Tags


Music Complete(24bit/96kHz)
New Order
【MUTE 】レーベル移籍第1 弾となる本作は、2005 年に発売された『ウェイティング・フォー・ザ・サイレンズ・コール』以来、10 年振り9 枚目のオリジナル・アルバムだ。これまでの作品ではエレクトロ・サウンド、もしくはギター・サウンドどちらかに比重を置いていたが、本作ではその両方のサウンドがバランスを保ち、今までの作品の中で最も幅広い音楽性を持った作品となった。また『ゲット・レディー』(2001 年) 以来となるジリアン・ギルバートがバンドに復帰を果たした。プロデュースは2 曲を除く全てをニュー・オーダーが行い、トム・ローランズが「Singularity」と「Unlearn This Hatred」の2 曲をプロデュースしている。またトム・ローランズは「Tutti Frutti」でバンドと共作をし、スチュアート・プライスは「Superheated」にアディショナル・プロダクションとして参加している。そしてアートワークを手がけたのは、伝説のピーター・サヴィルだ!


Sherwood At The Controls: Volume 1 1979 - 1984(24bit/44.1kHz)
V.A.
マーク・スチュワート、ザ・スリッツ、マキシマム・ジョイ、ザ・フォール、アフリカン・ヘッド・チャージら、80年代アンダーグラウンド狂騒曲を指揮したエイドリアン・シャーウッドの初公開の秘蔵曲を含むレア音源を多数収録したアーカイブ・アルバム。


Hinterland
LoneLady
<Warp>創始者スティーヴ・ベケット、P.I.L.、アート・オブ・ノイズら生ける伝説を虜にするローンレディことジュリー・キャンベルによる待望のセカンド・アルバム。


Shaking the Habitual (Deluxe Edition)
V.A.
スウェーデン出身カリン・ドレイヤー・アンダーソンとオロフ・ドレイヤーによる姉弟エレクトロ・デュオ、ザ・ナイフの傑作4thアルバム『シェイキング・ザ・ハビチュアル』(2013年作品)が待望の初国内盤化!ディスク2にはライヴ用にりワークした音源8曲を収録したミニ・アルバムを追加!


IQ6〜ZTTサンプラー (デラックス・エディション)
V.A.
アート・オブ・ノイズ、フランキー・ゴーズ・トゥー・ハリウッド、プロパガンダという時代のアイコンを次々に生み出したトレヴァー・ホーン率いるZTTレコーズ。1985年にリリースした『IQ6』はその三組の代表格アーティストに加え、ZTTの異なる側面を象徴するもう三組、アン・ピガール、アンドリュー・ポピー、そしてインスティンクトを加えた合計6組のアーティストによる作品集。


Blondie 4(0)-Ever: Greatest Hits Deluxe Redux / Ghosts Of Download
Blondie
今年で結成40周年を迎えるNY出身のロックバンド、ブロンディが2年振り通算10作目となる2枚組の新作『ブロンディ・フォーエヴァー:グレイテスト・ヒッツ・デラックス・リダックス/ゴースツ・オブ・ダウンロード』をリリース!ディスク1はこれまでのヒット曲をセルフ・カヴァーし再レコーディングした往年のファンに嬉しい新録ベスト盤!全米/全英1位獲得シングル「ハート・オブ・グラス」を始め、全米1位獲得の「ラプチュアー」、「サンデー・ガール」、「コール・ミー」、「夢見るNo.1」など全11曲を収録!ジャケット・アートワークはアンディ・ウォーホルによるデボラ・ハリーの肖像画を採用!