Tags
- Dub
- ロスレス
- International
- Club
- Reggae
- Bass Music
- World
- Hip-hop
- Techno
- Jazz
- Electronic
- Electronica
- Chill Out
- Industrial
- Dubstep
- Breakbeats
- ON-U Sound
- Dancehall
- 男性ボーカル
- Roots Reggae
- Warner
- Instrumental
- Rock
- Leftfield
- House
- Funk
- Grime
- Club Jazz
- Ambient
- R&B
- Jungle
- Beat Music
- MAJOR FORCE
- Soul
- Raggae
- Early Reggae
- Ska
- Pops
- Domestic
- Electro
- Dance
- Rocksteady
- Lovers Rock Reggae
- BASS MUSIC
- Blues
- Bristol
- Dacnehall
- Dance/Electronic


Ancient Lights
Uniting Of Opposites
"ティム・デラックス名義で2000年代にハウス・ミュージックのシーンで数々のヒット作を生み出したティム・リッケンのバンドプロジェクト、Uniting of Oppositesが初のアルバムをリリース!コズミック・ディープ・ジャズ×インディアン・ラーガ×サイケ・クラウト・ロック×アンビエント・ドローン・ダブな作品! "


Fog / Shrine
Flame 1
The Bugが新レーベル<PRESSURE>を立ち上げ、第一弾としてBurialとタッグを組んだ新名義Flame 1としてEP「Fog / Shrine」をリリース!過去と未来を往来するThe Bugのシグネチャー・ビートの美学に深く沈み込みつつハーフスピード・ステッパーなテンポで打ち込まれ、Burialの空虚で幽玄な夜のヴァイブスと絶妙に絡み合う「Fog」。煙たいアトモスフィアーの深淵へ、重量級のベースラインと突き進む低速ビート「Shrine」の2曲を収録、マスタリングはStefan Betkeが担当と問答無用の一枚!


Hula Dub
SANDII & DENNIS BOVELL
フラとダブがスパーク! HULAマスター、サンディーが歌い、DUBマスター、デニス・ボヴェルがプロデュース!! 2人が1980年にロンドンで交わした約束が37年後に実を結び、ここに新たなるラヴァーズ・ロック・アルバムが誕生!!


Make Up Your Mind
Coldcut & On-U Sound
〈Ninja Tune〉を主宰するコールドカットと、UKにおけるダブ/ポスト・パンク勃興の象徴にして、〈ON-U Sound〉を主宰するエイドリアン・シャーウッド。ともにUK音楽史における折衷~多様性においてその名を置いて語ることは不可能な重鎮2組が邂逅を果たして完成したアルバム収録曲の「Make Up Your Mind」の別バージョンを多数収録したEPが登場!Dub PhizixのRemixやRoots Manubaとの日本むけボーナストラックを含む8曲入り!


Tru Thoughts 2017
V.A.
Tru Thoughtsが2017年を振り返るコンピレーションアルバムをリリース!Moonchild, Sly5thAveやQuantic & Nidia Gongoraなど、今年を彩った作品が全て詰め込まれています!


Bad / Get Out The Way
The Bug
テクノ・アニマルやキング・ミダス・サウンドなどいくつもの名義を操り、ケヴィン・シールズも在籍した伝説のバンド、エクスペリメンタル・オーディオ・リサーチのメンバーとしても名を連ね、エレクトロニック・ミュージック・シーンのアウトサイダーとして長きに渡って活躍するケヴィン・マーティンのメイン・プロジェクトであるザ・バグがUKのグライムクルーRoll DeepのMC達をフィーチャーし、〈Ninja Tune〉より新たなシングルをリリース!


Displaced Masters
Dub Syndicate
<On-U Sound>の倉庫に眠っていたオリジナル・マスター・テープから初蔵出しとなる完全未発表ヴァージョンや、当時アナログのみでリリースされていた音源等、正にレーベル黎明期の革新的な発展に光を当てる驚愕のレア・トラック集『Displaced Masters』が遂にリリース!


All Other Roads Are Shut Off
Dub Syndicate
<On-U Sound>の倉庫に眠っていたオリジナル・マスター・テープから初蔵出しとなる完全未発表ヴァージョンや、当時アナログのみでリリースされていた音源等、正にレーベル黎明期の革新的な発展に光を当てる驚愕のレア・トラック集『Displaced Masters』より「All Other Roads Are Shut Off」が先行シングルとして登場。


SKRS Prince Blimey Dub Reconstruction
Red Snapper
Red SnapperのクラシックPrince Blimeyを、エクスペリメンタルなダンスホールクルーSeekers Internationalが再構築したアルバムが名門〈Warp〉よりリリース!


Boggled Minds
Dub Syndicate
エイドリアンシャーウッド、スタイルスコットから構成されたDub Syndicateの未発表音源を収録したアルバム、「Displaced Masters」より先行シングルが到着!


Golden Teacher Meets Dennis Bovell At The Green Door
Golden Teacher meets Dennis Bovell
<Soul Jazz>や<Optimo>からのリリースで知られる、グラスゴーのレフトフィールド・ディスコ・バンドGolden Teacherが2013年に発表したEPがデジタルリリース!


Kajra (feat. Hamsika Iyer)
Coldcut & On-U Sound
サンプリング・カルチャーのパイオニアにして〈Ninja Tune〉を主宰するコールドカットと、UKにおけるダブ/ポスト・パンク勃興の象徴にして、〈ON-U Sound〉を主宰するエイドリアン・シャーウッド。ともにUK音楽史における折衷~多様性においてその名を置いて語ることは不可能な重鎮2組が遂に邂逅を果たしたオリジナル・アルバム『Outside the Echo Chamber』収録曲「Kajara Mohabbat Wala」の5バージョンを収録したEPがリリース!


SKRS Prince Blimey Dub Redux
Red Snapper
Red SnapperのクラシックPrince Blimeyを、エクスペリメンタルなダンスホールクルーSeekers Internationalが再構築したシングルがリリース!


Fatherland
Kele Okereke
ブロック・パーティーとして2004年のデビュー以来、5枚のアルバムを世界中でスマッシュヒットさせ大ブレイクを果たしたケリー。2012年に発表したブロック・パーティーの4作目『フォー』が全英3位を記録とUKロック・シーンに君臨し続けている。そんな彼が2014年のセカンド・ソロ・アルバム『トリック』以来3年振りとなる新作を完成させた。これまでの2作は"ケリー"名義でのリリースだったが、今作では初めてフルネーム"ケリー・オケレケ"を用いている。これまでで最も成熟した作品という『ファザーランド』は、留まることを知らないケリーの音楽的進化や冒険的な部分が反映されている。さらに、ゲスト・ヴォーカルにイヤーズ&イヤーズのオリー・アレクサンダー、コリーヌ・ベイリー・レイも参加。デリケートなフォーク、ソウル、ダブ、レゲエを盛り込んだサウンドという今作は、昨年12月に娘サバンナを授かり、父となったケリーが、愛娘と自身の関係をドキュメントしたアルバムとのことから、タイトルは『ファザーランド』と名付けられた。


CAPTAIN GANJA AND THE SPACE PATROL
TRADITION
1970年代後半から1980年代にかけてUKで活躍したラヴァーズロックの人気グループ、トラディションが1980年に発表した幻の名盤ダブ・アルバムが奇跡の世界初リイシュー。


In Dub
Wrongtom Meets The Ragga Twins
Roots Manuvaのリワークで名を馳せた天才プロデューサーWrongtomが遂にRagga Twinsと邂逅! 今年四月にリリースされたアルバム『In Time』に続く新作アルバム!


Derdeoc
Paul St. Hilaire & Rhauder
ダブとテクノの完全なる融合!伝説のベーシック・チャンネル〜リズム・アンド・サウンドを継承したズブズブとハメまくるディープ・テクノ・アルバム!


Right Here
The Seshen
ハイエイタス・カイヨーテの次はコレ!!!プリンスやエリカ・バドゥお墨付きソウル・トリオのキングや、ハイエイタス・カイヨーテに続く大注目の7人組バンド!!SFベイエリア発フューチャー・ソウル・コレクティヴ、ザ・セシェンによる最新EPがリリース!!!


Orthodox Dub
Errol Brown
ヴェリー・レアなキラー・ダブ・アルバム異作!数少ないエロール・ブラウン・ミックスのハードな70年代ダブ!BB・シートンがトレジャー・アイルで録音、ハウス・エンジニアのブラウンがミックスした制作者やスタジオのスタイルからはかけ離れた鋭くタイトな強烈なダブ。正式にリリースされずニューヨークで少量のみ流通した幻のキラー作品。


Outside The Echo Chamber
Coldcut & On-U Sound
時は、来た。サンプリング・カルチャーのパイオニアにして〈Ninja Tune〉を主宰するコールドカットと、UKにおけるダブ/ポスト・パンク勃興の象徴にして、〈ON-U Sound〉を主宰するエイドリアン・シャーウッド。ともにUK音楽史における折衷~多様性においてその名を置いて語ることは不可能な重鎮2組が遂に邂逅を果たし、10曲のオリジナル楽曲に加え6曲のダブ・バージョンを収録したオリジナル・アルバムをリリース!!


In Time
Wrongtom meets The Ragga Twins
Roots Manuvaのリワーク『Duppy Writer』で一躍名を馳せたレネゲード・ルーツからレゲエまで操るプロデューサーWrongtomがハックニーのベテラン・ブレイクビート/ジャングルMCのRagga Twinsとコラボした最新作を<TruThoughts>よりリリース。「人々の中に眠るレゲエのDNAを呼び起こしたかった。Wrongtom Meets〜の新作においてこれ以上のコラボレーターはいなかったよ。」とWrongtom本人が語る通り、念願のコラボレーションを果たした本作はジャングル〜ドラムンベース〜ガラージ・サウンドのパイオニアとして知られるRagga Twinsがリスナーを80年代のレゲエ〜ダンスホールの音世界へと導く。


Vitals (feat. Roots Manuva)
Coldcut & On-U Sound
今年の超ビッグニュースとなるコラボレーション、ColdcutとOn-U SoundのAdrian Sherwoodが今年5月にリリースされるアルバム『Outside The Echo Chamber』からアルバム冒頭曲でRoots Manuvaをフィーチャーした「Vitals」を先行配信!Dennis Bovell Remixも収録!


Don’t Walk These Streets
The Bug vs Earth
あまりにも重厚なシンフォニー、これぞハードコアの深淵。重低音の鬼ザ・バグことケヴィン・マーティンとドローン・メタルの覇者アースのコラボレーション・アルバム『Concrete Desert』から「Don't Walk These Streets」が先行配信!


Divide and Rule (feat. Lee ‘Scratch’ Perry, Junior Reid and Elan)
Coldcut & On-U Sound
今年の超ビッグニュースとなるコラボレーション、ColdcutとOn-U SoundのAdrian Sherwoodが昨年11月に7inchで限定リリースされた新曲に続いて、Lee ‘Scratch’ Perryらをフィーチャリングした新曲をリリース!


Brand New Love / Brand New Love Version
Hopeton Crawford, High Times Players
80'sルーツのレア・タイトル「Life's Experience」やキラー・デジタル・ダンスホール「Donnett」などで知られるホープトン・クロフォードがHigh Timesに残した名作!太いグルーブを奏でるベース・ラインに乗せたギターとドラムのタイトな演奏にホープトン・クロフォードの深みのある哀愁ボーカルが素晴らしいキラー・ルーツ!


Bam Bam / Stalag Version
King Tubby, Sister Nancy
80年代ダンスホール期において「スレンテン」、「テンポ」と並ぶ3大リディムであるテク二クスが生んだ「スタラグ」!一連の中で他ジャンルでもサンプリングされるなどレゲエの枠を超え、支持されている不滅のクラシック・チューン!!


Distant Drums / Distant Drums Version
Aston 'Family Man' Barrett & Knotty Roots
ジーザス・ドレッドことヴィヴィアン・ジャクソンのルーツ・クラシック「Love Thy Neighbours」のナヤビンギ・スタイル・キラー・インストゥルメンタル。それぞれ個性に満ちたメンバーが集まったウェイラーズ・バンドの多様性と、厳格なるラスタマンとして知られるヴィヴィアン・ジャクソンとの組み合わせにより創造された、一切の妥協を感じさせない崇高なる王道ラスタファーライ・サウンド。


Sugar Me / Sugar Me Version
King Jammy, Conroy Smith
シュガー・マイノット「Conscious Lover」を使用した一連の中でもコレクターの間で非常に人気の一枚!!グルービーでスムースなトラックに乗せてコンロィ・スミスの哀愁感じるボーカルとスウィートなリリックで素晴らしいパフォーマンスをみせた秀逸作!


Ruler / Ruler Version
Gregory Isaacs, Prince Jammy
サウンド・チューン、キル・チューンをコンパイルした人気コンピレーション・アルバム「Sound War Electrocutioner」に収録のAdmiral Tibet「Running From Reality」の同トラック。ソフトなボーカルから想像できない強烈なリリックもインパクトのあるキラーチューン!


Running From Reality / Running From Reality Version
King Jammy, Admiral Tibet
80年代、90年代を代表するアーティスト「アドミラル・チベット」。哀愁漂うグルービーな好トラックでダンスホール・ファンの間でも人気の高い1曲。彼らしいコンシャスなリリックとメロディーラインでトラックを絶妙に乗りこなした素晴らしい作品!


Chain Robbery / Chain Robbery Version
Johnny Osbourne, King Jammy
「Buddy Bye」や「On The Right Track」など数多くのクラシックチューンをジャミーズに残してきたジョニー・オズボーンの作品のなかでもコアなファンから支持の熱い1曲。重厚なベースラインのマイナー調のキラートラックに彼らしいリリックセンスも素晴らしい作品。


Prince Blimey (Expanded Version)
Red Snapper
Warp Recordsから1996年にリリースされたRed Snapperの2nd Album『Prince Blimey』が遂にデジタル配信解禁!


Super Mystic Brakes
African Head Charge
RECORD STORE DAY 2016に限定でリリースされた10インチ『Super Mystic Brakes』に収録の3曲がついにデジタル配信開始!


Return Of The Crocodile
African Head Charge
衝撃の秘蔵音源集!エイドリアン・シャーウッド主宰 <On-U Sound>の看板バンド!ボンジョ・I 率いるアフリカン・ヘッド・チャージ !解き放たれる驚異の音塊!全曲未発表音源!!


Shuffle Them Shoes
Quantic presenta Flowering Inferno
Quantic presenta Flowering Inferno リミックスEP!再結成後のSlitsのキーボード兼セカンド・ヴォーカリストとしても活躍し、欧州でもっとも将来を期待される女性レゲエ・シンガーHollie Cook参加曲「Shuffle Them Shoes」のリミックスEPがリリース。


#6
NISENNENMONDAI
〈On-U Sound〉総帥Adrian Sherwoodとのセッションから生まれたNisennenmondaiによる大傑作アルバム『#N/A』未収録曲がシングルでリリース。なんとThrobbing GristleのChris Carterによる極北系低空インダストリアル・リミックスを搭載!!!


1000 Watts EP
Quantic presenta Flowering Inferno
クァンティックことウィル・ホランドがFlowering Inferono名義で今年リリースした最新作『1000 Watts』からタイトル曲のインスト/アカペラとChambacú (feat. Nidia Gógora)、A Life Worth Living (feat. U-Roy & Alice Russell)のRemixを収録したEPをリリース。