Tags

ミラーボールの神様
Lossless

ミラーボールの神様

HipHop/R&B

思い出野郎Aチーム

2015年2月にmabanuaプロデュースのデビューアルバム『WEEKEND SOUL BAND』をリリースし、各地で話題沸騰、フジロックを始めとする数多くのフェスティバル、イベントに多数出演、フロアを沸かせ続けた最高のファンクバンド、思い出野郎Aチーム。2015年、日本全国のフロアを沸かせ続けた最高のファンクバンド、思い出野郎Aチーム待望の新作は、昨年リリースされた7インチ『TIME IS OVER』のカップリングでリリースされ、ライブでも必ず披露されているダンスナンバー「ミラーボールの神様」を、話題のヒップホップユニットEnjoy Music Club、極上のレゲエシンガーasuka andoとコラボした2曲にオリジナルverを含む3曲を配信!

PURENESS
Lossless

PURENESS

HipHop/R&B

Michita

傑作 "TWO", "A FULL LIFE" 以来となるMCを全編に迎えた本作には、『震エテ眠れ』『雨、花、絵描き』に続く第3章、東京から「ZONE THE DARKNESS」、昨年リリースした "INQUISITION" が話題を呼んだ「072」、NORIKIYO『言い訳』にBRON-Kとともに参加したシンガー「桜木カオリ」、MIC JACK PRODUCTIONから「LARGE IRON」、福岡・親不孝通りからは「SMOKIN EKS TENSION」に加え、北海道のピュアなアンサインド・ハイプが多数参加。Michitaが奏でる艶やかなビートが、それぞれの言葉とフロウ、その言葉を彩った至高の1枚。

Kaleidoscope
Lossless

Kaleidoscope

HipHop/R&B

DJ OKAWARI

フィギュアスケート日本代表高橋大輔選手がバンクーバー五輪で使用した'Luv Letter'の超特大ヒットにより、一躍シーンのトップアーティストへと上りつめたDJ OKAWARI待望のニューアルバム!OKAWARI印の美メロがアルバム全体を美しく包む中、クラブシーンのトップバイオリン奏者金原千恵子やピアニストNANASE、あのWu-Tang Family発シンガーのTekithaなど豪華ミュージシャンや女性シンガーも多数フィーチャーし、キャリアを代表する充実のアルバムが完成!音楽ファンはもちろん、アートから

上上天国 (Produced by SOUTH RAKKAS CREW) c/w 上上天国 -Big & Broad Mix- (Produced by SOUTH RAKKAS CREW)

上上天国 (Produced by SOUTH RAKKAS CREW) c/w 上上天国 -Big & Broad Mix- (Produced by SOUTH RAKKAS CREW)

笑連隊

レゲエで世界を明るくするジャパレゲ界のオバカルテット笑連隊と、業界最注目の新生レゲエ・プロダクション<サニーサイドレコード>による第一弾プロジェクト!!米国の最狂デジタル音楽集団<サウス・ラッカス・クルー>によるプロデュース、現場にて大爆発中楽曲「上上天国」がデジタル・シングルとして急遽リリース決定!!

THE N.E.X.T.
Lossless

THE N.E.X.T.

HipHop/R&B

ZONE THE DARKNESS

まるで小説を読んでいるかのような文学的リリックス、圧倒的なライミング・センス、怒涛のパンチ・ライン、鋭いラップ・スキル、さらに独自の世界観を醸すストーリーテーリング。その底知れぬ才能により、彼は現在若干21才にして既に孤高の立ち位置を確立している。今作では前作以上に様々なトピックを扱っており、ストイックに自らと向き合うことで切り取られた内面、仲間達との他愛もない日常、ストリートの真っ黒な現実、自身の経験に基づいた空想の物語、さらにはラブソングまで、極めて高い表現力と独特のリリシズムで無数のメッセージを打ち出している。

Bonus!
FL$8KS(Another Mastering Ver.)
Lossless

FL$8KS(Another Mastering Ver.)

HipHop/R&B

Fla$hBackS

日本語ラップシーンでは新世代と言えるFebb、jjj、KID FRESINOによる『Fla$hBackS』、待望の1stアルバムが遂に完成!メンバー全員がラップ・トラックメイクをこなし、オーセンティックな作りの中にキラリと光る独自のセンスとノリにやられる2012年最後のボム!! NIPPS率いるTETRAD THE GANG OF FOURのMC'SPERB'とのユニット、'CRACKS BROTHERS'としてリリースされた「Straight Rawlin' EP」で颯爽とシーンに登場しその存在で東京のハードコアラップシーンの話題をさらった18歳のラッパー'Febb'。彼がシーンに紹介する新星、'jjj'なるラッパー/トラックメイカーによる新たなプロジェクト"Fla$hBackS"!!!!!! 両者共にラッパー/トラックメイカーという得意なスタイルから生まれた、今までに無いオリジナルでいて新しく、オーセンティックの色を塗り替える最新型HIP HOP!2012年、年末に放たれる日本語ラップシーンに風穴を開ける最もフレッシュな日本語ラップミュージック!!

Cosmic Yard(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Cosmic Yard(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

DJ KRUSH

100億年の彼方から刻々と色を変え続ける宇宙庭園。時空を超越した庭園にBeatの華を咲かせるDJ KRUSH待望のニューアルバム。

THE INFERNO
Lossless

THE INFERNO

Rock

NATURE DANGER GANG

NATURE DANGER GANGが2ndアルバム『THE INFERNO』を〈オモチレコード〉よりリリース。今作には全13曲が収録。さまざまなトラックメイカーが楽曲を提供しており、そのトラックをNATURE DANGER GANGの楽曲として再構築した内容となっている。今作に参加したのはKΣITO、DJ DON、Gnyonpix、Masayoshi Iimori、食品まつり aka foodman、CRZKNY、Seimei&Taimei from TREKKIE TRAX、国士無双、LEF!!! CREW!!!の9組。レコーディング、ミックス、マスタリングはTSUTCHIEが担当している。

Flight Number 001
Lossless

Flight Number 001

FLY COAST feat.Ai Ninomiya

acro jazz laboratories、Cradle Orchestra、INHERIT 等、様々な名義でシーンに数々の名盤を産み落とし、日本のJAZZY / MELLOW HIP HOPシーン形成に尽力してきた"DJ-CHIKA a.k.a. INHERIT" が、L.A. のカリスマ・ラッパー"Nieve"とスタートさせる新ユニット! 作品毎に女性シンガーをfeatに迎えていく新シリーズ第1弾は、matthewsとしても活躍する、日本人離れした圧倒的歌唱力を誇るバイリンガル・ヴォーカリスト"Ai Ninomiya"!

in full view plus brand new 4 tracks

in full view plus brand new 4 tracks

Ray Barbee

伝説のプロ・スケートボード・チーム"ボーンズ・ブリゲード"の一員で、現在もプロ・スケーターとして活躍中、トミー・ゲレロの盟友でもあるレイ・バービー。独自のリズミカルなギター、そしてチル&メロウな世界観を増幅させ、幅広い層から支持を受けることになった05年発表のファースト・アルバム『イン・フル・ヴュー』が新曲4曲追加してデラックス・エディションとして登場。現在の西海岸のストリート・ミュージックを象徴する一枚!

LIBERALISM

LIBERALISM

Himuki

トラックメイク、クラブ・プレイ、スクラッチ、とマルチな才能を遺憾無く発揮する、日本が世界に誇るトラックメイカー、HIMUKI。本作は、そんなHimukiが世に解き放った記念すべき1stアルバム。

You're Dead!(24bit/44.1kHz)
High Resolution

You're Dead!(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Flying Lotus

「このアルバムは、終わりをテーマにしているわけじゃない。これは次なる体験に向けた祝いなんだ。“なあ、お前は死んじまったんだよ…”っていうんじゃなくてさ、“よう、お前は死んでるんだぜ!”って意味なんだよ」 ― フライング・ロータスの2年ぶり通算5作目となる最新作は、今世紀最大の衝撃作にして問題作!!マイルスの度肝を抜くようなジャズ作品を作りたかったと語る今作にはハービー・ハンコック、ケンドリック・ラマー、スヌープ・ドッグら豪華ゲスト陣も参加。アートワークは奇想漫画家の駕籠真太郎が担当。

Libyus Music Sound History 2004-2010
Lossless

Libyus Music Sound History 2004-2010

V.A.

DJ OKAWARIによる初のMix CD!ブレイクビーツ/ジャジー/アングラHip Hopを牽引し続けて来たLibyus Musicのベスト盤が遂にリリース決定!しかもDJ OKAWARIによる''Luv Letter''以来となる新曲2曲も収録!

Young Drunker EP ~ Open the sesame to the next stage ~
Lossless

Young Drunker EP ~ Open the sesame to the next stage ~

Young Drunker

好評だった1stアルバム「THE SENSE & THEORY」を2009年にリリースしてから約1年。待望の2作目「Young Drunker EP ~ Open the sesame to the next stage~」ス! LIVE battleで優勝、M.O.PやSmif-N-WessunのJapan Tourへの参加、3 on 3 MC battle出場など多方面で活躍し現場でつちかったスキルが今回このEPに凝縮された。今作も「大吉郎」、「Baccas」、「muta」の個性が絶妙に絡み合う。Five Star Recordsから若き才能「ひろじゃむ」、そして、サ上とロ吉へのトラック提供で知られる「WATT a.k.a ヨッテルブッテル」の参加にも要注目。自身のレーベル、Five Star Recordsからのリリースです! 仲間意識、中出し!

SECRET PARADISE

SECRET PARADISE

甘葉

四街道ネイチャーのMC、マイクアキラ、最近では山仁らLIBRA RECORDS関連作のトラックを手掛けるDJ OLDFASHION、2012 B.O.M. DJ BATTLE CHAMPIONの実績を持つDJ YOSUKE、豪華アーティストとの共演も話題を呼んだ「SENOBI」も記憶に新しいTAK THE CODONA参加!!

ひとつになるとき
Lossless

ひとつになるとき

HipHop/R&B

EVISBEATS

数々のプロデュースワーク、客演で更なる高みへ到達したEVISBEATSのセカンドアルバム。PVや7インチでCD化を渇望されていた楽曲も勿論含む全15曲収録。こんなときだからこそ「ひとつになるとき」が必要なのです。なにげない日常を彩る美しい音と言葉、ふいに訪れる『いい時間』。今日は残りの人生の初めの1ページ、田我流の歌うSOUL『ゆれる』。仏教思想のエッセンスが織り込まれたDOZAN作詞の軽快なレゲエ『ギャーテーギャーテー』。『蜘蛛の糸』を題材にした人の心の無常さを描く『一本のロープ』。悲しみの先にはきっと素敵なストーリーが待っているのさ。だからもう一度、微笑んでおくれ『AGAIN』。等々全15曲。

VANADIAN EFFECT
Lossless

VANADIAN EFFECT

VANADIAN EFFECT

足立区から発信するトラウマ電波・・・ おもしろおかサイコな四人組VANADIAN EFFECTが足立区事情に巻き込まれ長い間の潜伏期間を経て遂にリリース!!OMSB(SIMI LAB)、OLIVE OIL、jjj(Fla$hBackS)等をproduceに迎えた1stアルバム!! 2013.06.05足立区から発信するトラウマ電波。VLUTENT RECOREDSからの深い色の絵の具を使った四人のQUARTET。外部トラックメーカーにOLIVE OIL(Oil Works)、OMSB(SIMI LAB)、jjj(Fla$hBackS)、CHAF(SMOKIN EKS TENSION)、DJ AGA(ASTRO RECORDS)、SHIBAを召集。VLUTENT RECOREDSからTomonari Abe&VOLO a.k.a JZAが援護射撃。

LIFE STYLE MASTA
Lossless

LIFE STYLE MASTA

HipHop/R&B

TABOO1

相棒であるMC 漢と盟友DJ BAKUを招いた先行配信シングル&本人自身が書き上げた漫画で映像制作に初挑戦!MSCのPRIMAL、O2や貴重なJUSWANNA名義での参加、LIBRA ARTISTの山仁、そしてお隣HOODからNORIKIYO、SILVER BACK、地元SHITとなる志人など本人のバックグラウンドから集結したウォリアーズが参戦。

POWER OF DANCE

POWER OF DANCE

HipHop/R&B

V.A.

大人気プロレスラーのテーマソングを人気クリエーター達がCLUB仕様に大胆Remix!!誰もが知っている、あのプロレスの名曲を斬新に''ノレル''''踊れる''''アガル''カッコイイ曲に仕上げます!!プロレスファンは勿論のこと、CLUB ファン、面白好き、サブカル好きまで幅広いユーザーをカヴァーする企画盤です。

CAN’T TEST

CAN’T TEST

MAD KOH

ヒップホップを基軸に幅広いフィールドから絶大な支持を集めるB.I.G. JOE主宰Triumph Records発!1995年、北海道のREGGAE SOUND【WATER BEARER】でSELECTORとして活動開始。その後、自分の言葉で伝えられるDeejayに興味を持ち転身。1999年に大阪で行われた DEEJAYコンテストで優勝する。2002年にはKOHKI、SUSSYと共にDeejay Crew【M.S.P】を結成。のちにKEISEIも加わり2005年の【SAPPORO REGGAE FESTA “EXPLOSION”】に参加。その後【M.S.P】としての活動を休止、拠点を横浜に移す。横浜のREGGAEレーベル: BSMからのコンピレーションCD「SLOGAN」に“ジハード”で参加。2008年、地元の北海道に戻り、その詩的で自由自在なフロウと反体制的なアティチュードで現場を再可燃させる。2009年、B.I.G. JOE帰国の際にデモを渡し異例の速さで抜擢されALBUMに参加。そして2010年、B.I.G. JOE監修レーベル: Triumph Records の第一弾Reggae Deejayとして「ロクデナシの正論」を自身のモットーに粉骨砕身の一撃を放つ。

INDIGO
High Resolution

INDIGO

HipHop/R&B

SALU

★突如発表になった“エピソード3.5"となる「YEDI」のミュージックビデオとともにリリースが明らかになったSALUの4thフルアルバムとなる本作は、多彩なトラックメー カーやプロデューサーを迎え、 東京をサバイヴするセンシティブなラッパーの視点からポップス表現の最高地点を標榜し、セルフプロデュースした、SALU史上最高にキャッ チーなアルバムとなった。 ★タイトルのINDIGOは、本人がこのアルバムを制作する過程でイメージした藍色。収録曲のリリックのメッセージは、恋人、親友、生まれてくる同胞(子供たち)、人工知能 ロボット、社会情勢等、様々な対象に向けた愛を歌っており、愛に染める(=藍染)という想いがアルバムを通底するテーマとなっている。またこのアルバムでSALUが伝えたい 感情や考え方が、ジーンズのように人々の日常に溶け込んでほしい、染み込んでいってほしいという想いが込められており、今のSALUの満ち満ちたエモーションから発せら れた“開かれた作品"となった。 ★それゆえ、SALUの本作のリリックは、簡素でリズミカルな言葉選びに徹したことで、親しみがあり、メロディとラップをミックスした独特のフレーズは、シンプルながら 強さと中毒性に富み、一聴して口ずさみたくなる楽曲が多い。その反面、何度も聴くとその言葉の深淵に「ハッとさせられたり」 時には「ぞっとする」ような遠近感のあ るメッセージを含んでおり、なにより、今の世界標準の、音楽的トレンドをさらりと“着こなして"しまうSALUの粋さとスマートさには目を見張るものがある。

HOTEL PACIFICA
Lossless

HOTEL PACIFICA

HipHop/R&B

LUVRAW & BTB

全国各地のパーティーにお邪魔しましてその名の通りブリージンしまくったトーク・ボックス・デュオ、LUVRAW & BTBが今夏もやってまいりました、セカンド・アルバムを皆様にお届けに! 夏のスウィートな思い出をドラマチックに振り返り、彩る、極上のスムース&メロウチューンは勿論の事、脳内宇宙が広がるコズミックなディスコチューン~シュビドゥバ間違い無しの魅惑のレイドバックナンバーが盛りだくさん!ゲストには前作に引き続き、from PS、プロデューサーとしても引っ張りだこのPUNPEE & ソロに加えてSICK TEAMも話題沸騰中のS.L.A.C.K.。要望を多数頂いていた女性ヴォーカルも参戦予定+色々仕込んでおります!またプロデュースにはJAZZY SPORTからgrooveman Spotが珠玉のグルーヴを提供、PPPメンバーも言わずもがなの参加!

鋭 ku 尖 ル
High Resolution

鋭 ku 尖 ル

Fragment

2ndアルバム『vital signs』から10ヶ月。この間にも多くのプロデュース、リミックスから"Sense of Wonder 2011"、"電刃"など大型フェスへのライヴ出演など話題の欠くことないFragmentが一癖も二癖もあるMC、リミキサー陣を引き連れ早くも新作を発表。貪欲な探究心、アイデアを是非体感してほしい。

ヨコハマ・シティ・ブリーズ
Lossless

ヨコハマ・シティ・ブリーズ

HipHop/R&B

LUVRAW & BTB

最も要注目の横浜を中心に活動する音楽&etc...集団:PPPことPan Pacific Playaの名コンビ。奥歯にがっちりチューブをくわえ、故ロジャー・トラウトマンの歌心を継承するトークボックスの使い手LUVRAW。ぴかぴかブランニューなファンク・サウンドにハマ風の香りを漂わす超凄トラックメイカーにして、同じくトークボックスもこなすBTB。暑い夏にピッタリの極上のスムース&メロウチューンに加え、弱った中年おじさんも思わず腰をよじらすディスコちっくなブギーチューンも満載!都会でせっせと働くあの子も焦げた日焼け肌が素敵なあの子も酔わす魅惑の二人組の渾身の1枚が遂に完成!ゲストには同日にこちらも初のアルバムを発表する予定の盟友やけのはら、クラブシーン期待の超新星DORIAN、今やヒップホップフィールドを超え活躍するエンターテイナー:サイプレス上野、ファンクと言えばこの方ZEN-LA-ROCK、更には今話題のPSGから日本最強の兄弟PUNPEE & S.L.A.C.K.も参加、ロンのモチPPPクルーも全面援護射撃!

GEBOLUTION

GEBOLUTION

HipHop/R&B

GEBO

GEBOの6年振りのセカンドアルバム『GEBOLUTION』、彼の長きに渡るキャリアの中で出会った素晴らしいアーティストを多数起用し、アルバム全体の幅をより一層広げている。楽曲も、幅広くHIP HOPだけではなく、dubstep、エレクトロの手法も取り入れ、全体的にモダンな仕上がりながらも、解りやすく、聞きやすい作りにし、決して"解る人に解れば良い" 的な上から目線の仕上がりになっていないのはサスガ!!

Brainfeeder X
High Resolution

Brainfeeder X

V.A.

設立10周年を迎え、怒涛のリリースラッシュ、ソニックマニアでのステージまるごとジャックなど、凄まじい勢いを見せているフライング・ロータス主宰レーベル〈Brainfeeder〉。レーベルの輝かしい10年の歴史の集大成としてコアなファンはもちろん、すべての音楽ファンを魅了する、初出し音源22曲が収録された超豪華コンピレーションがリリース。

Deep Shadows Remixes
Lossless

Deep Shadows Remixes

Dance/Electronica

Nightmares On Wax

チル~ダウンテンポの巨匠ナイトメアズ・オン・ワックスのキャリア30年における最高傑作との呼び声も高いアルバム『Shape The Future』より、68年産デトロイト・ソウルの名曲を現行アーバン・トラックで塗り直した人気曲「Deep Shadows」のリミックスEPがリリース!目玉は何と言っても初邂逅を果たしたムーディマンによるリミックス!

Deep Shadows Remixes
High Resolution

Deep Shadows Remixes

Dance/Electronica

Nightmares On Wax

チル~ダウンテンポの巨匠ナイトメアズ・オン・ワックスのキャリア30年における最高傑作との呼び声も高いアルバム『Shape The Future』より、68年産デトロイト・ソウルの名曲を現行アーバン・トラックで塗り直した人気曲「Deep Shadows」のリミックスEPがリリース!目玉は何と言っても初邂逅を果たしたムーディマンによるリミックス!

EPHEM:ERA
Lossless

EPHEM:ERA

Dance/Electronica

WEN

Dizzee Rascal、Royal-T、Pinch、Blackdownらを虜にして止まない天才グライム・プロデューサーOwen Darbyのソロ名義WEN待望の最新作!若干16歳で活動をはじめ、Mumdance、Logos、Parris、Beneathらとともにベース~グライムをアップデートし続けるOwen Darby4年ぶりとなる最新アルバム。

EPHEM:ERA
High Resolution

EPHEM:ERA

Dance/Electronica

WEN

Dizzee Rascal、Royal-T、Pinch、Blackdownらを虜にして止まない天才グライム・プロデューサーOwen Darbyのソロ名義WEN待望の最新作!若干16歳で活動をはじめ、Mumdance、Logos、Parris、Beneathらとともにベース~グライムをアップデートし続けるOwen Darby4年ぶりとなる最新アルバム。

Black Eye
Lossless

Black Eye

Dance/Electronica

Rizzla

アフロなビートの上に不敵な笑い声のようなサンプリングが乗ったフロア対応チューン、Rizzlaの〈Fade To Mind〉でのデビューアルバムからの1曲が先行公開。

Night Slugs Allstars X
Lossless

Night Slugs Allstars X

V.A.

〈Night Slugs〉より、レーベルのアーティストが集結した総決算的なコンピが登場!4. Loveはケンドリック・ラマー使いの必聴トラック!

GADA
High Resolution

GADA

HipHop/R&B

Littlebabyangel

"〈LuckyMe〉より、Littlebabyangelの最新ミックステープ『GADA』がリリース! Littlebabyangelは、カナダ、モントリオール出身のラッパー。全11曲にわたる今作は、LuckyMeのメールマガジンで先行リリースされ、今回その他サービスでも解禁されることとなった。"

Spider Feet (feat. Yung Lean)
High Resolution

Spider Feet (feat. Yung Lean)

Dance/Electronica

Suicideyear

ルイジアナ州バトンルージュ出身のコンポーザー、DJ、ソングライターのSuicideyearことJames Richard Prudhomme。OPN主宰の〈Software〉からのリリースでも知られる彼が〈LuckyMe〉からニューシングルをリリース!スウェーデンのラッパー、Yung Leanがフィーチャリングで参加。

TLC
High Resolution

TLC

HipHop/R&B

TLC

そして伝説は最終章へ―。 音楽史上最強のガールズR&Bグループ=TLC、 15年ぶり“最後の”オリジナル・アルバム。 【世界同時発売】 【日本盤だけのボーナス・トラック2曲収録!】 日本が誇る気鋭のクリエイターによる最新リミックス [13] “JOY RIDE [TJO REMIX]” [14] “IT’S SUNNY [LUCAS VALENTINE REMIX]” ■90年代に一世を風靡し全世界アルバム総売上6,500万枚以上というガールズR&Bグループとして史上最高記録を保持する伝説のグループ=TLC。2002年メンバーの1人、レフトアイの急逝という悲劇を乗り越え、T-ボズ、チリの2人で活動を続け、2013年にはデビュー20周年記念アルバム『TLC20』をリリース、2014年と2016年には来日公演を行った彼らが実に15年ぶりとなるファン待望のオリジナル・アルバムを遂に完成させた。メンバー自らが“最後のアルバム”と公言する本作は全音楽ファン必聴!伝説をこの目で見届けるべし! ■GUESTS ◎スヌープ・ドッグ

Samples From Heaven
Lossless

Samples From Heaven

Dance/Electronica

Coldcut

〈Ninja Tune〉を主宰するコールドカットの楽曲のリミックスを募り、その中から選ばれた2人のリミックスバージョンをリリース!

Samples From Heaven
High Resolution

Samples From Heaven

Dance/Electronica

Coldcut

〈Ninja Tune〉を主宰するコールドカットの楽曲のリミックスを募り、その中から選ばれた2人のリミックスバージョンをリリース!

Deep Shadows (feat. Sadie Walker)(Illa J Remix)
Lossless

Deep Shadows (feat. Sadie Walker)(Illa J Remix)

Dance/Electronica

Nightmares On Wax

各方面より絶賛を受けているNOWの最新アルバム。そのアルバム中の一曲をヒップホップ史上最も偉大なプロデューサーの一人である故J Dillaの実弟 Illa Jがリミックス!

One/Three [2018 Remaster]
Lossless

One/Three [2018 Remaster]

Dance/Electronica

Dabrye

エレクトロニカとヒップホップを繋ぐ架け橋として、そしてJ・ディラとフライング・ロータスを点と点で結ぶ作品として、今日においても揺るぎない評価を得ている、2000年代エレクロニック・ミュージックにおける重要作、Tadd Mullinix によるソロ・プロジェクト、Dabrye のファースト・アルバム『One/Three』がDaddy Kev による最新リマスターでボーナス3曲を加えて新装復刻リリース。

Cocoa Sugar
High Resolution

Cocoa Sugar

HipHop/R&B

Young Fathers

マッシヴ・アタック日本公演のサポートアクトとして初来日も果たし、パフォーマンスが各地で大絶賛を受けた Young Fathersのセカンドアルバム。エモーショナルなフックとジャンルレスな音楽要素を含む色彩豊かなポップミュージックがここに完成!

Cocoa Sugar
Lossless

Cocoa Sugar

HipHop/R&B

Young Fathers

マッシヴ・アタック日本公演のサポートアクトとして初来日も果たし、パフォーマンスが各地で大絶賛を受けた Young Fathersのセカンドアルバム。エモーショナルなフックとジャンルレスな音楽要素を含む色彩豊かなポップミュージックがここに完成!

STILL TRIPPIN
High Resolution

STILL TRIPPIN

Dance/Electronica

DJ TAYE

DJ Rashadに見初められ、Teklifeの最年少アクトとしてその早熟な才能を発揮してきたDJ Tayeが『Break it Down』と『Move Out』のEP作品に続く待望のデビュー・アルバムを<Hyperdub>よりリリース!スモーキーでドープ、そして最高にソウルフルなアンダーグラウンド・ミュージックの誕生です。

TOP