Tags

初音ミクオーケストラ
Lossless

初音ミクオーケストラ

HMOとかの中の人。(PAw Laboratory.)

サブスク解禁!! アトム・ハートが脱帽し、松武秀樹が絶賛したHatsune Miku Orchestraー。 いまや社会現象になったバーチャル歌姫「初音ミク」が動画共有サイトに登場したその初期から活動し、ブームが巻き起こる発端要因となったアーティスト/プロデューサー、”HMOとかの中の人。(PAw Laboratory.)”。 初音ミクを用いてYellow Magic Orchestraの楽曲を緻密に巧みにアレンジ、再生させた彼の作品、そのクオリティに対して、同じくYellow Magic Orchestra のラテン・カバーに挑んだSenor Coconut(アトム・ハート)も、Yellow Magic Orchestra第4のメンバーと言われる現日本シンセサイザープログラマー協会(JSPA)会長である松武秀樹氏も賛辞を惜しまない。 本作は、過去にイベント即売などで販売され、即完売、入手困難となっていた作品に、自らさらなる手を加え、再構築、再構成した新バージョン!!

One
Lossless

One

Haltak @ satellites

Haltak @ satellites has a passion for both the emotional songwriting and the exciting danceable synth sounds making. The songs provide a combination of the newfangled cool groove and so cute vocals, and make you fun. This is different. This is Haltak @ satellites now. Nice to meet you.

君に届くメロディ feat.GUMI
Lossless

君に届くメロディ feat.GUMI

neutrinoP

This particular theme was stuck in my mind, and I had to make a good use of it. Of course, with all the cuteness overload possible!Thank you みこ(miko) for the perfect lyrics!

星  の  河 feat.Lily
Lossless

星 の 河 feat.Lily

ジミィ 平次

ジワリジワリ忍び寄る 星の河は今 ひき潮ゆるりゆるり踝(クルブシ)のあたりひたひたサワサワ 洗ってる・・・(歌詞より一部抜粋)

こんな雨の降る日には feat.Lily
Lossless

こんな雨の降る日には feat.Lily

ジミィ 平次

雨上がりの午後 バスを待つ人の列ぼんやりしていると すぐに割り込まれる人生って意外と こんな感じのままあっという間に未来が 決まってしまうのかも?・・・(歌詞より一部抜粋)

こどくなひかり feat.Lily
Lossless

こどくなひかり feat.Lily

moguwanP

Music:moguwanP  Lyrics:honeytiger

百花繚乱 feat.Lily
Lossless

百花繚乱 feat.Lily

moguwanP

Music:moguwanPLyrics&Illustration:春岬ちなつ

明日の空のために feat.Lily
Lossless

明日の空のために feat.Lily

Anime/Game/Voice Actor

micgreen

みんなへの応援歌です。

碧い海 feat.Lily
Lossless

碧い海 feat.Lily

Anime/Game/Voice Actor

micgreen

日本選手の応援歌です

DIZZ Yøu XXX IT?
Lossless

DIZZ Yøu XXX IT?

Pop

nyanyannya

鉛姫シリーズ「カドワナルカ=サーガ」より「レフ」「ソフィア」「ライカ」の歌う革命歌

赫焉のフィロソフィア
Lossless

赫焉のフィロソフィア

Pop

nyanyannya

鉛姫シリーズ「カドワナルカ=サーガ」より「レフ」「ソフィア」「ライカ」の歌う革命歌

茶店ドール
Lossless

茶店ドール

betarandom

今年6月1日にフルアルバムをリリースしたばかりのbetarandom。今度はマキシシングルに挑戦です。ボーカロイド「初音ミクV4X」を2曲ともにフィーチャーしています。「茶店ドール」は、喫茶店のアイドルウェイトレスが、僕らのヒロイン。「測るクモ」は、昆虫ネタで、糸を出して歩くクモをテーマにしました。いずれも、シーケンス風のシンセ音が、耳に心地よい雰囲気を作っています。

茶店ドール(24bit/48kHz)
High Resolution

茶店ドール(24bit/48kHz)

betarandom

今年6月1日にフルアルバムをリリースしたばかりのbetarandom。今度はマキシシングルに挑戦です。ボーカロイド「初音ミクV4X」を2曲ともにフィーチャーしています。「茶店ドール」は、喫茶店のアイドルウェイトレスが、僕らのヒロイン。「測るクモ」は、昆虫ネタで、糸を出して歩くクモをテーマにしました。いずれも、シーケンス風のシンセ音が、耳に心地よい雰囲気を作っています。

ゲイズ(24bit/48kHz)
High Resolution

ゲイズ(24bit/48kHz)

betarandom

プロデューサーbetarandomの、ボーカロイド「初音ミクV4X」を全曲にフィーチャーした20曲入りの1stフルアルバム『ゲイズ』です。『JELECTRONICA』(2015)以降の進化発展の結果が、遂にリリース。同一プロデューサーによる2年ぶりのアルバムになります。動画、定額制、ハイレゾ、CD音質、いずれでも聴くことができますが、ハイレゾのアルバムをダウンロード購入するのがお得です。

ゲイズ
Lossless

ゲイズ

betarandom

プロデューサーbetarandomの、ボーカロイド「初音ミクV4X」を全曲にフィーチャーした20曲入りの1stフルアルバム『ゲイズ』です。『JELECTRONICA』(2015)以降の進化発展の結果が、遂にリリース。同一プロデューサーによる2年ぶりのアルバムになります。動画、定額制、ハイレゾ、CD音質、いずれでも聴くことができますが、ハイレゾのアルバムをダウンロード購入するのがお得です。

ノクターン feat.CUL
Lossless

ノクターン feat.CUL

澤山 晋太郎

夜の世界をイメージして作った曲です。

君と歩く feat.CUL
Lossless

君と歩く feat.CUL

Anime/Game/Voice Actor

micgreen

2人で未来に向け進んで行ける曲にしました。

冬の恋人 feat.CUL
Lossless

冬の恋人 feat.CUL

Anime/Game/Voice Actor

micgreen

冬が楽しくなる様に作りました。

ありがとう feat.CUL
Lossless

ありがとう feat.CUL

Anime/Game/Voice Actor

07870 Mysterious

お別れの歌です。都合のいい女として見てる男それに愛想を尽かし、離れていくしかし、情もあれば未練もあり、だけど付き合いきれない好きだけど一緒に入れない、その出会いに有難う引き出しにそっとしまう思い出そのようなストーリーを描いてみました

I Love You feat.CUL
Lossless

I Love You feat.CUL

Anime/Game/Voice Actor

07870 Mysterious

普段、ぼーっとして頼りない彼だけど、ここぞという時に、ジャストな返し好きすぎて、空回りしてるけどそれだから、大事な事はしっかりおさえている彼が好き過ぎる1つの愛の形を、Culさんに歌ってもらいました

君を僕の胸に feat.CUL
Lossless

君を僕の胸に feat.CUL

Anime/Game/Voice Actor

UTAI隊

今日は、[CUL]の歌唱でどうぞ。

百花繚乱 feat.CUL
Lossless

百花繚乱 feat.CUL

Anime/Game/Voice Actor

HACHIBEE

百花繚乱 雷鳴の夜 孤独な 迷える 旅人 いばらの道に一輪名もなき花を見た 刹那に心の奥で何かが弾け飛ぶ 螺旋に光る空に叫ぶよ 花よ 咲け 咲き誇れ たとえ風が吹き荒れても 闇を 行け 突き進め 稲妻のように 蒼天の星 月光に照らされし そのとき 行くあてもなく彷徨う旅人は空を見た 故郷のような景色に涙が溢れ出す 闇の世界を狂気がつつむよ  花よ 咲け 咲き誇れ たとえ乾いた荒野でも 闇を 行け 突き進め いのち果てるまで 花よ 咲け 咲き誇れ たとえ風が吹き荒れても 闇を 行け 突き進め 稲妻のように詞/曲 ハチビ〜SPECIAL THANKS TONEKO Bo-Yaandkaz-chan

モンキッキ feat.CUL
Lossless

モンキッキ feat.CUL

Anime/Game/Voice Actor

HACHIBEE

モンキッキぼくはモンキッキ おサルのモンキッキににているけれどホントはふつうの男の子だけどモンキッキ みんながモンキッキってよぶのはなあぜ?やっぱりふしぎな男の子どうぶつ園のえんちょうさん あの子はだあれににているのかな?とにかくいっしょにおどろうよランララランララランランランランラランララランララランランランランラ モンキッキはだあれ?ランララランララランランランランラランララランララランランランランラ モンキッキはぼくだランララランララランランランランラランララランララランランランランラ モンキッキはきみだ詞/曲 ハチビ〜SPECIAL THANKS TOKOTORIandkaz-chan

自分らしく feat.CUL
Lossless

自分らしく feat.CUL

Anime/Game/Voice Actor

yasuo

自分に負けないことの大切さを描きました。

私の愛を受け止めて feat.CUL
Lossless

私の愛を受け止めて feat.CUL

Pop

NAGADELIC

クールな、AORっぽい曲に、CULの歌を乗せたらどうなるかな?と思いながら作り始めましたが、声のキャラクターに引っ張られるように、少し可愛い雰囲気になりました。そして、声を聞きながら人柄を想像して、こんなドラマの一場面で、こんなセリフを言ったら似合うかな、などと想像しながら、歌詞を作ってみました。コーラスはメグッポイドです。バッキングの打ち込みギターは、少し歪を抑えたナチュラル・オーバードライブサウンドで、これもなかなか心地良く出来たと思います。

RELOVE (feat. Hatsune Miku)
Lossless

RELOVE (feat. Hatsune Miku)

BIGHEAD, BIGHEAD x ROBO

BIGHEAD、コミック付き2ndアルバム「RELOVE feat.Hatsune Miku」発売決定!HATSUNE MIKU EXPO in NY/LA テーマソング「Sharing The World」や、雪ミクとスノースポーツのコラボレーションプロジェクトのテーマソング「390 AIR」を手掛けるBIGHEADが2ndアルバムをリリース!2016年3月にリリースされた1st アルバム「Only 1 feat.Hatsune Miku」に続く2ndアルバム「RELOVE feat.Hatunse Miku」が2017年1月27日に発売される。初回限定CDデラックス盤にはBIGHEADのMusicVideo「Harsha Vardhana」「Artificial Intelligence Music」「Reharmony」の歌詞と世界観が書籍化したコミック付き。デラックス盤のみ未発表曲「Reverse」ボリビアのトラックメイカーがREMIXした「Sakura Sparkling (VEIZO Remix)」初CD化「Open Your Lights」がボーナストラックとして追加収録されているので、ぜひコミックを読みながら楽曲の世界観に浸ってみよう。

泥の河

泥の河

Pop

光収容

ボーカルに鏡音リンを使用したギターが唸ったり喧しかったり呻いたりする主にロックなアルバムです。

憑き夜に踊れ【通常盤】
Lossless

憑き夜に踊れ【通常盤】

妖〜AYAKASHI〜

2015年4月放送開始、D-BOYSの新レギュラー番組「7Days BOYS〜ボクたちの超☆育成計画〜」主題歌!番組から飛び出した、D-BOYS阿久津槇太郎プロデュースの「妖怪アイドルユニット」 妖〜AYAKASHI〜。楽曲は数々のボカロ曲のヒットを飛ばすエグジット チューンズとのコラボ!!蝶々Pによる情緒溢れるメロディと弾けるサウンドに乗せ、男性アイドル史上かつてないプロジェクトが今、始動する!!

曼珠沙華 (feat.GUMI)
Lossless

曼珠沙華 (feat.GUMI)

失華-shikka- (猟奇アッセンブル研究所)

愛してやまない華“曼珠沙華”。其の華の持つ毒性や鬱くしい花言葉を絡めた歌詞を和風テイストなROCKに乗せた叶わぬ恋の歌。※ヤンデレ注意・アーティストプロフィール(全角1000文字以内):主にVOCALOUDを中心に制作する引き籠もり系超爆音クリエイターサークル“猟奇アッセンブル研究所”所長。

代替人間 (feat.GUMI)
Lossless

代替人間 (feat.GUMI)

うぉーりー

「人には代わりなんていないの」誰かが言った そんな綺麗事

ウェルテリズム (feat.GUMI)
Lossless

ウェルテリズム (feat.GUMI)

うぉーりー

「もううんざりなんだ こんな世界なんか」

あなたに逢いたくて... (feat.GUMI)
Lossless

あなたに逢いたくて... (feat.GUMI)

桜田伸次

オルゴールから始まる可愛い楽曲になります。大好きな彼に今すぐ逢いたい気持ちをストレートに歌にしました。

Sound Labo Revision (feat.GUMI)
Lossless

Sound Labo Revision (feat.GUMI)

dulton

乗りのよいトランスを目指して作りました。声ネタなど、主に音ゲーの楽曲を参考に作成しました。

cocoa (feat.GUMI)
Lossless

cocoa (feat.GUMI)

Lycar

能天気でいいじゃない。明日を信じて前向きに生きるのも悪くないはず。

Clock note (feat.GUMI)
Lossless

Clock note (feat.GUMI)

ファニー

疾走感がありつつも切な爽やかなそんなサウンドになっています。駆け抜ける時間の中で描く気持ちを感じてもらえたらうれしいです。

AQUALINER (feat.GUMI)
Lossless

AQUALINER (feat.GUMI)

KOWIN

とある夏の小さなラブソング的な感じです。

抱きしめて〜Crazy for You〜 (feat.GUMI)
Lossless

抱きしめて〜Crazy for You〜 (feat.GUMI)

Anime/Game/Voice Actor

yasuo

GUMIの一途な恋心を描きました。

TOP