Tags

Yours
Lossless

Yours

HipHop/R&B

DJ OKAWARI

2017年1月11日発売予定のDJ OKAWARI待望の4枚目のアルバム『Compass』からの先行配信シングル!DJ OKAWARIの大名曲「Luv Letter」、「Flower Dance」を彷彿とさせる美しい渾身の1曲含む、2曲入りシングル。

THE KIDS
Lossless

THE KIDS

Rock

Suchmos

まだ誰も知らないSuchmos。ストリートの殻を破り洗練されたNEW AGE。6 人の点(IN) − 線(OUT)に繋がった、間違いなくジャンルレスな挑戦作「THE KIDS」完成。THE BAY(2015年7月)から1年6ヶ月振りの待望のニューアルバム THE KIDSをリリース。前作アルバムから、バンドの急成長と共に多数の全国夏FES(14本)に参加。中でもFUJI ROCK WHITE STAGE での圧巻のLIVE パフォーマンスで一気にバンドの知名度と立ち位置を決める。今作はストリートの殻を破り、スタジアムロックを彷彿とさせバンドの鳴らす音の方向性を裏付ける新曲、M-1「A.G.I.T.」、煙たいDope Up Sound M-5「SNOOZE」、グルーヴィーなサウンドにサチモ語録がハマったM-4「TOBACCO」、など他、新曲4曲に合わせて、E.P. LOVE&VICE から「STAY TUNE」(Honda「VEZEL」TV CM)、「MINT CONDITION」からDOWN BEAT ANTHEM「 MINT」(MTV BEST NEW ARTIST受賞)を入れた11 曲。音楽業界のみならず、今最も熱い視線が注がれるバンドSuchmos。UNDERGROUND で終わるつもりはサラサラない。

Animo!
Lossless

Animo!

アイラミツキ

アイラミツキをDJ'TEKINA//SOMETHINGがプロデュース!EDMを基調とし、現場でも踊れる音をフューチャー。

CITY DIVE
Lossless

CITY DIVE

Pop

一十三十一

都会の夜を甘く疾走する“媚薬ヴォイス”。ナビゲーターは稀代のレコード蒐集家とクラブの遊び仲間たち。夏のクールネス、夜の匂い、湾岸のドライブ、パーティーの ざわめきを封じ込めた2010年代の「シティ・ミュージック」。キャリア最高傑作。 オリジナル作品としては実に5年ぶりとなる一十三十一、待望のニュー・アルバムがビルボードよりリリース。 プロデューサーはレコード蒐集家/ DJとしても知られる「流線形」のクニモンド瀧口、そしてドリーミーなサウンドで人気のトラックメーカーDORIAN と、横浜をベースに活動する湾岸音楽クルー「Pan Pacific Playa」のギタリストKashif a.k.a STRINGSBURN を共作者に迎えた。一十三十一のルーツでもある70 年代~80 年代のシティ・ポップスを背景に、まるでクラブ仲間と遊ぶように作り上げた本作。

Dystopia Romance
Lossless

Dystopia Romance

Rock

Have a Nice Day!

ベスト盤&新作EPリリース、映画「モッシュピット」の公開、ワンマン公演成功と 勢いとまらないHave a Nice Day! ことハバナイが 昨年2015年、クラウドファンディングを使い特殊な販売方法で (参照 https://camp-fire.jp/projects/view/3382 ) 限定販売されたHave a Nice Day! 「Dystopia Romance」が一般配信販売開始!

THE INFERNO
Lossless

THE INFERNO

Rock

NATURE DANGER GANG

NATURE DANGER GANGが2ndアルバム『THE INFERNO』を〈オモチレコード〉よりリリース。今作には全13曲が収録。さまざまなトラックメイカーが楽曲を提供しており、そのトラックをNATURE DANGER GANGの楽曲として再構築した内容となっている。今作に参加したのはKΣITO、DJ DON、Gnyonpix、Masayoshi Iimori、食品まつり aka foodman、CRZKNY、Seimei&Taimei from TREKKIE TRAX、国士無双、LEF!!! CREW!!!の9組。レコーディング、ミックス、マスタリングはTSUTCHIEが担当している。

view of rainbow
Lossless

view of rainbow

turntabrush

dj klockの別名義“turntabrush”が、ターンテーブルだけで作曲したファースト・アルバム音で絵を描く… コンピュータを使って、正確なリズムで音を鳴らすことは簡単だ。dj klockがセカンド・アルバム『sensation』の中でやろうとしたことのひとつは、コンピュータを使って、その正確な音の並びとズレた場所に音を入れる、そして、同じ音の並びが再び繰り返さないようにすることだった。 それが、ターンテーブルだとまったく逆のことになる。ターンテーブル上では、前の小節をまったく同じに繰り返すことは、正確に言えば無理だ。なぜなら、それは、人間の手によるものだから。繰り返そうとして、結局は、微妙に違うリズムを刻んでいる。意図せずして、バリエーションを生み出している。

ミラクルオレンジ

ミラクルオレンジ

きゃりー

きゃりーぱみゅぱみゅのデビュー前、高校時代の配信音源!

爆弾こわい 岡村靖幸REMIX
Lossless

爆弾こわい 岡村靖幸REMIX

Jazz/World

在日ファンク

現在大ブレイク中のセカンドアルバムのタイトル曲にして、在日ファンクの名刺がわりとも言える大人気曲「爆弾こわい」!なんとなんと!そのキラーチューンを、あの岡村靖幸がリミックス!しかも我らがリーダー浜野謙太によるセルフリミックスバージョンも収録!

4 Walls - The 4th Album

4 Walls - The 4th Album

Pop

f(x)

韓国の人気ガールズグループf(x)(エフエックス)が1年3か月ぶりにフルアルバムをリリース! アルバムごとにユニークで実験的とも言えるコンセプトで注目を集めるf(x)。今作は昨年スマッシュヒットとなった3rd「Red Light」に続く4枚目、メンバーのソルリが脱退し4人組となってからは初のフルアルバムだ。タイトルトラック「4 Walls」はファンタジックで洗練された雰囲気のディープハウス系EDMチューン。このほか、シンセポップやラウンジミュージックなど彼女たちならではのエレクトロニックサウンドが展開されている。「Glitter」「Déjàvu」など全10曲を収録。

Rollin' Rollin'
Lossless

Rollin' Rollin'

七尾旅人×やけのはら

新しいポップ・ミュージックを世間に叩き付け続けるシンガー・ソングライター七尾旅人と、DJ として名前を見ないことが無い程多数のパーティーに出演し、楽曲参加や番組の楽曲制作も手掛けるHIPHOP アーティスト、やけのはら。話題の二人のコラボレーション・ナンバーは、うたとグルーヴィーなラップが凄まじくキャッチーな、アーバン・ヒップホップ・ソウル。一瞬にしてフロアを沸かせてしまう、今世紀最大のアンセムです。

milkyway drive(24bit/48kHz)
High Resolution

milkyway drive(24bit/48kHz)

Dance/Electronica

DE DE MOUSE

3 周年を迎えるnot records の連続リリースのラストを飾るのはもちろんDE DE MOUSE!全国各地で行っているライブでも披露され、進化していく膨大な数の再構築音源の中から至極のダンスチューンをDE DE MOUSE 自身がチョイス!!問い合わせを多数受けていた初リリースの楽曲群がここに集結!!

完全優勝 〜I/O/P SELECTED vol.03〜
Lossless

完全優勝 〜I/O/P SELECTED vol.03〜

V.A.

 イオシストラックス&イオパクルー、及びイオパ付近のトラックメイカーによる「オールジャンル・パーティミュージック」コンピレーション。 今回は「優勝!!」をテーマに、並み居る強豪DJの集うパーティで優勝間違い無し!な優勝候補トラック群をコンパイル。9回裏ランナー2・3塁の絶好機から100点200点余裕で取れちゃうフロアバンガーで今季のMVPDJを目指せ!参加アーティスト…D.watt/Tomoyuki Sakakida/uno/Visko/fu_mou/Shavadava/Nanahira

少女+1

少女+1

森恵

「ダンシング・ヒーロー」「ヴィーナス」の大ヒットに続き、86年ユーロビート歌謡「夢みるダンスアウェイ」でデビュー!!ディスコ・カヴァー「TOKIO TOWN」他、歌良しサウンド良し、極上80'sポップス!!

SUMMER WAR GAME 03
Lossless
Exclusive

SUMMER WAR GAME 03

Dance/Electronica

V.A.

2015年8月1日にインターネット上で音楽やグラフィックなどを発信するプレイヤーが集う「SUMMER WAR GAME 03」の開催を記念したコンピレーションアルバムがリリース!in the blue shirtやLLLL、PARKGOLF、Gigandect、mus.hibaら日本全国の気鋭トラックメーカーがコンピレーションに参加。毎年夏にだけ現れる「SUMMER WAR GAME」は、インターネットを媒介として音楽や作品、人々の邂逅で最高の夏を演出します。

POWER OF DANCE

POWER OF DANCE

HipHop/R&B

V.A.

大人気プロレスラーのテーマソングを人気クリエーター達がCLUB仕様に大胆Remix!!誰もが知っている、あのプロレスの名曲を斬新に''ノレル''''踊れる''''アガル''カッコイイ曲に仕上げます!!プロレスファンは勿論のこと、CLUB ファン、面白好き、サブカル好きまで幅広いユーザーをカヴァーする企画盤です。

PARTY LINE

PARTY LINE

DAISHI DANCE & MITOMI TOKOTO project. Limited Express

DAISHI DANCEの新プロジェクト''Limited Express.''に盟友MITOMI TOKOTOが加入し本格始動!DAISHI DANCEが自身のDJ用に密かに制作していたダンスフロアで即戦力の最新鋭トラックをMITOMI TOKOTOがREMIX的手法でビルドアップする新ユニット。

HOTEL PACIFICA
Lossless

HOTEL PACIFICA

HipHop/R&B

LUVRAW & BTB

全国各地のパーティーにお邪魔しましてその名の通りブリージンしまくったトーク・ボックス・デュオ、LUVRAW & BTBが今夏もやってまいりました、セカンド・アルバムを皆様にお届けに! 夏のスウィートな思い出をドラマチックに振り返り、彩る、極上のスムース&メロウチューンは勿論の事、脳内宇宙が広がるコズミックなディスコチューン~シュビドゥバ間違い無しの魅惑のレイドバックナンバーが盛りだくさん!ゲストには前作に引き続き、from PS、プロデューサーとしても引っ張りだこのPUNPEE & ソロに加えてSICK TEAMも話題沸騰中のS.L.A.C.K.。要望を多数頂いていた女性ヴォーカルも参戦予定+色々仕込んでおります!またプロデュースにはJAZZY SPORTからgrooveman Spotが珠玉のグルーヴを提供、PPPメンバーも言わずもがなの参加!

MELLOWMOOOD(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

MELLOWMOOOD(24bit/48kHz)

Jazz/World

asuka ando

2012年、真夏の切ない恋物語をドリーミーなスウィート・ヴォイスで綴る極上ラヴァーズ・チューン「jirijiri」が話題を呼び、 7inchシングルがJAZZYSPORT独占流通リリースも即完売。2014年には同曲がラヴァーズ・コンピの名盤「RELAXIN’WITH JAPANESE LOVERS」最新作に参加するなど、LOVERS/REGGAEシーンに留まらない反響で新作リリースが待たれていた asuka ando。2月に先行リリースされた7inchシングルも即完売(御礼!) ゲストの多彩さから読み取れる独特の愛されキャラク ターから成立した楽曲と、ドリーミーなスウィート・ヴォイスが存分に堪能できる全13曲1stフルアルバム!

BEST〜first things〜

BEST〜first things〜

Pop

倖田來未

シングル「real Emotion」「キューティーハニー」「Butterfly」「FLOWER」収録した初のベスト・アルバムの2枚組ALBUMのみのヴァージョン。ネット配信のみの新曲も収録、これまでのヒット・シングルに加え、これからの彼女を占う意味でも重要なコレクション。

キラキラ・魔女ッ娘・CLUV

キラキラ・魔女ッ娘・CLUV

V.A.

地球史に残る永遠の名曲達を本物のアイドルがカバーする! エレクトロ風味の味わいで全30 曲!!聴きどころもタップリ!! 日本が誇るキラー・コンテンツ「魔女っ娘」アニメの主題歌を、当代きってのエレクトロ・アーティスト&有名プロデユーサー陣がリメイク!鉄板、魔女っ娘アニメの主題歌をこれでもかと歌いまくります!!!

バスに揺られて (ふええくん Remix)
Lossless

バスに揺られて (ふええくん Remix)

西中島きなこ+祝茉莉

ミスID2015個人賞の祝茉莉がゲストVoで参加した西中島きなこの楽曲「バスに揺られて」のリミックス音源。ふええくん(渋谷を中心にDJ活動中の女子)がポップにアウトプット。

Places We Don't Know
High Resolution

Places We Don't Know

Dance/Electronica

Kasbo

2018年グラミー賞ノミネートなど勢いに乗るOdeszaの<Foreign Family Collective>より、スウェーデンのヨーテボリを拠点に活動をするプロデューサー、Kasboがアルバムをリリース!エモーショナルなFuture Bass良作。

R.E.S.E.T
Lossless

R.E.S.E.T

aKitomo

http://www.akitomo.ml/

Groove Resurrection
Lossless

Groove Resurrection

DJ Tetsuya & Yasuto Koseki, DJ Tetsuya

Finedoubt Music (R135) http://www.r135.net/

he(r)art
Lossless

he(r)art

Rock

For Tracy Hyde

インターネット次世代ドリームポップ【フォトハイ】!待望の2ndアルバム『he(r)art』が前作から約一年の時を待たずして早くも解禁!!

Breeze From Dancefloor -ikkubaru remixies
Lossless

Breeze From Dancefloor -ikkubaru remixies

Pop

ikkubaru

インドネシアのナイスポップバンドikkubaru(イックバル)のリミックス集。1stアルバム「AmusementPark」, EP「Brighter」からの楽曲を個性豊かな制作陣がメロウかつフロア仕様にリミックス!

Dive (Remixes)
High Resolution

Dive (Remixes)

Rock

Saint Etienne

英ダンスポップ・トリオ、セイント・エティエンヌ、5年ぶりのアルバム『ホーム・カウンティーズ』から「Dive」のリミックスを3曲収録。

BIG FES MIX 〜2017〜 Mixed by DJ ULTRA
Lossless

BIG FES MIX 〜2017〜 Mixed by DJ ULTRA

PARTY HITS PROJECT, DJ ULTRA

絶対押さえておきたい日本人ウケ100%のMIX第2弾!激揚げ必須!ビッグフェス体感ミックス!フェスやCLUBで必ず盛り上がる、絶対に押さえておきたい日本人ウケ100%FES MIX 2017年盤MIX CD!テレビなどで流れる曲はもちろん、フェスや単独公演で来日予定のアーティストの楽曲もバッチリCheckできる!激アゲ必須の絶対押さえておきたいMIX CDがここに完成!

Masamune
Lossless

Masamune

DJ addict88 & DJ Bond

待望のDJ addict88 & DJ BONDによるセカンドコラボレーショントラック『MASAMUNE』を発表!!共に全国のクラブシーンで15年にわたり飛躍してきた彼らがタッグを組み全世界のパリピの為にリリース!!

Phantom Sunrise (feat. Nathan Brumley)
Lossless

Phantom Sunrise (feat. Nathan Brumley)

Heavy Youngsters

フェス仕様の本格派プログレッシブ・ハウス!高揚感を煽るビルドアップ、重厚感のあるドロップが定番とも呼べる安定感ある一曲です!

NEW (24bit/96kHz)
High Resolution

NEW (24bit/96kHz)

Jazz/World

JABBERLOOP

国内のみにとどまらず、北京Blue Noteなど海外での活躍も目覚ましいジャズバンド JABBERLOOPが3年ぶりとなるオリジナルフルアルバム “NEW”を2017年9月6日にリリースすることが決定!今作はライブで既に定番曲となっている『Beginning of Life(Track2)』をはじめ、『130PM(Track3)』『Acid Break(Track4)』など得意とするメロディアスでダンサブルな楽曲の他に、中東地域のTOYOTAプリウス CM楽曲として海外から反響を呼んだ『Bird is Alive(Track13)』10thライブDVDに収録された『TAKACHIHO -Dance of the Gods-(Track5)』も初のスタジオ音源化。更に即完したライブ会場限定アルバム『JAZZ目線』のリード曲『Private eyes(Track9)』をニューバージョンで再録。また、映画MotherLakeのメインテーマ『MotherLake(Track12)』もリマスタリングで再収録。

NIGHT-DRIVE-MIXED BY DJ REE-AGE-
Lossless

NIGHT-DRIVE-MIXED BY DJ REE-AGE-

DJ REE-AGE

夜景をオシャレに彩るドライブにぴったりな気分が上がる洋楽ソングを35曲にわたり豪華収録! ロマンティックな空間の中で、自分だけの特別な時間を演出したい人におすすめの一枚。

Permanent Vacation/Unchained Melody
Lossless

Permanent Vacation/Unchained Melody

Pop

DEAN FUJIOKA

映画『結婚』主題歌「Permanent Vacation」のEP ver.、テレビ朝日『サタデーステーション』『サンデーステーション』エンディング・テーマ「Unchained Melody」、TVアニメ『ユーリ!!! on ICE』オープニング・テーマ「History Maker」のEP mix他を収録したファーストEP。

Permanent Vacation/Unchained Melody
High Resolution

Permanent Vacation/Unchained Melody

Pop

DEAN FUJIOKA

映画『結婚』主題歌「Permanent Vacation」のEP ver.、テレビ朝日『サタデーステーション』『サンデーステーション』エンディング・テーマ「Unchained Melody」、TVアニメ『ユーリ!!! on ICE』オープニング・テーマ「History Maker」のEP mix他を収録したファーストEP。

The Beautiful Game (feat. St. Lucia)
High Resolution

The Beautiful Game (feat. St. Lucia)

Dance/Electronica

RAC

RAC注目の最新アルバム『EGO』より、NY発人気シンセポップ・バンドSt. Luciaをフィーチャーした3rdシングル「The Beautiful Game ft. St. Lucia」の配信がスタート。

The Beautiful Game (feat. St. Lucia)
Lossless

The Beautiful Game (feat. St. Lucia)

Dance/Electronica

RAC

RAC注目の最新アルバム『EGO』より、NY発人気シンセポップ・バンドSt. Luciaをフィーチャーした3rdシングル「The Beautiful Game ft. St. Lucia」の配信がスタート。

Svaha Eraser
High Resolution

Svaha Eraser

Idol

MIGMA SHELTER

サイケデリックトランスで踊り狂えるアイドル・MIGMA SHELTER(ミグマ・シェルター)の初音源を配信!!

Resurrection
Lossless

Resurrection

Ambrozia, Ambrozia & Ganga

19BOX RECORDINGSらを主宰し、クラブ・シーンを長く牽引するDJ/プロデューサーのDJ 19、マルチ・キーボーディスト/アレンジャー/プロデューサーとしてクラシカル・クロスオーヴァーを得意とするEDISON、オーストラリアはシドニー出身ながら東京をベースにCMなどで活躍するヴォーカリストであるJULIANNEという3人からなるユニット。'05年にVICTORからオリジナル・アルバムとDJ 19コンパイルによるチルアウト・コンピレーションをセットにした『VELVET & VELVET mode Collection』をリリース。その後、KONAMI内のJAZZYCATレーベルに移籍し、'06年に2ndアルバム『real 4 life』、’07年に3rdアルバム『lifetime』を発表。’13年にはDJ 19 & EDISONのプロデューサー・ユニットで、ハンドベルを全編にフィーチュアしたクリスマス企画アルバム『Christmas Bells _ Handbell Lounge』(デジタル版のタイトルは『Bells Of Christmas』)をリリース。AORならぬ、AOL(ADULT ORIENTED LOUNGE)を標榜する無国籍サウンドで、世界中のラウンジ/チルアウト系コンピレーションに多くの楽曲がピックアップされている。オリジナルとして4thアルバムとなる『Resurrection』は、JULIANNEを迎えてオリジナル・メンバーが再集結という意味も含んでいる。また、ヴァリエーションを広げるため、ジャジーな「Transition」にCARLA VALLET、クリス・レア「On The Beach」(’88年)のカヴァーにてLONNIE HIRSCHを迎えた。他にも、フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドの「The Power Of Love」(’84年)、コリー・ハートの「Never Surrender」(’85年)、クォーターフラッシュの「Harden My Heart(邦題:ミスティ・ハート)」(’81年)を収録。勿論、『Cafe Del Mar』コンピの常連であるデンマークのGANGAとのコラボ作品「On My Own」も。アメリカ出身で日本在住のジャズ・トランぺッター、FRANK GORDONが参加した「Transition」と「One Last Time」など、アルバム全編を通して、静寂とシリアスさを兼ね備えたサウンドに仕上がっている。

Forever / Cucumber (24bit/48kHz)
High Resolution

Forever / Cucumber (24bit/48kHz)

Dance/Electronica

Cutemen

Cutemenが贈る2017年最初のメッセージは来たるべき宇宙時代へのレガシーと成り得る宇宙ポップと宇宙ファンク!最先端もノスタルジーも飲み込んで進化を続ける最新型Cutemenがここに!

Forever / Cucumber
Lossless

Forever / Cucumber

Dance/Electronica

Cutemen

Cutemenが贈る2017年最初のメッセージは来たるべき宇宙時代へのレガシーと成り得る宇宙ポップと宇宙ファンク!最先端もノスタルジーも飲み込んで進化を続ける最新型Cutemenがここに!

ミルフィーユ(24bit/48kHz)
High Resolution

ミルフィーユ(24bit/48kHz)

Idol

東京女子流

心地よいダンスミュージック! FutureBass×J-POPで等身大のポップな気持ちを歌うダンスポップスソング! 第2期「大人の東京女子流」 従来の80年代ルーツのディスコ・ファンクサウンドの世界感を保ちつつ、 新たに世界のダンスミュージックシーンとJ-POPの融合とを、 ガールズ・ダンス&ボーカルグループとして追求してゆきます。 トロピカルハウスの要素をいれた前作シングル「深海」では切ない男性目線のラブ・ソングを表現。 今作は、アッパーでありながら4つ打ちではないリズムアプローチをしたFutureBassサウンド。 東京女子流の「カッコイイ」部分を引き出した楽曲です。

The Reason
Lossless

The Reason

Eighty

世界の人々が踊っています!わかりやすくて聴きやすい最先端デジタルサウンドに世界の人々が魅了されてます。貴方も気づいたらついつい口ずさんでしまう?

ONE MIC (feat. USU, U-HEY)
Lossless

ONE MIC (feat. USU, U-HEY)

DJ TA★1

トラックメイカー、プロデューサーとして数々のアーティストに楽曲提供してきたDJ TA★1のソロプロジェクトが始動。盟友USU aka SQUEZ と自らプロデュースを務めるRAFVERY からU-HEY の二人を招いて作られた楽曲は血の繋がった兄弟だからこそ 描けた物語。

HARAETAMAE KIYOMETAMAE
Lossless

HARAETAMAE KIYOMETAMAE

J-GODS(日本エレキテル連合)

J-GODSは、お笑いコンビ、日本エレキテル連合が演じるユニット。2016年7月から行なわれた日本エレキテル連合単独公演『電氣ノ社(デンキノヤシロ)〜掛けまくも畏き電荷の大前〜』にて『HARAETAMAE KIYOMETAMAE』が披露され好評を得たため、シングルリリースが決定した。中野聡子(日本エレキテル連合)が作詞、またジャパニーズHIP HOPの創成期から業界を牽引し続けるDJ ISO(アスタラビスタ・Mellow Yellow)と数々の著名アーティストを産んできたプロデューサー 涌井啓一のスペシャルユニット『I.W.C.G』によるトラックメイキングにより、ゴキゲンにキャッチーなクラブサウンドにダジャレのきいたDJ神とMC巫女のゴリゴリでノリノリのラップが遊ぶ1曲に仕上がっている。

This is callme (Remix)(24bit/48kHz)
High Resolution

This is callme (Remix)(24bit/48kHz)

Idol

kolme

2014年12月30日に結成。それぞれの得意分野を活かし楽曲やパフォーマンスをセルフプロデュースする新しいスタイルのガールズユニット、callmeの2015年10月28日に発売したファースト・アルバム『Who is callme?』以来、約1年ぶりとなる待望のセカンド・アルバムより、リミックス作品を配信開始

This is callme(24bit/48kHz)
High Resolution

This is callme(24bit/48kHz)

Idol

kolme

2014年12月30日に結成。それぞれの得意分野を活かし楽曲やパフォーマンスをセルフプロデュースする新しいスタイルのガールズユニット、callmeの2015年10月28日に発売したファースト・アルバム『Who is callme?』以来、約1年ぶりとなる待望のセカンド・アルバム。日々進化を遂げる彼女たちのクリエイティビティ溢れるこれぞcallmeと言えるアルバムが完成!

Colours
Lossless

Colours

THE DOGGETT BROTHERS

タキシード、クール・ミリオンに続く、とびっきりお洒落な奴等!UK SOUL CHARTトップ3にランクインし、UKソウル.シーンにおいて、今最高にホットなユニット!ギターのグレッグと、ドラムのカールのドゲット兄弟を中心に結成されたUK のソウル/R&B/ ディスコ・ユニット、ザ・ドゲット・ブラザーズ!'14 年にリリースのデビュー. アルバム『Daylight』がUK ソウル. シーンで絶賛され、同年にソウル・レジェンド、アレクサンダー・オニールの前座を務めた、今最もホットなユニットとして、UK ソウル. シーンで絶大な支持を集めている!''Lover''、'Fill My Cup''など、瞬時に惹き込まれるキャッチーなナンバーは、何度でも聴きたくなる心地良さ!

Chambers presents PARTY POP STYLE mixed by DJ Kenji.T & DJ D's
Lossless

Chambers presents PARTY POP STYLE mixed by DJ Kenji.T & DJ D's

DJ Kenji.T & DJ D's

クラブやパーティー、ラジオ、テレビでヘビープレイされている洋楽ヒット曲を疾走感抜群MIX!!!パーティーを体感できる最高に気持ち良い洋楽ポップス30曲を、新旧問わず、キャッチー&クールにパーティー・カヴァー!歌える!踊れる! 捨て曲一切ナシで、パーティー好きなら絶対無視できない1枚!日本中、世界中から多くの人々が訪れる古都京都に2014年7月にオープンした最大の収容人数を誇る、京都1の大箱で話題の新スポット「Chambers」プレゼンツで、リアル・ヒッツを体感できる一枚!

Italian Electro Lounge for Luxury Night
Lossless

Italian Electro Lounge for Luxury Night

V.A.

ラグジュアリーな夜を演出する、スタイリッシュなエレクトロ・ラウンジ・ミュージック集。イタリアを中心にヨーロッパで活躍するアーティスト達による、妖艶なヴォーカルをフィーチャーしたナンバーや、クールで洗練されたエレクトロ・サウンド。

COCOLO(24bit/48kHz)
High Resolution

COCOLO(24bit/48kHz)

YUKIO

YUKIO初のトータルオリジナルアルバム。ロックからジャズ、現代音楽まで様々な音楽から影響を受けたオリジナル曲はメジャーシーンには無い独特のリズム感により創り上げられてます。聴いたことの無いメロディー・・・、いつも聴いている曲とはどこか微妙に違うリズム・・・、予期せぬ進行・・・、着飾らない歌詞、、、等、音楽にはまだ可能性が残っていることを感じさせる一枚です。

ADDICTION PARTY MUSIC vol.10 - パーティー中毒!最新UKクラブ・ヒット!
Lossless

ADDICTION PARTY MUSIC vol.10 - パーティー中毒!最新UKクラブ・ヒット!

UK Club Hits Collective

USのみでなくUKチャートも併せてチェックしたい・・・そんなあなたにピッタリ!MNEKとザラ・ラーソンのコラボ、ザ・チェインスモーカーズ、クリーン・バンディットからディスクロージャー、シグマまで、洋楽ヒット曲を網羅したハイクオリティ・カヴァー・コンピレーション!

TOP