Tags

DUOLOGY
Lossless

DUOLOGY

Jazz/World

KIYO*SEN

KIYO*SEN待望の2ndアルバム!さらなる飛躍とパワーアップに耳を奪われること間違いなし。より高い音楽性とエンターテインメント性も兼ね備えて二人の女子力の世界堪能してください。

Espacio Especial
Lossless

Espacio Especial

Carlos Nino & Farmer Dave Scher

LAを拠点とするSun Eye(Hashim & Akiko Bharoocha)による新レーベルPlant Bass作品の記念すべき1作目「CARLOS NINO & FARMER DAVE SCHER / ESPACIO ESPECIAL」が、こちらもDJ Funnelが新たにスタートするレーベルAstrollage(アストロラージュ)から日本盤としてCDリリース!!宇宙との繋がり、自然との調和、人間本来が持つ心地よさを音で表現し続けるニュー・エイジシーンのパイオニア、カルロス・ニーニョが、Kurt Vile and the Violatorsのプロデューサーでも知られるファーマー・デイヴ・シェアーと共に創りあげたアルバム「エスパシオ・エスペシアル」。スペイン語で「特別な空間」という意味を表し、ヴェニスのバンカー・スタジオで、様々な打楽器やラップスティール・ギター、ピアニカ等を使い録音された。オリジナル楽曲8曲に加え、豪華リミックス陣が参加した6曲を加えた全14曲。Tommy Guerrero、Money Mark等とのコラボレーションをしてきたMattson 2、Album LeafのRemixも記憶に新しいDntel。日本から、ワールドワイドな活動を続けるFumitake Tamura (Bun)のリミックス等を収録。ゲストには、ニューエイジ・サウンドの始祖Iasos、マスタリングはMattew Davidが参加し、極上のチルアウト・サウンドに仕上がっている。

Zero Gravity -Single
Lossless

Zero Gravity -Single

Dub For Melancholy Age

DFMAが3年ぶりに発表する新音源。今回はメインメンバーのオノデラヒトシに加え日本人ギタリストZekiが参加し、プログレッシブ度が増したサウンドへ深みを注入している。

Like It Is - Yes at the Bristol Hippodrome
Lossless

Like It Is - Yes at the Bristol Hippodrome

Rock

Yes

2014年5月11日、ブリストル・ヒッポドロームで行われたイエスのライブ・レコーディング。『Going for the One』(1977) 、『The Yes Album』 (1971) の楽曲を全曲演奏!ジョン・デイヴィソンをリード・ヴォーカルで、またジェフ・ダウンズをキーボードでフィーチャーした初のライブ・アルバムでもある。

TOP