Tags

150
Lossless

150

Rock

MEANING

結成10周年(2014年時)を迎えた5人組バンド、MEANINGのファースト・ミニ・アルバム。彼らの根底にある“ハードコア”を基軸に、トリプルギターの生み出す重厚かつシンフォニックなフレーズと推進力に満ちたビートでジャンルのボーダーを軽く超える。よりメタリックかつメロディアスに進化を遂げた渾身作。

Rise from HELL
Lossless

Rise from HELL

Rock

MO'SOME TONEBENDER

MO'SOME TONEBENDERが2015年春夏に連続リリースする天国、地獄アルバムの”地獄盤”。モーサムの攻撃性、獰猛性はそのままに、聴くたびに音量が上がり、テンションも上がっていく、最狂のロックンロールを響かせる。初期のモーサムを彷彿とさせるヘヴィなハードコアやガレージロックを中心としたイーヴィルな一枚。

天和

天和

SCYTHEWRACK SYSTEM

大阪は北摂の遅咲き「北摂轟音電影集団」サイスラックシステム! Annieが生み出す摩訶不思議な歌詞、そしてスパイスのたっぷりきいた言葉遊びが、エレクトロビートと歪んだギターにのって縦横無尽にたたみかけてくる楽曲は、脳髄を直に鉄球でぶん殴られている感覚である! Shingoのベースと「北摂の最終兵器」まるおごう-Go Maruo-のギターはこれでかというくらい重く歪みまくって邪悪さを彩り、Sharkのドラムは極上のハンマービートをたたき出し楽曲にさらなる躍動感を演出している。また、まるおごう-Go Maruo-のギターソロはメタルヘッズ必聴の仕上がりとなっている。ただただのりまくれる本作品だが「サイスラ」がもつディープでドープな側面も是非楽しんでいただきたい。

The Abyss Will Also Gaze Into Thee : Ricordo
Lossless

The Abyss Will Also Gaze Into Thee : Ricordo

Ethereal Sin

日本屈指のシンフォニックブラックメタルバンド、Ethereal Sinが、完売・廃盤状態となっている1st Albumを現在のメンバーで全曲再録し再発売決定!全てのメロディックデス/ブラックファンに捧ぐ渾身の一枚。その劇的な哀歌と共に、己の拳を高く振り上げるのだ!

Reach Beyond the Sun

Reach Beyond the Sun

Shai Hulud

世界中にフォロワーを量産した、最重要メタリック・ハードコア・バンドSHAI HULUD、NEW FOUND GLORYのChad Guilbertをボーカルに据え、5年振りの新作を遂にドロップ!!

The Last Resistance of the Firebird

The Last Resistance of the Firebird

TSP

沢田泰司の遺作とも言えるファースト・アルバムが、ついに完成!これが、現代のシーンを作った男から伝承された“伝承と革新のヘヴィネス・サウンド”、未来のロック魂だ!

Twisted Verses

Twisted Verses

Haterial

フィンランド出身5人組スラッシュ・ヘヴィ・メタル・バンドのデビュー・アルバム。ソリッドなツイン・ギターが織りなすスリリングな楽曲を満載した、新たなるスラッシュ・メタル・シーンの幕開けを告げる秀作。

Equate

Equate

The Way Of Purity

女性リード・ヴォーカル擁する、ノルーウェイ出身メロディック・デス・メタル・バンドの2012年10月リリース(日本盤未発売)セカンド・アルバム。ブラック・メタル、グラインドコア、デス・メタルを融合したユニークなサウンド。グロール系ヴォイスの男性ヴォーカルと艶やかな女性ヴォーカルが絶妙に絡み合う。

The Parallax II: Future Sequence

The Parallax II: Future Sequence

Between The Buried And Me

RUSH、KING CRIMSON、PINK FLOIDの偉業を過去に葬り去る、最高度のテクニック、予測不能の曲構成、スリリングかつアグレッシブ、究極のインテリジェンス・プログレッシブ・メタル!

Fed Through The Teeth Machine

Fed Through The Teeth Machine

The Red Chord

日常を蝕む悪夢のような不可解なサウンド、難解な展開、軋むギター、そして狂気のボーカル。これが、ジャンルの枠を超えた、最も危険なボーダレスサウンドを擁するバンド、ザ・レッド・コード!

TOP