Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
のりものだいすき -- 金子麻友美 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:45 | |
|
はたらくくるま・1 -- タンポポ児童合唱団/森みゆき alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:18 | |
|
バスにのって -- 谷口國博 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:05 | |
|
ジューキーズ こうじちゅう! -- 山野さと子/堀井ひであき alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:05 | |
|
はしるよ!新幹線! -- 佐藤弘道/スマイルキッズ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:20 | |
|
でんしゃだいすき! -- 中西海羽/ひまわりキッズ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:56 | |
|
はぴねす特急 -- 山岡ゆうこ/ひなたおさむ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:31 | |
|
はたらくくるま・2 -- たいらいさお/森崎佳代/タンポポ児童合唱団 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:16 | |
|
バスごっこ -- 森みゆき alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:11 | |
|
ぼくらのロコモーション -- 坂田おさむ/坂田めぐみ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:59 | |
|
鉄道唱歌(山手線内回り) -- ひまわりキッズ/田上ひろし alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:32 | |
|
新幹線でゴー!ゴ・ゴー! -- 山野さと子/堀井ひであき alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:15 | |
|
チャギントン テーマソング -- YUKAKO/せがわあきこ/Uyu alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:26 | |
|
きかんしゃトーマスのテーマ -- フレーベル少年合唱団 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:05 | |
|
すすめ!アンパンマン号 -- 高瀬“makoring"麻里子/スマイルキッズ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:42 | |
|
チキ・チキ・バン・バン -- 鈴木大翔/えびな少年少女合唱団 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:29 | |
|
ドアがひらきます体操 -- 小沢かづと alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:02 | |
|
こちょこちょでんしゃ -- かば☆うま alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:15 | |
|
おぼえよう! しんかんせん -- rianaria alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:15 | |
|
でんしゃごっこ -- ひまわりキッズ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 00:56 | |
|
ボロボロロケット -- 山野さと子/中右貴久 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:03 | |
|
この指超特急 -- 山岡ゆうこ/ひなたおさむ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:35 | |
|
きしゃポッポ -- 和田琢磨 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:52 | |
|
はたらくくるま・3 -- いぬいかずよ/田上ひろし alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:16 | |
|
エンジン全開! -- 佐藤弘道/谷口國博 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:25 | |
|
宇宙船のうた -- 堀井ひであき alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:26 | |
|
銀河鉄道999 -- 松永謙一郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:54 | |
|
気球に乗ってどこまでも -- タンポポ児童合唱団 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:19 |
Discography
映画「ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌」(2008年7月12日公開)のオリジナル・サウンドトラック。前作同様、ウエンツ瑛士、田中麗奈、大泉洋、間寛平他、豪華キャストが再集結! 音楽はTVアニメ「ゲゲゲの鬼太郎(第6期)」(2018~2020)や「劇場版NARUTO-ナルト-」シリーズを手掛けた高梨康治。
2024年1月から毎月1曲「つきイチはっぴょう会」と題して 配信してきた楽曲をまとめました。 これに、5曲のボーナストラックを加えてリリースしました。 あそび歌のあそび方については、 YouTube【小沢かづと あそびチャンネル】にて配信中! 映像と共に楽しんくれたら嬉しいです。
2024年1月から毎月1曲「つきイチはっぴょう会」と題して 配信してきた楽曲をまとめました。 これに、5曲のボーナストラックを加えてリリースしました。 あそび歌のあそび方については、 YouTube【小沢かづと あそびチャンネル】にて配信中! 映像と共に楽しんくれたら嬉しいです。
『SUPER STAR』 某ケイリン番組のオープニングとして制作。 孤高であり孤独と向き合うヒーロー像を力強く、爽やかに表現。 上りつめる高揚感 汗 空 空気 そんな雰囲気を楽曲に取り入れた。 選手たちの己を懸けるプライド。 勝負は一瞬だか、そこにたどり着くまでの想いも取り入れた。 試合はレース前から始まっている。 さぁ、伝説へ! 作詞・作曲・VOCALは和田琢磨 編曲はfurani 今回は素晴らしいアーティストAJが華を添えている。 《和田琢磨》 VOCAL シンガーソングライター・作曲家・作詞家・司会・俳優・リポーター・エッセイ・挿絵など 芸能全般多方面で活動。 JUNONスーパーボーイコンテスト最終選考を経て、 フジテレビ タレントオーディション番組「GOLD RUSH」10代目チャンピオン。 BAND 『Sweet Beat Swing』で JR西日本CM Song「Go!Paradise」ポニーキャニオンよりメジャーデビュー。 NTV系「THE夜もヒッパレ!」レギュラー出演。 TV番組など多数出演。 多数のCMソングや西田ひかるなどアーティストへの楽曲提供。 その後「EVERGLADES」『和田琢磨』でソロメジャーデビュー。 ビクターエンタテインメントより『琢磨とサツミ』「肉汁物語」歌謡演歌でもデビュー。 エコうたユニット『にゃんたぶぅ(たくまん)』としてキングレコードよりメジャーデビュー。 『LoveRings』(和田琢磨と久我英代)や『Everything get to be good』GOSPELメンバー。 『大門大』歌謡曲歌手としてもで活動中。 埼玉応援隊「さいたまっち倶楽部」や彩の国けんけつ特命大使、埼玉県蓮田市広報大使、長野県松川町広報大使、広島県三原市ふるさと大使を務める。 TVやRADIOやEVENT司会なども担当中。 《AJ》 GUEST VOCAL 某有名ユニットのプロデュースでデビュー。 聴く人を魅了する歌唱力と高いパフォーマンス力は、日本のみならず海外からも評価を得ている。 《furani》 ARRANGEMENT 作曲家、アレンジャー、シンガーソングライター、キーボーディスト 東京都出身 メガネがトレードマーク 自身の音楽活動のほかにCMやTV音楽、GAME音楽や劇中曲なども手掛ける。 多彩な才能はイラストにまでおよび、自身の闘病生活を描いた4コマ漫画や「ふらげ」というかわいいキャラクターなども生みだしている。 数年に一度、自らすべての作編曲・プロデュースを手掛け、オーケストラ編成でのコンサート「furaniオーケストラララ♪ライブ」を主催。
げんき100倍!大人気アンパンマンソングのベスト盤!映画『それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント』のテーマ曲「勇気の花がひらくとき」も収録!
『JUST MOVE ON』 ケイリン番組挿入歌 刻々と時は動いている。 ゆっくりでもいい、前を向いていこう。 人生にブレーキはない。 世界は今も動いている。 《山崎 亜弥子》 ~やまざき あやこ~ 1993年、フジテレビのオーディション番組『ゴールド・ラッシュ!』第2回グランドチャンピオンを獲得したのがきっかけとなり、1993年7月21日ポニーキャニオンより「私はあなたを終われない」でデビュー。 フジテレビ系アニメ『キャプテン翼J』が世界で放映されていることもあり、エンディング・テーマ「男だろっ!」は世界的に有名。 その後、AYAとして、清水昭男との男女二人組ユニットMoonlight Attractionを結成し、ワーナーミュージック・ジャパンより1998年6月25日に、シングル「がんばらなくちゃ ~SUCCESS STORY~」をリリース。 その後は留学、結婚。 二児の母親としてロンドンに在住。 現在もYoutubeで歌っている。 《和田 琢磨》 ~わだ たくま~ 1990年、ジュノン・スーパーボーイ・コンテストファイナリスト。 フジテレビ「ゴールド・ラッシュ!」でチャンピオンを経てスカウト。 「Sweet Beat Swing/Go!Paradise(JR西日本CMソング)」でポニーキャニオンからメジャーデビュー。 「SweBe」と改名後は日本テレビ「THE夜もヒッパレ」にレギュラー出演。 SweBe解散後、「EVERGLADES」でイーガービーバーよりソロメジャーデビュー。 和田琢磨名義の他、琢磨とサツミ「肉汁物語」で日本初のフード歌謡歌手としてビクタテインメントからデビュー。 2007年9月、ミュージカル「ラムネ」で役者デビューも果たす。 埼玉新聞社環境キャンペーン「エコ贔屓」広報大使を務める。 ECOうたユニット「にゃんたぶぅ」の『たくまん』としても活動。 「にゃんたぶぅ」は埼玉県の大使「さいたまっち倶楽部(旧勝手に埼玉応援隊)」に任命。 長野県松川町広報大使 埼玉県蓮田市広報大使 広島県三原市ふるさと大使でもある。 LoveRingsとしてラブソングを歌っている。 テレビ番組やEVENTの司会、ラジオの 彩の国けんけつ特命大使でもある。 ゴスペルユニット「Everything get to be good」のメンバーとしても全国ツアーもしている。 山崎と和田はフジテレビのオーディションの時からの知り合い。 30年の時を経て初コラボが実現! 楽曲アレンジ 《TAKASHI SHIBUICHI》 プロデューサー、サウンド・エンジニア 18歳よりスペインへ留学、マドリッドを中心にミュージシャンとしてライブやレコーディング活動する傍ら、演劇専門学校RESADとのコラボで劇伴作曲・制作・エンジニアも経験。 2004年にロンドンに移住、バンド活動やプロデュース、サウンド・エンジニアとしての経験を積み、近年はQuarter House Recordsとしてプロデュースやエンジニア事業の立ち上げを目指して活動中。
『JUST MOVE ON』 ケイリン番組挿入歌 刻々と時は動いている。 ゆっくりでもいい、前を向いていこう。 人生にブレーキはない。 世界は今も動いている。 《山崎 亜弥子》 ~やまざき あやこ~ 1993年、フジテレビのオーディション番組『ゴールド・ラッシュ!』第2回グランドチャンピオンを獲得したのがきっかけとなり、1993年7月21日ポニーキャニオンより「私はあなたを終われない」でデビュー。 フジテレビ系アニメ『キャプテン翼J』が世界で放映されていることもあり、エンディング・テーマ「男だろっ!」は世界的に有名。 その後、AYAとして、清水昭男との男女二人組ユニットMoonlight Attractionを結成し、ワーナーミュージック・ジャパンより1998年6月25日に、シングル「がんばらなくちゃ ~SUCCESS STORY~」をリリース。 その後は留学、結婚。 二児の母親としてロンドンに在住。 現在もYoutubeで歌っている。 《和田 琢磨》 ~わだ たくま~ 1990年、ジュノン・スーパーボーイ・コンテストファイナリスト。 フジテレビ「ゴールド・ラッシュ!」でチャンピオンを経てスカウト。 「Sweet Beat Swing/Go!Paradise(JR西日本CMソング)」でポニーキャニオンからメジャーデビュー。 「SweBe」と改名後は日本テレビ「THE夜もヒッパレ」にレギュラー出演。 SweBe解散後、「EVERGLADES」でイーガービーバーよりソロメジャーデビュー。 和田琢磨名義の他、琢磨とサツミ「肉汁物語」で日本初のフード歌謡歌手としてビクタテインメントからデビュー。 2007年9月、ミュージカル「ラムネ」で役者デビューも果たす。 埼玉新聞社環境キャンペーン「エコ贔屓」広報大使を務める。 ECOうたユニット「にゃんたぶぅ」の『たくまん』としても活動。 「にゃんたぶぅ」は埼玉県の大使「さいたまっち倶楽部(旧勝手に埼玉応援隊)」に任命。 長野県松川町広報大使 埼玉県蓮田市広報大使 広島県三原市ふるさと大使でもある。 LoveRingsとしてラブソングを歌っている。 テレビ番組やEVENTの司会、ラジオの 彩の国けんけつ特命大使でもある。 ゴスペルユニット「Everything get to be good」のメンバーとしても全国ツアーもしている。 山崎と和田はフジテレビのオーディションの時からの知り合い。 30年の時を経て初コラボが実現! 楽曲アレンジ 《TAKASHI SHIBUICHI》 プロデューサー、サウンド・エンジニア 18歳よりスペインへ留学、マドリッドを中心にミュージシャンとしてライブやレコーディング活動する傍ら、演劇専門学校RESADとのコラボで劇伴作曲・制作・エンジニアも経験。 2004年にロンドンに移住、バンド活動やプロデュース、サウンド・エンジニアとしての経験を積み、近年はQuarter House Recordsとしてプロデュースやエンジニア事業の立ち上げを目指して活動中。
テレビやCMなど、どこかで耳にしたことのある歌ばかり。子どもの頃から世界の国のメロディーやリズムに親しんで、広い音楽感性を育てよう。絵本でおなじみの“くまのがっこう”のジャッキーたちといっしょに世界の国に出発しよう!
月間25万人が訪れる保育界のビッグ・サイトとのコラボ企画。閲覧数10000人以上の<殿堂入り!保育ソング>をギュッと集めたソング集。
News
伊藤美来、3rdシングルのジャケ写公開 「りゅうおうのおしごと!」EDテーマ収録
2月21日に発売予定の伊藤美来の3rdシングル『守りたいもののために』のDVD付き限定盤のジャケット写真が公開された。 タイトル曲は現在放送中のTVアニメ「りゅうおうのおしごと!」のエンディングテーマとして放送されている。作詞・作曲は金子麻友美が担当した
姫乃たまのユニット「僕とジョルジュ」、シングル(44分)&2ndアルバム(20分)を同時発売
21曲約30分収録の傑作『僕とジョルジュ』発売から約1年。 姫乃たま、佐藤優介、金子麻友美によるユニット「僕とジョルジュ」が、2月8日にシングル『僕とジョルジュ 2.5』と2ndアルバム『僕とジョルジュ2』を同時発売する。 『僕とジョルジュ 2.5』は予
シマダボーイ参加バンド5組が集結! 〈第22回全日本シマダ選手権大会〉開催
ライヴ・イベント〈第22回全日本シマダ選手権大会〉が4月4日(月)に新宿LOFTにて開催。NATURE DANGER GANGのパーカッションを務めるシマダボーイが参加するバンド5組が出演する。 今回のイベントは4月5日に誕生日を迎えるシマダボーイの生誕
姫乃たまユニット「僕とジョルジュ」アルバム再現ディナー・ショーに山崎春美、澤部渡ら
僕とジョルジュが、11月29日に東京・まほろ座MACHIDAでディナー・ショーを開催する。 僕とジョルジュは、姫乃たまのセルフ・プロデュースによるユニット。8月に発売した1stアルバム『僕とジョルジュ』はサウンド・プロデューサーにカメラ=万年筆の佐藤優介
しずくだうみ「控えめに言って最高」 入江陽、金子麻友美と3マン
11月7日に東京・高円寺のカフェ&バーU-hAで、3人のシンガー・ソングライターが出演するライヴが行われる。 イベントは、鍵盤弾き語りで活動するシンガー・ソングライターのしずくだうみがブッキングを担当。彼女が敬愛する金子麻友美、入江陽を招いて開催する。
声優・内田彩やアイドルへの曲提供でも活躍、SSW金子麻友美が全国流通アルバム発売
作詞、作曲、アレンジまでこなし、シンガー・ソングライターとしても活動する金子麻友美が、初の全国流通アルバム『はじまるマジカル』を8月5日に発売する。 金子は、高校在学中よりコンテストで入賞を重ね、2011年12月に自主制作アルバム『金子麻友美』を発表。以
壊れかけ遊佐春菜、ソロ・デビュー作に住所不定無職メンバーら参加 金子麻友美と無料リリイベも
壊れかけのテープレコーダーズのヴォーカル&オルガン担当、遊佐春菜が6月24日に初のソロ・アルバム『Spring Has Sprung』を発売する。 アルバムは、住所不定無職の頭脳、ザ・ゾンビーズ子がプロデュースや作曲を担当。同バンドのユリナがヴォーカル参
Articles

連載
すごい速さのピーナッツ──〈アーカイ奉行〉第40巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

インタヴュー
SSW金子麻友美の新作『はじまるマジカル』を限定ライヴ音源とともに配信&インタヴュー
2011年の自主制作盤『金子麻友美』発売から、自身の創作活動とともに、映画の劇伴からアイドル・ソングまで幅広いシーンに楽曲提供をしてきた金子麻友美。彼女が今回、初の全国デビュー作『はじまるマジカル』をリリース。ロック、合唱曲、はたまたアフロ・ビートなどなど…