Tags

Tags on the tail will be ignored if the number of tags is more than three.

男うた
Lossless

男うた

Pop

吉幾三

1973年“山岡英二" としてデビューしてから芸能生活45年 エンターテイナー吉 幾三の45周年記念シングル企画第2弾 今作は、男心の本音を吉 幾三らしい観点で描いた作品です

カモメ慕情
Lossless

カモメ慕情

笹山太陽

もしも私がカモメだったら故郷も世間も 何もかも捨ててあなたの元へ飛んで行きたい飛んで行きたい 飛んで行きたい〜!!笹山太陽渾身の演歌ロックバラード堂々完成!!

道
Lossless

NON

人生訓と人の性、人として為すべき業を歌に込めて。

阿久悠 メモリアルソングス〜私は話して みたかった
Lossless

阿久悠 メモリアルソングス〜私は話して みたかった

V.A.

阿久悠、生誕80周年&作詞家デビュー50周年&没後10年 メモリアルとしてのアルバム企画。

T・P・Oのゴルフ寓話
Lossless

T・P・Oのゴルフ寓話

アーティクルナイン

鬼才「アーティクルナイン」第4弾シングル「T・P・Oのゴルフ寓話」ゴルフをテーマにしたパロディソング年末に向けて宴会ソングの決定盤!「もしもおいらが…総理大臣だったら」2014年3月発売し、4年近くの時間が経過した現在もUSENチャートランクイン中!今夏、全国ネットTVにて放映され話題騒然!続編「PART II」となります

ヒットコレクション
Lossless

ヒットコレクション

ニック・ニューサ

珠玉の名曲「サチコ」「お祭りさわぎ」を含む最新ベストアルバム。

人生婦夫竹
Lossless

人生婦夫竹

弘月英太朗

鹿児島を拠点にキャンペーンを重ねる弘月英太朗、10年ぶりの新曲。前作「夫婦岩」に続く”夫婦”ものだが、今作は夫婦を逆にして”婦夫竹”というところがミソ。竹は左右、必ず二本づつの枝を付け、節を重ねて育っていくところから、苦労の節を重ねながら生きて来た夫婦の絆をテーマに、尺八を使ったイントロからしびれる演歌の神髄といえる作品。カップリング曲は2002年にシングル発売した漁師ものの作品。2曲とも現役の住職の作詞による作品。

道ひとすじ
Lossless

道ひとすじ

Pop

福田こうへい

カラオケ・ファンをしっかりと掴み、福田こうへいファンの裾野を広げて行ける作品を収録したシングル。

感謝・・・おまえに
Lossless

感謝・・・おまえに

井岡敏男

千葉県四街道を拠点活動する井岡敏男の4作目シングルは自ら作詞・作曲を手掛けた軽い曲調の演歌。これまで自分を支えてくれた女性への感謝の気持ちを歌いながら、気持ちは女性以外にも関わって支えてくれた人々への感謝を歌った内容で、同時につまづきながらも前向きに生きていこうという人生の応援歌にもなっているとのこと。カップリング曲は、地元・四街道を題材にしたご当地ソング。地元では馴染みのある地名を織り込み。「四街道」を「よりみち」と読み替えたところがミソ。

涙の流星【Bタイプ】
Lossless

涙の流星【Bタイプ】

Pop

パク・ジュニョン

昨今活躍の目覚ましい、パク・ジュニョンが放つ約1年ぶりの作品は、男心をつづった硬派なバラード。離れて暮らす“いとしき人”への想いを、きらめく夜空にオーバーラップさせた作品。 (C)RS

涙の流星【Aタイプ】
Lossless

涙の流星【Aタイプ】

Pop

パク・ジュニョン

昨今活躍の目覚ましい、パク・ジュニョンが放つ約1年ぶりの作品は、男心をつづった硬派なバラード。離れて暮らす“いとしき人”への想いを、きらめく夜空にオーバーラップさせた作品。 (C)RS

千鳥の舞/織田信長
Lossless

千鳥の舞/織田信長

Pop

鏡五郎

“はぐれ千鳥の啼く声に偲ぶ都のあのひとを”と恋しいお方を慕う情感漂う艶歌を収録した、鏡五郎のシングル。 (C)RS

たーがしーじゃか
Lossless

たーがしーじゃか

Jazz/World

護得久栄昇

2017年正月に行なわれた沖縄のお笑い芸人No1を決めるテレビ番組に出演以来、沖縄で人気を呼びテレビ・ラジオを始めCM出演するなど沖縄での注目度No1コントキャラ『護得久栄昇』。その肩書きは護得久流民謡研究所会長。沖縄では「あ〜そんな民謡教室の師範いるよね」といったイメージをデフォルメして面白おかしく演じるキャラである。沖縄在住の方はもちろん沖縄民謡好きや沖縄民謡を習っている県外の方も「あるある」と思わず笑ってしまうマニアックな面白さがある。そんな護得久栄昇会長の4月から始まった、驚愕の3ヶ月連続リリースはいよいよ最終章を迎える。『たーがしーじゃか』と名付けられた今回の楽曲は、新鋭作家「東外門 清順(あがりふかじょう せいじゅん)」の書き下ろし。「よなは徹」がサウンドプロデュースと演奏を担当。又、「音楽クリエイターKUGANI」等、多彩なクリエイターが集まり護得久の脇を固めた。今作では護得久の私生活に焦点を当て護得久と門下生との距離を縮める事を制作スタッフ陣の共通テーマとして制作された楽曲である。内容は、護得久の代表的台詞「たーがしーじゃか」と世代間の距離を日々憂いている世間に変わって護得久がチンダミするという内容ではあるが、物語はベールに包まれた護得久栄昇の私生活と過去の甘く切ない恋物語が綴られている。護得久の険しい顔の裏に秘められた温かい眼差しの意味をこの楽曲から感じ取れるだろう。フランス映画好きな人には堪らない衝撃のラストは護得久流が仕掛けるスクリューボール・コメディーであり、今作がフルアルバムへ向けたトレーラー三部作に完結を告げる作品となる。FECオフィスが立ち上げた音楽レーベル「Qwacchi-Noiz(クヮッチーノイズ)」が投入する新たな護得久砲をお楽しみに!プロデュースはお笑い芸人の山城智二と仲座健太。現在は沖縄テレビの「ステーションCMキャラクター」、「スッパイマン」、「メガネ21」、「やよい軒」、「水道週間」等のCM出演に加え、久米仙酒造「久米仙ゴールド」イメージキャラクターへの起用。タウン情報誌「おきなわ倶楽部」連載に加え、RBCiラジオ「KYデンジャラス produce 護得久栄昇アワー」、FM沖縄「ゴールデンアワー」のレギュラー出演番組も話題になっている。驚愕の3ヵ月連続のリリースは最終章!夏発売のフルアルバムへ向け、『どこにも属さない、沖縄民謡歌手(自称)の伝説はこれからも続く!』

恋蛍
Lossless

恋蛍

桧山あきら

ダイナミックなアレンジとドラマチックな世界が広がる作品で、歌い込みたい実力派のカラオケファンに支援される作品となっている。「平成スッカラカン節」は2010年ワンコインで1曲入りで発売。平成の風刺ソングとして話題になった作品を再度カップリングとしてリリース。

ららばい
Lossless

ららばい

Pop

吉幾三

吉幾三が、1973年アイドル歌手山岡英二としてデビューし、歌手生活45周年作品とした本作は 作詞・作曲はもとより編曲までも自ら手掛けた、熱量をたっぷり注いだ新境地を切り開く自信作。 近年のスマッシュヒット作品「男酔い」を彷彿させる、インパクトあるギターリフと力強い吉幾三の 唄声が聴くものの心を鷲づかみにする、魂の籠った作品です。 カップリング「景色の唄」は2016年名古屋中日劇場公演用に書き下ろした、誰もが優しい気持ち にさせてくれるような郷愁を感じさせる作品(2016/10/26発売「中日劇場記念盤」初収録)。 同じくカップリング「地球の鼓動」は、他曲とは対照的なスケールの大きいテーマを綴った楽曲。 3曲ともにタイプが異なる、吉幾三45周年アニバーサリー記念シングルです。

哀色の街
Lossless

哀色の街

幸田 和也

「哀色の街」通算5枚目となる最新曲、今までになく「幸田和也」の渋さを表現した、チャレンジ作

恋の物語
Lossless

恋の物語

加門 亮

ソロシングルとしては約2年振りとなる「恋の物語」、自身にとっては王道のムード歌謡、加門の世界を堪能できる渾身の一作

妻へ
Lossless

妻へ

ニック・ニューサ

前作「母に捧げるレクイエム」から約2年振りとなる、ニック・ニューサ待望の新曲「妻へ」をリリース

演歌ヴァー

演歌ヴァー

太郎と花子

謎の演歌カヴァーユニット太郎と花子

れい子
Lossless

れい子

Pop

真田ナオキ

超大型新人「真田ナオキ」デビュー!!歌謡界の大海原へ初出航!作詞作曲:吉幾三 抜群の歌唱力!!作品のパワー炸裂!今後の「真田ナオキ」の動きから目が離せません!

男の上り坂
Lossless

男の上り坂

近野広里

演歌&民謡の弾き語りパフォーマンス

バツイチのいい男・いい女
Lossless

バツイチのいい男・いい女

松城和生, 和生&奈留

松城和生のオリジナル曲、初シングルです!

時の旅人
Lossless

時の旅人

Pop

小林 旭

NHK ラジオ深夜便 「深夜便のうた」 2016年1−3月オンエア決定!小林旭が歩んできた「ロンブ・アンド・ワインディング・ロード」を浪々と唄い上げるアキラ節が、より大きな世界へ誘う大作となりました。

青山祐太10周年記念曲
Lossless

青山祐太10周年記念曲

青山祐太

青山祐太歌手活動10周年記念曲 更なる明日の空へ

南部がふるさと
Lossless

南部がふるさと

高城靖雄

前作「ああ…あの日の三陸」作詞・作曲吉幾三に続く第2弾!!今作品は、南部をテーマにしたキャッチーなメロディーに故郷を想う、心に沁みる作品です。

風の守唄
Lossless

風の守唄

Pop

小林 旭

小林 旭の新しい世界が 輝きを放ちます!時代を超えた名曲の誕生です!!熟練のメロディーの技師(わざし)浜 圭介が奏でる音符に、青森県小泊村の原風景が叙情的に響いていく。昭和を生き抜いた本物にしか唄えない世界観が、聴く者の心に刺さっていきます!スケールが大きく、小林旭の新しい世界が表現されています。

五木ひろし全曲集(24bit/96kHz)
High Resolution

五木ひろし全曲集(24bit/96kHz)

Pop

五木ひろし

「長良川艶歌」や「よこはまたそがれ」など、五木ひろしの代表曲がハイレゾ音源でリリース。

夢一途
Lossless

夢一途

柏木タカシ

爽やかで誠実な歌声とキャラクターで多くのファン・関係者に愛される”演歌男子”柏木タカシ。10代でデビューした柏木も30代半ばに入ってのリリースとなる今作品は、夢をつかむためにがむしゃらに頑張るという、ストレートな決意表明となる楽曲。カップリングはコンサートの最後を賑やかに締めるための曲。

TOP