Tags

何度でも新しく生まれる
High Resolution

何度でも新しく生まれる

Dance/Electronica

MONDO GROSSO

プロデューサー、DJとして活躍する大沢伸一の原点ともいえるプロジェクト MONDO GROSSO (モンド・グロッソ)。1990~2000年代に全世界のクラブでヒットした「Souffles H」、「Star Suite」や、birdをフィーチャーした「LIFE」、BoAをフィーチャーした「Everything Needs Love」など数々の名曲を生み出してきた伝説のプロジェクトが14年振りに再始動!

POPCORN
High Resolution

POPCORN

DANCE EARTH PARTY

10月14日、15日に幕張海浜公園で開催される"DANCE EARTH FESTIVAL 2017"に向けた ニューシングル"POPCORN"! 6/9に配信限定でリリースとなった"WAVE"も収録!

ADDICTION PARTY MUSIC vol.26 - パーティー中毒!最新UKクラブ・ヒット!
Lossless

ADDICTION PARTY MUSIC vol.26 - パーティー中毒!最新UKクラブ・ヒット!

UK Club Hits Collective

USのみでなくUKチャートも併せてチェックしたい・・・そんなあなたにピッタリ!ルイス・フォンシ、ピットブルからケンドリック・ラマーまで、旬の洋楽ヒット曲を網羅したハイクオリティ・カヴァー・コンピレーション!

DANCE TO YOU REMIX
Lossless

DANCE TO YOU REMIX

Rock

サニーデイ・サービス

気鋭のクリエイターたちがオリジナルアルバム・全9曲をそれぞれリミックスした『DANCE TO YOU REMIX』は、9人のアーティストがそれぞれのスタイルで描く、アルバム 『DANCE TO YOU』の別世界。そこに潜む”DANCE”のエッセンスを極限まで抽出した究極のダンストラック集です!

Colours
Lossless

Colours

THE DOGGETT BROTHERS

タキシード、クール・ミリオンに続く、とびっきりお洒落な奴等!UK SOUL CHARTトップ3にランクインし、UKソウル.シーンにおいて、今最高にホットなユニット!ギターのグレッグと、ドラムのカールのドゲット兄弟を中心に結成されたUK のソウル/R&B/ ディスコ・ユニット、ザ・ドゲット・ブラザーズ!'14 年にリリースのデビュー. アルバム『Daylight』がUK ソウル. シーンで絶賛され、同年にソウル・レジェンド、アレクサンダー・オニールの前座を務めた、今最もホットなユニットとして、UK ソウル. シーンで絶大な支持を集めている!''Lover''、'Fill My Cup''など、瞬時に惹き込まれるキャッチーなナンバーは、何度でも聴きたくなる心地良さ!

We Are Coming (Max Graef Remix)
Lossless

We Are Coming (Max Graef Remix)

Dance/Electronica

Mr. Scruff

フジロックでも大盛り上がりを見せたMr. Scruffが、最新アルバム『Friendly Bacteria』からのカットとなる'We Are Coming'のリミックスをリリース!ドイツの天才Max Graefを迎えたリミックスではゆったりとしたコズミック・ファンクなヴァイブの分厚いグルーヴを聴くことができる。そしてアフロ・ジャズ的なひねりを加えてダンスフロア仕様となった'Feel Free'も収録。

The Cali Experiment EP(24bit/44.1kHz)
High Resolution

The Cali Experiment EP(24bit/44.1kHz)

Don Pascal

<Tru Thoughts>からフランス人DJ/プロデューサーのDon Pascalの新作がリリース。ハウスとブロークン・ビーツのリズム、そしてサルサ音楽の隙間を埋めることを望んでいるという今作では、本場のサルサ・ピアノの音が全面に出されている。参加ミュージシャンと彼を結びつけたのはあのQuantic。本作には新曲2曲に加えて、フロアを賑わすこと間違いなしのThe ReflexによるリミックスやDJ向けのボーナス音源も収録されている。太陽をたっぷり浴びたような作品!

Nagi(24bit/48kHz)
High Resolution

Nagi(24bit/48kHz)

Dance/Electronica

Language

4、5、6月の3ヶ月に渡ってシンセサイザー・サウンドに特化したシングルを連続リリースするプロジェクト、RGBシリーズを終えたランゲージが早くも新作を発表。たっぷりとした余白とランゲージ独特の浮遊感に満ちた「音の風景画」。

Blu Sky Holiday Feat. Craig Smart

Blu Sky Holiday Feat. Craig Smart

Pop

DJ F.R.A.N.K

Maleボーカル&アコーディオンが印象的!タイトル通り爽快なダンスナンバー!Mr. Saxobeat好きも要チェック!

そして僕は途方に暮れる (HOUSE REMIX)

そして僕は途方に暮れる (HOUSE REMIX)

W.C.D.A.

大沢誉志幸の名曲「そして僕は途方に暮れる」をドラマティックなハウスリミックスに。ミックス名は、輝かしい名曲を生み出した80年代と、この曲がリリースされた84年に敬意を表して付けられた。

TOP