Tags

GOOD MUSIC ONiiCHAN 〜I/O/P SELECTED vol.02〜
Lossless

GOOD MUSIC ONiiCHAN 〜I/O/P SELECTED vol.02〜

Dance/Electronica

V.A.

イオシスが送るクラブトラックレーベル「IOSYS TRAX」が送るコンピレーション第二弾! 「オールジャンル・パーティミュージック」をルールに、各方面で活躍するクリエイター達の手による珠玉トラックをコンパイル。パーティが終わってもおうちでナイスパーティ!!参加アーティスト…D.watt feat. mako/Tomoyuki Sakakida feat. Aikapin/uno/Visko/t+pazolite/y0c1e/Yunomi feat. nicamoq

BEST DRIVE PARTY MIX
Lossless

BEST DRIVE PARTY MIX

Dance/Electronica

PARTY HITS PROJECT

半端ない爽快感!劇的に盛り上がるドライブ感!車でも家でもクラブでも、ガチお祭り騒ぎアガリっぱなし、みんな大好きな曲ばかり。パーティーミュージックジャンキー達も全員超マストハブ!

Technoca

Technoca

Watusi

ローリー・ファインとのユニット、コールドフィートで数多くのクラブ・ヒットを生み出す東京クラブ・シーンのベテラン、ワツシがデビュー36年目にして何とソロ・デビュー・アルバムを完成 !彼独自のスタンスから着眼した今回のサウンドはテクノ・ミュージック。ゲストにはサオリリスから三上博史まで超個性派アーティストが集った全く新しい、オリジナルのトーキョー・テクノ・サウンド。これはワツシのテクノ化?これはテクノか?ワツシの古くからの友人、ヴィーナス・カワムラユキが運営する渋谷発のウォームアップバー「しぶや花魁」発のミュージック・ブランド「OIRAN MUSIC」がトータル・プロデュースした話題作!

sure love
Lossless

sure love

yann two chang

DJ Yannのlabel-No14 リリース第1弾をシングルカット。従来のtribal路線からは大きく表情が変わり、listening musicとしての幅広さが評価されている。エレガントフレーバーなPOP musicでありながらも、どこか懐かしさを漂わさせている辺りが秀逸なトラック。vinylでは限定3,000枚のリリース。

NEXT LIFE
Lossless

NEXT LIFE

V.A.

2014年4月に惜しくも逝去したジューク/フットワーク発展の最大の功労者DJ Rashadに敬意を表し、シカゴ随一のジューク/フットワーク・クルーTEKLIFEによる全曲未発表の新しい音源を盟友DJ SpinnとKode9が編纂したコンピレーション・アルバムが完成。TEKLIFE創始者である故DJ Rashad、DJ SpinnはもちろんTraxman、RP BooらオリジネイターからDJ Earl、Taso、DJ Paypalら次世代を担う才能が一堂に会したジューク/フットワークの最重要アーカイヴス!作品の収益はDJ Rashadの息子、Chadへと贈られる。なお、DJ Spinnは12月のハイパーダブ10周年のクロージング・パーティーで初来日!

The Inevitable End(24bit/44.1kHz)
High Resolution

The Inevitable End(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Röyksopp

北欧ダンス/エレクトロニカ界が誇るミリオン・セラー・デュオであり、ロビンとのコラボ・プロジェクトも話題のロイクソップが、5年ぶりのアルバムをリリース!タイトルに示唆されているように本作は彼らのひとつの区切りを示す内容になっており、スヴェインは「これで従来的なアルバムという形で作品を発表するには終わりにしようと思っている。決して音楽制作を辞めるつもりはないけど」と語っている。ゲスト・ヴォーカルには、今年春のミニアルバムでもコラボレーションしたロビン、英・ウェールズ出身のエレクトロ・デュオ、マン・ウィズアウト・カントリーのライアン・ジェイムス、総勢10名からなるパフォーマンス集団「ジ・イレプレッシブルズ」のリーダー的存在であるジェイミー・イレプレッシブル、ノルウェーの実力派女性シンガー、スザンヌ・サンドフォーが参加。来年1月開催のロイクソップ&ロビンでの来日公演も発表されたばかり!

The Inevitable End
Lossless

The Inevitable End

Dance/Electronica

Röyksopp

北欧ダンス/エレクトロニカ界が誇るミリオン・セラー・デュオであり、ロビンとのコラボ・プロジェクトも話題のロイクソップが、5年ぶりのアルバムをリリース!タイトルに示唆されているように本作は彼らのひとつの区切りを示す内容になっており、スヴェインは「これで従来的なアルバムという形で作品を発表するには終わりにしようと思っている。決して音楽制作を辞めるつもりはないけど」と語っている。ゲスト・ヴォーカルには、今年春のミニアルバムでもコラボレーションしたロビン、英・ウェールズ出身のエレクトロ・デュオ、マン・ウィズアウト・カントリーのライアン・ジェイムス、総勢10名からなるパフォーマンス集団「ジ・イレプレッシブルズ」のリーダー的存在であるジェイミー・イレプレッシブル、ノルウェーの実力派女性シンガー、スザンヌ・サンドフォーが参加。来年1月開催のロイクソップ&ロビンでの来日公演も発表されたばかり!

TOP