Tags

砂の惑星 feat.初音ミク
Lossless

砂の惑星 feat.初音ミク

Pop

ハチ

初音ミク「マジカルミライ2017」テーマソング

ラヴ
Lossless

ラヴ

Pop

ピノキオピー

「それでも、愛。」 まっすぐな愛、いびつな愛、ありふれた愛。 5thアルバムとなる本作『ラヴ』は、人類愛などマクロな視点から「愛」を描くことが多かったピノキオピーが、 息苦しいまでの「正しさ」で溢れ、分断が加速する社会の中で日々生まれる、さまざまな「愛」に焦点を当てた意欲作。 前作『零号』の艶のあるエレクトロサウンドを更に深化させ、余計な情報を削ぎ落とした、 ビートの輪郭が際立つメロディアスかつソリッドな作品に仕上がっている。 TikTokで2億回以上再生されている「推し」への恋心を描いた『ラヴィット』、 不器用な自己愛を綴った『アルティメットセンパイ』など、 正解のない感情を肯定するでも否定するでもなく、ピノキオピーは、確かにそこに存在する「愛」を謡う。 収録楽曲は、動画共有サイトへ投稿した人気楽曲を含む12曲入り。公開動画の累計再生回数は1,800万回を超えている(2021年5月現在)。 ころんへの提供楽曲『404』、スマホゲーム「#コンパス戦闘摂理解析システム」 書き下ろし楽曲『リアルにぶっとばす』に加え、スマホゲーム「プロジェクトセカイ」書き下ろし楽曲『セカイはまだ始まってすらいない』、 マジカルミライ2020テーマソング『愛されなくても君がいる』のセルフリミックスver.を収録。 ジャケットイラストレーションはピノキオピー自身が手掛けている。

帝国少女
Lossless

帝国少女

R Sound Design

印象的なコード進行のミディアムバラードです。

こころすうぃんぐ
Lossless

こころすうぃんぐ

しんぱす

Compositions [01, 02 ,03 ,05, 06 , 07, 08, 09, 10] by しんぱす, [04] by 御諸難P All arranged by しんぱす Lyrics [03, 06] by ミコルーシュカ, [07, 09] by 鳥羽ミナト, [02] by しんぱす, [04] by 御諸難P しんぱす & His Jazz Orchestra are: 岡田澪 : Flute I/ Flute II [02, 03, 04, 07] 三界達義 : Clarinet in Bb I/Clarinet in Bb II/ Bass Clarinet in Bb [02, 09] 文梨衛 : Alto Saxophone in Eb Solo [09] 寺井雄一 : Tenor Saxophone in Bb I/Tenor Saxophone in Bb II [02, 03, 09] 山本航司 : Alto Saxophone in Eb I/Alto Saxophone in Eb II/Baritone Saxophone in Eb: [02, 03, 09] 藏持智明 : Trumpet in Bb I [02, 03, 09] 石川広行 : Trumpet in Bb II, Trumpet III, Trumpet in Bb IV [02, 03, 09] 石村源海 : Trombone I, Trombone II, Trombone III, Bass Trombone [02, 03, 09] 久次米莉緒 : Harp [02, 03] 彌永和沙 : Vibraphone [02, 03, 09] 岸本賢治 : Guitar [02, 03, 04, 06, 07, 09] 佐山こうた : Piano [02, 03, 07, 09] 岡本多聞 : Bass [02, 03, 04, 07, 09] 初音ミクV3 : Vocal [02, 03, 04, 06, 07] 巡音ルカV4X : Vocal & chorus [02, 09] 大森衣里子,長谷川綺, 徳丸ゆいの, 森脇涼 : Chorus [02, 09] 山本佳輝 : Violin I, Violin II [02, 03, 09] 中村裕, 河本祥太朗 : Harpsichord [01, 08] 渡邊智道 : Piano [05, 10] 石若駿 : Drums [02, 03, 04, 07, 09] (Special Guest) Recorded and Mixed by 森脇涼, 染野拓, 御諸難P Jacket Designed by うらな All Directed & produced by 水谷晨, 小山このか:

音のない部屋の中で

音のない部屋の中で

whoo

whooによる1stアルバム。 メロディオン・キーボード・ギター・ベース・木琴など、演奏のほとんどを生録音している。その粒立ちの良い楽器の音色や楽曲の完成度は、市場に出回っている音楽CDと比べても、決して遜色のない完成度。収録時間約40分。

ATOLS/MIKU 0
Lossless

ATOLS/MIKU 0

Pop

ATOLS

ATOLS/MIKUシリーズ待望の第2弾! 時系列を飛び越え「0」から始まるネオ・ジェネシス! ダブステップから果てまた阿波踊りまで、ジャンルを超越した初音ミクサウンドが満載! 新曲「ユラグ」「ミラージュ ドラグーン」や ATOLS史上最速殿堂入りを決めた「アダム」まで 初音ミクの概念を覆す珠玉の全11曲がこの一枚に! 今もなお進化し続ける ATOLSのサウンドに、新たな伝説が誕生する・・・・

突然段ボロイド
Lossless

突然段ボロイド

Rock

突然段ボール

結成から36年、日本のアンダーグラウンド・シーンの最重要バンドの一つ、突然段ボールが、話題のボーカロイドとまさかのコラボレーション! しかも全曲新曲!

No_hand Sound A
Lossless

No_hand Sound A

Anime/Game/Voice Actor

note@L-tone

note@L-toneの初アルバム。鏡音リン、初音ミクを中心とした浮遊感のある独特のサウンドと、日本語詩を大切にした楽曲を収録。アートワークはイラストレーターの秋吉氏。

poncotsu
Lossless

poncotsu

Pop

ピノキオピー

ピノキオP 2nd album 「poncotsu」です。「ポンコツ天使」「好き好き好き好き好き好き好き好き好き」「ボーカロイドのうた」をはじめとした、全12曲のアルバムです。よろしくおねがいします。

MIKU-MIXTURE
Lossless

MIKU-MIXTURE

Various Artists

初音ミクオーケストラ
Lossless

初音ミクオーケストラ

HMOとかの中の人。(PAw Laboratory.)

サブスク解禁!! アトム・ハートが脱帽し、松武秀樹が絶賛したHatsune Miku Orchestraー。 いまや社会現象になったバーチャル歌姫「初音ミク」が動画共有サイトに登場したその初期から活動し、ブームが巻き起こる発端要因となったアーティスト/プロデューサー、”HMOとかの中の人。(PAw Laboratory.)”。 初音ミクを用いてYellow Magic Orchestraの楽曲を緻密に巧みにアレンジ、再生させた彼の作品、そのクオリティに対して、同じくYellow Magic Orchestra のラテン・カバーに挑んだSenor Coconut(アトム・ハート)も、Yellow Magic Orchestra第4のメンバーと言われる現日本シンセサイザープログラマー協会(JSPA)会長である松武秀樹氏も賛辞を惜しまない。 本作は、過去にイベント即売などで販売され、即完売、入手困難となっていた作品に、自らさらなる手を加え、再構築、再構成した新バージョン!!

Eight -THE BEST OF 八王子P-

Eight -THE BEST OF 八王子P-

Pop

八王子P

八王子Pの待望のベストアルバムが遂に発売! 八王子Pとしての8年間をこの作品で味わえる豪華盤!

C.H.O.I.C.E
Lossless

C.H.O.I.C.E

Torero

MIKU,RIN,LUKA,GUMIの4MCとLENの1DJのボカロラップクルー「Marche」によるチップチューンxドラムンベースのラップソングをお届け。

HeatHazeSUMMER

HeatHazeSUMMER

23.exe

真夏の炎天下で聴きたくなる様な爽やかでどこか懐かしくて少し切ない感じのミクノポップシングルをリマスターしました!キンキンに冷えたかき氷やアイスや炭酸飲料のお供にどうぞ!

Gohatto Disco

Gohatto Disco

Pop

さつき が てんこもり

北海道に元気を届けたい「YOSAKOIソーラン祭り」と、北海道を応援する「雪ミク(初音ミク)」が初のコラボレーション!「雪ミク(初音ミク)」スペシャルチームの公式オリジナルダンス楽曲です。【「YOSAKOIソーラン祭り」公式ホームページ】http://www.yosakoi-soran.jp/

二次元ドリームフィーバー

二次元ドリームフィーバー

Anime/Game/Voice Actor

PolyphonicBranch

ピコピコピコピコピコピコピコピコ・・・そうだ、二次元にいこう。マジカルミライ、レディー・ガガ北米ツアーでの起用、小説化など話題のボカロ曲!!!!電脳歌姫「初音ミク」と一緒に二次元へ!

もし、君との夏が最後ならば
Lossless

もし、君との夏が最後ならば

Fuji(141hP)

君の折った紙飛行機 どこまでもずっと...

白い雪のプリンセスは (MEIKOカバー)

白い雪のプリンセスは (MEIKOカバー)

cillia

Original song by NoboruP, covered by cillia. The cover uses MEIKO's VOCALOID3 POWER voicebank.

夏に、サヨナラ

夏に、サヨナラ

Anime/Game/Voice Actor

キッドP

子供のころ、夏休みが終わるのをいつもさみしく感じていました。その時の気持ちを思い出しながら、歌に込めてみました。

壊セ壊セ (24bit/96kHz)
High Resolution

壊セ壊セ (24bit/96kHz)

E.L.V.N

E.L.V.Nの2曲目。

WHO!? (feat. Hatsune Miku)
Lossless

WHO!? (feat. Hatsune Miku)

BIGHEAD

HATSUNE MIKU EXPO in NY/LA テーマソング「Sharing The World」を手掛けたBIGHEAD が設立したレーベル「FORSIGHT」よりリリースされる第一弾Single!!「Sharing The World」は米CBS ” LateShow With DavidLetterman” で放映されCBSのyoutube チャンネルでは200 万回再生を超える。マドンナやKaty Perry などを手掛けるスターリングサウンドのChris Gelinger がマスタリング担当。LosAngels のCLUB” THE BELASCO THEATER” でDJ PLAY 済みのファン待望の楽曲。北米/メキシコ/日本で開催予定のMIKU EXPO 2016 でもBIGHEAD の楽曲がツアーグッズの中に収録、ジャケットデザインはMIKUEXPO 2014 DVD in NY を手掛けた初音ミクファンに評価の高いapapico。

OSTERさんのCD VOL.2
Lossless

OSTERさんのCD VOL.2

Pop

OSTER project

OSTER projectの自主制作アルバム第二弾! 初挑戦となるフュチャーベースをはじめ、新たなサウンドへの探究は止まらない!

Shape of lovE

Shape of lovE

Anime/Game/Voice Actor

ひとしずく×やま△

様々な愛の形をテーマにした楽曲を集めた、ひとしずくP×やま△の6th同人アルバムです。

初音ミクシンフォニー 〜Miku Symphony 2017 オーケストラライブ
High Resolution

初音ミクシンフォニー 〜Miku Symphony 2017 オーケストラライブ

Various Artists

初音ミク10周年公式イベントである、VOCALOID楽曲を豪華なフルオーケストラで奏でるコンサート“初音ミクシンフォニー2017”のライブ音源(東京公演)をリリース!

P∴Rhythmatiq act:08
Lossless

P∴Rhythmatiq act:08

P∴Rhythmatiq, JOYH-TV

『白銀の世界がやってきた。』キラキラテクノポップユニットP∴Rhythmatiq(プリズマティック)が表現する様々な冬の形。

ATOLS/MIKU DET EP
Lossless

ATOLS/MIKU DET EP

Pop

ATOLS

ロングバージョンを含む全7曲収録戦慄のミニアルバム

増殖する今村
Lossless

増殖する今村

Pop

ピノキオピー

ピノキオピー 7th Indies Album。 初音ミクの皮を被った何かを描き続ける“ツインテール今村”を題材に制作した イメージアルバム。新曲たっぷり全8曲収録。

Last Dance Refrain

Last Dance Refrain

Pop

八王子P

現世は、良きも悪しきも古き時代の繰り返し。そして現世は時代を超えて来世に再び繰り返される。 八王子Pの今作は来世にも再び蘇り、繰り返される歴史に残る一作! ★2017年8月31日に10周年を迎えるヴァーチャルシンガー“初音ミク"。その1クリエイターとして、国内外で最も活躍し、世間に自身の名と名曲を残しているボカロ界の貴公子“八王子P"による、新作品が1年2ヶ月ぶりにリリース決定! JALとのコラボで制作した「バタフライ・グラフィティ」の他、多数新曲を収録。 ★楽曲は八王子Pらしいダンスミュージックを基盤に、新しいダンスミュージックサウンドも入れて、これまでと違った八王子P、これまでと違った初音ミクを表現。八王子Pの得意とするEDM、エレクトロミュージックといったダンスミュージックの様々なジャンルのトラックにポップでキャッチーなメロディーがのり、無意識に体が縦に揺れるようなノリノリなサウンドと若者用語を交えた歌詞を融合させ、これまで、ダンスミュージックが苦手なリスナーにも受け入れやすい作品に。 ★アートワークはこれまでの全作品を担当している、youkiss率いる壁の彩度のTNSKがイラストを担当し、デザインは様々なアニメやサブカルのクリエイティブを手掛け名を馳せるアマナ異次元篠田利隆と草野剛が担当。

ナユタン星からの物体X
Lossless

ナユタン星からの物体X

Pop

ナユタン星人

ナユタン星人の初自作アルバム。

僕が最後に鳴らした音は

僕が最後に鳴らした音は

Anime/Game/Voice Actor

針原 翼(はりーP)

針原 翼(はりーP)セカンドアルバム『僕が最後に鳴らした音は』1. スレイプニルEXIT TUNES present コンピレーションCD「RPG」書き下ろし収録。2. aider未公開曲3. TIME MACHINE -B.C.E.999-due presents コンピレーションCD -TIME MACHINE- 書き下ろし収録4. リバースピリオド未公開曲5. 夕焼けグレイスとオレンジドロップ投稿版リアレンジ収録6. 晴れのちメアリージェーンにてASCII presents -MIKU PACK 02- 書き下ろし収録7. 雪の日とラブソングKARENT presents 雪ミク2014コンピレーションCD「銀雪のアリア」収録。8. ネバーエンディングストーリー未公開曲9. 月光探検記オリジナル収録10. 百万灯のパイロットTEAM Entertainment IA THE WORLD 「星」書き下ろし収録※今作収録の歌唱は初音ミクです全10曲収録

イーストエンド・パンデモニウム

イーストエンド・パンデモニウム

takamatt

takamattの2nd Album。「トキヲ・ファンカ」「ドラゴンライジング」を含む全11曲を収録。

VOCALOID 夢眠ネム

VOCALOID 夢眠ネム

夢眠ネム

豪華クリエイターが参加! “VOCALOID夢眠ネム"V.Aアルバムリリース!でんぱ組.incのメンバーであり、独自のクリエイティブ感覚でアイドルの枠を超え、幅広く活躍する夢眠ねむのボイスをサンプリングした「VOCALOID4 Library夢眠ネム」が2月に製品化。その「夢眠ネム」を使用して制作されたコンピレーションアルバムをリリース!楽曲制作には、kz (livetune) 、八王子P、ゆよゆっぺ、tilt-six、ナユタン星人などボーカロイド界隈で絶対的な人気と知名度を誇るクリエイターに加え、でんぱ組への楽曲提供でもおなじみの玉屋2060%(Wienners)、夢眠ネムのコンセプトを表現し、夢眠ねむ本人と夢眠ネムによるデュエット歌唱で参加しているMOSAIC.WAV楽曲、YAMAHA VOCALOID開発チームがVOCALOIDで再現した夢眠ねむソロ曲「コズミックメロンソーダマジックラブ」の夢眠ネム×兎眠りおんver、作詞:夢眠ねむ×作曲:Tom-H@ckによる書き下ろし楽曲などを含めた、夢眠ネムならではのボーダーレスなラインナップとなっている。

TIARA
Lossless

TIARA

Pop

てぃあら

新曲『GravityRain』を含め、現在カラオケ配信されている楽曲をブラッシュアップ。全13曲、殿堂入り5曲を収録した1st.アルバムを配信。

ワン☆オポ!THE BEST OF BEST!!/ワンダフル☆オポチュニティ!
Lossless

ワン☆オポ!THE BEST OF BEST!!/ワンダフル☆オポチュニティ!

WONDERFUL★OPPORTUNITY!

大人気ボカロPユニット“ワンダフル☆オポチュニティ!”がメジャー・ファースト・アルバムにしてBESTアルバムをリリース!

セラ (feat. 初音ミク)
Lossless

セラ (feat. 初音ミク)

Pop

包丁ナイフカッターズ

包丁ナイフカッターズ最新曲「セラ」リリース! 狂気と美が交錯する音世界——包丁ナイフカッターズが放つ新曲「セラ」は、破壊的なビートと繊細なメロディが交差する圧倒的なサウンド。エレクトロとインダストリアルを融合させ、ボーカロイドの冷たくも力強い歌声が、現実と虚構の境界を切り裂く。 感電するような刺激と、忘れられない余韻をあなたに。 「セラ」、今すぐチェック!

TOP