Tags
- ロスレス
- VTuber
- バーチャルYouTuber
- ホロライブ
- にじさんじ
- Universal
- ホロライブEnglish
- にじさんじSEEDs
- ホロライブゲーマーズ
- Hololive English -Myth-
- ホロライブファンタジー
- ホロふぉーす
- Sony
- 秘密結社holoX
- ねぽらぼ
- ほろふぁいぶ
- ホロライブインドネシア
- 森カリオペ
- Mori Calliope
- Explicit ver.
- 星街すいせい
- ホロスターズ
- 白上フブキ
- 湊あくあ
- さくらみこ
- 大神ミオ
- 緑仙
- 宝鐘マリン
- AZKi
- 天音かなた
- 常闇トワ
- 戌亥とこ
- 角巻わため
- 大空スバル
- 女性ボーカル
- 不知火フレア
- 電音部
- 夏色まつり
- 町田ちま
- 猫又おかゆ
- 尾丸ポルカ
- アキ・ローゼンタール
- 桃鈴ねね
- シスター・クレア
- 帝音国際学院
- 白銀ノエル
- 沙花叉クロヱ
- ヒメヒナ


ぺるそにゃ~りすぺくと
猫又おかゆ
猫又おかゆ 2nd Album 『ぺるそにゃ~りすぺくと』。 2024年2月にリリースされた「ネコカブリーナ」を含む、豪華作家陣が書き下ろした新曲8曲を加えた全9曲、待望のセカンドアルバム。


Start Again
Nornis
戌亥とこ、町田ちま2名による女性ボーカルユニット・Nornisが結成3周年を迎えた6月23日(月)にオリジナル楽曲「Start Again」を配信リリース。 前作「優しい君へ」に引き続き、作詞をfifi légerが、作曲・編曲をTHE CHARM PARKが担当。


新星目録
星街すいせい
2024年3月にリリースした「ビビデバ」が、“Billboard Hot 100”の19位を記録し、30週連続チャートイン(10/29現在)とスマッシュヒット中のバーチャルアイドル“星街すいせい”が待望の3rdアルバムをリリース!<それぞれの革命>をテーマに、「ビビデバ」「ムーンライト」などの既発曲に加え、Giga & TeddyLoid書き下ろしの「AWAKE」などの意欲作を散りばめた挑戦的な作品にとなっている。


ZUNDA!アッパレ☆運命
卯月コウ
にじさんじ7周年ツアー仙台公演メンバーの卯月コウ、魔界ノりりむ、リゼ・ヘルエスタ、加賀美ハヤト、山神カルタ、フレン・E・ルスタリオによる「自己紹介」をテーマにしたオリジナル楽曲。


MAGIC
甲斐田晴
甲斐田晴が自身で制作プロデュースを行ったデジタルフルアルバム。 様々なクリエイターと制作したひとつひとつの楽曲が、 ひとりひとりに「魔法」として届くよう、願いを込めて。 僕が唄う「音楽」を 貴方と唱う「魔法」と呼ぼう


Mofu Mohu
長瀬有花
「なんだ、これは!?もふもふだ!!」 長瀬有花、インディー的バンドサウンドに接近した3rdアルバム「Mofu Mohu」が遂にリリース! 本作は、バンドシーンに接近した意欲作となっており、清水正太郎(from kurayamisaka)をはじめ、広村康平(from ペペッターズ)・佐藤優介・catnapといった長瀬有花ではおなじみの面々による楽曲の他、長瀬有花自身が作詞・作曲を手掛けた曲も初収録。 山中湖の某所にて録音・かつ全編生楽器にて制作された、ぼんやりとしたインディー的なサウンドスケープを堪能してください。


for ASTRA.
HACHI
透明感のあるシルキーボイスと心を揺さぶるエモーショナルな表現力で魅せるアーティスト。海外を含むツアー公演や有観客・オンラインライブ等で観衆を魅了しながらも、YouTubeで週2回の定期歌配信を実施。聴き手の心に染み込む透き通った歌声と親近感のある語り口で常にリスナーの心に寄り添い続けている。メジャーデビューアルバムとなる本作は、"ボイジャーのゴールデンレコード"をモチー フに「まだ見ぬあなたに届ける歌を」という自身の思いを込めた楽曲を収録した通算3枚目のフルアルバム。


Berry Berry Lady
灯里 愛夏
876プロ新人ライバーアイドル PROJECT IM@S vα-livの灯里愛夏による4th single! Norが制作した「Berry Berry Lady」を収録!


トリコロール・ステップ 2025
あおぎり高校
VTuberグループ「あおぎり高校」が、2nd配信シングル『トリコロール・ステップ 2025』をリリース。 本楽曲は、「あおぎり高校」の既存オリジナル曲『トリコロール・ステップ』を、メンバーの音霊魂子、石狩あかり、栗駒こまる、山黒音玄、エトラ、春雨麗女、ぷわぷわぽぷらの7名が新たに歌唱し、ポップでキュートにリアレンジしたもの。今回のリアレンジは、Age Factory・AFJBのメンバーとしても活動する西口直人ことnerdwitchkomugichanが手掛けている。


鐘が鳴る場所で
卯月コウ
にじさんじ7周年ツアー仙台公演メンバーの卯月コウ、魔界ノりりむ、リゼ・ヘルエスタ、加賀美ハヤト、山神カルタ、フレン・E・ルスタリオによる「Singin’ in the Rainbow!仙台公演」をテーマにしたオリジナル楽曲。


東京Friday Night (feat. 花澤香菜 & Mori Calliope)
Joint Beauty
新進気鋭のビートメイカーとして活躍の場を広げるJoint Beautyが6月26日にリリース予定のEP「YOLO Vol.1」から「鬼滅の刃」甘露寺蜜璃役などで知られる国民的人気声優 「花澤香菜」と日本のみならず世界各国での人気が高いVTuberアーティストで、高いラップスキルを持つ「Mori Calliope」を迎えた先行シングル「東京Friday Night」をリリース致します。今回の楽曲はJoint Beautyが得意とするUKガラージのビートに表現力豊かな花澤香菜の声とスキルフルなMori Calliopeのラップが融合した両者の作品では味わえない新しい魅力ある楽曲となっております。


きっとぱっと
長瀬有花
2次元(Digital)と3次元(Physical)の両軸で活動する"だつりょく系アーティスト"として多元的な表現が業界内で注目を集めている〝長瀬有花〟とクリエイティブカンパニー〝SASAKRECT Inc.〟による5曲収録のコラボレーションEPが遂にリリース!! 収録曲には先行リリースされた2曲に加え、 ビートメイカー〝pige〟やFUNLETTERS / ダダダ!のコンポーザーであり作家としても数々の楽曲を制作する〝New K〟そしてZ世代からから支持を得る変幻自在クロスカルチャーの音楽プロデューサー〝maeshima soshi〟とアジアを中心に注目されているSSW / プロデューサー〝OHTORA〟がそれぞれプロデュースした楽曲が新たに3曲収録されている。 これまでの〝長瀬有花〟の魅力を存分に生かしつつ、スタイリッシュな実験的なサウンドかと思えばどこかレトロな一面も垣間見える楽曲も収録。 過去-今-未来を横断し時間・空間・次元を超える体験を音で提供できる新たな"長瀬有花"の一面をお届けできるEPとなっている。 アートワークは先行配信含め全3作品をイラストレーター/漫画家の大島智子が手掛けている。


Still Still Stellar
星街すいせい
VTuber グループ「ホロライブ」所属の星街すいせい、活動初となる全国流通フルアルバムのリリースが決定! 今作ではアルバムのために制作した新曲に加え、これまでに発表してきたオリジナル楽曲を加えたバラエティ豊かな全12曲を収録!


YaBAI
IRyS
2024年7月にリリースされた「Carbonated Love」を皮切りに、MOTSUを迎えたコラボ楽曲「DIAMOND GIRLFRIEND feat. MOTSU」を含む、全5曲のユーロサウンドが詰まったEP


Beyond My Destiny
#ヴイアラ
876プロ新人ライバーアイドル PROJECT IM@S vα-liv 灯里愛夏、上水流宇宙、レトラの3人によるロックユニット「#ヴイアラ」 桑原佑介が制作を担当した「Beyond My Destiny」を配信開始!


Fragile
花鋏キョウ
YouTubeチャンネル登録者数を32万人以上抱え、透明感と力強さのある歌声が魅力的なバーチャルタレント事務所・Re:AcT所属の花鋏キョウが、自身初となる全国流通シングルをグリーエンターテインメントより初リリース! bakerが作詞作曲を手掛けた表題曲「Fragile」とLenが作詞作曲を手掛けたカップリング曲「心解」を含む、合計4曲を収録。


RoomNo.001
somunia
インターネットで生きている女の子 「somunia(ソムニア)」による5曲入り音源『RoomNo.001』。 作曲陣には、かわいい女の子×かわいい音楽で 熱狂的ファンをもつ gaogao、 ポップでキャッチーな楽曲で音楽ゲームなどにも楽曲提供をするCapchii、アイドルへの楽曲提供も務める新進気鋭のトラックメイカーgaburyuによる 『 エモ×kawaii×Internet 』 な1枚。 ジャケットイラスト : うさだ


狂騒RIOT (Demo Ver.)
2時だとか
にじさんじ所属「渡会雲雀」「不破湊」「イブラヒム」「ローレン・イロアス」が結成したバンド「2時だとか」、待望のオリジナル楽曲『狂騒RIOT (Demo Ver.)』をリリース! キャッチーなメロディにメインボーカルの渡会雲雀のクールな歌声が乗ったダンスビートになっている


You're Notes
ヨノ
4th Single「You're Notes」は、ヨノからあなたに贈る愛の歌。これまでの歩みとこれからの歩みを共に、というメッセージを強く込めた一曲で、贅沢なストリングスアレンジや特徴的なピアノサウンドが彩る。溢れる想いを、音楽に乗せて。 作詞、作曲:ヨノ 編曲:長橋健一


GIVE UP 今世 壊
DYES IWASAKI
DYES IWASAKI × Gawr Gura 「GIVE UP 今世 壊」。 作詞はbizが担当。Electro Swingを基盤としたPopなダンスチューンとなってます。illust : 中山敦支


HELP!!
Kobo Kanaeru
VTuber事務所「ホロライブプロダクション」傘下のインドネシアで活動中のVTuberグループ「ホロライブインドネシア」で活動する VTuber「Kobo Kanaeru」。現在YouTubeチャンネル登録は221万人。初のオリジナル曲「Mantra Hujan」はYouTubeで1150万再生、2ndオリジナル曲「Oh!Asmara」は公開半年で600万再生を超えている。そんなKobo Kanaeruが、この度ユニバーサル ミュージック合同会社と「ホロライブプロダクション」との共同レーベル『holo-n』から新曲「HELP!!」をリリース。