News

2025/03/09 19:00

 

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第87回 “エレクトロニックなダンスナンバー” f5ve「Magic Clock」

 

みなさんこんばんは。2人組ダンスミュージックユニットUilouでのアーティスト活動と並行して、OTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週日曜日に更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Dance Pop」に掲載している新譜をトラックメイカー目線で解説します。本日取り上げるのは、f5ve「Magic Clock」です。

f5ve「Magic Clock」

本作はf5veが2025年3月5日(水)にリリースしたニューシングルです。トラックのプロデュースを手掛けたのは、なんとBloodPopとA.G.Cook。エレクトロニックなダンスナンバーに仕上がっています。

楽曲は、エレクトロニックなシンセの音からスタート。冒頭からダンスミュージック色全開で最高ですね。イントロが終わるとドラムが追加され、シンセが変化。シンセにはエフェクトをかけており、うねうねした音色がとても気持ち良いです。キックとスネアはシンプルかつ芯があるものが使用されています。サビに入ると、ベースが追加。このベースラインが音色もフレーズも見事で、これは一流のトラックメイカーじゃないと出せない音色だなと思いました。

サビの途中から入ってくるシンセリードもキャッチーで良いです。その後もループで曲は終盤に近付きますが、ラスサビが終わった後にシンセのアルペジオが鳴り響きます。この音が気持ち良すぎてとろけてしまいそうですね。このシンセアルペジオのループだけを5分くらいずっと聴いていたいほどに好きな音色です。最初BloodPopとA.G.Cookによるプロデュースという情報を知らずに聴いて、このトラックめっちゃ良いけど誰がやっているんだろう?と思い調べたらびっくりでした。エレクトロニック色が強い踊れる見事な1曲です!

リリース情報
f5ve「Magic Clock」

https://ototoy.jp/_/default/p/2571485

プレイリスト情報
クールで美しい歌声にも要注目の楽曲になっています。今週の新譜には他にも素晴らしい楽曲がたくさんありますので、プレイリスト「Tokyo Dance Pop」をチェックしてみてください。プレイリストの試聴とフォローは下記のリンクから!

AFAMoo & Uilou 最新情報
・AFAMoo Instagram
https://www.instagram.com/afamoo/
・AFAMoo X
https://twitter.com/afamoo
・Uilou Instagram
https://www.instagram.com/uilou_official/
・Uilou X
https://twitter.com/uilou_official

DTMコラム「AFAMooのトラックメイク入門」
「AFAMooのトラックメイク入門」というコラムもやっておりますので、こちらも合わせてチェックしてみてください!
https://ototoy.jp/news/118473
https://ototoy.jp/news/118932

[ニュース] AFAMoo, Uilou, f5ve

あわせて読みたい


TOP