Tags


島思い〜十番勝負
V.A.
芸道60周年を迎える沖縄民謡のレジェンド、大城美佐子の記念すべき新録アルバム!80歳を超えていまだ現役の唄者である彼女の偉業にお祝いの意味を込めて、ゆかりのある唄者やミュージシャンが集結し、「十番勝負」と題し大城美佐子と共演する最新アルバムです。昨年の歌手休業宣言以来、初のレコーディングとなる宮沢和史との初共演を始め、姉弟弟子であり長年の盟友でもある知名定男、こちらも初共演となるネーネーズや、安里勇、徳原清文、前川守賢など錚々たる唄者に加え、現在沖縄で人気急上昇中のDJユニット”CHURASHIMA NAVIGATOR”によるデビュー曲「片思い」のリミックスなど、大城美佐子の60年を集約した愛蔵盤になること必至です!また、オリジナルの「片思い」(1962年録音)もボーナストラックして収録。


護得久栄昇大全
護得久栄昇
2017年正月に行なわれた沖縄のお笑い芸人No1を決めるテレビ番組に出演以来、人気を呼びテレビ・ラジオを始めCM出演するなど今や沖縄での注目度No1! 護得久栄昇。肩書きは護得久流民謡研究所会長。沖縄に数多い民謡教室の師範をイメージ〜デフォルメして演じるキャラで話題沸騰!


悠
平安 隆
『悠(Yuu)』はソロ名義としては18年振りとなるアルバム。これまでオリジナル作品においても優れた楽曲を発表してきた平安ですが、今回は、改めて「自分の足腰」である民謡に取り組みたい、という思いからアルバム制作に取り組みました。平安がアレンジとプロデュースを託したのは、TINGARAやチュラマナを経て、現在はcoco←musikaで作曲と三線を担当するアーティスト、ゲレン大嶋。ルーツ・ミュージックに最大限の敬意を払いつつ、そこにオリジナルなサウンドを加味し、その唯一無二の強くしなやかな声で民謡の名曲を歌い上げた「唄者・平安隆」の最高傑作です。


八重山島時間 ちゅらしまの唄
松竹けんしろう
ライフ・スタイルをコンセプトとした沖縄民謡アルバム。沖縄本島より350キロも南の楽園、ゆるりとした時間のながれ、青い海、花が咲き、蝶が舞う。癒しの島を感じる1枚。八重山諸島の中部、小浜島出身の唄者、松竹けんしろうによる美しい民謡を収録。小浜島は唄者だけではなく民衆の間に唄い継がれてきた美しいメロディーが多数あり、歌詞も日常のさまざまなふうけいを唄ったものや琉球王国による圧政を皮肉ったものなど興味深いものが多いがCD化されたものは少なかった。本作は、小浜節をはじめ、八重山地方の民謡に現代風のアレンジを加え、リゾート感のある爽やかな作品となっている。


八重山島時間 マングローブの唄
松竹けんしろう
ライフ・スタイルをコンセプトとした沖縄民謡アルバム。小浜島に伝わるわらべうた、子守唄など、今までCD化されることのなかった貴重な唄を多数レコーディング。エコという言葉のない古い時代から自然を愛し、自然と共存してきた島の暮らしぶりをうかがいしることのできる1枚。八重山諸島の中部、小浜島出身の唄者、松竹けんしろうによる美しい民謡を収録。小浜島は唄者だけではなく民衆の間に唄い継がれてきた美しいメロディーが多数あり、歌詞も日常のさまざまなふうけいを唄ったものや琉球王国による圧政を皮肉ったものなど興味深いものが多いがCD化されたものは少なかった。本作は、歌詞の内容や背景も紹介し島の風俗に触れられる作品となっている。