Tags

12
Zen Brakes Vol. 2
Lossless

Zen Brakes Vol. 2

Dance/Electronica

Bogus Order

コールドカットによる1990年の伝説的プロジェクト、ボーガス・オーダーがまさかの電撃復活!!なんと27年ぶり(!)のオリジナル・アルバムがついにリリース!

Supermodified
Lossless

Supermodified

Dance/Electronica

Amon Tobin

2000年にリリースされたAmon Tobinの名盤『Supermodified』がデジタル配信スタート!

Prince Blimey (Expanded Version)
Lossless

Prince Blimey (Expanded Version)

Dance/Electronica

Red Snapper

Warp Recordsから1996年にリリースされたRed Snapperの2nd Album『Prince Blimey』が遂にデジタル配信解禁!

Runaway EP(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Runaway EP(24bit/44.1kHz)

J-Felix

ブリストル出身、現在はTru Thoughtsのホームであるブライトンを拠点とするJ-Felix (Joe F Newman)は、オリジナル作品のリリースの他にもプロデューサー、そしてギタリストとしてAlice Rusellのツアーに同行するなど幅広く活躍するミュージシャン。2016年最初のリリースとなるEP作品を同レーベルからリリース。

Runaway EP
Lossless

Runaway EP

J-Felix

ブリストル出身、現在はTru Thoughtsのホームであるブライトンを拠点とするJ-Felix (Joe F Newman)は、オリジナル作品のリリースの他にもプロデューサー、そしてギタリストとしてAlice Rusellのツアーに同行するなど幅広く活躍するミュージシャン。2016年最初のリリースとなるEP作品を同レーベルからリリース。

Time Moves Slow (feat. Sam Herring) b/w Speaking Gently(24bit/96kHz)
High Resolution

Time Moves Slow (feat. Sam Herring) b/w Speaking Gently(24bit/96kHz)

HipHop/R&B

BADBADNOTGOOD

ヒップホップとジャズを今最もエキサイティングに繋ぐ超人気カルテット、BADBADNOTGOODが、サックス奏者のリーランド・ウィッティが正式加入し、4人体制としての初のアルバム『IV』をリリース。その待望のアルバム収録の2曲を先行配信!

The Yard Work Simulator(24bit/44.1kHz)
High Resolution

The Yard Work Simulator(24bit/44.1kHz)

超待望の1stアルバム『The Yard Work Simulator』を〈Ninja Tune〉からリリースする、次世代ハウス・シーンを牽引するマックス・グレーフ&グレン・アストロが、アルバムのタイトル曲をシングルで先行配信。

Levitate
Lossless

Levitate

Dance/Electronica

Lone

ノスタルジックでカレイドスコピックなジャングルの宇宙!〈R&S〉看板アーティスト、ローン2年ぶり待望の新作は、ハードコア~ジャングル~アンビエントをノスタルジックに昇華したネオ・レイヴ・サウンド!!!

Les Là-Bas (Bonobo Remix)
Lossless

Les Là-Bas (Bonobo Remix)

Henri Texier

フレンチ・ジャズのレジェンドHenri Texierの「Les La-Bas」をBonoboがジャジーハウス流に華麗にエディット。Henri Texierのオリジナル・ヴァージョンも収録。ダブル・ベースの名手にしてDon Cherryのコラボレーターによる1977年のリリースから。

Magic Johnson
Lossless

Magic Johnson

〈Box Aus Holz〉や〈Tartelet〉からのリリースでおなじみの強力コンビ、Max Graef & Glenn Astroが新たに投下する新感覚ミュータント・ジャズハウス・シングルが傑作の仕上がり。 MoodymannやPepe Bradockを彷彿とさせるどす黒さがありつつも緻密なプロダクションが際立つ「Magic Johnson」は即戦力となる1曲。

Moonbuilding 2703 AD(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Moonbuilding 2703 AD(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

The Orb

2703年宇宙の旅、高まるイマジネーションは最高潮へ。再び、神のミラーボールが廻りだす。果てしなく広がる至福のアンビエント、どっぷりと旋回する至高のダブワイズ。生ける伝説ジ・オーブ、名門<Kompakt>へ10年ぶりに帰還!!

Moonbuilding 2703 AD
Lossless

Moonbuilding 2703 AD

Dance/Electronica

The Orb

2703年宇宙の旅、高まるイマジネーションは最高潮へ。再び、神のミラーボールが廻りだす。果てしなく広がる至福のアンビエント、どっぷりと旋回する至高のダブワイズ。生ける伝説ジ・オーブ、名門<Kompakt>へ10年ぶりに帰還!!

Colours Of A Red Brick Raft
Lossless

Colours Of A Red Brick Raft

Werkha

マンチェスター出身のWerkhaによるデビュー・アルバム。ジャイルス・ピーターソンやボノボ、ロブ・ダ・バンクから支持を集める期待のプロデューサー。

Dusk feat. Bryony Jarman-Pinto / Falling Through The Wall
Lossless

Dusk feat. Bryony Jarman-Pinto / Falling Through The Wall

Werkha

マンチェスター出身のWerkhaによるデビュー・アルバムからのリード・シングル。ジャイルス・ピーターソンやボノボ、ロブ・ダ・バンクから指示を集める期待のプロデューサー。

Damogen Furies (24bit/44.1kHz)
High Resolution

Damogen Furies (24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Squarepusher

LEDスクリーンとLEDマスクを用いた革新的ライブパフォーマンスと共に生まれた前作『Ufabulum』から3年、鬼才スクエアプッシャーことトム・ジェンキンソンが、かつてないほど強烈で、常軌を逸したとしか思えないほどの爆発的衝動を凝縮した最新作『Damogen Furies(ダモジェン・フューリーズ)』を完成させた。その衝撃の一端が、今回公開された新曲「Rayc Fire 2」でも垣間見れる。なおこちらの音源はスクエアプッシャー公式サイトにて無料配信中。自動生成プログラムによって世界で唯一のアートワークをゲットできる音源ファイルがダウンロード可能。 本作において、まず驚くべきは、このアルバムに収められたトラックが、すべてワンテイクで録られたもので、編集も一切ないということ。今作は、長年にわたるハードウェアやソフトウェアの実験や解析を経て辿り着いた一つの最高到達点であり、キャリアを通して磨き上げてきた手法や技巧が、より直感的に、パワフルに再現された作品と言える。

Damogen Furies
Lossless

Damogen Furies

Dance/Electronica

Squarepusher

LEDスクリーンとLEDマスクを用いた革新的ライブパフォーマンスと共に生まれた前作『Ufabulum』から3年、鬼才スクエアプッシャーことトム・ジェンキンソンが、かつてないほど強烈で、常軌を逸したとしか思えないほどの爆発的衝動を凝縮した最新作『Damogen Furies(ダモジェン・フューリーズ)』を完成させた。その衝撃の一端が、今回公開された新曲「Rayc Fire 2」でも垣間見れる。なおこちらの音源はスクエアプッシャー公式サイトにて無料配信中。自動生成プログラムによって世界で唯一のアートワークをゲットできる音源ファイルがダウンロード可能。 本作において、まず驚くべきは、このアルバムに収められたトラックが、すべてワンテイクで録られたもので、編集も一切ないということ。今作は、長年にわたるハードウェアやソフトウェアの実験や解析を経て辿り着いた一つの最高到達点であり、キャリアを通して磨き上げてきた手法や技巧が、より直感的に、パワフルに再現された作品と言える。

MARCHROMT30a Edit 2b 96(24bit/44.1kHz)
High Resolution

MARCHROMT30a Edit 2b 96(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Aphex Twin

2014年、13年ぶりのオリジナル・アルバム『Syro』をリリースし、その僅か4ヶ月には『Computer Controlled Acoustic Instruments pt2 EP』をリリース、その後『Syro』がグラミー賞Best Dance/Electronic Album】部門を受賞したことも大きな話題となったが、今回再び3曲入りの新作が届けられた。本作には『Syro』の日本盤用ボーナストラックとして収録された「MARCHROMT30A edit 2b 96」、その別バージョン「MARCHROMT38 fast」、『Syro』収録曲「XMAS_EVET10 [thanaton3 mix]」の別バージョン「XMAS_EVET1 N」の3曲が収録され、12”ヴァイナルとデジタル配信限定でのリリースとなっている。

In Colour - Preview White Label
Lossless

In Colour - Preview White Label

Jamie xx

ザ・エックス・エックスのメンバー兼プロデューサーであるジェイミー・エックス・エックスが6月発売予定のソロ・デビュー・アルバムからシングル「Loud Places (feat. Romy)」を含む4曲を配信!

Rituals
Lossless

Rituals

Dance/Electronica

Maribou State

ファットボーイ・スリムやケリスのリミックスも手がけ、ジャイルス・ピーターソンもその才能を認めるマリブー・ステイトのデビュー・アルバムからの先行シングルが<Counter>よりリリース。

Computer Controlled Acoustic Instruments pt2 EP(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Computer Controlled Acoustic Instruments pt2 EP(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Aphex Twin

2014年、音楽シーンにおいて最も大きな話題の一つとなったエイフェックス・ツイン13年ぶりのオリジナル・アルバム『Syro』。国内外で絶賛を浴び、世界各国で自己最高となるチャートを記録し、グラミー賞にもノミネートを果たすなど、その鮮烈な復活の余波が残る中、突如最新作のリリースが発表された。『Syro』から僅か4ヶ月で発表された本作のタイトルは、『Computer Controlled Acoustic Instruments pt2 EP』。アートワークは『Syro』と同じくザ・デザイナーズ・リパブリックが担当。1月23日世界同時リリースとなる。

Computer Controlled Acoustic Instruments pt2 EP
Lossless

Computer Controlled Acoustic Instruments pt2 EP

Dance/Electronica

Aphex Twin

2014年、音楽シーンにおいて最も大きな話題の一つとなったエイフェックス・ツイン13年ぶりのオリジナル・アルバム『Syro』。国内外で絶賛を浴び、世界各国で自己最高となるチャートを記録し、グラミー賞にもノミネートを果たすなど、その鮮烈な復活の余波が残る中、突如最新作のリリースが発表された。『Syro』から僅か4ヶ月で発表された本作のタイトルは、『Computer Controlled Acoustic Instruments pt2 EP』。アートワークは『Syro』と同じくザ・デザイナーズ・リパブリックが担当。1月23日世界同時リリースとなる。

Gilles Peterson Presents Brownswood Bubblers Eleven
Lossless

Gilles Peterson Presents Brownswood Bubblers Eleven

HipHop/R&B

V.A.

世界中で愛されるBubblersシリーズが帰って来た!今回は11作目となる『Brownswood Bubblers 11』がリリース。音楽に対する先見の明で知られるGilles Petersonと<Brownswood Recordings>によるBubblersシリーズは何年にも渡り素晴しい評判を築いており、世界中のアンダーグラウンドな才能を紹介するプラットフォーム的役割を果たしている。今回のBubblersにはマンチェスターのジャズ・トリオGogo Penguinを始め、<DEEP MEDi>からのリリースで知られるA/T/O/Sや、ブルックリンのシンガーソングライターNick Hakimらの楽曲を収録。

Feel Da Nite Life -I Just Fall in Love Again-
Lossless

Feel Da Nite Life -I Just Fall in Love Again-

Deep Blue Project

普段より一つ目線を変えて聴く、ヒット曲。そしてダンスミュージックの枠を超えた元ネタをハウス、プレイクビーツにアレンジ。HOTEL、ClubLoungeなどハイセンスな人々が集う場所をテーマに常にニュートラルで前に出過ぎない究極のリラックス系ラウンジミュージックのコンピレーションアルバムが登場。TOP40からの美しいメロディーが印象的で哀愁溢れるセレクションから現在、社会現象にもなった「アナと雪の女王」の「Let IT GO」や世界中が愛して止まない坂本龍一の「戦場のメリークリスマス」など・・・。その美しすぎるピアノの旋律を20曲収録しました。是非、ドライブやパーティ、キャンプなど場所を選ばない素敵な時間を過ごせるはず!

Tru Thoughts 15th Anniversary
Lossless

Tru Thoughts 15th Anniversary

V.A.

今年めでたく15周年を迎える、ブライトンを拠点とする革新的なレーベル<Tru Thoughts Recordings>。レーベルの過去、現在、そして未来を祝うべく、冒険的で幅広い作品の数々をまとめた2枚組コンピレーションアルバムがリリース!A&RであるRobert Luisによる編纂、たっぷり31曲を収録。

You're Dead!
Lossless

You're Dead!

Dance/Electronica

Flying Lotus

「このアルバムは、終わりをテーマにしているわけじゃない。これは次なる体験に向けた祝いなんだ。“なあ、お前は死んじまったんだよ…”っていうんじゃなくてさ、“よう、お前は死んでるんだぜ!”って意味なんだよ」 ― フライング・ロータスの2年ぶり通算5作目となる最新作は、今世紀最大の衝撃作にして問題作!!マイルスの度肝を抜くようなジャズ作品を作りたかったと語る今作にはハービー・ハンコック、ケンドリック・ラマー、スヌープ・ドッグら豪華ゲスト陣も参加。アートワークは奇想漫画家の駕籠真太郎が担当。

EMAF TOKYO 2014
Lossless

EMAF TOKYO 2014

V.A.

10月18日、19日に開催される、都市型音楽の祭典「EMAF TOKYO 2014」。先端のエレクトロニック・ミュージックにフォーカスをあてた本イベントに出演する、重要アーティストの未発表曲を含んだ全26曲を、OTOTOY独占配信コンピレーションとして配信。期間限定リリースなので、お早めにどうぞ。

Syro(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Syro(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Aphex Twin

エイフェックス・ツイン、13年ぶりとなる最新作がリリース!!アートワーク・デザインはデザイナーズ・リパブリックが手掛けおり、CD, LP, デジタルでそれぞれデザインが異なっている。配信は、ボーナストラックを含む国内盤仕様となる。

ilpix.(24bit/44.1kHz)
High Resolution

ilpix.(24bit/44.1kHz)

Kwes.

Joe Goddard、Tom Vek、Jeremiah Jae、pattenを迎えて、アルバム『ilp.』に収録の楽曲を新たにリワーク!楽曲の素晴しさを改めて思い起こさせるとともに、kwes.の今後の展開も予感させる。

Kafka
Lossless

Kafka

Kafka

まるでディアンジェロ×アフロビート×ジャジー・ヒップホップ×ソウル?!ますます盛り上がりを見せるオーストラリアのソウル・ファンク・シーンの伝説的バンドの圧倒的オリジナリティーを誇るデビュー作を国内盤として正式リリース!世界的飛躍を遂げたハイエータス・カイヨーテ、ここ日本でも大ヒットしたクレアリー・ブラウン&ザ・バンギン・ラケッツなど、どんどんと勢い良く出てくる豪州の才能の数々。そんな中多くの現地のミュージシャンが度肝を抜かれたという伝説的バンド、カフカが世に放った時代を何年も先取りした大傑作がこれ。ネオ・ソウルに通じるチルアウトかつドープな世界観から、ド迫力のホーン隊が炸裂する疾走感溢れるアフロビートからラテンなヴァイブス、ヒップホップ・マナーに敬意を放ったリズム感覚にジャズ的インタープレイは圧巻!壮絶で最高なジャム・セッションを目の当たりにしているかのような興奮を是非味わって欲しい!

Adrian Thaws
Lossless

Adrian Thaws

Tricky

90年代を席巻したブリストル・シーンの中心人物であるトリッキーことエイドリアン・サウスが、自身の本名を冠したキャリア史上最高傑作『Adrian Thaws』をリリース!自身の波乱の人生をそのまま詰め込んだ今作でもその存在感は際立っており、『False Idols』での客演も務めたフランチェスカ・ベルモンテや、強烈な個性のミッキー・ブランコなど、多数のゲストも参加している。

Perfect Hair
Lossless

Perfect Hair

Busdriver

フライング・ロータスからモードセレクターまで虜にする西海岸アンダーグラウンド屈指の怪物MCバスドライバー最新作!カラフルでドープな電子音を塗した様々なグルーヴを乗りこなしながらも、どこかレイドバックした西の空気感も引き連れる早すぎたその唯一無二の存在感は、現在のヒップホップ・シーンがようやく追いついたと言っても過言ではない作品。ダニー・ブラウン、ジェレマイア・ジェイなどドープなゲスト陣も集結!

Shelter
Lossless

Shelter

Moiré

ロンドンを拠点とするアーティスト/プロデューサーMoiréによるデビュー・アルバム。デザインと建築を学び、音楽作りを始める前はクリエイティブ・デザイナーとして仕事をしていた彼だが、本作には彼の描くビジョンが強く現れている。タイトルである'シェルター'とは、音やモチーフの集まりに対するリスナーの知覚とそれに伴う情緒的な反応を表しており、聴くものをその"波紋(moiré)"の中へと誘う。

No Gravity
Lossless

No Gravity

Moiré

ロンドンを拠点とするアーティスト/プロデューサー、Moiré。2013年のEPのリリース以降再びNinja Tune傘下であるActress主宰のレーベル<Werkdiscs>に舞い戻り、12インチのシングル「BBOY 202 / False」をリリースすると、8月のデビュー・アルバムのリリースを発表。その新アルバムからのカットとなる楽曲。

N.O.W. Is The Time (Deep Down Edition)
Lossless

N.O.W. Is The Time (Deep Down Edition)

Dance/Electronica

Nightmares On Wax

ベスト盤の『N.O.W Is The Time』に加えて発売されるアナログ限定盤ボックスセット、『N.O.W Is The Time: Deep Down Edition』。これまでリリースされたことのない音源や、新旧織り交ぜた作品のリミックス(手掛けるのはAshley Beedle、LFO、Loco Diceなど)を含む特別な内容。

N.O.W. Is The Time
Lossless

N.O.W. Is The Time

Dance/Electronica

Nightmares On Wax

<Warp Records>の初期の契約アーティストであるNightmares on Waxの、その25年に渡るキャリアを記念したベスト・アルバム!『Smokers Delight』や『Carboot Soul』といった名作アルバムのリリースや、De La SoulやRoots Manuvaらとの仕事を通じ、ヒップ・ホップ、ファンク、ダブ、そしてソウルといったジャンルのスペシャリストとしての地位を確立したN.O.Wの音楽を堪能できる作品。

Zaba
Lossless

Zaba

Glass Animals

アデルの大ヒット作『21』を手掛けたグラミー受賞プロデューサー、ポール・エプワースが手掛ける大注目新人バンド、グラス・アニマルズが遂にデビュー!

In The Pocket (24bit/48kHz)
High Resolution

In The Pocket (24bit/48kHz)

N'gaho Ta'quia

黒く彩られたグルーヴとファンクネスが紡ぐ、N'gaho Ta'quiaのデビュー・アルバム! sauce81によるニュー・プロジェクト。OTOTOYではこの作品を、24bit/48kHzのハイレゾで配信!

Bonus!
Ocean Death
Lossless

Ocean Death

Dance/Electronica

Baths

昨年12月に行われた東京・名古屋・京都の来日公演も大盛況の内に幕を閉じたLAの奇才ビートメーカーBaths。最新作EPが遂に完成!本作は、アーティストとしての評価を決定付けたセカンド・アルバム「Obsidian」(米Pitchforkは8.6点のBEST NEW MUSICを与えた)の姉妹的作品。今作もマスタリングはBathsの作品ではお馴染みのDaddy Kev。リード楽曲M1「Ocean Death」は早くもPitchforkでBEST NEW TRACKを獲得。

Brownswood Electr*c 4
Lossless

Brownswood Electr*c 4

V.A.

Gilles Petersonのレーベル<Brownswood>より、様々なエレクトロニック・ミュージックから、素晴しく様々なスタイルが散らばる今日のベース・ミュージックのムーブメントの隅々までを徹底的に探求し、新進気鋭のアーティストによるエクスクルーシヴな楽曲を中心に『Brownswood electr*c 4』をコンパイルしたアルバム第4弾をリリース!

Everybody Down
Lossless

Everybody Down

Kate Tempest

Kateのニュー・アルバム『Everybody Down』は2014年5月に<Big Dada>からリリースされる。UKで最もよく知られている、Bat For LashesやToy、MIA、Chairlift、そしてHot Chipといったアーティストの作品やリミックスを手掛る腕利きのプロデューサー、Mr DanことDan Careyによってプロデュースされた作品だ。

Fair Slices & Re:mix
Lossless

Fair Slices & Re:mix

Cristian Vogel

2014年に8年ぶりの来日を果たしたエレクトロニック・ミュージックのbr大御所クリスチャン・ヴォーゲルによる新曲"Fair Slices"+出演したbrイベント「SOUNDROOM」縁のアーティストが各々の解釈でRemix。

12
TOP