Tags

12
夏・NATSU・夏
Lossless

夏・NATSU・夏

Pop

Natsu Summer

クニモンド瀧口(流線形)プロデュース! 常夏の<シティ・ポップ・レゲエ>シンガー:Natsu Summer がデビュー!!夏だ!海だ!ナツ・サマーだ!永遠のリゾート気分へとあなたを誘う極上トロピカル・チューンの数々を詰め込んだ、シティ・ポップとレゲエ、そして海を愛する女性シンガー、その名もNatsu Summer のデビューEP が完成!

きたぐにのはる
Lossless

きたぐにのはる

リクルマイ

リクルマイのルーツである東北。その東北の地で歌い継がれた民謡と、レゲエのモンスタートラックとが奇跡の融合を果たした!リクルマイの新境地「民謡レゲエ」4曲と、3年前に東日本大震災で未曾有の被害にあった故郷に捧げる渾身の書下ろし曲「きたぐにのはる」。ライブの定番曲となっているこれらの作品、民謡レゲエで場内を笑いの渦にまきこみ、「きたぐにのはる」では涙をさそう。リクルマイの「今」を如実に伝えるものとなっている。演奏はLikkle Mai Acoustic Band(リクルマイ・Vo&Ukulele、The K・G、森俊也・D、河内洋祐・B、田鹿健太・Per)。レゲエ界のベテランによる脂ののったプレイが骨子となり、二人のゲスト奏者・大熊ワタルのクラリネットと、こぐれみわぞうのチンドン太鼓(共にジンタらムータ)が躍動感あふれる輝きを本作に与えている。MIXはお馴染み内田直之。レゲエファンだけの手元に届けるだけではもったいない、笑って踊ってホロリと泣けるミニアルバム

MELLOWMOOOD(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

MELLOWMOOOD(24bit/48kHz)

Jazz/World

asuka ando

2012年、真夏の切ない恋物語をドリーミーなスウィート・ヴォイスで綴る極上ラヴァーズ・チューン「jirijiri」が話題を呼び、 7inchシングルがJAZZYSPORT独占流通リリースも即完売。2014年には同曲がラヴァーズ・コンピの名盤「RELAXIN’WITH JAPANESE LOVERS」最新作に参加するなど、LOVERS/REGGAEシーンに留まらない反響で新作リリースが待たれていた asuka ando。2月に先行リリースされた7inchシングルも即完売(御礼!) ゲストの多彩さから読み取れる独特の愛されキャラク ターから成立した楽曲と、ドリーミーなスウィート・ヴォイスが存分に堪能できる全13曲1stフルアルバム!

マンマ・リミックス〜愛してる愛してる〜
High Resolution

マンマ・リミックス〜愛してる愛してる〜

みっち。

常に最高のアーティスト達を出会わせかき混ぜ、新しい地平を見せながら伸びやかに歌う「みっち。」が放つ2018最新ダブ・リミックス!!ドラムと特徴的な声で「愛してる」とささやく茂木欣一(東京スカパラダイスオーケストラ、フィッシュマンズ)を始め、河村博司(g)、西村直樹(b)、清水彩月(三線)、そしてジャパニーズレゲエのオリジネーター=ランキン・タクシーが愛(DEEJAY)を刻む。みっち。の実弟で原曲の作者ハシケンが入魂のdeepリミックスとジャケットデザインを担当。ゆだねろ!

A Little Dance SKA

A Little Dance SKA

Pop

EGO-WRAPPIN'

EGO-WRAPPIN'、自身がアンバサダーを務めた「レコードストアデイ 2018」にリリースし、発売後瞬く間に完売となった7インチ・シングル「A Little Dance SKA」を配信リリース!

M●THERFUCKIN' SUMMER
Lossless

M●THERFUCKIN' SUMMER

Pop

エンヤサン

10月25日に発売されるエンヤサン2ndアルバム「大メインクライマックス」から、夏の新定番曲『M●THERFUCKIN’ SUMMER』を先行配信シングルとしてリリース決定!タイトル通り、夏に素直になれない複雑な心境を綴るエンヤサン色の強い一曲。カップリングにはアルバムには収録されない『得体の知れないシルエットに見とれて』を収録。

make me happpy
Lossless

make me happpy

Jazz/World

the 9MILES

the 9MILESの6年ぶりとなる4th Album!よりシンプルに自由なサウンドを余す所無く琴線に響くrhythm & melodies完成!ちょっと懐かしさもある爽快ナンバー!「M-1 魔法の風」、Ken boothe の名曲をthe 9MILES 風にアレンジした「M-3 Can’ t you see」、まさにrhythm & melodies を表現した「M-5 Make」など聞きどころ満載の全7 曲収録!

いいから笑え
Lossless

いいから笑え

HipHop/R&B

t-Ace

制作陣からも最高傑作と言われるt-Aceのニュー・アルバム『いいから笑え』!般若、NORIKIYO、KOWICHI、DJ TY-KOH、CIMBA、TERRYがゲスト参加!同じ時間を過ごすなら笑っていたほうがいいに決まってる。物事をどうポジティブに受け取るかじゃね?こんな時代の過ごし方、笑い方を描いた今作は多くの悩める人達に共感やヒントを与えるのではないだろうか? THE BLUE HEARTS の''終わらない歌''のカバー、あのラッパーたちとの超ぶっ飛んだコラボや久々となるDJ WATARAI との楽曲など今回のクオリティはまさに過去最高傑作!!

So GooooD
Lossless

So GooooD

ロイヤルサルーン

DJ MITSU ft. ちびまるお+ノリダファンキーシビレサス=「レツゴー3万匹」改め、DJ ロイヤル山本+ロイヤル坂梨+ロイヤル岡村=「ロイヤルサルーン」遂に始動。貴方に最上級のノリ心地を。メロウなピアノにハードな808ビートが絡みあう極上トラックを2MCが駆け巡る、ロイヤルサルーン待望の新曲「So GooooD」が配信。

COCOLO(24bit/48kHz)
High Resolution

COCOLO(24bit/48kHz)

YUKIO

YUKIO初のトータルオリジナルアルバム。ロックからジャズ、現代音楽まで様々な音楽から影響を受けたオリジナル曲はメジャーシーンには無い独特のリズム感により創り上げられてます。聴いたことの無いメロディー・・・、いつも聴いている曲とはどこか微妙に違うリズム・・・、予期せぬ進行・・・、着飾らない歌詞、、、等、音楽にはまだ可能性が残っていることを感じさせる一枚です。

Tropical Girl

Tropical Girl

Pop

SPiCYSOL

R&B、HIPHOP、REGGAE、House、Funkといった多様なジャンルの音楽をSPiCYSOL流に昇華した7曲はあなたの生活の様々なシーンをカラフルに彩る傑作の1枚。

universe

universe

The Cavemans

Limited Ep「Jurassic love」のリリースから2年半振りの新作。原点回帰とも言える今作は、10数年に渡り数多くのステージを経験したバンドとしての魅力が詰まったライブ感溢れる楽曲を収録。

ココ我スキ
Lossless

ココ我スキ

HipHop/R&B

ARARE

【全日本国民が共鳴する新たなる国歌】ARAREが''かる〜く''告白する未来人の愛国心、ドコがスキ??ココ我スキ!

HUMAN
Lossless

HUMAN

HipHop/R&B

J-REXXX

「イカれてるけどイカしてる!」荒々しさと暖かさが共存する強烈なキャラクターと見る人の心も体も熱くする圧倒的なライブで現在ジャンルを超えて、音楽関係者を始め各方面から絶大な支持を集めているレゲエアーティストJ-REXXX。まさに、進化を遂げた彼のNEWアルバムがここに完成。今作も774(DIGITAL NINJA)の幅広いトラックにのせたアイデア溢れる楽曲が15曲収録された。独自の着眼点で構成されたマニアックな楽曲や、バライティー豊富なスキルを生かした楽曲、そしてピュアなLOVE SONGなど、これまで以上の魅力が余すことなく収録されている。自身の愚かさや弱さを受け入れ、極限状態の感情から生み出した楽曲”MINORITY”は、現代に生きる人達の魂に鋭く突き刺ささり、忘れていた感情を蘇らせるに違いない。レゲエを愛する人にはもちろんだが、流行やジャンルはもはや関係なく彼の歌は届くだろう。陽気で力強く、でも繊細で弱い、イカれてるけどイカしてる男の(人間らしさ)を収録した本作『HUMAN』。J-REXXXの代表作を見逃すな!!!

Garage Pops
Lossless

Garage Pops

ローホー

新生Garage!?ヒップホップでレゲエでブルースでロック。ジプシー・ヒップホップとでもいいたくなるローホーのギターを掻き鳴らし叫ぶガレージ・ポップ!!身寄りも居ない2回目のストリート(浮浪)生活に終止符を打ち、ギターとノドでストリートから社会を打ちまくる、正にストリート育ちのヒップホッパー、2016年要注目!!高評価な「Genpatsu Boogie」、「土砂降りの休日」を含む自主制作盤『Garage Pops』に2016年新録3曲プラス。

ダメダメ女とダメ男の恋

ダメダメ女とダメ男の恋

Fio

2016/2/17発売1stフル・アルバム「毎朝ベリーグッド!!!」からの先行シングル! 暗い時代の救世主?!あきれるほどポジティブな愛されキャラ♪純愛一直線レゲエシンガーFio(フィオ) 8utterfly、CHIHIROを輩出したサムライ・エンタテインメントがプロデュース♪ 年々盛り上がりをみせるレゲエシーンに新たなディーバ誕生!

2人のダンスホール

2人のダンスホール

KaRaLi

シュガーベイブをレゲエアレンジでカバー! 女性ボーカルのデュオがフジロック出演ミュージシャンとタッグ を組んだ“アーバンレゲエ"珠玉の5曲入りデビューアルバム

からっぽ

からっぽ

英心 & The Meditationalies

"僧侶(!)とミュージシャンという二足の草鞋を履くパーカッショニスト/シンガー英心。既にABS秋田放送「news every.」に代表曲”秋田濃厚民族”がピックアップされ、BAGDAD CAFE THE trench townらのフロント・アクトとしても活躍する彼が、バンド・スタイルにてフル・アルバムを発表!"

members' choice MOODY INSTRUMENTALS TOP 10 + 1

members' choice MOODY INSTRUMENTALS TOP 10 + 1

Jazz/World

川上つよしと彼のムードメイカーズ

祝、10周年!!東京スカパラダイスオーケストラのベーシスト・川上つよし率いるムードメーカーズ10周年インスト・ベスト・アルバム! 東京スカパラダイスオーケストラのベーシスト・川上つよしをリーダーに今年2011年、 結成10周年を迎える“川上つよしと彼のムードメイカーズ”。その節目、活動の第1期総決算ともいえるベスト盤!オシャレなカフェから下町の居酒屋まで、様々なシチュエーションにベスト・マッチの決定盤です。

CHANGE -Single
Lossless

CHANGE -Single

THUNDER

勇気を持って踏み出せば、素晴らしい夢が見れた…2011年、1st Album「雷音」で鮮烈なデビューをしてから、2012年「REAL」収録の希望、Only My Girlがスマッシュヒットを記録。地元尼崎ではすでにカリスマとなっていたTHUNDERは、今や全国区の次世代リスナーのカリスマとなった。記憶に新しい2014年リリースの「NEXT STANDERD」では、アルバムのタイトルを地で行くそのポテンシャルでその存在感を証明。今や「若手」というには申し分ないほどの影響力を持つアーティストに成長した。レゲエDeejay、2015年第一弾となるデジタルシングルは、最初の一歩は勇気がいるものだろ?でも踏み出すのは今だ!こんな俺にだってできたんだからお前にだってできると力強く背中を押してくれる、1年の幕開けにふさわしい1曲。NEXT STANDERDが放つメッセージは、先人のSTANDERDを超えるか?私はこの1曲が2015年を戦う人々のアンセムになると確信している。

いたけりゃいろ -Single
Lossless

いたけりゃいろ -Single

HipHop/R&B

J-REXXX

これぞジャパレゲ代表''男の失恋ソング''2001年にリリースされ今となってはこの曲を知らなきゃレゲエファン失格とまで言われる名曲NANJAMAN「行きたきゃ行け」を、NANJAMANをこよなくリスペクトしている実力派人気ディージェイJ-REXXXがその遺伝子を引き継ぎリメイク。実体験を元にリメイクされたリリックは、本当はそばにいて欲しいけれど「行きたきゃいけばいい」とあとを追うことができない不器用な男の失恋ソング。こちらのリメイクVer.もまた、レゲエファン号泣間違いなし!

一輪の花と二つの三日月
Lossless

一輪の花と二つの三日月

Rock

tobaccojuice

2011 年8 月末のライブをもって活動休止後、2013 年8 月SUMMER SONIC2013 出演で電撃復活したtobaccojuice。4 年の沈黙を破り、待望のNew アルバムをリリース!最強のリズムセクションを全面に押出し、ラテン、レゲエ、カリプソ、南米コロンビアのマグダレナ川下流域からカリブ海沿岸地方に伝統的に伝わるリズムクンビアなどを取り入れた楽曲群は、ただのロックバンドを超えたグッドサウンド!グッドミュージック!☆メンバーからのアルバム発売にあたってのひとこと☆パーティー続けよう。「踊ろうぜ、遊ぼうぜ、楽しもうぜ」。Peace☆

Medicine Chest Dub/Seven Nation Army Dub feat. Dennis Alcapone
Lossless

Medicine Chest Dub/Seven Nation Army Dub feat. Dennis Alcapone

Prince Fatty Meets Nostalgia 77

Prince Fatty と Nostalgia 77が出会うとき、ダブとジャズの世界がぶつかりあう。Nostalgia 77の最新作『A Journey Too Far』からの“Medicine Chest”と、セカンド・アルバム『The Garden』でAlice Russellとともにカバーした“Seven Nation Army”をPrince Fattyがリワーク!今回、“Seven Nation Army”にはジャマイカのDennis Alcaponeを迎えている。豊かで力強いサウンドが魅力的なダブルA面シングル。

遠近 (おちこち) に
Lossless

遠近 (おちこち) に

Jazz/World

エマーソン北村

元MUTE BEATのメンバーで、斉藤和義、キセル、シアターブルックら様々なアーティストを支えるキーボード奏者、エマーソン北村のフル・アルバム。1990年代ダンスホール、アンビエント、スカ、パンクまで、グルーヴィーなロックステディ・オルガンが炸裂する一枚。

A LITTLE BIT OF SLUMBER(24bit/48kHz)
High Resolution

A LITTLE BIT OF SLUMBER(24bit/48kHz)

Jazz/World

HAKASE-SUN

SWING EASYより、HAKASE-SUNのニュー・アルバムが誕生。かつてのMOODISCレーベルを彷彿とさせる、リゾート感あるムーディなレゲエから、ジャッキー・ミットゥを彷彿とさせるファンキーでグルーヴィなレゲエまで。まさにキーボード・キングな一枚。

さいしょの一歩
Lossless

さいしょの一歩

浪花男

【さいしょの一歩を踏み出そうッ!!】浪花男(なにわまん)がコブシをきかせて歌い上げるフレッシュマンの背中を後押しする応援歌=限りなくポジティヴなメッセージ♪

5
Lossless

5

BOOCUSS

レゲエよりパンク?パンク寄りレゲエ?レゲエ、スカ、ラテン音楽を独自の解釈でゴチャ混ぜて、哀愁、切なさ、空騒ぎ、表情の違う全11曲をぶち込んだ岡山BOOCUSS10年振りの新作。

ビューティフル
Lossless

ビューティフル

HipHop/R&B

MISON-B

『TWILIGHT RIDDIM」にのせ平和とは、幸せとは何か。戦争や暴力から生み出す事は出来ない分かっていながらも武器を捨てれない、悲しい現実に立ち向かい唄うのはMISON-B その人自身が決める、感じる『ビューティフル』

ピースな愛のバイブスでポジティブな感じ、なう!
Lossless

ピースな愛のバイブスでポジティブな感じ、なう!

カツマーレー&The SOUL KITCHEN

スチャダラパー/TOKYO No.1 SOUL SETの遺伝子を受け継ぐ新人バンドカツマーレー&The SOUL KITCHEN、レゲエにHipHopにあれやこれ、男女のツインボーカルに1MCスタイルのポップバンドのデビューシングル!!

TOKYO LUXURY LOUNGE SUMMER COVERS
Lossless

TOKYO LUXURY LOUNGE SUMMER COVERS

V.A.

大ヒット・コンピレーション・シリーズより、夏をテーマにボッサ、レゲエ、スカ、ハウス、ジャズなどさまざまなジャンルのカバー曲を絶妙にセレクト。収録分数ギリギリまでほぼ曲間なしのノンストップCD型式で夏の1日を演出。今年の夏のマストな一枚。

LIVE IT UP

LIVE IT UP

SHADY

「瞬間毎秒に意味があって、この才能が光るかどうかはあんたの努力次第だろ?」大阪西成区出身 1988世代のニューフェイス♪曲げないし、曲がらない。毎日を楽しんで邁進!俺はいつだって笑ってる。あんたの背中を押してやる。生きろ、意地を見せろ。

大好きハニー feat. RUDEBWOY FACE

大好きハニー feat. RUDEBWOY FACE

miko

ジャマイカ生まれ 、沖縄育ち。17歳のシンガーソングライター登場!名曲JC ロッジの「Someone Loves You Honey」をカヴァー。好きな人に気持ちを伝えられない、可愛い乙女心を歌う。RUDEBWOY FACE をフィーチャーし、ソロVer. とは一味違う、2人の恋の歌。現役女子高生が歌う 甘く切ない、放課後レゲエ♪

大革命

大革命

Jazz/World

☆マーレーズ☆

全国各地の野外フェスで熱狂と大合唱!BIG DANCEを巻き起こす!KING OF JAPANESE ACOUSTIC RAGGAE UNIT☆マーレーズ☆待望の2ndフルアルバム!世代や場所、人種、時を超え老若男女全ての人々へ贈る愛とREBELそしてユーモアたっぷり詰まったカラフルな冒険映画のような至極14曲。

Rise And Shine

Rise And Shine

Rise And Shine 3.11

東日本大震災を受け、日本にも所縁の深いレゲエ・アーティスト達が大集結。約2年の歳月をかけ応援歌を完成させた。発起人はCATAPILA、SHANGO TREX、EDISONの3人。約20名以上が参加し、その中には、SHINEHEADやI-OCTANEらの名前も。

大好きハニー

大好きハニー

miko

ジャマイカ生まれ 、沖縄育ち。17歳のシンガーソングライター登場!名曲JC ロッジの「Someone Loves You Honey」をカヴァー。好きな人に気持ちを伝えられない、可愛い乙女心を歌う。現役女子高生が歌う 甘く切ない、放課後レゲエ♪

ボッピン feat. KENTY GROSS

ボッピン feat. KENTY GROSS

446

大阪は泉州を代表するストリートレーベル「RUDEBWOY FUNK」のBOSS、446(ヨシロー)が帰ってきた!大阪ストリートシーンで絶大な支持を受けながらも、突然7年にも渡る武者修行を敢行し2011年待つ、突如復帰した泉州が誇る大阪のストリートスーパースター。狼煙代わりのFree DL曲「MY NUMBR」は配信から1週間を待たずに27000DLを記録。

沖縄へいこう!!

沖縄へいこう!!

KANAKEN5 BAND

三線とメロコア、レゲエがミックスされた、新世代のちゃんぷるーロックがここに誕生!

THINGS AND TIME

THINGS AND TIME

JUNJI TAKADA&NIKKA

音楽を通して出会えた仲間達との時間を楽しむパーティーチューン。

ノリコミナ

ノリコミナ

PEQUU

大地を揺るがす重低音、Master Low Voice, PEQUUからの「浮かない顔したそこのあんた。高いところにいざないましょ♪」ってグイグイいざなわれちゃうこのTune。この音に飛び込んでノリコミな、きっと虜にさせまっせ~。

希望

希望

THUNDER

THUNDERの2nd ALBUM,「REAL」からのすでに名曲の臭い漂う先行デジタルシングル!【どんな時も 捨てるなよ希望】あの光を さあ浴びに行こう、してきた苦労と共に生きよう、そのイメージも今は蜃気楼・・・だけどただ一途にそれを信じよう。t

HEY MAMA

HEY MAMA

NATURAL WEAPON

「黙って見てる僕の生き方、それがアナタの愛し方」あなたからもらった体で、ただ唄が歌えるなら・・・。僕がいい夢見させるからRESPECT MANNERS FI ALL MOTHERS…。母親から生まれてきた全ての人に聞いて欲しい一曲♪

WAR IS OVER

WAR IS OVER

Sing J Roy

SMALL WORLD MUSICから初の全世界へとリリースされるジャパニーズカルチャーアーティストの"Sing J Roy"の楽曲その名も“WAR IS OVER"。強力なジャマイカを代表する伝説のミュージシャンが制作を担当したRIDDIM TRACK(オケ)LUKE LANEにのせて今の時代に一番大切なメッセージをこの楽曲に心を込めて全世界へと発信します。

ALL MIGHTY

ALL MIGHTY

Jahmelik

SMALL WORLD MUSICから初の全世界へとリリースされる山口県のジャパニーズラスタアーティスト"JAHMELIK"の楽曲、その名も“ALLMIGHTY"強力なジャマイカを代表する伝説のミュージシャンが制作を担当したRIDDIM TRACK(オケ)LUKE LANEにのせてJAHへの愛を歌います

12
TOP