Tags

プレイズYMO
High Resolution

プレイズYMO

Dance/Electronica

セニョール・ココナッツ

エレクトロ・ラテン・バンド、セニョール・ココナッツの過去作が一挙配信スタート!

プレイズ クラフトワーク
High Resolution

プレイズ クラフトワーク

Dance/Electronica

セニョール・ココナッツ

エレクトロ・ラテン・バンド、セニョール・ココナッツの過去作が一挙配信スタート!

ダンス・ウィズ・ココナッツ
High Resolution

ダンス・ウィズ・ココナッツ

Dance/Electronica

セニョール・ココナッツ

エレクトロ・ラテン・バンド、セニョール・ココナッツの過去作が一挙配信スタート!

Musica Moderna! Vol.2
High Resolution

Musica Moderna! Vol.2

Dance/Electronica

セニョール・ココナッツ

エレクトロ・ラテン・バンド、セニョール・ココナッツの過去作が一挙配信スタート!

Musica Moderna! Vol.1
High Resolution

Musica Moderna! Vol.1

Dance/Electronica

セニョール・ココナッツ

エレクトロ・ラテン・バンド、セニョール・ココナッツの過去作が一挙配信スタート!

Fiesta Songs
High Resolution

Fiesta Songs

Dance/Electronica

セニョール・ココナッツ

エレクトロ・ラテン・バンド、セニョール・ココナッツの過去作が一挙配信スタート!

Around The World
High Resolution

Around The World

Dance/Electronica

セニョール・ココナッツ

エレクトロ・ラテン・バンド、セニョール・ココナッツの過去作が一挙配信スタート!

E Ye Ye
High Resolution

E Ye Ye

Jazz/World

Quantic & Nidia Gongora

クァンティックが長年温めてきたプロジェクト、コロンビアの歌姫ニディア・ゴンゴーラとのコラボ・アルバム『Curao』から「E Ye Ye」がリミックスを含めたEPをリリース!近年注目を浴びており、先日の来日でも好評だったエクアドルのNicola CruzのRemixを2曲目に収録。

Moon River 〜live at TheGLEE 2016〜
High Resolution

Moon River 〜live at TheGLEE 2016〜

Classical/Soundtrack

狩野泰一(篠笛) with 宮本貴奈(ピアノ)

テレビ、映画等でお馴染み、篠笛の心地よい音楽を創り続けてきた狩野泰一と宮本貴奈。世界、日本の名曲からオリジナル曲まで、二人の息のあった演奏をお楽しみください。ライブレコーディング、2016年7月19日、THEGLEEにて。 【Credits】 Produced by Yasukazu Kano Recorded at THEGLEE Recording and Mix engineer:Hideyuki Hanaki Director by : Tsuyoshi Kinoe Recording Date:2016.7.19 Photo by: Mizuho Hasegawa

Legong Sri Padma
High Resolution

Legong Sri Padma

Jazz/World

Sri Padma

バリ島のガムラン楽器の中でも、特に甘美な音色を出すスマル・プグリンガン編成での演奏による「レゴン・スリ・パドマ」。作曲家と振付家が、バリ舞踊の華といわれるレゴン舞踊の古典ルールに忠実に則りながら創作した最新作だ。核となる楽節に、日本の小さな村に伝わる古い曲を使い、バリと日本を繋げるユニット「スリ・パドマ」らしさを含む試みも行われている。現地の雰囲気が伝わるよう、バレ(東屋)という自然環境の中での録音を行い、虫の声までが効果音となって、今、自分がその場に座って、ガムランを聴いているかの様な錯覚を覚える素敵な音作りがされている。

他力廻向
High Resolution

他力廻向

Dance/Electronica

Tariki Echo

2000年以上前に遡る、カヴァーアルバムは恐らくこれを置いて他にない。 歴史を飛び越えた、ミラクルブッダアルバムここに降臨しました! Tarik Echo渾身の3rdアルバムはその名も「他力廻向」そうユニット名と同じタイトルを冠した本アルバムは気合十分の、お経アルバムです。 1stより脈々と受け継がれてきた「お経+MUSIC」をさらに昇華すべくインドにまで赴き研磨してまいりましたこの数年。本業の「お経」の部分もブラッシュアップの修行を続けてまいりました。釈明覚はレコーディングにあっては人生初の禁酒禁煙に挑み、レコーディング明けには既に生き仏の勢い。「MUSIC」としてもゲストMCに日本のレゲエ界重鎮Martin kinooを迎えるなどさらにクオリティーをを求めて止みません。セルフエンジニアリングに挑んでおります釈一平の響き渡るエコーサウンドは、繰り返し「耳」に「頭」「身体」に染み渡り、言葉を超えた響きを我々に伝えてきます。 いま、この体験を。 そして、千年単位の音楽を。 二人が願ってやまないものは… 「心の平穏を、そして世界の平和を!」

COCOLO(24bit/48kHz)
High Resolution

COCOLO(24bit/48kHz)

YUKIO

YUKIO初のトータルオリジナルアルバム。ロックからジャズ、現代音楽まで様々な音楽から影響を受けたオリジナル曲はメジャーシーンには無い独特のリズム感により創り上げられてます。聴いたことの無いメロディー・・・、いつも聴いている曲とはどこか微妙に違うリズム・・・、予期せぬ進行・・・、着飾らない歌詞、、、等、音楽にはまだ可能性が残っていることを感じさせる一枚です。

Mystic Journey(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

Mystic Journey(24bit/48kHz)

goh

北海道出身、群馬県在住のソロギタリストgohのファーストフルアルバム。全曲の録音を映画館にて行った渾身の一枚。ブルースを基盤としたフィンガーピッキングのインストゥルメンタル。10編の短編映画を見ているように楽しめる一枚。

Ji Da Hu(24bit/48kHz)
High Resolution

Ji Da Hu(24bit/48kHz)

Ji Da Hu

Ji Da Huのファーストアルバム「Ji Da Hu」映像とリンクしたかのようなサウンドは聞く人それぞれに多彩な景色を見せてくれるでしょう。 Guitarが中心になり作り出すサウンドは力強くそして叙情的な響きをもち、美しいメロディーを奏でる二胡と無機的なLoop、そしてGroovyなPercussionとBassに絡み合いJi Da Huの個性となっています。1曲目の「Asian Wind」から10曲目の「8月の歌」まで「野山を駆け回り高い場所から景色を見て波間で佇ぜむ」それぞれの物語を楽しんで下さい。形に拘らない音作りは聞く人が先入観を持たず好きに感じてもらえれば良い・・決して押し付ける物では無い・・・Ji Da Hu とはそんなユニットであり何より自由に、感じるままに、赴くままに、をテーマにアジアの風(Asian Wind) に乗り旅に出ます_ Eternal Journey

ELEMENTAL (24bit/96kHz)
High Resolution
Exclusive

ELEMENTAL (24bit/96kHz)

Libera Cielo

「リベラシエロ」は”自由な空”の意。様々な音楽のエッセンスを取り入れたオリジナル楽曲を、多彩な音色を持つ楽器編成による斬新なサウンドで奏でるインストゥルメンタル・ユニット。メンバーはクラシック、ジャズ、アラブ、ジプシー、アイリッシュ、ポップスなど様々なジャンルの経験者から成る。本作『ELEMENTAL』は、老舗スタジオ「音響ハウス」にてレコーディングし、マリモレコーズにて江夏正晃氏の協力のもとミックス&マスタリング。インタープレイとダイナミクスを消さないため、ライヴに近い形態で6ブースに分かれクリックを使用せず、一発録りでレコーディングされた。

TOP