Tags

MADE

MADE

Pop

BIGBANG

全世界待望のBIGBANGニューアルバム! 2015年世界各国の音楽チャートを席巻した(MADE SERIES)フルアルバムが遂に完成!

Kim Lip
Lossless

Kim Lip

今月の少女 (LOONA / キム・リップ)

今月の少女(LOONA)の新メンバー、Kim Lipのシングル。 Daniel Obi KleinとCha Cha Maloneという、タイプの違う2人の敏腕プロデューサーを迎え、今月の少女の新たな魅力を演出したR&Bナンバー。

カノジョは嘘を愛しすぎてる OST
Lossless

カノジョは嘘を愛しすぎてる OST

V.A.

いよいよMnetで2017年6月4日から放送開始!tvN月火ドラマ『カノジョは嘘を愛しすぎてる』は、同名の日本の人気コミックをリメイクした作品。イ・ヒョヌとRed Velvetのジョイ主演。音楽をフィーチャーした内容にふさわしいナンバーばかりで話題となったOSTに加えて、劇中のBGMを全て収録!

桃源境
Lossless

桃源境

Idol

VIXX

アルバムごとにユニークなコンセプトで魅了してきたVIXXが、2016年の“KER”3三部作に続き、今回は“桃源境 (桃源郷)”と呼ばれる新しい《東洋ファンタジー》を披露。タイトル曲「桃源境」は、過去にVIXXの「Fantasy」「The Closer」を制作し、またアリアナ・グランデやB.O.B.、EXO、少女時代、TWICE、防弾少年団等の数多くのアーティストの作品に携わってきたプロデュース・チームDevine Channelによって誕生した楽曲。2017年にデビュー5周年を迎えるVIXXから今年も目が離せない!

カノジョは嘘を愛しすぎてる OST Part 4
Lossless

カノジョは嘘を愛しすぎてる OST Part 4

ジョイ (Red Velvet)

tvN月火ドラマ『カノジョは嘘を愛しすぎてる』は、同名の日本の人気コミックをリメイクした作品。イ・ヒョヌとRed Velvetのジョイ主演。OST第4弾はジョイが再登場し、女性デュオのJ Rabbitが2010年に発売した人気曲をリメイク。

Steal Your Heart
Lossless

Steal Your Heart

少年24 UNIT BLACK

Mnetのサバイバルオーディション番組から誕生したボーイズグループ、少年24から選ばれた8名による最初の活動チームがこのUNIT BLACK。ダンサブルなタイトル・トラックを含む3曲を収録。

SO INTO YOU
Lossless

SO INTO YOU

Idol

ROMEO

2017年日本本格デビューを予定としている韓国人気アイドル[ROMEO(HY ENTERTAINMENT 所属)]が歌ったSO INTO YOUはROMEOが今年韓国でリリースした「迷路」という曲をこのドラマに合わせてリーアレンジした曲で、青春男女の純粋な愛を若い感覚に合わせた歌詞がドラマとよく似合う

THE MOBB

THE MOBB

V.A.

Coming Over

Coming Over

Pop

EXO

日本第2弾シングル

Coming Over

Coming Over

Pop

EXO

日本第2弾シングル

'EX'ACT (Chinese ver.) - The 3rd Album

'EX'ACT (Chinese ver.) - The 3rd Album

Pop

EXO

韓流グループエクソ(EXO)3枚目のアルバム

'EX'ACT - The 3rd Album

'EX'ACT - The 3rd Album

Pop

EXO

韓流グループエクソ(EXO)3枚目のアルバム

iKONCERT 2016 SHOWTIME TOUR IN JAPAN

iKONCERT 2016 SHOWTIME TOUR IN JAPAN

V.A.

iKON『iKONCERT 2016 SHOWTIME TOUR IN JAPAN』

Make me

Make me

KEVIN(from U-KISS)

KEVIN(from U-KISS) 『Make me』

2016 BIGBANG WORLD TOUR [MADE] FINAL IN SEOUL LIVE

2016 BIGBANG WORLD TOUR [MADE] FINAL IN SEOUL LIVE

Pop

BIGBANG

BIGBANG 『2016 BIGBANG WORLD TOUR [MADE] FINAL IN SEOUL LIVE』

#WYD -KR Ver-

#WYD -KR Ver-

Pop

iKON

iKON 『#WYD -KR Ver-』

EXIT MOVEMENT:E -JAPAN EDITION-

EXIT MOVEMENT:E -JAPAN EDITION-

Pop

WINNER

韓国のボーイズグループWinner(ウィナー)が1年半の空白を経てついに再始動!

Zelos
Lossless

Zelos

Idol

VIXX

コンセプチュアルで独歩的な道を歩んできたVIXX(ヴィックス)が今年[VIXX 2016 CONCEPTION]という壮大な年間プロジェクトを展開する予定だ。プロジェクトの幕開けとなる今回のシングルは「嫉妬」と「競争」の神・ゼロスをモチーフにしたもので、愛を奪われた一人の男の嫉妬に満ちた姿を描いている。2016年、プロジェクトの序幕を知らせる5枚目のシングル。VIXXならではのコンセプチュアルで、新たな変身と挑戦を試みた本作を通して、メンバー6人の完全体での活動に大きな期待が寄せられている。

WELCOME BACK -KR DEBUT FULL ALBUM-

WELCOME BACK -KR DEBUT FULL ALBUM-

Pop

iKON

『WIN: Who Is The Next』『MIX&MATCH』 とこれまでに2回のサバイバルを経てYGエンタテインメントからデビューした7人組ボーイズ・グループ、iKONによるファースト・フルアルバムが遂に完成!!

Dancing All Night 通常盤

Dancing All Night 通常盤

Pop

CRAYON POP

大ヒット曲「BAR BAR BAR」がYoutubeで2,990万回再生(2015年9月現在)を記録。世界中でカヴァーダンスが投稿され、2014年にはレディー・ガガの全米ツアーのオープニングを務めるなど、世界が注目するガールズグループ、CRAYON POP。2015年7月22日にリリースされた日本デビュー・シングル「ラリルレ」に続く、セカンド・シングルが早くもリリース決定!!

Chained Up
Lossless

Chained Up

Idol

VIXX

韓国デビュー4年目を迎えたVIXX(ビックス)はこれまで吸血鬼、呪いの人形、サイボーグなど、他のアイドルと差別化されたコンセプチュアルで独歩的な道を歩んできた。デビュー後2番目の正規アルバム「Chained up」は愛の奴隷に取りつかれ男の宿命とも同じ愛の物語で強烈なビジュアルを介してのみビックスだけが見せることができる男性のセクシーさを表現する。特に今回のアルバムで注目すべき点は、振り付けスタイルの変化だ。VIXX(ビックス)の既存の振り付けでさらに進化して洗練された印象を加味し、以前には見られなかったパフォーマンスが期待できる。

Heart Attack
Lossless

Heart Attack

AOA

"AOAのサードミニアルバムがリリースに! AOAが7ヶ月ぶりに3rdミニアルバム『Heart Attack』をリリース、タイトル曲「胸キュンして」でカムバックする。 昨年の「おかっぱ」のコスチュームプレイ、「サップンサップン」のキャットウーマンなど、ファンの想像を超えるコンセプトの進化を繰り返してきた彼女たち。今作の新しい""変身""にK-POPファンの期待が高まる。 このアルバムには14種類の中からランダムで2枚のフォトカードがついてくる! "

Boys' Record
Lossless

Boys' Record

VIXX

リード曲「別れの公式」でチャート席巻!音楽番組を全制覇し6冠達成したVIXXのスペシャルシングル「Boys’ Record」登場!2014年は 'サイボーグ'という唯一無二のコンセプトで再び歌謡界を席巻し、独特なポジションと存在感を見せたVIXX。そんなコンセプトアイドルの代名詞VIXXが今回は90年代を一世風靡した人気のダンス曲、R.efの「別れの公式」をカバーしたスペシャルシングルで戻ってきた!青春時代の切なさ、またキラキラした輝きを歌った賑やかでポップな原曲の雰囲気はそのままに、ラビのラップメイキングや、新しく作られたメロディー、歌詞などでVIXXなりの解釈を加えつつ、老若男女誰でも楽しめるナンバーとして生まれ変わった。また楽曲の雰囲気に合わせ、これまでダークなビジュアルとパフォーマンスで''コンセプチュアル・アイドル''として人気を確立してきたVIXXが、今回はそのダーク・コンセプトから離れ、かつてない爽やかで可愛らしい姿を見せており、たちまち話題に。原曲を知る世代はもちろん、VIXXのカバーで新たに曲を知った若い世代にも受け入れられ、韓国の全音楽番組で1位を獲得し、6冠を達成!作品ごとに変化と成長を遂げるVIXXの実力を伴った人気とその無限の可能性が証明された結果となった。また、今回のアルバムには「別れの公式」以外にも去る2014年、初単独コンサート、ワールドツアーの「HEX SIGN」で披露したメインヴォーカル、レオの初めての自作曲「冷たい夜に」と、すでに3度目の自作曲収録で、シンガーソングライターとしても着々と認知度を積んでいるラッパー、ラビの自作曲「Memory」が同時に収録されており、 既存で見られなかった言葉通り「スペシャル」なシングルとして完成した。

WITH

WITH

Pop

東方神起

今年も熱く駆け抜けた東方神起が2014年のラストを飾る待望のNEWアルバムをリリース!! 今作アルバム「WITH」は、夏シングル「Sweat」&最新シングル「Time Works Wonders」にAL新録曲を多数収録した2014年を総括する重要な1枚となる作品!!

FIRST FLOW
Lossless

FIRST FLOW

BIGFLO

音楽界にBIGFLOW(大きな流れ)を巻き起こす!ヒップホップ・アイドルグループ「BIGFLO」登場!2014年6月23日にデビュー。メンバーそれぞれが実力と個性を兼ね備え、新人とは思えない強烈なカリスマでたちまち注目を浴びた実力派グループ。メンバーは作詞、作曲はもちろん編曲まで自らこなし、グループのメインプロデューサーであるリーダーのJUNGKYUN(ジョンギュン)、アンダーグラウンドでSunny Sideなど有名ラッパーとも共演し、すでにヒップホップシーンではその名が知られている末っ子のHighTop(ハイトップ)、B-Boy Crewとして活動し、BIGFLOの振付を自ら行うほどのダンスの実力を持ち、ラップセンスも抜群のZ-UK(ジウク)、中国で最年少アイドルとして活動し、可愛らしいビジュアル、穏やかな魅力を持つヴォーカルのYUSEONG(ユソン)、モデル経験もあり、女心をつかむ美形のRON(ロン)の5人。デビューアルバムとなる「FIRST FLOW」からすでにメンバー自らがプロデュース。タイトル曲の「Delilah」はHigTopが作詞、リーダーのJUNGKYUNが作曲、編曲した。「ディライラ」と繰り返され病みつきになるサビ、低音でパンチの効いたラップ、ハードなヒップホップ色を見せながらもわかりやすいメロディーで誰もが盛り上がれるナンバーだ。他にタイトル曲とはうって変わって、ピアノの旋律とアコースティックギターで流れる柔らかいメロディーが耳に心地いい「It's you, Again」、温かなメロディーとヴォーカルが印象的な「Fly」など計6曲を収録。全てメンバー自らがプロデュースという、普通の新人アイドルとは一線を画す実力派の彼らの活躍が見逃せない!

TOP