Daily Best Selling (Rock) Singles/EPs

1

火星人
Lossless

火星人

Rock

ヨルシカ

アニメ「小市民シリーズ」第2期のオープニング楽曲。n-bunaコメント(一部抜粋):火星人という楽曲においての""火星""は憧れであり理想で、火星人はそこにいる人です。これは今いる場所を抜け出して火星に行きたいという曲です。 歌詞に出てくる「ぴんとたてた尻尾のさきから糸のやうなみかづきがかすんでゐる」は萩原朔太郎の猫という詩からです。その一節を、本歌取りする感覚で引用しました。少しずつ形を変えて繰り返され、最後に原典の詩が出てくる形の作詞です。その原典が僕にとっての火星です。

2

インフェルノ
Lossless

インフェルノ

Rock

Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE、4thフル・アルバム『Attitude』より3ヶ月連続先行配信がスタート。第1弾はTVアニメ"炎炎ノ消防隊"OP主題歌「インフェルノ」。

4

聲-Koe-
High Resolution

聲-Koe-

Rock

小林太郎

待望のNew Mini Album『聲-Koe-』4月23日発売決定! New Mini Album『聲-Koe-』 全5曲入り 太郎祭のアンコールにて初披露した渾身のメッセージソング「聲-Koe-」をタイトル曲に、昨年配信リリースした「奔解」、「五月雨」に加え、新曲2曲を収録した全5曲入り。 全曲作詞作曲:小林太郎 01. 聲-Koe- 編曲:GAK 02. フラグニスタ 編曲:杉田昌也 03. 奔解改め 編曲:松本明人 04 .五月雨 編曲:松本明人 05. エレクトリック・ハードコア 編曲:松本明人 「聲-Koe-」MV https://youtu.be/9kEbLgXlJVQ

6

mild days
High Resolution

mild days

Rock

羊文学

爽やかなアコースティックギターのサウンドが、ゆったりとした日常を連想させる優しい楽曲に仕上がりました。羊文学の世界観も忠実に反映しつつエンディングらしくもある1曲です。

7

mild days
Lossless

mild days

Rock

羊文学

爽やかなアコースティックギターのサウンドが、ゆったりとした日常を連想させる優しい楽曲に仕上がりました。羊文学の世界観も忠実に反映しつつエンディングらしくもある1曲です。

8

epoch
Lossless

epoch

Rock

ayutthaya

ayutthaya、デジタルシングル「SUNNY」「まばたき」を含む全5曲を収録した4th EP『epoch』をリリース

Bonus!

9

花を贈る
Lossless

花を贈る

Rock

Blume popo

2018年3月発売 Blume popo 1st single

11

踏み出す一歩目 (2020 Remix)
Lossless

踏み出す一歩目 (2020 Remix)

Rock

小林太郎

今年デビュー10周年を迎えた小林太郎が「踏み出す一歩目」をremixでデジタル配信リリース。 新しい今へ一歩踏み出す勇気をくれるメッセージソング。

16

Fuel
Lossless

Fuel

Rock

Nothing's Carved In Stone

Nothing's Carved In Stoneの2022年に入ってから初めてとなるシングル

18

再構創Ⅱ
Lossless

再構創Ⅱ

Rock

TRiDENT

TRiDENT、2周年記念企画 第2弾 過去曲リアレンジ 『再構創Ⅱ』

20

D-X

D-X

Rock

TRiDENT

2022年初のリリースとなる今作は、デジタルトランスフォーメーションと表現している通り、新たに豪華アレンジャーを3人加えた計5曲のミニアルバムとなっている。 怖可愛いをコンセプトにした『Spoopy』は、PaleduskのGt,DAIDAIがアレンジを担当。リード曲の『CRY OUT』は、PENGUIN RESEARCHのBa,堀江晶太がアレンジを担当、リード曲らしく疾走感溢れる楽曲となっている。PassCodeサウンドプロデューサーKoji Hirachiがアレンジを担当した『シグナル』は、困難も喜びも分かち合った2人を描いた歌詞が魅力的なミディアムバラードとなっている。

21

On a Starless Night
Lossless

On a Starless Night

Rock

小林太郎

スマホアプリ / ワルメン応援&リズムゲーム『Black Star ~Theater Starless~』。 ショーレストラン“シアタースターレス”では9名いるシンガーが毎夜トップスターを目指す男たちの熱いエンターテイメントバトルが繰り広げられ、ゲーム内では、毎月新曲が数曲リリースされている。その楽曲数は、3周年を超え、既に100曲以上。3枚発売されているCDや、ライブのDVDはどれもオリコンで1位を獲得してきた。 Black Starの人気を支えるのは楽曲の魅力だけではなくライブ。9名のシンガーと日本のトップダンサーたちがと共に息をつく暇もなく繰り広げられる圧倒的なライブ BLACK LIVE、BLACK TOUR などは、楽曲の魅力を立体的に見せ、ゲームを知らない音楽ファンも魅了してきた。 そして今回、エンターテイメント性の大きい通常ライブとは全く雰囲気を変え、 圧倒的な歌唱力を持つ晶役・小林太郎が、アコースティックギターのみでBlack Starの楽曲を弾き語るライブを2日間行う。2 日目の11月7日のライブは、配信が決定した。 ゲームの中や音源で聴ける楽曲とは全く違った「音楽の魅力」を引き出すライブは、改めて、音楽そしてライブの素晴らしさを体感することができる。 今回、このライブのために書き下ろした曲がリリースされることになった。

24

人類滅亡ワンダーランド
Lossless

人類滅亡ワンダーランド

Rock

ブランデー戦記

22年夏結成3ピースロックバンド"ブランデー戦記"より 23年8月9日発売1st EP『人類滅亡ワンダーランド』が配信開始。 リリース後注目を集め話題となった「Musica」、先行配信もされているリード曲「Kids」、そして新たに「僕のスウィーティー」「黒い帽子」「サプリ」が加わり CD限定ボーナストラックを除いた計5曲が配信される。

25

逃現郷
Lossless

逃現郷

Rock

Blume popo

2024年3月に2年半ぶりの日本での公演を控えるBlume popoによる2024年1月3日リリースの最新シングル『逃現郷』。前作『少年時代』のリリースの後、香港/中国でのツアーを経たBlume popoの今が現れた一曲。 本楽曲の制作は、前作『少年時代』に引き続き、ドイツ・デュッセルドルフ在住のコンポーザー横田と、日本にいるその他のメンバーによって、国境を越えた二拠点で行われた。レコーディング/ミックス/マスタリングは過去作に引き続きエンジニア田村雄平による仕事で、独自のサウンドデザインに磨きがかけられている。 本作でBlume popoが描いたものは、"どこにもない理想郷"とされる"桃源郷"(="ユートピア")ではなく、すぐそこにある[現]実から[逃]げるための場所、"逃現郷"だ。優しく温かい歌詞には、作詞を担当したボーカル野村美こにとっての"逃現郷"が体現されており、その表現によって、この曲自体がリスナーにとっての"逃現郷"になるだろう。外の世界から閉ざされた、内側の安全な世界への憧憬を歌った本作品は、昨今のBlume popoの作品に一貫するテーマである『自己の境界線の揺らぎ』にやはり通底している。 ジャケットはドイツ・ベルリンを拠点に活動する写真家、Taichi Hishikawaによる作品。多重露光による曖昧な輪郭を描くことで、視覚的にも『自己の境界線の揺らぎ』やその曖昧性のようなものを描いているようだ。 シューゲイザーやオルタナティブをバックボーンとし、8年間のキャリアで身につけた揺るぎないBlume popo独自の音像に本作ではさらに磨きがかけられ、リスナーはこれまで以上に高い解像度で作品を受け取るだろう。そして、その表現に包まれたBlume popoの哲学が強く、固くなっていることがすぐに感じられるだろう。 本作が日本のオルタナシーンの一時代を牽引する一曲になると、確信を持って宣言する。

26

晴る
High Resolution

晴る

Rock

ヨルシカ

アニメ『葬送のフリーレン』第2クールOPテーマ

27

Body Meets Dress
Lossless

Body Meets Dress

Rock

Blume popo

オルタナティブロックバンド、Blume popoによる4年ぶりのep、『Body Meets Dress』。活動休止&再開を経て、活動形態を大きく変えたBlume popo。本作はBlume popoの第二章の一作目のepであるとも言える。 Blume popo第二章の作品における特徴の一つはコンポーザーである横田がドイツ・デュッセルドルフに拠点を置き、その他メンバーは日本に拠点を置くという、国境を超えた二拠点での活動にある。4曲目の「まなざし」に見られるグリッチーなエレクトロサウンドの背景には、ドイツのリアルタイムな音楽カルチャーからの影響が見てとれるだろう。これまでも電子音楽の要素を独自に解釈し、ポストロックの文脈に落とし込んできたという側面も持つBlume popoであるが、今作『Body Meets Dress』では『NEW SKIN』で使用されるチョップドボーカルや『まなざし』のグリッチコア的な編曲から、彼らのさらなる電子音楽への傾倒が見てとれる。 しかしサウンドはあくまで重厚なバンドアンサンブルにこだわり、『少年時代』や『逃現郷』などではこれまで彼らが積み重ねてきた珠玉のオルタナティヴ・サウンドが体験できる。Blume popoによるこのような絶妙なバランス感のサウンドメイクの裏側には、彼らをバンド結成当初から支え続けるエンジニア、田村雄平がいる。 本作『Body Meets Dress』でBlume popoが描こうとしたテーマは自己同一性、および自我についてである。彼らの問いは「”私”はどこまでが”私”であり、それは一体何が規定するのか」ということだ。この問いに対する一つの象徴が”NEW SKIN”であり、他者からの”まなざし”であり、”少年時代”の原体験であり、その問いの先にある憧憬の地が”逃現郷”である。 このテーマで作品を作るにあたってBlume popoに大きな影響を与えたアーティストがいる。『Body Meets Dress』というタイトルは、そのアーティストによる作品からの引用だ。 カバーワークはドイツ・ベルリンを拠点に活動する写真家、Taichi Hishikawaによるものだ。ジャケットに写る、曖昧な光にゆらめく像は、Blume popoの哲学を象徴しているようだ。 シューゲイザーやオルタナティブをバックボーンとし、8年間のキャリアで身につけた揺るぎないBlume popo独自の音像に、本作ではさらに磨きがかけられ、リスナーはこれまで以上に高い解像度で作品を受け取ることができるだろう。

28

feat. あなた
Lossless

feat. あなた

Rock

名誉伝説

FM802やAWAを始め各所でネクストブレイクを注目される新人バンド「名誉伝説」。相変わらず郷愁的で、爽やかな失恋ポップフィーリング到着。

29

今晩の喧嘩
Lossless

今晩の喧嘩

Rock

名誉伝説

TVアニメ「変人のサラダボウル」ED主題歌

30

首のない天使
Lossless

首のない天使

Rock

女王蜂

アプリゲーム『勝利の女神:NIKKE』1.5周年テーマソング

31

シャバイライ
Lossless

シャバイライ

Rock

名誉伝説

"あなたの愛はいつごろ長い旅から帰ってくるの?" 百年の愛も冷める、痛快かつ悲哀なラブソングが到着。

33

悪夢のような (NightTime Version)
Lossless

悪夢のような (NightTime Version)

Rock

ブランデー戦記

最新EPのタイトルトラック「悪夢のような」のオリジナル、アコースティック、sped up、アカペラ、インストの5バージョンを収録したEP。楽曲の新たな魅力を再発見する。

34

ルビを振れ
Lossless

ルビを振れ

Rock

名誉伝説

ポップロックバンド・名誉伝説が放つ、痛快シンセロック!前作はFM802ヘビーローテーションを獲得し注目度も急上昇中する、突如現れたバンド「名誉伝説」。2023年春、東京で誕生。詳しいプロフィールはまだ明かされていない。Vo.こたにの持つ儚くも温かい唯一無二の歌声と、Gt.けっさくが紡ぐキャッチーでどこか懐かしいメロディが圧倒的中毒性を生む新星。

35

おいしいサバイバー
High Resolution

おいしいサバイバー

Rock

花冷え。

TVアニメ『もめんたりー・リリィ』OPテーマ

37

YAOYOROZ
Lossless

YAOYOROZ

Rock

八十八ヶ所巡礼

5月2日ニュー・アルバム『八+九』発売

38

ロックンロールは鳴り止まないっ - From THE FIRST TAKE
Lossless

ロックンロールは鳴り止まないっ - From THE FIRST TAKE

Rock

神聖かまってちゃん

神聖かまってちゃん『THE FIRST TAKE』にて披露した「ロックンロールは鳴り止まないっ」の音源を配信リリース!

39

抱擁
Lossless

抱擁

Rock

Blume popo

"Post・Pops"を掲げるバンド・Blume popo、デジタル限定シングル「抱擁」リリース

40

ベビーノイズ

ベビーノイズ

Rock

KILLT MELT LAND

KILLT MELT LANDの新曲は、人気お笑いコンビ「納言」の薄幸が作詞を担当。お笑い界で独自の存在感を放つ彼女が、初めて音楽の作詞に挑戦。 「納言」薄幸の独特のシニカルなユーモアと熱い気持ちが伝わる歌詞となっている。人間の心の葛藤や挫折感を描きつつも、それを乗り越えようとする力強いメッセージが込められている。薄幸の独自の視点が、KILLT MELT LANDのサウンドと見事に融合し、楽曲に深みとインパクトを与えている。

41

天使ちゃんだよ
Lossless

天使ちゃんだよ

Rock

Trooper Salute

昨年末にリリースしたEPに続き、耳に残る独特な歌詞世界とキャッチーなメロディが光る、トルーパーワールド全開・中毒異性抜群のポップソング

42

ヨゾラノ流星群 - From THE FIRST TAKE
Lossless

ヨゾラノ流星群 - From THE FIRST TAKE

Rock

神聖かまってちゃん

神聖かまってちゃんがYouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』で披露した「ヨゾラノ流星群」の一発撮りパフォーマンス音源が配信スタート!

43

UNDERWORLD
Lossless

UNDERWORLD

Rock

長嶋水徳 - serval DOG -

今回の12枚目となるシングルは現在制作中の2nd アルバムからの先行シングル第一弾。 攻撃的で縦乗りを重視したこの楽曲は、UNDERWORLD繋がりで映画「トレイン・スポッティング」などから歌詞は影響を受け、そして恋愛ソングばかりで蔓延っているこの世の中に中指を立てるようなそんな曲だ。 mix,masteringには田中喉笛(the bercedes menz)、這うを迎えての作品だ。

44

夜行性 (feat. 椎名琴音)
Lossless

夜行性 (feat. 椎名琴音)

Rock

古川本舗

音の粒が夜に溶ける。静かに染み込む声と、ゆったりとしたビートが、心の深いところにそっと触れる。 言葉よりも空気を感じるような、余白のあるサウンドスケープ。 どこか懐かしくて、やさしい。90年代ジャパニーズ・ソウルの温もりを感じる空気感。ひとりきりの夜も、誰かの記憶も、静かに包み込む一曲。 雨の匂いや街の音、ふとした瞬間を切り取ったような音と詞が、静かな没入感を生む。日常の中に溶け込むような、肩の力を抜いて聴ける楽曲に仕上がっている。

47

空腹

空腹

Rock

つきみ

つきみ 12th Single "空腹"。ファン待望のボーカルににちゃんの弾き語り曲をバンドセットにアレンジ。何か物足りなくてもその何かを考えないようにして無理矢理夢で会いに行った事だったりとか。何を理由にしてももうダメだから消すことにしたこの曲を作った頃の自分が愛おしくてたまらなくなる。たくさん愛してほしい。

48

産声
Lossless

産声

Rock

MUCC, deadman

deadman×MUCC スプリットシングル『産声』

50

Dream Up
High Resolution

Dream Up

Rock

TRiDENT

レディロックが創る新時代の「梦」 ヒットチャートに稲妻を落とす鬼神曲

52

SOUVENIR
Lossless

SOUVENIR

Rock

BUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKEN が2022年にリリースした楽曲をまとめたシングルをリリース。大人気TVアニメ『SPY×FAMILY』第2クールオープニング主題歌の「SOUVENIR」、ほか2曲を収録した超強力パッケージシングル。

53

spice "X"
High Resolution

spice "X"

Rock

TRiDENT

前作「Dream Up」を引っ提げZepp Shinjukuへのワンマンライブを成功させた彼女達。 さらなる地へとリスナーを巻き込むべく,様々な感情を轟音に変えた作品となる。 「SPICE!」は、その名の通り変幻自在な彼女達をありのままに現した、 アルバム1曲目に相応しい楽曲となり、前作エンドロールを担当した 平出悟が編曲。 世界的FPS「レインボーシックスシージ」のタイアップにも起用された TRiDENT式王道ソングの「Bite the bullet」 まさにスパイス。彼女達をよく知る親でさえも想像できないであろう展開の「Nocturne」 ドラマチックに聞き手の心臓をグッと掴む「be with you」 以上3曲は堀江晶太が担当。 そして今回、作編曲としては初の「iCON」 日々悩む人間としての存在意義を唱えた楽曲は 前作「Repaint」を担当したKoji Hirachiが担当した。 以上、小さなヨットから始まった彼女達が 大きな船を動かす瞬間をギュッと詰め込んだ作品となる。乞うご期待。

Caution: The order might change without any notice because it depends on the genre which the musicians belong to.

json

TOP