Tags
Tags on the tail will be ignored if the number of tags is more than three.
- Dance/Electronic
- Rock
- International
- ロスレス
- 男性ボーカル
- Ambient
- Pops
- Electronic
- Electronica
- Industrial
- Domestic
- EDM
- Electro
- Funk
- HQD
- Instrumental
- J-POP
- Jazz
- Live
- Organic
- Piano
- R&B
- Raggae
- Rare Groove
- Reggae
- Singer Song Writer(SSW)
- Soul
- Techno
- Traditional
- World
- guitar
- soul
- tricot
- あらかじめ決められた恋人たちへ
- その他
- アコースティック
- クラブ/ライブスペース
- ジャズ
- ハイレゾ
- ハードウェア/楽器
- ヒット曲
- フェスティバル/イベント
- ライブ・レポート
- レゲエ
- ロック
- ロック/ポップス
- ワールドミュージック
- 中央線


COCOLO(24bit/48kHz)
YUKIO
YUKIO初のトータルオリジナルアルバム。ロックからジャズ、現代音楽まで様々な音楽から影響を受けたオリジナル曲はメジャーシーンには無い独特のリズム感により創り上げられてます。聴いたことの無いメロディー・・・、いつも聴いている曲とはどこか微妙に違うリズム・・・、予期せぬ進行・・・、着飾らない歌詞、、、等、音楽にはまだ可能性が残っていることを感じさせる一枚です。


A Toothpaste Suburb
MILO
Pitchforkでも7.8点の高得点を獲得!フライング・ロータスの新作で益々目が離せないLA ビート・シーンから新たな刺客、マイロが日本を急襲!Low End Theory 〜 Brainfeeder 周辺に通じるインディ・ロック、エレクトロニック・ミュージックを通過したオルタナ・ヒップホップ感覚.これが2014年型ヒップホップだ!


EMAF TOKYO 2014
V.A.
10月18日、19日に開催される、都市型音楽の祭典「EMAF TOKYO 2014」。先端のエレクトロニック・ミュージックにフォーカスをあてた本イベントに出演する、重要アーティストの未発表曲を含んだ全26曲を、OTOTOY独占配信コンピレーションとして配信。期間限定リリースなので、お早めにどうぞ。


Wired
Ed Zealous
New OrderからTV on the RadioそしてDaft Punkを経たロックの歴史が産み落としてしまった問題児。UK発のインディー・エレクトロ・ダンスロックバンド4人組Ed Zealous、名門Fierce Pandaからリリースの「Medicines」含む日本デビューアルバム『Wired』発売決定。Museを飲み込んだThe Killers?!無慈悲なパーティーマシンと化したBiffy Clyro!?Bowieとステージに立ったMiami Horror?M1, 3, 4, 7危険すぎ!!「もうこれ以上踊れない!!」


Unbreak My Heart
Young Hare
Young Hareは主にドイツはフランクフルトにて活動するMarc KrauseとMartin Pfanzerによる二人組。2011年に結成後、3年間でそのサウンドを変化させ続け今の形に落ち着いた。 ニューヨーク80’年代ノーウェーブを思わせる陰鬱なポスト・パンク・サウンドから、ハウス、R&B、ディスコ等に傾倒したサウンドに、同郷ドイツのPTTRNSのようなドイツ人らしい職人気質感、そし て少しのハチャメチャ感。この要素が合わさり見事な化学反応を起こしたような作品に仕上がっている。 今作『Unbreak My Heart』はそんな彼らの1stアルバムであり、勿論日本初上陸となる。


American Interior
Gruff Rhys
スーパー・ファーリー・アニマルズ(SFA)のフロントマン、グリフ・リースが3年振りとなる待望の4thアルバム『アメリカン・インテリア』をリリース!


Luminous
The Horrors
前作『スカイング』が全英チャート5位を獲得し、リリース毎に成長を遂げてきたXLレコーディングスが誇る大人気ロックバンド、ザ・ホラーズが3年振りとなる待望の4thアルバムをリリース!