Tags

Acoustic Rarities
Lossless

Acoustic Rarities

RICHARD THOMPSON

『アコースティック・クラシックスII』と連動企画となる、リチャード・トンプソンが自身のレア・トラックをアコースティック・スタイルでカヴァーしたアルバムが登場!

ガールズ・アコースティック・ダイアリー3(Natural Style Covers)
Lossless

ガールズ・アコースティック・ダイアリー3(Natural Style Covers)

The G.Garden Singers

通勤時間や休日の午後、何気ない毎日に寄り添う、ナチュラルなアレンジのアコースティック・カヴァー・アルバム、シリーズ第3弾。カーリー・レイ・ジェプセン、ワン・ダイレクション、クリーン・バンディット、マーティン・ギャリックスなどの最新洋楽ヒット・ソングをアコースティック・ギターと女性ボーカルによるシンプルなアレンジで仕上げた、リラックス・コンピレーション。

生タイム
Lossless

生タイム

雪猫ジル

前作「モコモコ・コレクション」から3年…ベルギー人アーティスト、雪猫ジルが、アジアを旅してインスパイアされ、この10年間で生まれた音楽の集大成が、アルバム「生タイム」として完成しました。タイトルの「生」はLIVEパフォーマンスのこと。あなたのリラックス・タイムに、雪猫ジルの新鮮な「生」の魅力をお届けします。全曲スタジオライブ・レコーディング。アコースティックでシンプルなサウンドで歌そのものの魅力を袋詰めにしました!ピアノ、ギター、バッキング・ヴォーカル…彼の世界中に広がる音楽仲間が、このレコーディング・セッションのために駆けつけて、華麗なプレイを楽しませてくれます。そして、アルバム・トップに収録されこれた「コンチネンタル・ブレックファースト」は、雪猫ジルの新しい旅立ちを予感させる一曲です。

Hello I Feel The Same
Lossless

Hello I Feel The Same

Rock

The Innocence Mission

えもいわれぬ癒しを与えてくれるカレン・ペリスの歌声と、どこまでもやさしいアコースティックなサウンドが織り成す奇跡の音楽……。イノセンス・ミッション、5 年ぶりのニュー・アルバム。

ACOUSTIC HOLIDAYS -Relax Afternoon Selection- (夕方のサンセットを見ながら聴きたい、洋楽ヒットのハッピー・アコースティックアレンジ集)
Lossless

ACOUSTIC HOLIDAYS -Relax Afternoon Selection- (夕方のサンセットを見ながら聴きたい、洋楽ヒットのハッピー・アコースティックアレンジ集)

magicbox

方のサンセットを見ながら聴きたい、洋楽ヒットのハッピー・アコースティックアレンジ集

ビューティフル・ハワイアン・ミュージック!
Lossless

ビューティフル・ハワイアン・ミュージック!

101 Strings Orchestra, The Surfmen

美しいハワイアンソングのメロディを流麗なストリングスの調べとナチュラルなアコースティックアレンジで堪能する、珠玉の有名曲集。演奏は、ヨーロッパの一流オーケストラのコンサートマスターたちが多数参加し、ポップス系演奏に絶大な定評を持つ<101ストリングス・オーケストラ>と、リラクシングな演奏を聞かせてくれる実力派プロジェクト・ユニット<The Surfmen>。

Pacific Roots vol.5
Lossless

Pacific Roots vol.5

V.A.

南の島の風が吹く、極上の音楽体験”をコンセプトに、洋楽コンピとしては異例のセールスを記録するアイランド・ソウル・コンピレーション。本作ではニュージーランド、オーストラリアなど太平洋諸島にルーツを持つアーティストに的を絞り、“極上のハーモニーを奏でるオーガニックロック”“心地良くも男気あるラヴァーズ・ソウル”といった特徴を持つ彼等の音楽をセレクト。国内では未収録の音源も収録。

チタローネ ヴィルトォーゾ
Lossless

チタローネ ヴィルトォーゾ

マイク・フェントロス/アドリアン・ロドリゲス・ファン・デア・シュペール

フランス・ブリュッヘンやトン・コープマン等が最も信頼するリュート奏者マイク・フェントロスの初ソロ・アルバム。16世紀後半、その名を知られるようになった楽器「チタローネ」に魅せられ、自らの作品を通じて幅広いレパートリーを持つ独奏楽器にまで高めた作曲家、カプスベルガー、カスタルディ、ピッチニーニ。彼らの隠れた名曲が、現在オランダで最も活躍するリュート奏者マイク・フェントロスの演奏で蘇ります。

ガールズ・アコースティック・ダイアリー(Natural Style Covers)
Lossless

ガールズ・アコースティック・ダイアリー(Natural Style Covers)

The G.Garden Singers

通勤時間や休日の午後、何気ない毎日に寄り添う、ナチュラルなアコースティック・カヴァー・アルバム。デヴィッド・ゲッタ、カルヴィン・ハリス、メーガン・トレイナー、サム・スミスなどの洋楽ヒットソングを、アコースティック・ギターと女性ボーカルによるシンプルなアレンジで仕上げた、リラックス・コンピレーション!

Free
Lossless

Free

コーディー・シンプソン

オーストラリア生まれのシンガーソングライター、コーディー・シンプソンの新作!G. Love、ドノヴァン・フランケンレイターと豪華ゲストも参加!ジャック・ジョンソンを彷彿させるコーディーのヴォーカルはこの夏のサントラになること間違いなし!

セン・ヴォセ
Lossless

セン・ヴォセ

ジョイス & トニーニョ・オルタ

ブラジルの女性シンガー・ソングライター、ジョイスとギタリスト、オルタのデュエット作品集。

Lubambo
Lossless

Lubambo

Romero Lubambo

アストラッドジルベルトをはじめ多数のビッグアーティストと共演してきたブラジリアンギタリストが、名手の技を遺憾なく発揮した初のソロギターアルバム。

ウクレレ・アコースティック・ダイアリー(Today's Hits Covers)
Lossless

ウクレレ・アコースティック・ダイアリー(Today's Hits Covers)

Uke Festival Sessions

ナチュラルに響くウクレレ&ギターを中心としたアコースティック・セッション。Sam Smith、Maroon 5、Ellie Gouldingなどの最新ヒット曲を、アコースティックなインストゥルメンタル・アレンジに。リラックスしたい休日やレジャー気分にぴったり!

BOBBI JENE AND THE BULLET
Lossless

BOBBI JENE AND THE BULLET

Bobbi Jene and The Bullet

イスラエルのギタリスト、ウジ・ラミレスがテルアビブ在住の女性ダンサー、ボビー・ジーン・スミスをヴォーカルに迎えたアシッド・フォーク・デュオ・アルバム

Under Water
Lossless

Under Water

Silvia & the Fishes on Friday

硬質ながらも温かみのある音色が、冬の余韻を呼び覚ます・・・イタリアのアコースティック・デュオの2作目は5曲入りのミニ・アルバム。注目のベルリン レコーディング!

Short Movie
Lossless

Short Movie

Laura Marling

マーキュリー賞ノミネート通算3回、ブリットアワード・ノミネート2回(内受賞1回)の実力派女性シンガー、ローラ・マーリングが新作アルバムをリリース!

ファンダメンタル
Lossless

ファンダメンタル

アンディ・サマーズ & フェルナンダ・タカイ

元ポリスのギタリスト、アンディ・サマーズと、パト・フのヴォーカリストのフェルナンダ・タカイのコラボ・アルバム。

ルーム
Lossless

ルーム

ネルス・クライン・アンド・ジュリアン・レイジ, ネルス・クライン・アンド・ジュリアン・レイジ

ウィルコのメンバーにしてインプロ・ジャズ・ギタリストの第一人者でもあるネルス・クラインと、若干26歳にしてジャズ界を揺るがす天才ギタリスト、ジュリアン・レイジのコラボレーション・アルバム!

Tim Carr
Lossless

Tim Carr

Tim Carr

ティムの楽曲は1960年代のアシッド・フォークや、アフリカのリズムを取り入れた実験的なフォーク・ミュージックである。本作にも収録される楽曲「The Last Day Of Fighting」はBeck、Mum、Thom Yorkeも参加しているロバート・レッドフォード監督による映画『Watershed』のサウンドトラックとしても収録されている程だ。今作『Tim Carr』は、全5曲のEPに新曲5曲を加えたものである。11月には初の来日公演も控えており、この日本デビュー作を引っ提げて日本でパフォーマンスを披露する。

Smoking In Heaven
Lossless

Smoking In Heaven

Rock

Kitty, Daisy & Lewis

平均年齢 17歳という若さでデビュー・アルバムをリリースし、各方面で大絶賛された若き兄弟バンドキティー・デイジー&ルイス。「本物」であることにこだわり続け、あらゆる音楽の質感とテンポを追及し、革新的な音を発信する本格派ミュージシャンへと進化を遂げた!1stアルバムを更に上回る完成度の高さ、彼らの若さと溢れる才能が凝縮された3年振待望のニュー・アルバム『Smoking in Heaven』

Kitty Daisy & Lewis
Lossless

Kitty Daisy & Lewis

Rock

Kitty, Daisy & Lewis

音楽的な機械化で無駄なことはないが、彼らのデビュー・アルバムは、彼らのライヴ・ショーをUKで最も素晴らしく、最も純粋な喜びにする、情熱、緊迫感、そして純粋な生きる喜びと共に鳴らされている。 学校と学校からの課題と両立してレコーディングされたこのアルバムは、父親が彼らの幼い頃に歌ってくれた曲とLewisによって書かれ、後期の素晴らしい Otis Spann (Chess Records)にインスパイアされたというハートが張り裂けてしまいそうな「Buggin’ Blues」などの新しい作品の両方が収録されている。

八月の詩情
Lossless

八月の詩情

Pop

Lamp

染谷大陽、永井祐介、榊原香保里によって結成。耳に残る心地よいメロディーは、ボサノヴァなどの柔らかいコード感や、ソウルやシティ・ポップスの持つ洗練されたサウンドをベースにし、永井と榊原の奏でる美しく切ないハーモニーが、胸を締めつけられるような雰囲気を作り出している。新たなポップスの世界へ。

Bonus!
TOP