Tags

Tags on the tail will be ignored if the number of tags is more than three.

ENCOUNTER REMIXES
High Resolution

ENCOUNTER REMIXES

Ryo Takezawa

アルバム「encounter」からのリミックス集。 ビートを排し、空中成分を探し集めた場合としての再構成。

Deviation
Lossless

Deviation

Classical/Soundtrack

上野耕路

上野耕路が作り出す美しくも繊細な感覚的ノイズの世界。スペーシィな憧憬がからみつくように螺旋を描く様も斬新な作品です。久しぶりの配信です。ご堪能ください。

Purple Garden
Lossless

Purple Garden

Dance/Electronica

EeMu

2012年4月7日に公開された映画「SPEC」でもサウンド提供しているEeMuが、2012年2月から始めた11ヶ月連続EPリリース。 第3弾はギターリストたちをフィーチャーした情熱と冷静の狭間に生まれた「ギタービート」特集。

分裂
Lossless

分裂

HipHop/R&B

COASARU

LOW HIGH WHO?を主宰するParanelのビートメイカー名義COASARU。1st Album「別人格コアサル」から生まれた今作、2nd Albun「分裂」はさらに物語の深みに墜ちて行くアングラカルチャーの産物だ。ノイズと、アンビエントを駆使した舞台音楽のようなヒップホップ。それを彩るように個性ある客演者たちが踊る。KAZE magazineに影響を受け、グラフィティのライターたちやスケーターやライダーなどのエクストリーマーたちに敬意を込めて放つメッセージ。ラストには圧巻のクライマックスが待っている。

Self Ghost
Lossless

Self Ghost

HipHop/R&B

Jinmenusagi

東京の千代田区に生まれ、インターネットの恩恵を受けた少年が青春時代を過ごしヒップホップカルチャーに魅了され、サグでもナードでもスワグでもないラップミュージックを生み出した。自らトラックメイキングしたビートに自らラップをするという時代の傾向、「Tags of the time」など90年代を彷佛とさせるスタイル、日本語の語感を完全に破壊し、再構築され常軌を逸したラップ。品格を伴ったシンプルなビート。まだ誰も知らない20歳、満を持してLOW HIGH WHO?から送り出す東京新時代の一作。

Arrow(24bit/48kHz)
High Resolution

Arrow(24bit/48kHz)

Ao Inoue

DRY&HEAVYのシンガー/MCとして、世界を股にかけ活躍し日本のレゲエ/ダブ史に確かな足跡を残したAO INOUE。 誰もが待ち望んだファースト・ソロ・アルバム『ARROW』は、ジャンルの枠にとらわれない驚愕の全編インストによる超強力盤! OTOTOYでは24bit/48kHzの高音質音源で配信。豊富な経験と知識、ピュアな情熱を完全注入しトラック・メイカーとしての才能を全面開化させたアルバムは、 DIY感に溢れ自由な精神と説得力を解き放つ。 フューチャリスティックなヘヴィー・ベースがウネりまくるトラックは、ダブステップ~グライムなど2000年代以降のベース・ミュージックの流れともリンクし、才気溢れる真にオリジナルなベース・ミュージックが遂にここ日本で誕生した。 いよいよ日本のシーンが大きく動き出す!!!

INFINITE IN ALL DIRECTIONS(24bit/44.1kHz)
High Resolution

INFINITE IN ALL DIRECTIONS(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

V.A.

2002年に発表された2枚のアルバム『MECKISH』及び『LEIWAND』の収録曲に、未発表トラックを加えてDJ Kenseiがベスト・セレクトした今作。Indopepsychicsのヒップ・ホップ的な勘は相変わらず鋭く、前を向いて突っ走っていった時代の音源の価値を再発見するタイミングを逃さない。これは、10年前を知るリスナーにも、新たなリスナーにも、等しく新鮮でこの上なく刺激的なアルバムである

Bonus!
鋭 ku 尖 ル
High Resolution

鋭 ku 尖 ル

Fragment

2ndアルバム『vital signs』から10ヶ月。この間にも多くのプロデュース、リミックスから"Sense of Wonder 2011"、"電刃"など大型フェスへのライヴ出演など話題の欠くことないFragmentが一癖も二癖もあるMC、リミキサー陣を引き連れ早くも新作を発表。貪欲な探究心、アイデアを是非体感してほしい。

One Pig
Lossless

One Pig

Dance/Electronica

Matthew Herbert

ビョークやトム・ヨーク(RADIOHEAD)、コーネリアス、くるりなど、国内外のビックアーティストを魅了してやまないダンスミュージック/サンプリング界の鬼才マシュー・ハーバートが、話題の三部作プロジェクト『ワン』シリーズの第三弾にして最終章を発表!

The Way Out

The Way Out

THE BOOKS

ありとあらゆるソースからのサンプリング音と、ギターやチェロやバンジョーをフィーチャーしたフォークトロニカ的なサウンドを緻密に織り合わせ、夢と現実の狭間のような独特な音楽世界を作り上げてきたNY のデュオ・ユニット、ザ・ブックス。細野晴臣をして「最も新しい音楽は、何故か懐かしさをも含んでいる」と言わしめた彼らが、プレフューズ73 やホセ・ゴンザレスとのコラボレーションも経て、ブライアン・イーノにも絶賛された前作から5 年ぶりとなる待望の4th アルバムを完成!

TOP