのこれまでにリリースした既存楽曲をバルーン自身がリスペクトするアーティストたちによって新しい息吹が吹き込まれた5曲と、"バルーン"の新曲を含む全6曲収録のハイブリッドな作品となっており、参加アーティストとアレンジカバー曲は、Ado「シャルル Prod. by キタニタツヤ」、なとり「メーベル」、Reol「レディーレ Prod. by 椎乃味醂」、高畑充希「雨とペトラ Prod. by 東京スカパラダイスオーケストラ」、Chevon「パメラ」、バルーン × ヒトリエ「WOLF」を収録。

27

In your somnia
Lossless

In your somnia

Rock

arne

5周年の節目を迎えたarne、1stミニアルバム「In your somnia」デジタルリリース!

29

ボーカロイド ラボラトリー
Lossless

ボーカロイド ラボラトリー

ヴァリアス・アーティスト

30

5gの平和
Lossless

5gの平和

Rock

名誉伝説

新星バンド・名誉伝説、1年間の軌跡をコンパイルしたDigital Mini Album。第一章に区切りを打ち、新体制での新章幕開けへ。

GOOD PRICE!

Caution: The order might change without any notice because it depends on the genre which the musicians belong to.

json

TOP