Tags

12
Salve
Lossless

Salve

HipHop/R&B

KID FRESINO

KID FRESINO最新作。4曲入りEP。ディレクションはKID FRESINO。今作は初の生楽器、バンド編成による楽曲制作を敢行。三浦淳悟(PETROLZ)、佐藤優介(カメラ=万年筆)がプロデュースした3曲は、三浦淳悟(Bass)、佐藤優介(Wurlitzer)、柿沼和成(Drum)、斎藤拓郎(Guitar)という編成のもと、JJJ(Fla$hBackS)、Campanella、茂千代という3人のラッパーをフィーチャーし、レコーディングを行った。また、カナダ出身、LA在住のプロデューサーにして、マルチ楽器奏者のMOCKYがプロデュース、アレンジを手掛けた楽曲も収録。NYで暮らしながら、音楽探求を行う日々にあって、風通しの良い作品がここに誕生した。

Player's Ballad.
Lossless

Player's Ballad.

HipHop/R&B

IO

ヒップホップの時代が世界、そして日本で到来する中で、ありとあらゆる"個性"と"才能"が集結した総勢16名の東京ヒップホップクルー「KANDYTOWN」のIO(イオ)が、世界的ヒップホップ名門レーベル「Def Jam Recordings」からついにメジャーデビュー!

GOOD PRICE!
ネ申伝説
Lossless

ネ申伝説

HipHop/R&B

十影

J-RAP界唯一無二の存在! 誰にも真似出来ない我が道を爆進中! バラエティー番組(日テレ「ニノさん」等多数出演)でも大活躍! ラッパーの枠に留まらず司会業や格闘技リングアナ業にも進出し何かと話題の男”十影”の3rd ALBUM『ネ申伝説』

VIRIDIAN SHOOT
Lossless

VIRIDIAN SHOOT

HipHop/R&B

BES & ISSUGI

国内最高峰のラッパーとしてその名が知られている BESとISSUGI のジョイント・アルバム『VIRIDIAN SHOOT』!

ちゃんぽんMUSIC
Lossless

ちゃんぽんMUSIC

V.A.

西中島きなこが過去にフィジカル限定でリリースした楽曲を集めた配信アルバム。今作には西中島が自らボーカルを執る楽曲の他、トリプルファイヤーの吉田靖直、3776の井出ちよの、祝茉莉のボーカル作品を収録。

1TIME 4EVER
Lossless

1TIME 4EVER

HipHop/R&B

KANDYTOWN

KANDYTOWN「1TIME 4EVER」

リフレイン
Lossless

リフレイン

HipHop/R&B

KEN THE 390

KEN THE 390の約3年ぶりとなる、9枚目のフルアルバム。 「今作は収録曲順に作詞、レコーディングしていった」と本人が語るように、時系列に沿ってまるで一つの物語のように、楽曲が展開していく、コンセプトアルバムとなっている。

空より遠く
Lossless

空より遠く

K-Spade

千葉県船橋市出身のラッパー。幼少期からの親友が22歳で亡くなりそいつの曲を作ろうと始めたのがキッカケ。1stシングルとなる今作はまさに『空より遠く』旅立った仲間に向けた歌そして、夢を追い続けて奮闘し続け今を生きる全ての人へ書き下ろした曲

世界平和

世界平和

HipHop/R&B

BIG-RE-MAN

『レペゼン、イーハトーブ』宮沢賢治、萬鉄五郎など偉大なる先人を排出した花巻シティー文学的なリリックとユーモアに溢れたファッションセンスを携えた3MC+1DJ+1SHOUTER(農家、婿養子×2、隠し子、転校生)で形成された5人組のエンターテイメントHIPHOPクリエイター集団BIG-RE-MAN MACKA-CHIN、grooveman Spotも参戦し2ndアルバムが遂に完成!!

MEME
Lossless

MEME

Rock

yobai video

詰め込み型J-POPグループyobai videoのファーストミニアルバム「MEME」。ライブ定番チューンの新録版「yobai yabai meme(new meme)」や新曲「いい帰路」等、計5曲を収録。心に寄り添うような寄り添わないような悪友のようなリリックと男女ツインボーカルのHIP-HOP・POST PUNKサウンドで独りの夜を越えるためのアルバム。

EDMはポップコーン (24bit/48kHz)
High Resolution

EDMはポップコーン (24bit/48kHz)

西中島きなこ+3776&吉田靖直

ムーンライダーズのトリビュート盤への参加でも注目を浴びている富士山ご当地アイドルの3776(井出ちよの)、そして東京インディー三銃士の1つ「トリプルファイヤー」の吉田靖直をツインボーカルに迎えた痛快なダンスナンバー。一筋縄ではいかない3組による強烈でキャッチャーな作品に仕上がった。ジャケット絵は3776の井出ちよのが担当。

ナイスなヤング (24bit/48kHz)
High Resolution

ナイスなヤング (24bit/48kHz)

西中島きなこ+トリプルファイヤー吉田靖直

タモリ倶楽部など様々なメディアへの出演でも話題の吉田靖直(トリプルファイヤー)をゲストVoに迎えて制作されたミニアルバム。クセの強さをポップにアウトプットした全5曲。オトトイ限定ハイレゾ&カードのPDF付き。

Mood Blue
Lossless

Mood Blue

HipHop/R&B

IO

『Soul Long』での衝撃的なデビューから13か月…KANDYTOWN としてのデビュー・アルバムも挟み、早くも幕を開けるIOの第2章『Mood Blue』!

戦極MC BATTLE - ORIGINAL BATTLE BEAT VOL.1

戦極MC BATTLE - ORIGINAL BATTLE BEAT VOL.1

V.A.

あの戦極MCBATTLE BEST BOUTのBEATも収録。ORIGINAL BATTLE BEATが遂に発売! 8小節毎にスクラッチが入る[MCBATTLE Ver.]と[INSTRUMENTAL Ver.]。15曲 x 2種、合計30曲収録! サイファー、スパーリング用MCBATTLEに最適! ! !

ALICE IN VOODOOLAND
Lossless

ALICE IN VOODOOLAND

RoughSketch

此処では、みんな狂ってる。ハードコアクリエイター「RoughSketch」7枚目のフルアルバム。Aikapin、楽天斎、DD''ナカタ''Metal、Kobaryo等をゲストに迎えたトラックに加えCD版ボーナストラックに『L.E.D.-G / DOMINION (RoughSketch Remix)』『Army of Marionette (Extended Mix)』を収録。全13曲入り。

風光る
Lossless

風光る

HipHop/R&B

LIBRO

昨年から怒涛のリリースを続け、最新作:嶋野百恵との「オトアワセ」も話題を呼んだLIBROの新作アルバム。

Soul Long
Lossless

Soul Long

HipHop/R&B

IO

これが日本語ラップ版『ILLMATIC』!!ストリートの話題を独占している注目のヒップホップ・クルー、KANDYTOWNの中心人物、IOがソロ・デビュー!MURO、MUMMY-D(RHYMESTER)、DJ WATARAI、JASHWON(BCDMG)、OMSB(SIMI LAB)、KID FRESINO、GRADIS NICE、Neetz、MASS-HOLE、YUSHIと、大御所から若手まで幅広く最高水準なプロデューサーたちが集ったシーンを激震させるデビューとなる!!

3RD RICH HARVEST
Lossless

3RD RICH HARVEST

HipHop/R&B

V.A.

関西(大阪、奈良、神戸、岡山)裏庭のHIP HOPアーティスト達、420FAMILYの第3弾コンピレーションアルバム。TERRY THE AKI-06、韻踏合組合、SHINGO★西成、TAKE-TH詩、YOUTH、22&GAZZILA、HI-KING、HIGH LIFEが参加した今作は作曲者にAKIO BEATS、NORIMITSU、DJ KAN、RYUJYA、DJ FUKU、FLASH PISTONを迎え、各ソロ曲の全9曲。

Z
Lossless

Z

HipHop/R&B

KNZZ

' REAL IS BACK !!! ''誰よりもそのアルバムが待たれたラッパーKNZZ。不可能を可能にする ''ラップミュージック''全てのヒップホップが嫉妬し祝福する1stアルバムが2016年1月27日遂に世に産み落とされる。

WOWOW NBA '15-'16 Season オリジナルテーマソング
Lossless

WOWOW NBA '15-'16 Season オリジナルテーマソング

HipHop/R&B

岩崎太整, スチャダラパー

WOWOWで放送した、NBA15−16シーズンのテーマソングとしてレギュラーゲストメンバーで大のNBA好き作曲家・岩崎太整がオープニング曲を書下ろし。さらにエンディング・挿入曲には、前シーズンに引き続きNBAイメージソングを担当したスチャダラパーの「恋のペネトレイト」がリミックスバージョンで再登場!このアルバムを聴けばNBAの熱い試合がよみがえる!

Let me Know Feat. AK-69 & KOHH
Lossless

Let me Know Feat. AK-69 & KOHH

タイプライター&YMG

プロデューサー"タイプライター"氏 & "YMG"氏のお二人によるコンビネーションアルバムから、先行シングル 「Let me Know feat. AK-69 & KOHH」が12/2(水)より配信スタート!!

夜遊び-sky's The Limit- feat. Y'S
Lossless

夜遊び-sky's The Limit- feat. Y'S

HipHop/R&B

KUTS DA COYOTE

''ラブホなう''の大ヒットで知られるラッパー、KUTS DA COYOTEの来たるニュー・アルバムから先行第二弾は新加入したTHE FOREFRONT RECORDSの盟友であるY'Sをフィーチャー!A-KAYのプロデュースによる夜更けムードのスムースなトラックに、フワフワと夜空を漂うかの如く心地良く歌うようなフロウを聴かせるKUTSとY'Sによる夜遊びモードなグッド・メロウ・チューン!

脳ミソくれ feat. MARIA (SIMI LAB)
Lossless

脳ミソくれ feat. MARIA (SIMI LAB)

HipHop/R&B

KUTS DA COYOTE

'ラブホなう''のビッグ・ヒットから早2年半、ついにあのラッパーが帰ってきた!KUTS DA COYOTEの待望のセカンド・アルバムから先行第一弾シングルはSIMI LABからMARIAをフィーチャーした衝撃的ゾンビ・チューン''脳ミソくれ''!身の毛もよだつスリリングなトラックは正にKUTSの真骨頂で最高にドープだし、注目のクリエイター・チーム、OmamezのMina Ohmatsu嬢とコラボしたMVを始めとするヴィジュアル・イメージも曲の雰囲気にピッタリ!そちらも合わせてチェックを!フレッシュな脳ミソ、丸ごとくれー!

CHECK YOUR MIC
Lossless

CHECK YOUR MIC

HipHop/R&B

晋平太

新たな日本語ラップクラシックの誕生!!MCバトルシーンを牽引し続ける日本一のフリースタ馬鹿こと晋平太が日本語ラップクラシック製造職人DJcelory aka Mr beatsとstreet dreams2以来のタッグを組んだ。MCバトル好きは勿論、全ての戦い続ける現代人におくる晋平太の名刺代わりの一曲。これが晋平太それがわかるかっ!?カップリングにはラッパガリヤからMRQ名古屋JCPから呂布カルマを迎えてのクラブヒットチューンNJ〜謎の自信がある〜を収録根拠はないけど自信がある。そんな一枚になってます!!

No,No,No feat. T-PABLOW
Lossless

No,No,No feat. T-PABLOW

HipHop/R&B

KOWICHI

KOWICHIの待ち望まれているニュー・アルバムからの先行曲として、2WINとしても活躍する地元・川崎の弟分ラッパー、T-PABLOWとのまさかのコラボが実現!''BoyFriend#2''や''LYNE''などのヒットをともに生んだZot on the Waveと再び手を組んだ切なめのメロウ・トラックが印象的なギャル・チューンで、女子からの共感を得ることマチガイナシな新たなギャル・アンセム!!

WHO
Lossless

WHO

HipHop/R&B

電波少女

2013年7月に自主制作盤としてリリースした1st Album「BIOS」は予約開始初日に初回製造枚数1000枚を即完売し、現在までに2500枚を超えるセールスを記録しているネットラップ界の寵児、電波少女が1st Albumから2年、遂に2nd Albumにして初の全国流通盤をリリースする!今作はズットズレテルズをリリースしたredrec / sputniklab inc.からのリリースとなり、全曲ネットや現場で活動するアーティストをフィーチャリングに迎えたコラボアルバム!フィーチャリングには、Jinmenusagi、NIHA-C、RAq、トップハムハット狂(FAKE TYPE.)、抹 a.k.aナンブヒトシ(ORIGAMI ENTERTAINMENT INC.)、コカツ・テスタロッサ、SHAKABOOZ、NOBY、野崎りこん、ぼくのリリックのぼうよみ、nera_K、TWOFACE、PA220 a.k.a mcgundamなどを迎えた超豪華注目作!RAP / HIPHOP界のニュースターが遂に全国にそのベールを脱ぐ! 4/29にi Tunes Store限定シングルとしてリリースされた「INVADER feat.RAq」(i Tunes ヒップホップ / ラップチャート5位、4/15予約開始日と4/29発売日に2度記録している)とアルバムに先駆けて5/27に発売されるi Tunes Store限定第2弾シングル「MO feat.NIHA-C」を含む全13曲収録となっている。

831KARAKARA REMIX -Single
Lossless

831KARAKARA REMIX -Single

TERRY THE AKI-06 & GAZZILA

テリトニー(TERRY THE AKI-06 & TONY the WEED)として発売された「831カラカラ」に、今回新たにR-RATED RECORDSより「GAZZILA」をフューチャー!先日発売されたCHEHONのリミックスの続編となる。2007年8月5日、突然この世を去ってしまった「TERRY THE AKI-06」。たくさんの仲間をつくって、人と人を繋げてきた、お野菜の天才「TERRY THE AKI-06」が守ってきた831へのプライド、愛情、情熱や思いをガッチリGAZZILAがアンサー、時空を超えたコンビネーションが完成!

Think Good
Lossless

Think Good

HipHop/R&B

OMSB

SIMI LAB のブレインにして中心人物、待望視されていたOMSB の2nd ソロ・アルバム、堂々完成!最初からクライマックス!!

Sound Proud feat. RAq, Yue Cue, NOBY, Atsu, NIHA-C, ハシシ & Jinmenusagi

Sound Proud feat. RAq, Yue Cue, NOBY, Atsu, NIHA-C, ハシシ & Jinmenusagi

Stouch

「Sound Proud feat. RAq, Yue Cue, NOBY, Atsu, NIHA-C, ハシシ & Jinmenusagi」

ネオトーキョーシティー
Lossless

ネオトーキョーシティー

アンセル&レイト

「REMIX」2008年ベストディスク受賞、「FUJI ROCK FESTIVAL 09」出演を経て、2014年にはベストアルバム「真っ黒な光」を発表した "レイト"。NAVER「聴いていほしいポエトリーリーディング10選」に選出、昨年11月には「絶滅危惧種」を発表した "アンセル"。閉塞感のある現代社会を突き破る、2人の才能/思いが交差する日本語ラップ大作 "ネオトーキョーシティー" がここに完成!ネガティヴな感情で溢れていたレイトの作風から、アンセルを始めとする仲間達との出会いを経て、本作へ移り変わっていく様子にも注目。底抜けに明るいパーティー・チューン“覚醒ファンタスティック”、閉塞感のある現代社会、不条理な闇の向こう、夢を掴むための覚悟を歌う“奴隷のナイフ”、夢へ向かい、自分で明日を切り開く事は誰にでもできると歌う、meisoをフィーチャーした“Go Ahead, Make My Day”。ネガティヴな曲へ共感してくれていたリスナーにも届けたいという気持ちが伝わる。聴きやすく、万人受け間違い無し。そして、この2人が歌うから、深い。是非聞いて欲しい。

DAOKO(24bit/96kHz)
High Resolution

DAOKO(24bit/96kHz)

Pop

Daoko

わずか16歳にして、m-floに見出され2013年9月映画の主題歌に起用。さらに、中島哲也監督の目に止まり、2014年公開映画「渇き。」では挿入歌に抜擢。同年11月には庵野秀明監督率いるスタジオカラーそしてドワンゴが贈る短編映像シリーズ「日本アニメ( ーター)見本市」第3話に抜擢され各界から注目されているdaoko。遂に始動!

し
Lossless

HipHop/R&B

GOMESS

急速な成長を続けるGOMESSによるセカンドフルアルバム。今回は前回のフリースタイルの手法から離れ、言葉を真摯に受け止めながら綴っている。中原中也原作「盲目の秋」の朗読も収録。新しい扉を開け、さらにイマジネーションとスタイルを深く確立する。また、いずこねこ、元BiSのコショージを手がけるサクライケンタ、ライムベリーをプロデュースするE TICKET PRODUCTIONなどが楽曲提供、センチメンタル岡田、森智香らがピアノで参加するなどGOMESSがファーストアルバム「あい」を発表以降に音楽活動の中で出会った縁のあるアーティストたちとの最高のコラボレーションも実現している。絶望とポップスの融合、彼の等身大、過去、現在、未来とその生き方が見事に表現された傑作となった。

Rap★Inclusion↓03
Lossless

Rap★Inclusion↓03

ラップ★インクルージョン↓

活動開始当初からのメンバーだったラッパーKOSUKEが、石巻専修大学園祭メインステージでのライブを見た母からの「辞めなさい」の一言で脱退したものの、皮肉にもこれがかえって多くのフィーチャリング・ラッパー(全てラップ初体験)との共闘を促し、結果としてラップによるインクルーシブな活動という本来的な形態の、ある意味完成点とも言えるのがラップ★インクルージョン↓の3作目となるフルアルバムである本作だ。「人は変われる」は労働者として大阪・釜ヶ崎に暮らして43年間になる井上登氏をラッパーに迎え、氏の半生を通して人の尊厳と、高度成長の影で切り捨てられてきた日本の陰部とも言える労働者の存在を歌い上げた野心作。「自由じゃない」は見事志望高校への合格を決めた女子中学生dropが、鬱々とした受験勉強の中で吹き込んだ会心の一撃。長野のギタリスト・宮澤マコトの迫真のソロも聴きどころだ。「ボクらの遊び場をなくさないで!」は本作リリースに先立ってデビューした仙台の小学生3人組「仙台ラッパーズインフィニティ3K」のために書き下ろしたラップを、ミドルエイジバージョンとしてラップ★インクルージョン↓の門脇篤が初音ミクを従えて歌う。「妄想girl」は障がいを抱える才能豊かな女性・妄想エンジン全開娘が書いた、自分には世界が実際こう見えるという詩をもとにつくりあげたもの。「人は強くなる」は石巻のことを世界に発信する「石巻日日こども新聞」のこども記者たちとの活動の中から生まれた。歌詞には一言も震災の文字はないものの、聴くものの心には幼くして受け止めなければならなかった現実の重さが感じられるだろう。よく知っている人物から聞いた震災体験をラップにして伝えていく「あの日」もすでに7作目が完成した。今回収録の5~7作は、下は当時小学1年生から上は高校2年生まで。我々が震災から何を学んだかを改めて知らしめてくれるとともに、年齢など関係なく、その人にしか感じ得ないものを人は日々感じているという当たり前のことに気づかされる。

CONCRETE CLEAN 千秋楽
Lossless

CONCRETE CLEAN 千秋楽

菊地一谷

ラッパー、、、菊地一谷。またの名をQN。数々の波紋を起こしてきた男が名前を一新させ、ここから新たなリスタートを切る!SEEDA、NORIKIYO、菊地成孔、MARIA、RAU DEF、GIVVN(from LowPass)、田我流、北島、高島、菊丸という豪華面子が集結、自身のスタート地点に立ち返り、浄化された彼の魂の復帰作、第一弾は『CONCRETE CLEAN 千秋楽』!!

AMAZING STORY
Lossless

AMAZING STORY

Niyke Rovin

JOYSTICKK やMr.Low-D、KUTS DA COYOTE らの作品への参加でもその名を知られるマジチョーキテるネクスト・ブレイク必至なラッパー、NIYKE ROVINZ がついに放つ待望のデビュー・アルバム!!数々のアーティストとのコラボレーションや「マジチョーテルキ」な人気を博した2014年を代表するフロア・バンガ''M.C.T.''も話題となったサイレント・ヒル代表のラッパー、NIYKE ROVINZ !その待望のデビュー・アルバムにはDJ TY-KOH を始め、JOYSTICKK、JAZEE MINOR ら、シーン屈指の人気アーティストたちが参加!

KTMusic

KTMusic

V.A.

ケツメイシと、ケツメイシがプロデュースする新人、1 FINGER(ワンフィンガー)との新プロジェクト“KTMusic(ケーティーミュージック)”ケツメイシ楽曲として今春からいよいよスタートする、ケツメイシ全国アリーナツアーのテーマソングとも言える「アドベンチアーズ」、音楽へ のピュアな思いを綴った「#Music」の2曲を収録。加えて、卓越した歌唱力で新人ながらそのポテンシャルを垣間見せる1 FINGERの楽曲4曲。さらにケツメイシと1 FINGERでパフォーマンスするスペシャルな曲まで!この新たなプロジェクトのミニアルバムをどうぞお楽しみに!!

JAH LION feat. 紅桜

JAH LION feat. 紅桜

4PRIDE from MASTER BULLDOG

最重要最低地区【津山】を拠点とするレーベル【Party Gun PauL】から4 PRIDEがKNOCK EYEプロデュースによる新曲【JAH LION】を配信!同じ「エノックリン」出身の【紅桜】をfeaturingに迎え、4 PRIDEがどん底を経験したからこそ今言える、闘い続ける男達に送る応援歌

HARVEST

HARVEST

HipHop/R&B

DEJI

2006年に1stアルバム「SENBE-BUTON」を発売して以来、ソロマイカーとしてコンスタントにリリース/客演を重ね、また数多くのイベントでのライブやMCバトルへのエントリーなど現場レベルでも活躍を続けているDEJIが、ソロ作としては5枚目となるアルバム「HARVEST」をドロップ!絶妙なバランスと溢れるHIPHOPマナーで好事家を唸らせた4thアルバム「自問自答」、菊丸&DEJI名義でのコラボアルバム「CONTRAST」から約2年。今作を10数年に及ぶ活動履歴の集大成、HARVEST(収穫祭)と位置付け、一切のラップ客演を排除し、ソロマイカーとして矜持を示した。巻き舌、英語混じりのバイリンガルラップが流行る昨今、母音がハッキリとした日本語で語られる機知に富んだ言い回しはキレを増し、時流に流されない優しさと温かみに溢れた日本男児の生き様が感じられる1枚になっている。一聴してDEJIのラップと判別できる独特の声質、豊富な語彙力は変わらず、耳から入って胸を打つ節回しは、数多い日本人ラッパーの中でも出色であり、DEJIを評して日本のNASという好事家も居る。日本のHIPHOPにおける「リアル」の定義は、諸説あるものの、今作で語られる世界感は、間違いなく一つの「リアル」を描いている。ラップの土台となるプロデュース陣も多士済々。日本のHIPHOPシーンの生ける伝説であり、今もなお精力的に活動を続けるROCK-Tee(LR-STEREO / Woody-Wood Studio)。石川県金沢市を拠点に数々の作品、リミックス仕事で全国にその名を轟かすCARREC。Nu:ESSENCEのプロデューサーであるDJ SHOTO、RoundsvilleのプロデューサーであるJUGGは、所属グループでの豊富な経験で培ったスキルをいかんなく発揮してハイライトを演出している。ISH-ONEのバックDJ、数々のミックスCDのリリース等で急激にシーンで台頭する信州信濃出身のDJ KRUTCH、OneWayのリミックスからDEJIと邂逅し、今作でプロデュースを手掛けるslipnoize(yotti&niflam)、異能集団Kawasaki Artfullyの一員でもあるOWAKI、お笑い芸人ダイキリのナンブとしても活躍するRash-moon等、幅広い人脈が名を連ねるプロデュース陣は、長年現場で切磋琢磨してきた背景を物語る。R指定とのコンビで全国を行脚する新世代の旗手、DJ 松永が提供する清涼感も白眉。

Big Papa

Big Papa

菊丸 feat. NAIKA MC & Y.A.S

配信限定シングル!

ファーストバイト 〜Yarukiの出るアルバム〜

ファーストバイト 〜Yarukiの出るアルバム〜

Yarukist

広島県出身のmilkyと秋田県出身の仮トンからなる2人組のラップデュオ。POPで踊れるラップってもっと評価されても良いんじゃない!!??って感じの1STアルバム!!こんな感じの好きな人多いと思います!!

one道感do
Lossless

one道感do

N.O.B a.k.a. COCOSPIN

N.O.B a.k.a. COCOSPIN(エヌオービー エィケィエィ ココスピン、1978年京都生まれ)が9年の沈黙を破り、至極の2015年2ndアルバムからシングル4曲をついにリリースする。自身が発信するレーベル、今回のアルバム「one道感do」(ワンドゥカンドゥ)は、「一つの道から生まれる感動」が主題となっている。アルバムの名を冠した新曲は、ドラム、キック、スネア、ベース、コーラスとラップ、つまりビートと声だけで構成され、斬新で聴き応えのある楽曲としてファンの期待を裏切らない。JazzシンガーMaya Hatchを客演に迎えた「FLOWER」は、花や音楽を愛するすべての人のために制作され、平和的なメッセージは世代を超え多くの人をやさしく包みこむ。またHIP HOPカルチャーが日本にも浸透してきた中で、オリジナル日本語ラップカルチャーを讃える「OK」やDAG FORCEを客演に迎え、アートやスポーツにとって重要な要素の一つ、「ひらめき」を題材にした「SPARK」は、いずれも曇った心が晴れるような爽やかなラップスタイルを感じさせる。感度の高いリスナーを唸らせる彼のリリックとフロウは必聴。2015年要注目ラッパーの一人。

BAKA NI NARE -MUST BE CRAZY ver.-

BAKA NI NARE -MUST BE CRAZY ver.-

BURNER

LUCK-END所属のBRUK-HEAD、SOY-BによるREGGAEユニット『BURNER』によるSUPER PARTY TUNE

FILLMORE Presents WESTAHOLIC RECORDS ALL HIT SONGS
Lossless

FILLMORE Presents WESTAHOLIC RECORDS ALL HIT SONGS

HipHop/R&B

V.A.

ジャパニーズ・ヒップホップ・シーンのトップを走るDJ /プロデューサー、FILLMORE の率いる今、もっともアツいレーベル、WESTAHOLIC RECORDS の初となるレーベル・ベスト!!JOYSTICKK、KOWICHI、KUTS DA COYOTE、MUROZO、SiSY などなど、シーンを沸かす人気アーティストの所属しているFILLMORE 率いるレーベル、WESTAHOLIC RECORDS! 2013 年にはKUTS DA COYOTE の''ラブホなう'' feat. T.O.P.、2014年にはKOWICHI''BoyFriend #2'' feat. pukkey & DJ TY-KOH(そのリミックスも!)、JOYSTICKK''LOLLIPOP'' feat. KOHH といったヒット曲を放っているWESTAHOLIC の、これまでの活動をまとめたベスト・セレクションがリリース決定!

The Other Side EP
Lossless

The Other Side EP

HipHop/R&B

V.A.

ヒップホップ・シーンを始めトラップ/ベース・ミュージック/EDMシーンなどなどボーダレスなクラブ/ダンス・ミュージック・シーンで注目を集めている新鋭ビートメイカー、DJ KMによる待望のリミックス集がデジタル限定でついにドロップ!中でも聴きどころはKMの名をシーンに広く轟かせたMARINの''終わらないループ - Ice Cream Love -'' feat.MARIAの2つのニュー・リミックスで、ともにオリジナルのロマンチックなムードを残しながらダビーでトリッピンなフロア仕様にリミックス!さらにJAZEE MINORの人気曲''Magic in me''、MUROZOのSiSYを迎えた''No Matter What''のメロウで心地良い両リミックスも収録!

LOVE CHASE
Lossless

LOVE CHASE

YOKE,SONIC,DOUBLE8

JBC SOUNDSに所属するレーベルARTIST勢揃いによる初のPOSSE CUT「LOVE CHASE」。YOKE,SONIC,DOBULE8のMASSA,WAKKによるマイクリレーが、オーストラリア出身のPRODUCER、JSQAUREDによるBEAT上にてスリリングに繰り広げられる!テーマはLOVE CHASEの名の通り!一人の女性を取り合うメンズのSAGAを描いたもの。グラフティライターCHAKIによるART WORKもFUNKYな一品に仕上がっている。

Go Crazy Now feat. DJ TY-KOH
Lossless

Go Crazy Now feat. DJ TY-KOH

Niyke Rovin

マジチョーキテるネクスト・ブレイク必至な注目のラッパー、NIYKEROVIN(ニケ・ロビン)の待望のデビュー・アルバムから、先行第一弾シングルは大ヒット曲''BoyFriend #2''などでもオナジミなシーン最高峰のパーティ・ロッカー、DJ TY-KOHをフィーチャー!鬼ハードでバウンシーなトラックをバックにTY-KOHとともにクレイジーに掛け合うパーティ・チューンで盛り上がりマチガイナシ!2015年最初のクラブ・ヒットはコレ!テルキテルキテルキ!

12
TOP