Tags

Tags on the tail will be ignored if the number of tags is more than three.

MEATBALL AND SUSHI PARTY
Lossless

MEATBALL AND SUSHI PARTY

THE ZOOT 16 G.B version, Vic Ruggiero

TOKYO No.1 SOUL SETの渡辺俊美が自身の音楽的好奇心や冒険心を試みる場としてスタートさせたソロプロジェクトTHE ZOOT16 G・B VERSIONと世界を代表するスカバンドTHE SLACKERSのボーカル''VIC RUGGIERO''!日本とアメリカを代表する天才シンガーソングライター2人による全8曲収録のスプリットアルバム!!THE ZOOT16 G・B VERSIONは小泉今日子によるカヴァーでも話題を呼んでいる、TOKYO No.1SOUL SETの名曲「INNOCENT LOVE」のセルフカヴァーやManu Chaoファン必聴の新曲!「死んでしまうことがわかっているなら」などストレートなナンバーを収録!一方、スカシーンにとどまることなくRancidやThe Bouncing Soulsなどの大人気パンクバンドや世界中で大人気のP!nkのアルバムのゲスト参加などすべてのジャンルの人々に絶賛されている天才シンガーソン グライター''Vic Ruggiero''はキャッチーでメロディアスなナンバーに、ジャジーなBLUES調にアレンジしたTHE CLASHの「Rudie Can't Fail」、そして日本のライブでも大盛況だった彼が敬愛するブルーハーツの「キスしてほしい」の日本語カバーを収録!

情熱の薔薇 〜FUTURE FUNK MIX〜 -Single
Lossless

情熱の薔薇 〜FUTURE FUNK MIX〜 -Single

LIL’J

今年30周年を迎え「30th ANNIVERSARY ALL TIME MEMORIALS 〜SUPERSELECTEDSONGS〜」をリリースした伝説のロックバンドTHE BLUE HEARTSの名曲 「情熱の薔薇」を FUTURE FUNK MIXのリズムに乗せ大胆カバー。前回作は、米米クラブが産み出した国民的名曲 浪漫飛行をトークボックスでカバーし、話題を呼んだ北のミュージックジニアスLIL’J (リルジェイ)。トークボックスと言う全国でも数少ない楽器奏者の一人でもあるが、近日ではtha BOSSの WE WEAR, WE ARE ft B.I.G JOEや、N.C.B.B 10th album INGOTでのProducer=beat makerとしてもその活動は止まない。2015年10月には、沖縄で開催された大型野外音楽フェス「LIVE ON THA BEACH」では、CHARA、SKOOP ON SOMEBODYなど豪華顔ぶれと共演を果たす。最高級のROCKを最大限にリルジェイ化されたアレンジは、正に『ポジティブ』と言う言葉が一番似合う 曲調、展開、トークボックスが、からみ合い「そうきたか!」感に飛ばされる。LIL’Jのボーダレスで独創性豊かなフューチャー ファンクと言う未来の扉を叩き、新たな薔薇を生み出した今作!LIL'Jが唯一無二の音色=トークボックスで奏でる色あせない素晴らしき名曲「情熱の薔薇」!LIL'Jならではの情熱と可能性を共感して下さい。

TOP