
曽我部恵一、11月1日にリリースされるニュー・アルバム『超越的漫画』の発売に先駆けて、シングル『6月の歌』をリリース!! ソロ名義でのシングル・リリースとしては、実に9年ぶり。収録されている2曲のうち、カップリングのメロウでディープなファンク・チューン「コーヒーとアップルパイ」は、アルバム未収録ということで「もうすぐアルバムが発売されるから〜」なんて思って聴き逃してはなりません。アルバムを待つまでのどきどきを、このシングルとともにお楽しみください。
曽我部恵一 / 6月の歌
【配信価格】
WAV 単曲 250円 / アルバム購入 300円
mp3 単曲250円 / アルバム購入 400円
【Track List】
01. 6月の歌 / 02. コーヒーとアップルパイ
11月1日(金)ニュー・アルバム・リリース&曽我部恵一インタヴューを公開!
曽我部恵一 / 超越的漫画
【Track List】
01. ひとり / 02. すずめ / 03. リスボン / 04. うみちゃん、でかけようよ / 05. あべさんちへ行こう / 06. もうきみのこと / 07. そかべさんちのカレーライス / 08. 6月の歌 / 09. マーシャル / 10. バカばっかり
人同士のつながりだからこそわからなくなる、埋もれた感情を探し出す
10月は季節の変わり目だ。暑いとも、寒いともいえない、とても繊細な空気は、なぜだかさみしさを引き起こす。それは同じく、季節の変わり目となる、梅雨のまっただなか、6月もそうかもしれない。そんな風に気分がひんやりとしてしまうときには、曽我部恵一の歌で、すこし気ばらしをしてみよう。
個人名義での新作発表は久しぶりになる曽我部。ここ数年は、曽我部恵一BAND名義でさかんな活動を行い、今年はサニーデイ・サービスとソロのベスト盤発売が記憶に新しいところだ。個人名義の作品としては、すでに前作『PINK』の発売から2年以上の月日が流れており、満を持しての登場となる。 新しいアルバムは11月に発売予定だが、その前に、おたのしみをちょっとおすそわけ。今回アルバムに先駆け発売されたシングルには、あまりにセンチメンタルな2曲、「6月の歌」「コーヒーとアップルパイ」を収録。ともにはちきれんばかりのやさしさをにじみ出しつつも、知らぬあいだにどこかへいってしまいそうな、そんな心細さも感じさせるホーム・サイド・ミュージックを展開していく。
耳元では彼の声が聞こえるけど、実際にこの場にはいない。どこか遠くでみつめられているような歯がゆさは、さらに感傷的な想いを引き起こしてしまう。しかし寄り添ってくれているのはわかり、けして孤独ではない。つかみどころのない悲しみは、そういった距離感で成り立っている。「六月の歌」では、恋人に対する行き届いた心配をほのかに感じられるかと思えば、対して「コーヒーとアップルパイ」では恋人の姿がまったく見えなくなり、その苦悩が切々と語られていく。どちらも扱っている心情は共通しているが、立ち位置は大きく異なり、同じ「心配」や「苦悩」でも全く違う形相を見せていく。本来、人の感情とは一言で表し切ることは出来ない、複雑なものだ。そういった人間味を、2曲ともいかんなく発揮している。
人同士のつながりだからこそわからなくなる、埋もれた感情を探し出すには、このシングルを手に取れば完璧だ。たった2曲のなかで、曽我部はそれらをすべて、すくいとっている。これはけして、耳元だけで展開する音楽ではない。あなただけの時間を引き起こしてくれる、とても身近な、けれども広がりのある歌だ。どんなにおいしいコーヒーでも、ほかほかのアップルパイでも満たすことのできないあたたかさ。そんな音と言葉であふれている。(text by 高橋拓也)
RECOMMEND
ROSE RECORDSから曽我部恵一のシングルと同日リリース! マザー・テレサの生まれ変わり、えりー(Vo&Dr)のIQゼロなキュートな歌声と、雪国生まれのひきこもり経由祭男じゅんのシャウト&ダンス。暴走しまくりのフィジカルな演奏で一度聞いたら忘れられないキャッチーなメロディを生み出すという、唯一無二のバンド・スタイルを構築。2012年夏からベースが加入となり3人編成へ。その世界観を更に押し広げ、曽我部がプロデュースを手掛ける2ndアルバム。
チムニィ / チムニィ
今年ROSE RECORDSからデヴューした期待の新人といえば彼ら、チムニィ。ファンクの軽快さとジャズやソウルのしなやかさ、ロックのダイナミズムが混じりあう鉄壁のグルーヴ。その上を豪快に滑走する不敵なラップ。曽我部恵一が「胸騒ぎの混血音楽」と表したカテゴライズ不能の6人組バンドのセルフ・タイトルを冠した1stアルバム。
7月に7インチで発売するやいなや、すぐに完売となったシングル。曽我部恵一や荒内佑(cero)たちを従えてのバンド編成で、ランタンパレード屈指の人気を誇る一曲「甲州街道はもう夏なのさ」をセルフカバー!! カップリングには、こちらもバンド編成で、コーネリアス「スター・フルーツ・サーフ・ライダー」のカヴァーを収録。
曽我部恵一の過去音源はこちら
LIVE INFORMATION
MINAMI WHEEL 2013
2013年10月12日(土)@大阪21会場
タワーレコード新宿店15周年大感謝祭 怒涛のライブ15連発ファイナル! ROSE RECORDS presents トキメキNight!
2013年10月25日(金)@新宿Loft
ツジロック2013 ODAWARA BOWLIE WEEKENDER
2013年10月26日(土)@神奈川県南足柄市ezBBQcountry キャンプ場
2013年10月13日(日)@高松umie
2013年10月20日(日)@表町 中之町商店街
2013年10月30日(水)@下北沢BAR CCO
2013年11月3日(日)@今治市民の森 野外ステージ
2013年11月9日(土)@名古屋Live & Lounge Vio
2013年11月21日(木)@渋谷WWW
PROFILE
曽我部恵一

1971年8月26日生まれ。乙女座、AB型。
ソロと並行して、曽我部恵一BAND、サニーデイ・サービスとして活動。