TSUBASA RECORDS
アイナ・ジ・エンド、新曲「革命道中」が〈ダンダダン〉OPテーマに
アイナ・ジ・エンドの新曲「革命道中」が、アニメ〈ダンダダン〉第2期オープニングテーマに決定し、7月2日に配信リリースされることが発表された。 本日公開された第2弾PVにて楽曲も一部公開。新エピソードと思われるカットもあり、今後の展開に期待が高まる映像とな
高橋幸宏、『WORLD HAPPINESS』より厳選したダイジェストムービー&展開写真公開
高橋幸宏の誕生日である2025年6月6日(金)に発売のライヴ音源&映像パッケージ作品『WORLD HAPPINESS』より、ダイジェストムービーと作品の全貌がわかる展開画像が公開された。 高橋幸宏がキュレーターを務めたフェス〈WORLD HAPPINES
〈with MUSIC〉5/10出演者発表
日本テレビ系〈with MUSIC〉5月10日の出演アーティスト・歌唱楽曲が発表された。 出演アーティストは、アイナ・ジ・エンド、WEST.、Kis-My-Ft2、氷川きよし+KIINA.。 氷川きよしが5年ぶりに日本テレビの音楽番組に登場、復帰後の氷川
〈バズリズム02〉5/3出演者発表
日本テレビ〈バズリズム02〉5月3日放送分の出演者が発表された。 トーク・歌ゲストに今年グローバルデビューしたPSYCHIC FEVERが登場。トークでは異色な経歴を徹底解剖。ライブは話題曲「Just Like Dat」を披露する。 歌ゲストにはアイナ・
〈プレミアMelodix!〉5/5出演者発表
テレビ東京で4月28日深夜にオンエアされる〈プレミアMelodix!〉の出演アーティストと歌唱曲が発表された。 出演は、MA55IVE THE RAMPAGE、歌心りえ、THE SUPER FRUIT、CYNHN。 MA55IVE THE RAMPAGE
アイナ・ジ・エンド、新曲「Aria」リリース&MV公開
アイナ・ジ・エンドが、2025年4月30日に新曲「Aria」を配信リリース、併せてMVをオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開した。 本楽曲は、現在放送中の日本テレビ系新土曜ドラマ「なんで私が神説教」の主題歌であり、アイナ・ジ・エンドが自ら作詞、作
〈プレミアMelodix!〉4/28出演者発表
テレビ東京で4月28日深夜にオンエアされる〈プレミアMelodix!〉の出演アーティストと歌唱曲が発表された。 出演は、神はサイコロを振らない、xiangyu、WATWINGの3組。 神はサイコロを振らないは「Lovey Dovey」、xiangyuは「
アイナ・ジ・エンド、初のフォトエッセイ『達者じゃなくても』発売
アイナ・ジ・エンドが、初のフォトエッセイ『達者じゃなくても』を2025年6月9日に発売することが決定した。 仲間への想い、ソロになってから抱いた覚悟、ダンスへの目覚め、初めての恋、大人になってわかったこと……何者でもなかった一人の少女時代から、アイナ・ジ
アイナ・ジ・エンド、ドラマ主題歌の新曲「Aria」をライヴ初披露
アイナ・ジ・エンドが、2025年4月12日(土)にぴあアリーナMMにて開催されたDayDay. SUPER LIVE 2025にて、新曲「Aria」を初披露した。 本楽曲は、本日4月12日(土)より放送開始した日本テレビ系新土曜ドラマ「なんで私が神説教」
アイナ・ジ・エンド、Netflixシリーズ「ムーンライズ」主題歌「大丈夫」配信開始&アニメMV公開
アイナ・ジ・エンドが、2025年4月10日に新曲「大丈夫」を配信リリースした。 本楽曲は、本日より世界独占配信されているNetflixシリーズ「ムーンライズ」の主題歌でもあり、ピアノとハープが織りなす優しい旋律に透き通るような柔らかな歌声で紡いだ音色が、
井上苑子、自主企画イベント〈いのうえ夏祭り2025 〜みんな、愛し10年!〜〉に足立佳奈、坂口有望、 ericaが出演
井上苑子が、夏の恒例イベント〈いのうえ夏祭り2025 〜みんな、愛し10年!〜〉を2025年7月20日(日)に開催する。 歌手としてだけでなく、映画、ドラマ、CM、YouTubeなどへもマルチに出演するシンガーソングライター・井上苑子。デビュー10周年を
〈CDTVライブ!ライブ!〉4/14出演者発表
4月14日に放送される〈CDTVライブ!ライブ!〉の出演者が発表された。 出演は、IMP.、アイナ・ジ・エンド、新しい学校のリーダーズ、&TEAM、京本大我、King & Prince、コレサワ、MAZZEL、マカロニえんぴつ、Mrs. GREEN AP
〈Venue101〉4/5出演者発表
NHK〈Venue101〉4月5日(土)放送分のラインナップが発表された。 出演アーティストは、アイナ・ジ・エンド、キタニタツヤ、乃木坂46。アイナ・ジ・エンドは「花無双」、キタニタツヤは「ずうっといっしょ!」、乃木坂46は「ネーブルオレンジ」を歌唱する
アイナ・ジ・エンド、新アー写公開
アイナ・ジ・エンドが、4月1日に新アーティスト写真を公開した。 新アーティスト写真はフォトグラファーユニット トキが手掛け、光を巧みに取り入れた世界観が、10年間在籍した事務所WACKを離れ、avexに完全移籍したアイナ・ジ・エンドのこれからの新天地での
アイナ・ジ・エンド、全国9都市をめぐるワンマンツアー〈革命道中〉開催
アイナ・ジ・エンドが、2025年10月より全国9都市をめぐるワンマンツアー〈革命道中〉を開催することを、本日開催された"ハリネズミツアー"のファイナル公演にて発表した。 タイトルの”革命道中”はこのツアーは革命への道であるという未来への決意の想いが込めら
アイナ・ジ・エンド、Shin Sakiuraと共作の新曲「Aria」がドラマ「なんで私が神説教」主題歌に
アイナ・ジ・エンドの新曲「Aria」が、2025年4月12日(土)からスタートする日本テレビ系新土曜ドラマ「なんで私が神説教」の主題歌を担当することが決定した。 本楽曲は、アイナ・ジ・エンドが自ら作詞し、作曲は10年来の友人でもある音楽プロデューサーのS
アイナ・ジ・エンド、Netflixシリーズ「ムーンライズ」主題歌「大丈夫」リリース決定
アイナ・ジ・エンドの新曲「大丈夫」が4月10日(木)に配信することが決定した。 本楽曲は、同日4月10日(木)より世界独占配信されるNetflixシリーズ「ムーンライズ」の主題歌でもあり、ピアノとハープが織りなす優しい旋律に透き通るような柔らかな歌声で紡
井上苑子、デビュー10周年記念ベストリリース&全国6都市ツアー開催
7月1日にメジャーデビューから10周年を迎える井上苑子が、ベストアルバム『Inoue Sonoko BEST -#27-』 をリリースすることが決定した。 本作には、彼女の代表曲「だいすき」「大切な君へ」、Mrs. GREEN APPLEとのフューチャリ
アイナ・ジ・エンド、SFアニメ〈ムーンライズ〉主題歌担当
アイナ・ジ・エンドが4月10日(木)より世界独占配信されるNetflixシリーズ〈ムーンライズ〉の主題歌を担当することが決定した。 〈ムーンライズ〉主題歌書き下ろしの新曲「大丈夫」はアイナ・ジ・エンドが自ら作詞し、作曲をミュージシャンのなかむらしょーこと
アイナ・ジ・エンド、新曲「渇望」が『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』ED曲に
アイナ・ジ・エンドの新曲「渇望」が、主題歌「花無双」に続いて、2025年3月14日(金)公開『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』のエンディングテーマに決定した。 本楽曲は、和テイストの鋭く毒々しいサウンドとともにアイナ・ジ・エンドの独特な表現力が映えるキラー
井上苑子、3/12に新SG「アライブ」リリース決定 滋慶学園グループCMタイアップ曲に起用
井上苑子が2025年3月12日(水)にニューシングル「アライブ」をリリースすることが決定した。 本作は、滋慶学園グループの新CMタイアップソングとして起用。未来に向かって挑戦し続ける若者たちを力強く後押しする楽曲となっている。 彼女ならではのストレートな
xiangyu、円卓に残された小籠包について描いた新SG「宇宙包(feat.Kuro)」リリース
xiangyuが2025年2月12日(水)にニューシングル「宇宙包(feat.Kuro)」をリリースした。 遠慮の塊をテーマにした本作。TAMTAMのVo.Kuroを迎えたコラボ楽曲となっている。 中華の円卓に残された小籠包を割ると宇宙が広がっているとい
アイナ・ジ・エンド、ワンマンツアー"ハリネズミスマイル"からZepp Hanedaのアフタームービー公開
アイナ・ジ・エンドが、現在開催中の2025年初のワンマンツアー"ハリネズミスマイル"から、2月10・11日に行われた東京・Zepp Hanedaのアフタームービーを公開した。 本ツアータイトルである「ハリネズミスマイル」は、デビュー初期の頃、アイナの笑顔
アイナ・ジ・エンド、武道館ライヴ映像作品に副音声収録
アイナ・ジ・エンドが、2025年3月19日(水)に発売する初の日本武道館公演『AiNA THE END "ENDROLL"』ライヴ映像作品の初回生産限定盤に副音声が収録されることが決定した。 本ライブ映像作品の副音声には、アイナ・ジ・エンドをはじめ、”新
アイナ・ジ・エンドが主題歌を務める『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』の本予告映像&インタビュー公開
アイナ・ジ・エンドが、前作の第一章に続けて主題歌を務める『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』の本予告映像が公開された。 主題歌はアイナ・ジ・エンドの新曲「花無双」。『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』のために自ら書き下ろしており、優しく語りかけるような歌い出しか
【ライヴレポート】真心ブラザーズ、〈目黒フォーク村〉で仲野太賀、アイナ・ジ・エンド、曽我部恵一と共に聴かせた 素晴らしき歌と笑いの数々
真心ブラザーズが主催するライヴイベント〈目黒フォーク村〉が2025年1月30日(木)めぐろパーシモンホールで開催。旅人(ゲスト)として出演した仲野太賀、アイナ・ジ・エンド、曽我部恵一と共に、愉快な歌とトークで会場に詰め掛けた大勢の人々を楽しませた。 〈目
mimi kiddy、竹下通りで旗を持って行進するデビューパフォーマンス
つばさレコーズからデビューした4人組ガールズグループ mimi kiddy (ミミ キディ) が2025年1月29日(水)0:00に1st シングル「Ocean floor」をデジタルリリースした。 リリースを記念し、本日正午には竹下通りで「mimi k
Bank Band、コーラスにアイナ・ジ・エンド、上白石萌音、Salyu参加の新曲「カラ」配信リリース&MV公開
Bank Bandが、2025年2月15日(土)16日(日)の2日間、東京ドームで開催する〈ap bank fes ’25 at TOKYO DOME 〜社会と暮らしと音楽と〜〉に向け書き下ろした、Bank Band名義では約3年10ヶ月ぶりの新曲「カラ
アイナ・ジ・エンド、『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』の主題歌として新曲「花無双」を書き下ろし
アイナ・ジ・エンドが、『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』の主題歌として新曲「花無双」を書き下ろしたことが明らかになった。 2006年に放送された『怪~ayakashi~』の一編「化猫」から派生し、翌年にテレビアニメシリーズとして放送されて以降、根強く愛され
アイナ・ジ・エンド、初の日本武道館Blu-ray/DVD発売
アイナ・ジ・エンドが3月19日(水)に初の日本武道館公演『AiNA THE END "ENDROLL"』ライヴ映像作品を発売する。 アイナ・ジ・エンドにとって強い想い入れの場所である日本武道館。昨年9月11日(水)に満員御礼でおこなわれた『AiNA TH
【オフィシャルレポ】第3期BiS、日比谷野音にて約5年半の活動に幕
BiSが2025年1月12日に東京・日比谷公園大音楽堂にて解散ライヴ〈Finale of third BiS〉を行い、約5年半の活動に幕を下ろした。 第3期BiSは、第2期BiS解散に伴い実施したオーディションを経て、2019年6月に活動スタートし、Bi
豆柴の大群が復活 ハナエモンスター復帰&クロちゃんプロデューサー就任
TBS系バラエティ「水曜日のダウンタウン」発のアイドルグループ・豆柴の大群が復活することと、グループを脱退していたハナエモンスターがこのタイミングで復帰することが、1月8日放送の同番組内で発表された。 さらにクロちゃんのプロデューサー就任、1月9日0時に
BiS、「R.U.N」「Sakkura」ライヴ映像公開 最後の特典会詳細も発表
BiSが2024年6月9日に東京・代官山UNITで開催したツアー〈We Gotta Go BiS TOUR〉ファイナル公演より「R.U.N」「Sakura」のライヴ映像をYouTubeに公開した。 今回公開された「R.U.N」「Sakura」は、Age
【オフィシャルレポ】アイナ・ジ・エンド、「アメリカンフットボール日本選手権ライスボウル」ハーフタイムショーで熱唱
アイナ・ジ・エンドが、2025年1月3日(金)に東京ドームで行われた「アメリカンフットボール日本選手権第78回ライスボウル by GA technologies」のハーフタイムショーに登場し、日本一を決める舞台を、熱狂的なパフォーマンスにて盛り上げた。
アイナ・ジ・エンド、一夜限りのスペシャルライヴから「煽り癖と泣き虫」の映像公開
アイナ・ジ・エンドが、3rd ALBUM『RUBY POP』のリリースを記念して、虎ノ門ヒルズステーションタワー“TOKYO NODE”にて開催された一夜限りのスペシャルライブ「-Room Session- "冬眠のない部屋" Vol.2」から、「煽り癖
〈BAYCAMP 202502〉第2弾で超能力戦士ドリアン、xiangyuら5組決定
2025年2月1日(土)川崎クラブチッタにて開催される〈BAYCAMP 202502〉の出演アーティスト第2弾が発表された。 今回アナウンスされたのは、超能力戦士ドリアン/山田亮一とアフターソウル / xiangyu /DJ FREE THROW。Wel
【オフィシャルレポ】「こだわって選曲しました」原田知世『カリン』リリース記念ライヴ
原田知世が12月17日(火)に恵比寿The Garden Hallにて11月にリリースしたミニ・アルバム『カリン』発売記念ライヴを開催。オフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】 本ライヴはホットスタッフプロモーションのライヴ・シリ
アイナ・ジ・エンド、一夜限りのスペシャルライヴから「クリスマスカード」映像公開
アイナ・ジ・エンドが、3rdアルバム『RUBY POP』のリリースを記念して、虎ノ門ヒルズステーションタワー“TOKYO NODE”にて開催された一夜限りのスペシャルライヴ〈-Room Session- "冬眠のない部屋" Vol.2〉から「クリスマスカ
アイナ・ジ・エンド、武道館公演より「Red:birthmark」ライヴ映像をPrime Video世界配信から先行公開
アイナ・ジ・エンドが、2024年9月11日(水)に開催した初の日本武道館ワンマンライヴ“ENDROLL”より「Red:birthmark」のライヴ映像を自身のオフィシャルYouTubeにて公開した。 こちらは、12/6(金)より視聴開始されるPrime
【オフィシャルレポ】アイナ・ジ・エンド、初の海外単独公演で全16曲を披露
アイナ・ジ・エンドが、初の海外単独公演となる台北公演『CLOSE ENCOUNTERS OF THE END』をLegacy Taipeiにて12月1日に開催した。 初めての海外単独公演ということで、海外でも人気のアニメ『薬屋のひとりごと』エンディングテ
【急上昇ワード】アイナ・ジ・エンド、槇原敬之提供Xmas曲を点灯式で初披露することが決定
アイナ・ジ・エンドが、槇原敬之の作詞作曲による初のクリスマス楽曲「クリスマスカード」が〈東京クリスマスマーケット2024in神宮外苑〉のイメージソングに決定した。 〈東京クリスマスマーケット2024in神宮外苑〉初日の11月19日(火)には、10周年を記
武藤彩未、11/10に林哲司×売野雅勇タッグ曲「サーフサイド・メモリー」リリース決定
武藤彩未が2024年11月10日(日)にニューシングル「サーフサイド・メモリー」をリリースすることが決定した。 作曲に林哲司、作詞に売野雅勇という最強タッグを迎えた本作。彼女らしい時代を超えたシティポップとなっている。 思い人との過去となってしまった思い
アイナ・ジ・エンド、新曲「Poppin' Run」がTikTok先行配信
アイナ・ジ・エンドの新曲「Poppin' Run」がTikTokから先行配信リリースされた。 各音楽配信サービスからの配信は3rdアルバム『RUBY POP』発売と同時の11/27 0:00となる。 本日、TikTokのアイナ・ジ・エンドOfficial
xiangyu × 七尾旅人、新曲リリース&MV公開
xiangyuがニュー・シングル「ピースオブケイク(feat. 七尾旅人) 」を、2024年10月30日(水)にリリースした。 本作は、前作「はっちゃKO」に引き続き「遠慮の塊」をテーマにした第四弾シングルで、xiangyuが以前から尊敬する七尾旅人を迎
WACK、2025年は日比谷野音ライヴを皮切りに2種類の全国ツアー開催
2024年10月20日(日)音楽事務所WACKと、オルタナティブなカルチャーをサポートするNiEWが中心となり、企画制作されたポップカルチャーの文化祭「TAMATAMA FESTIVAL 2024」内「WACK EXHiBiTiON」にて、WACKによる
原田知世、新ミニAL『カリン』に川谷絵音、高野寛、高橋久美子らが参加
原田知世が11月27日(水)にミニ・アルバム『カリン』をリリースする。 『カリン』は、2022年のデビュー40周年を経て一段と伸びやかで表情豊かになった歌声にフォーカスした作品。全曲新曲で構成され、総合プロデュースは20年近くにわたり原田知世の音楽面の大
xiangyu、七尾旅人を迎えた新曲「ピースオブケイク」リリース&ラジオにて生歌唱
xiangyuが、七尾旅人とのコラボ楽曲「ピースオブケイク(feat. 七尾旅人)」を2024年10月30日(水)にリリースする。 今作は閉店間際に残っている一切れのショートケーキをテーマにした楽曲。公開されたジャケット写真は、前作に引き続き、現代美術家
SOMOSOMO、新曲振付をカミヤサキが担当
10月16日に配信リリースされるSOMOSOMOの新曲『Life』の振付を、カミヤサキ(ex.BiS/GANG PARADE)が担当した。カミヤによる振付は約3年半前の『You are RIDER』振り2度目。新曲『Life』は、5ヶ月連続で新曲リリース
武藤彩未、新SG「あなたがくれた今日の日」のMV公開
武藤彩未が2024年10月10日(木)にリリースしたニューシングル「あなたがくれた今日の日」のミュージックビデオを公開した。 川嶋あいが書き下ろした本作。ミュージックビデオは、自身初のドラマ仕立てとなっている。 大切な人と過ごすなんでもない日常こそがこの
アイナ・ジ・エンド、ニベアCMソング「風とくちづけと」配信開始
アイナ・ジ・エンドが新曲「風とくちづけと」を配信リリースした。 「風とくちづけと」はニベアブランドTVCMの新CMソング。アイナ・ジ・エンドのバックバンドでもあり、日頃から親交の深い河野圭、西田修大、大井一彌が楽曲制作に携わり、アイナが作詞を担当している
アイナ・ジ・エンド、初武道館ワンマン〈ENDROLL〉Prime Videoで世界配信
アイナ・ジ・エンドが9月11日(水)に日本武道館にてワンマンライブ〈ENDROLL〉を開催した。 今年3月に行われたワンマンツアー”Grow The Sunset”のファイナル公演にて発表となった今回の日本武道館単独公演。BiSH時代に叶えられなかった夢
アイナ・ジ・エンド、新AL形態別盤にBiSH解散後初ワンマン、ツアー最終公演、MVなど付属
アイナ・ジ・エンドが、11月27日(水)に発売するBiSH解散後初となるメジャー3rdアルバム『RUBY POP』パッケージ盤詳細が発表された。 16曲収録の本アルバム、パッケージ盤は3形態でのリリース。CD+DVD2枚組には音源とBiSH解散後初のワン
BiS、来年1月に日比谷野音で解散ライヴ開催
BiSが2025年1月12日に日比谷公園大音楽堂にて解散ライヴ〈Finale of third BiS〉を開催する。 現在、"自給自足体制"で、プレイヤー兼マネージャーとして活動しているBiSは、8月9日に"現体制での活動継続が難しい"として、2024年
【急上昇ワード】武藤彩未、10周年記念アルバム先行曲「星屑ダイヤモンド」
12月10日にリリースする10周年記念アルバム『Memorial HOTEL』から先行配信曲「星屑ダイヤモンド」をリリースした武藤彩未が急上昇ワードにランクイン。 懐かしさを感じさせるレトロポップ全開の「星屑ダイヤモンド」。ミュージックビデオでは武藤が敬
BiS、解散を発表「これ以上の活動継続は難しい」
BiSが解散することが発表された。 2024年4月1日より ”自給自足アイドル” として新たな体制で活動しているBiS。オフィシャル・ウェブサイトでは、解散の理由を「メンバーが協議した結果、これ以上の活動継続は難しいという結論に至り、グループを解散するは
〈BAYCAMP 2024〉第7弾で4年振りSHISHAMO、水カン、xiangyuら決定
2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その第7弾出演アーティストが発表となった。 9/14 出演アーティストとして、ドミコ、ズッ
アイナ・ジ・エンド、BiSH解散後初のアルバム発売決定 年齢も公開
アイナ・ジ・エンドが、2024年9月11日に開催される自身初の日本武道館公演〈ENDROLL〉の即日完売を記念して、「アイナ・ジ・エンドより大切なお知らせ。」というタイトルである映像を公開した。 公開となった映像は、デビューから非公開としてきた年齢の発表
BiS、自給自足で行った関東ツアーファイナル公演より「STUPiD」「Olenimorph, Ole」ライヴ映像公開
BiSが2024年6月9日に東京・代官山UNITで開催した関東ツアー〈We Gotta Go BiS TOUR〉のツアーファイナルでパフォーマンスした「STUPiD」「Olenimorph, Ole」のライヴ映像を公開した。 ツアー〈We Gotta G
10代限定 “音楽の甲子園”〈マイナビ 閃光ライオット2024〉ファイナルライヴ進出10組が決定
TOKYO FMをはじめとするJFN38局で放送中の10代向けワイド番組『SCHOOL OF LOCK!』(月-金22:00〜放送)とソニーミュージックのタッグにより開催している10代アーティスト限定の音楽フェス〈マイナビ 閃光ライオット2024 pro
スパフル、11月に新ミニALリリース 初のソロ盤も
THE SUPER FRUITがFCイベントでミニアルバムのリリースをサプライズ発表し、新アーティスト写真を公開した。 11月20日(水)にリリースするミニアルバムには、配信リリース曲「らりるサプライズ!」と新曲4曲の5曲が収録予定。グループ初となるメン
アイナ・ジ・エンド密着特番オンエア テレビ初披露の楽曲パフォーマンスも
アイナ・ジ・エンドのBiSH解散後の1年を密着した特番「Venue101 Presents What is アイナ・ジ・エンド?」が、本日7月6日(土)23時よりNHK総合にて放送される。 "楽器を持たないパンクバンド”BiSHのメンバーとして駆け抜けて
第1期BiSが一夜限りの再集結 フリーライヴ〈You’ve been cheated〉開催決定
第1期BiSが2014年7月8日横浜アリーナ〈BiSなりの武道館〉で解散してから10年。 解散時のメンバー、プー・ルイ、カミヤサキ、ヒラノノゾミ、ファーストサマーウイカ、テンテンコ、コショージメグミが再集結して7月8日(月)歌舞伎町シネシティ広場にて一夜
アイナ・ジ・エンド、「2024FNS歌謡祭 夏」で「Frail」をテレビ初披露
アイナ・ジ・エンドが、本日放送のフジテレビ系「2024FNS歌謡祭 夏」にて映画『変な家』主題歌の「Frail」をテレビ初披露した。 今年3月に公開された映画『変な家』の主題歌である「Frail」は、TikTok総再生数2.3億回超えとなり話題に。今回は
BiS 、“新体制の私たちをたくさん支えてきてくれた曲” AxSxE&フルカワユタカのプロデュース曲現体制5人ver音源配信開始
BiSが2024年2月にリリースしたアルバム「NEVER MiND」に収録されているAxSxEプロデュース楽曲「STiLL BE CHiLD」「NO CHOiCE」、フルカワユタカ(DOPING PANDA)プロデュース楽曲「LAZY DANCE」「なま
アイナ・ジ・エンド、BiSH解散後の1年間に密着したNHK特番放送「最高です。絶対見てほしいです」
アイナ・ジ・エンドのBiSH解散後の1年に密着した特番「Venue101 Presents What is アイナ・ジ・エンド?」が、NHK総合にて2024年7月6日(土)23:00〜23:45に放送されることが決定した。 "楽器を持たないパンクバンド”
xiangyu、光岡幸一参加の新曲「ずっといるトマト」リリース&リリックビデオ公開
xiangyuがニューシングル「ずっといるトマト」を本日2024年6月26日(水)よりリリース。定点で最後にトマトが残ってしまう一連のドキュメンタリーをベースにしたリリックビデオも公開した。 今作は、前作「ラスイチのピザ」に引き続き「遠慮の塊」がテーマ。
【オフィシャルレポ】BiS、自給自足ツアー完走「研究員と一緒に前に進んで行けたら」
BiSが6月9日に関東ツアー〈We Gotta Go BiS TOUR〉ファイナルを東京・代官山UNITにて開催し、"自給自足"体制になって以降初のツアーを完走。新全国ツアーの開催を発表した。 BiSはよりマネジメント体制の変更により、今年4月1日からメ
渋谷すばる、アイナ・ジ・エンドを対バンに迎えて白熱のパフォーマンス
渋谷すばるが2024年6月9日(日)にアイナ・ジ・エンドを迎えた対バンライヴを東京・豊洲PITにて開催した。 渋谷すばるはゲストに迎えたアイナ・ジ・エンドとともに、6月9日“ロックの日”にふさわしい白熱したライヴパフォーマンスを繰り広げ、会場を大いに盛り
アイナ・ジ・エンド、武道館公演〈ENDROLL〉に向けてバックダンサーオーディションを開催
アイナ・ジ・エンドが、2024年9月11日(水)に開催する、自身初となる日本武道館公演〈ENDROLL〉に向けて、バックダンサーオーディションを開催すること発表した。 今回のオーディションはアイナと、総合芸術音楽家である清水舞手(SHIMIZUMASH)
BiS、自給自足ライヴの追加公演&”縛り”公演決定
BiSが自給自足ライヴの追加公演と限定ライヴの開催を発表した。 自給自足ライヴは会場ブッキングを始め、企画・運営・パフォーマンス全てをBiSメンバーが担当。4月24日に初ライヴ〈自給自足LiVE-vol.1-〉を中野heavysick ZEROにて開催し
スパフル、初配信SG「らりるサプライズ!」リリース
THE SUPER FRUITが初の配信シングル「らりるサプライズ!」をリリースした。 「らりるサプライズ!」は、メンバーもファンも一緒にワクワクを共有する、1年通してあっと驚くサプライズづくしのTHE SUPER FRUIT「春夏秋冬サプライズYEAR
GANG PARADE × BiS ツーマンライヴ〈HELL!! CLASH!! BREAK!!〉開催
GANG PARADEとBiSが、2024年7月31日(水)LIQUID ROOMにてツーマンライブ〈HELL!! CLASH!! BREAK!!〉を開催する。 昨年の7月に『HELL!! CLASH!! BREAK!! TOUR』として3ヶ所を回るツー
【オフィシャルレポ】BiS、 "自給自足"体制初ツアー開幕
BiSが5月5日に関東ツアー〈We Gotta Go BiS TOUR〉の初日公演を東京・Spotify O-Crestを開催した。 ツアー「We Gotta Go BiS TOUR」は、BiSメンバーがプレイヤーとマネージャー業務を兼務していくという新
BiS × Gacharic Spin、新宿BLAZEでツーマンライヴ開催
BiSとGacharic Spinによるツーマンライヴの開催が決定した。 会場となるのは、今年7月31日をもって閉館がアナウンスされている新宿BLAZE。 原点に立ち返り、グループ結成当初のモットーである"自給自足"を進めていくことを宣言して活動を続ける
アイナ・ジ・エンド、新曲「Love Sick」が『劇場版モノノ怪 唐傘』主題歌に決定
アイナ・ジ・エンドが『劇場版モノノ怪 唐傘』の主題歌を担当することが発表となり、新曲「Love Sick」を使用した本予告が公開された。 主題歌となった新曲「Love Sick」は、映画の世界観ともマッチした和のテイストを取り入れ、アイナ・ジ・エンドの叙
BiS、最新ALより3曲をNEW TYPE Ver.として配信リリース
BiSが2024年5月1日より最新アルバム「NEVER MiND」に収録されている「R.U.N」「Sakura」「悲しみを纏う男たちの行進」の3曲を”NEW TYPE Ver.”として配信スタートする。 この作品は、約4年振りにリリースされたアルバム「N
武藤彩未、12/10に新AL『Memorial HOTEL』リリース決定
武藤彩未が2024年12月10日(火)にニューアルバム『Memorial HOTEL』をリリースすることを発表した。 ソロデビュー10周年ということで、全10曲を収録した本作。応援してくれているファンとともに、10年間の思い出を旅しながら感謝の気持ちを伝
BiS、新アー写&ツアービジュアルで ”自給自足” 開始
BiSが、2024年4月1日より ”自給自足アイドル” として新たに活動をスタートしたことに伴い、新アーティスト写真と5月5日より開催する関東ツアー〈We Goota Go BiS TOUR〉のツアービジュアルを公開した。 今回のビジュアルは、撮影ロケー
一夜限りのセッション・ライヴにアイナ、上原ひろみ、田島貴男、大橋トリオら出演
6月21日(金)にNHKホールにて一夜限りの特別なセッション・ライヴ企画〈JAZZ NOT ONLY JAZZ〉が開催される。 本ライヴは、ジャズ・ドラマー石若駿率いるThe Shun Ishiwaka Septet(Dr.石若駿、Gt. 西田修大、Gt
スパフル、TDC史上最大ワンマン決定&サプライズYEARスタート
THE SUPER FRUITが4月13日(土)にセカンド・ワンマンツアー〈Blue Fruits Tour2024〉ファイナル公演を開催。ライヴ中に、11月にTOKYO DOME CITY HALLにてグループ史上最大規模のワンマン・ライヴと、1年かけ
〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブルが更新となった。 今回の発表で、LOFT9 Shibuyaでの音声プラットフォーム「Voicy」とのコラボレーショント
BiS、初心に帰り”自給自足アイドル”として再出発を発表
BiSが4月1日よりマネジメント体制の変更を発表し、BiSの原点に立ち返り、グループ結成当初のモットーである"自給自足"を進めていくことを発表した。 3月5日にメンバーのシオンエピックが脱退し、イコ・ムゲンノカナタ、クレナイ・ワールズエンド、トギー、ナノ
〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表
2024年4月6日(土)、7(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉。 その出演順、タイ
〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブル、及び、最終追加、オーディション最終選考アーティストが発表となった。 発表となったタイムテーブルから、4月13日(土)
安藤祐輝、新曲「さよならカメレオン」本日リリース&MV公開
シンガーソングライターの安藤祐輝が、2024年3月12日(火)に新曲”さよならカメレオン”をリリース、そして同日21時にミュージックビデオを公開した。 新曲”さよならカメレオン”は、本当の自分を偽って、環境になじんだり、誰かのふりして笑ったり、別人を演じ
BiS、最新ALより"ナカコー"プロデュースの「Olenimorph, Ole」MV公開
BiSが2月28日にリリースしたメジャー3rdアルバム『NEVER MiND』に収録されている「Olenimorph, Ole」のミュージックビデオをYouTubeに公開した。 「Olenimorph, Ole」は、”ナカコー”こと中村弘二がプロデュース
アイナ・ジ・エンド、BiSH解散後初の地元大阪凱旋ライヴ映像公開
アイナ・ジ・エンドが、BiSH解散後初のワンマンツアー〈“Grow The Sunset" Tour〉を3/1(金)にアイナの地元でもある大阪・Zepp Nambaにて開催した。 本公演にて、TBS系 日曜劇場『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナー
BiS、カラオケ・ビッグエコー”パーティーコース”サポーターに就任
BiSがカラオケ・ビッグエコーの”パーティーコース”のサポーターに就任し、2月28日にリリースしたメジャー3rdアルバム「NEVER MiND」に収録されている「NO CHOiCE」が”パーティーコース”の応援ソングに決定したことを発表した。 「NO C
WACK全グループ総出演、〈PiZZA WACKful WORLD TOUR〉ファイナル公演がニコ生にて生中継決定
アイナ・ジ・エンドらを擁する音楽事務所WACKが、所属全7グループが出演する「PiZZA WACKful WORLD TOUR」ファイナル Zepp DiverCity公演をニコニコ生放送で生中継されることを発表した。 2024年1月から全国8箇所を回っ
〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その最終ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、tricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、ya
BiS、新ALより先行SG「STiLL BE CHiLD」のMVを2/16にプレミア公開
BiSが2024年2月14日(水)にリリースしたニューシングル「STiLL BE CHiLD」のMVを2月16日(金)の20時にYouTubeにてプレミア公開する。 本作は2月28日(水)にリリースするメジャー3rdアルバム『NEVER MiND』に収録
フジファブリックとアイナ・ジ・エンド、2マンライヴイベント開催
ライブナタリー主催による、「フジファブリック × ライブナタリー “FAB FUN” 〜フジファブリック × アイナ・ジ・エンド〜」が2024年5月9日(木)東京・Zepp Haneda(TOKYO)にて開催される。 このイベントは、今年デビュー20周年
〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第7弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、
BiS、ニューAL『NEVER MiND』アートワーク&AxSxE、fOULら全楽曲プロデューサーを公開
BiSが、2024年2月28日にリリースするオリジナルアルバム『NEVER MiND』のアートワークとアルバム詳細と収録楽曲を担当したプロデューサー陣を一挙に発表した。 アートワークは、BiSの衣装も手がけている外林健太が担当。 また、アルバムの詳細も発
KiSS KiSS、1周年記念ワンマン〈HUG and KiSS〉キービジュアル公開
アイナ・ジ・エンドやBiSら擁する音楽事務所WACK所属のアイドルグループKiSS KiSSが、2024年3月24日(日)に開催されるワンマンライヴ〈HUG and KiSS〉のキービジュアルが公開された。 センセーショナルでかつ過激なプロモーションが売
アイナ・ジ・エンド、『第47回日本アカデミー賞』新人俳優賞を受賞
アイナ・ジ・エンドが、日本映画の祭典『第47回日本アカデミー賞』にて、昨年10月に公開された初主演映画「キリエのうた」での演技が評価され、新人俳優賞を受賞することが分かった。 初めての映画出演で主演を務め、先日受賞した『第48回報知映画賞』での新人賞受賞
〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第6弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot
アイナ・ジ・エンド、映画『変な家』に主題歌「Frail」を書き下ろし
アイナ・ジ・エンドが、3月15日(金)公開の映画『変な家』主題歌として新曲「Frail」(読み:ふれいる)を書き下ろした。 映画からの最新映像“何・か・が・“変”・な「予告変」”公開と、アイナ・ジ・エンドからのコメントが到着した。 主題歌に起用された「F
BiS、新AL『NEVER MiND』収録楽曲をAge Factoryがプロデュース&新ツアー開催も発表
BiSが2月28日にリリースするオリジナルアルバム『NEVER MiND』に収録される2曲を奈良発3人組ロックバンド・Age Factoryがプロデュースしていることを発表した。 Age Factoryが他アーティストをプロデュースするのは初めてのことで
CUBERS、ラストシングルはつんく♂が作詞を担当&ベストAL詳細も明らかに
今年度、2024年3月31日(日)をもって解散を発表しているCUBERSが、2024年3月6日(水)発売のラストシングル「スキャンダラスKISS〜final act〜」、3月20日(水)発売のベストアルバム『CUBERS BEST 2015-2024』の
アイナ・ジ・エンド、日曜劇場『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』主題歌として書き下ろした新曲「宝者」配信リリース
アイナ・ジ・エンドが、2024年1月14日(日)21時より放送となるTBS系 日曜劇場『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』主題歌として新曲「宝者」(たからもの)を書き下ろした。 TBS系 日曜劇場『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナー
アイナ・ジ・エンド、BiSH解散後初ワンマンのアフタームービー公開
アイナ・ジ・エンドが、本日1/10(水)に東京・LINE CUBE SHIBUYAにてワンマンライブ"BACK TO THE (END) SHOW"を開催した。 昨年6月末にBiSH解散して以降、ソロとして初のワンマンライブの開催となり、チケットは即完と
【ライヴレポート】また、アイナ・ジ・エンドと一緒に夢を見よう── 〈BACK TO THE (END) SHOW〉at 東京 LINE CUBE SHIBUYA
アイナ・ジ・エンドが、東京 LINE CUBE SHIBUYAにて、2022年3月の「AiNA THE END “帰巣本能“」@大阪城ホール以来約2年ぶりとなるワンマンライブを行った。ワンマンライブは久しぶりということもあるが、BiSH解散後初めてのワン
WACK主催全国ツアー&KiSS KiSSフリーライヴツアーのKV公開でピザづくし
アイナ・ジ・エンドやBiSら擁する音楽事務所〈WACK〉主催の全国ツアー〈PiZZA WACKful WORLD TOUR〉のキービジュアルが公開された。 毎年恒例となっているWACKツアー、今年は〈WACK〉所属のASP、BiS、BiTE A SHOC
BiS、ニューAL収録の新曲をナカコーがプロデュース&特別動画も公開
BiSが、2024年2月28日(水)にリリースするオリジナル・アルバム『NEVER MiND』に収録される2曲を中村弘二がプロデュースしていることを発表した。 「ナカコー」こと中村弘二(ex.スーパーカー / iLL)がプロデュースした楽曲は2024年1
〈WACK合同オーディション2024〉開催決定 SSW、バンド、トラックメイカー募集も有り
アイナ・ジ・エンド、BiS、ExWHYZ、GANG PARADE 、ASPらを擁する音楽事務所WACKが合同オーディションの開催が発表された。 毎年恒例となっている合宿でのオーディションは実施しないことをWACK代表の渡辺淳之介がX(旧Twitter)よ
アイナ・ジ・エンド、無限の可能性を感じさせる新曲「帆」MV公開
アイナ・ジ・エンドの新曲「帆」(読み:ほ)のMusicVideoが本日自身のOfficial YouTubeにてプレミア公開された。 本楽曲は、昨年12月31日にサプライズリリースした新曲で、アイナ・ジ・エンドの真骨頂とも言える、聴く人の心を突き刺すよう
【オフィシャルレポ】BiS、新曲含む全74曲の熱狂パフォーマンスで24時間イベントを完遂
BiSが1月4日18時から1月5日18時の24時間に渡るイベント「CLOSE ENCOUNTERS OF THE THiRD BiS」を東京・代官山UNITにて開催し、第3期BiSが発表した新曲を含む全67曲(合計74曲)を熱いパフォーマンスで、UNIT
BiS、新アー写&24時間イベントビジュ公開 ニコ生放送も決定
BiSが新しいアーティスト写真と2024年1月4日18時から1月5日18時にかけて開催する24時間イベント〈CLOSE ENCOUNTERS OF THE THiRD BiS〉のイベントビジュアルを公開した。 新衣装は、BiSのクリエイティブを担当してい
アイナ・ジ・エンド、新曲「帆」ティザー映像公開
アイナ・ジ・エンドの新曲「帆」のティザー映像が公開された。 12/30 昼にオフィシャルYouTubeにて “This is AiNA THE END” という謎のページが公開され、20時までのカウントダウンがスタート。 一部ファンの中では“This i
アイナ・ジ・エンド、謎の動画「This is AiNA THE END」を今夜プレミア公開
アイナ・ジ・エンドが、本日12時に自身のオフィシャルXにて、真っ黒なサムネイルと「This is AiNA THE END」というYouTubeのURLが公開された。 アイナ・ジ・エンドが、オフィシャルYouTubeにてプレミア公開のページが公開された。
世が世なら!!!、5人編成でアウェイに望む”武者修行”ツアー開催決定
〈つばさ男子プロダクション〉所属、「真面目型おふざけ集団」の世が世なら!!!が、新たなチャレンジ企画として2024年1月20日(土)より〈世が世なら!!!の、ドAWAY TOUR!〉開催することを発表。 この企画は「どんな環境でもどんな状況でも、いつでも
スパフルが歌謡ソングに挑戦「Juicy Smile」MV公開
THE SUPER FRUITの1stアルバム『青い果実』から収録曲「Juicy Smile」のMVが公開された。 この楽曲は今年の夏に行われた初のワンマンツアー〈Seven Summer Tour2023〉にて先立って披露された楽曲。 MVの喫茶店シー
安藤祐輝、初リリースSG「WhiteRing」のMV公開
シンガー・ソングライターの安藤祐輝が、2022年12月1日(木)にリリースしたシングル「WhiteRing」のMVを公開した。 リリースから1年越しに制作した今回のMV。映像には女優の吉田伶香と、MEN'S NON-NOモデルであり俳優としても活躍中の高
アイナ・ジ・エンド、BiSH解散後初のワンマンライヴビジュアル&新ロゴ公開
アイナ・ジ・エンドが2024年1月10日(水)東京・LINE CUBE SHIBUYAにて行う、BiSH解散後初のワンマンライヴ〈BACK TO THE (END) SHOW〉の一般チケット販売が本日10:00から開始された。販売開始後、直ちにソールドア
WACK、全グループで9都市9公演を回る〈PiZZA WACKful WORLD TOUR〉開催
音楽事務所WACKによる全国ツアー〈PiZZA WACKful WORLD TOUR〉が2023年1月13日(土)より神奈川 CLIB CITTA`公演を皮切りに行われることが発表された。 WACK所属のExWHYZ、GANG PARADE 、ASP、B
BiS、第3期全楽曲を披露する24時間イベント〈CLOSE ENCOUNTERS OF THE THiRD BiS〉開催
BiSが、2024年1月4日18時から1月5日18時にかけて24時間イベント〈CLOSE ENCOUNTERS OF THE THiRD BiS〉を東京・代官山UNITにて開催することを発表した。 このイベントは、第3期BiSにとっては、2019年12月
世が世なら!!!、清 竜人プロデュース曲MVにボビー・オロゴン登場
〈つばさ男子プロダクション〉所属、「真面目型おふざけ集団」の世が世なら!!!が、清 竜人が作詞作曲編曲の楽曲プロデュースを務めた”俺ならやれそうじゃん?”のミュージックビデオを公開した。 ”俺ならやれそうじゃん?”は、2023年12月20日(水)に発売す
THE SUPER FRUIT、1stALリード曲「青い果実」MV公開
男性版清純派7人組グループのTHE SUPER FRUITが、2023年12月20日(水)にファースト・アルバム『青い果実』から、アルバムリード曲であり表題曲にもなっている新曲”青い果実”のミュージックビデオが公開された。 今作は壁や家具のすべてが「青」
BiS、約4年ぶりオリジナルアルバム『NEVER MiND』リリース決定
BiSが2024年2月28日にオリジナルアルバム『NEVER MiND』をリリースすることを発表した。 オリジナル・アルバム『NEVER MiND』は、第3期BiSとしては、2020年2月5日にリリースしたメジャー2ndアルバム「LOOKiE」以来、約4