Tags

Tags on the tail will be ignored if the number of tags is more than three.

Kicker
Lossless

Kicker

Rock

The Get Up Kids

歓喜の完全復活!! 僕らのThe Get Up Kidsが待望の最新EP『Kicker』を日本先行リリース!!

HATE ME
Lossless

HATE ME

Rock

cruyff in the bedroom

クライフ久しぶりの全国流通盤は6枚目のオリジナルアルバム。 2012年冬、5thアルバム[hacanatzkina]。 2013年に同時リリースされた2枚のトリビュートアルバム、 2015~2016にかけて発表された会場限定EP、いよいよ待望のフルアルバムです! 蒼くノイジーに、他者の追随を許さない「美しいメロディ」と「幾重にも重なり音の渦となった 轟音ギターノイズ」を全面に出した初期衝動溢れる作品に仕上がっています。 また近年の3枚のアルバムとは異なり全曲英詩となっています。 1998年結成。東京(高円寺、下北沢)を中心に日本全国、近年ではアジアでも積極的に活動中。

Two
Lossless

Two

Owls

シカゴEMO界の伝説Cap'n Jazzの実質的再結成と話題を呼んだ1stアルバムから実に13年。キンセラ兄弟(Joan Of Arc、Owen etc)を中心にしたOwls、奇跡の2nd アルバム!! 「バンドのダイナミックさは1stアルバムのときと気味が悪いほど同じ」とのマイクの言葉通り、まさにOwls以外何ものでもない強靭かつ独創的なアンサンブルはしかし、Cap'n Jazz、そしてOwlsの1stアルバムがそうであったように、前作からの13年の間の各人の経験がフィードバックされより深みを増している。

Beautiful & Blue
Lossless

Beautiful & Blue

Rock

DIRTY SATELLITES

元MOD LUNGの矢田と安原、そして元THREE MINUTE MOVIEの足達の3人によって構成されるDIRTY SATELLITES。それぞれの活動を知る方なら「どんな音になるのだろう…」と胸を高鳴らせるのでは、と思いますが、全くもって期待を裏切らない内容になったと言えます。MOD LUNGの中期~後期に見られたオルタナ・カントリー/フォーク・ミュージック、更に遡る事LINEを彷彿とさせる清涼感、青々しいエヴァーグリーンなサウンド。メロディック・パンクでも、エモでも、ギターロックでも、オルタナでも無く、無数のサウンドを吸収し、独自の血肉となりアウトプットする矢田の、音楽的な鋭さや絶対的なセンスを余すところ無く表現したのが今作『Beautiful & Blue』。

Fools And Worthless Liars

Fools And Worthless Liars

Deaf Havana

メジャーレーベルBMGに移籍し、リリースした今作"Fools and Worthless Liars"がBBCロック・アルバム・チャートで見事1位を獲得。実力、人気共に誰もが認めるバンドに成長。JIMMY EAT WORLD等を思わせるストレートなエモ、オルタナティブサウンドと哀愁漂いつつも力強いボーカルのメロディーはまさに一級品。

The Present
Lossless

The Present

Rock

静カニ潜ム日々

無駄を削ぎ落したシンプルさ、かつ綿密に構成された楽曲に伸びやかで美しい歌声が魅力の3ピース・エモ・バンド「静カニ潜ム日々」。 轟音の中でも埋もれる事なく歌われる美しい旋律、涙腺を刺激する叙情的な楽曲、ボーカル川元の透明感のあるどこか物悲しげな美しい声、絶妙なバランス感覚で抑制が効いたバンド・アンサンブルで、3ピースならではの音の隙間を活かした綿密なソング・ライティングで彼らは”心から溢れ出す切なさとは何か?”を体現する。

primal.
Lossless

primal.

Idol

BiS

前作ではオリコンデイリーチャート26位を記録、ロックフェス出演も果たした新生アイドル研究会“BiS”のニューシングル!アイドルながらもロックファンから支持を得ている破天荒ぶりに要注目!

TOP