Tags

Tags on the tail will be ignored if the number of tags is more than three.

グリズリーに襲われたら♡
Lossless

グリズリーに襲われたら♡

Idol

神宿

2019年9月29日千葉・幕張メッセで5周年ワンマンを開催する原宿発のアイドルグループ・神宿の3枚同時リリースの3枚目。 清竜人が作詞作曲を担当し、編曲をMOSAIC.WAV担当。 MV公開と同時にツイッターがトレンド入り、また、すでに10万回再生超えの超話題曲。

CD
Lossless
Exclusive

CD

Idol

・・・・・・・・・

本作『CD』は東京で活動する女性アイドルグループ・・・・・・・・・初の全国流通音源であり、これでもかと変な要素を詰め込んだ、きっとアイドル史に残る1枚。90sUK感を匂わせる『スライド』はForTracyHydeの管梓が提供。エレクトロシューゲイザーを絶妙な塩梅でエレポップに傾けた『トリニティダイブ』は、「あヴぁんだんど」や「アシモフが手品師」で知られるteoremaaが提供。そして国内外シューゲイザーバンドのいいとこどりをしたゆるふわシューゲポップ、『ねぇ』。これら3曲をベースとしながら、日本ドローン界の雄hakobuneがディレクション、ノイズやアンビエント等を用いて1トラック72分に仕上げた。 72分の音の波から、ぽこっぽこっと浮かび上がってくる個々の楽曲。音の波から楽曲が生まれ、楽曲はまた音の波に還っていく…そんな体験をしてもらえたらとイメージした。 つなぎの箇所で使われる音にも趣向を凝らしており、例えばメンバーの本物の鼓動音が用いられていたり、50分近くあるノイズパートもメンバーの生演奏をレコーディングしたものでほぼ加工なし。リピートして聴いてみると、そこにはTokyo=都市=アイドルを感じられるはず。2018/9/12には渋谷WWW Xにおけるワンマンライブ「Tokyo in Seasons」を控えている。グループの紹介とワンマンの詳細・前売りは https://dots.tokyo/seasons/ から。

バブバブ〜Bubble×Bubble
Lossless

バブバブ〜Bubble×Bubble

Idol

アオハルsince2015

 アオハルsince2015の楽曲の中で最もポップに仕上がっている『バブバブ〜Bubble×Bubble〜』。本作は、2016年に開催された「MUSIC VIDEO FESTIVAL 2016」の「マックスむらい賞」受賞作でもあり、夏に向けて気分を高めていくに相応しい夏曲。ちょっとおバカで可愛らしい振付もさることながら、その女性受けしそうな空想的で独特な世界観をもった歌詞にも注目したい。 カップリングに収録されている『aoharu』は、まさにアオハルの代表曲。彼女らが体現する「90年代渋谷系」を最も感じさせる楽曲と言っていい。リズミカルなアコースティックギターのカッティングが疾走感を演出。それでいて、どこか懐かしく爽やかな印象も受ける。聴き所は、ハイセンスな比喩表現を多用した歌詞だ。アオハルは全楽曲に共通して直接的な表現を用いないのが特徴。 アオハルが表現するのは青春という普遍的なテーマ。これは誰もが体験するであろう甘酸っぱい物語。そのページを読み解く鍵をぜひ楽曲を通じて見つけてみてほしい。きっと、記憶の底に眠った1ページに触れられるはずである。

Dancing Again
Lossless

Dancing Again

Idol

STEREO JAPAN

EDMアイドル、Stereo TokyoとStereo Fukuokaによる合同グループ、STEREO JAPANが、2016年5月4日にシングル『Dancing Again』をリリース。5月29日にELE TOKYOにて開催されるリリース・パーティまでに、同シングルが1万枚“売れたら”解散。

ニッポン饅頭
Lossless

ニッポン饅頭

Idol

LADYBABY

世界のルールを変えちゃおう! 国籍、世代、性別 etc... 全てのボーダーを破壊するLADYBABYが世界に贈る、ニッポン製のお土産ソング。

参拝!御朱印girl☆【通常盤】
Lossless

参拝!御朱印girl☆【通常盤】

Idol

The Idol Formerly Known As LADYBABY

全てのボーダーを超越し、あらゆるカルチャーを継承、破壊、そして創造する新感覚エンターテイメントユニット“LADYBABY”が、ユニット名を“The Idol Formerly Known As LADYBABY”として再始動&メジャーデビュー!

THE-R
High Resolution

THE-R

Idol

里咲りさ

少女閣下のインターナショナルの運営兼メンバーである社長こと里咲りさによる初のソロ・アルバム。

WORLD’S END
Lossless

WORLD’S END

Idol

lyrical school

リリカルスクール 新体制以降初のフルアルバム 「WORLD'S END」発売決定! ! 2010 年に結成したGirl's Rap のパイオニアグループ。略称はリリスク。2014年の夏には、サマーチューン 「FRESH!!!」を引っさげ、ROCK IN JAPAN FES2014,SUMMER SONIC 2014にも出演。2016年4月27日発売のシングル「RUN and RUN」の縦型スマホジャックMVが国内外で大きな話題となり、3日で100万PV突破ぱ同MVがカンヌ広告祭サイバー部門のブロンズを始めとした数々の賞を受賞。2017年5月、3ヶ月の活動休止期間を経て、新体制の活動を再開。hinako、hime、minan、yuu、risanoの5人体制で新たなグループの歴史が始まった。

All Time Best
Lossless

All Time Best

Pop

中山美穂

デビュー35周年を迎えた中山美穂のベストアルバム決定版!今までリリースされたシングル全曲とミニアルバム『Neuf Nuef』から「君のこと」を入れた全40曲を収録。

春風Ambitious
Lossless

春風Ambitious

Idol

神宿

2019年9月29日千葉・幕張メッセで5周年ワンマンを開催する原宿発のアイドルグループ・神宿の3枚同時リリースの2枚目。 2019年4月29日東京・豊洲PITで開催されたワンマンライブで初披露。以来、神宿ライブ定番の沸き曲となっている。作詞作曲は玉屋2060%。

グッドモーニングトーキョー
Lossless

グッドモーニングトーキョー

Idol

ハッピーくるくる

ハッピーくるくるが待望のニューシングル「グッドモーニングトーキョー」をリリース。表題曲「グッドモーニングトーキョー」は、ポップで疾走感のあるメロディーに、ハピくる的なSF・近未来の世界観が融合。新たな一歩を踏み出す全ての人に、そして夢に向かって挑戦し続けるハッピーくるくる自身へのメッセージが込められた楽曲となっている。

Bonus!
ピクニック at nerd park
Lossless

ピクニック at nerd park

Idol

あヴぁんだんど

見捨てられたアイドル「あヴぁんだんど」の初となるミニアルバムが登場! 80年代テクノ、轟音ロック、さらにはヒップホップにインスパイアされたポップソングへと昇華した珠玉の名曲揃い! 代表曲「Feedback Friday」をはじめ、詩人・小説家 最果タヒが作詞を担当した「点滅ばいばい」を含む、全6曲。

ラブレター
Lossless

ラブレター

Idol

3776

3776通算4作目のこのCDは、井出ちよののソロユニットのスタイル『Season#3』初のCD。「富士山のふもとに住むある女の子~井出ちよの」を突き詰めていくと、こういう作品になりました。「ご当地アイドル」のリアルな姿を垣間見れるかもしれません。ブックレットにも写真がふんだんに使われ、よりアイドルらしいCDになってます。

Bonus!
トライアングル・ドリーマー/心臓にメロディー(虹盤)
Lossless

トライアングル・ドリーマー/心臓にメロディー(虹盤)

Idol

虹のコンキスタドール

「つくドル!プロジェクト」から誕生した“虹のコンキスタドール”のシングル「虹盤」。人気曲「トライアングル・ドリーマー」と、虹コンなりの決意表明の楽曲「心臓にメロディー」を収録。

I can't say NO!!!!!!!
Lossless

I can't say NO!!!!!!!

Idol

BiS

BiSの最新シングル「I can't say NO!!!!!!!」がリリース。カップリングは、Fly-Brand-new BiS ver-!!

SOCiALiSM
Lossless

SOCiALiSM

Idol

BiS

BiS、7人体制で初のシングル『SOCiALiSM』。

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ アイドルソング 黒崎蘭丸
Lossless

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ アイドルソング 黒崎蘭丸

Anime/Game/Voice Actor

黒崎蘭丸(CV.鈴木達央)

今回もElements Gardenが楽曲全面プロデュース!ハイクオリティな楽曲をお約束します。

栄光サンライズ 通常盤
Lossless

栄光サンライズ 通常盤

Idol

ベイビーレイズJAPAN

初の日本武道館ライブを経て、2015年は日本一のグループを目指すべく「ベイビーレイズJAPAN」に改名!全国に乗り込み! 日本人全員を乗っ取るための劇的改名で、再び“Level.1"から新たな極みを目指す新曲!

ええじゃないか
Lossless

ええじゃないか

Idol

チームしゃちほこ

2ヶ月連続ミニ・アルバム発売第二弾!! ミニアルバム「ええじゃないか」は豪華アーティストたちとのコラボが満載の作品。

キミは無邪気な夏の女王~This Summer Girl Is an Innocent Mistress~/じゃんぷ!/夏の夜は短すぎるけど…(虹盤)
Lossless

キミは無邪気な夏の女王~This Summer Girl Is an Innocent Mistress~/じゃんぷ!/夏の夜は短すぎるけど…(虹盤)

Idol

虹のコンキスタドール

海外からのオファー殺到!虹のコンキスタドール、メジャー1stトリプルA面シングル!今作は、「THE☆有頂天サマー!!」「限りなく冒険に近いサマー」に続く、夏シングル第3弾!

THE CHECKERS SUPER BEST COLLECTION 32
Lossless

THE CHECKERS SUPER BEST COLLECTION 32

Pop

チェッカーズ

デビュー曲「ギザギザハートの子守唄」から「Present for you」まで、チェッカーズのシングルヒットを完全収録したベスト・アルバム。※CDと曲数が異なります。※単曲販売のみ

Electron
Lossless

Electron

Idol

STEREO JAPAN

リード曲「Electron」と、Tokyo、Osaka それぞれアレンジの異なる「Endless Dokidoki Mode」を収録。Tokyo は一見しょうもないアイドルソングかと思いきやトランスよりの強烈な ドロップが入ってくる、隠れEDM(タイトルの頭文字をとるとEDM が浮かび上がるという意味)。 Osaka は海外EDM の最新のトレンドであるTRIBAL、降物系の音を取り入れた最新のEDM シーンを意識したサウンドに仕上がっている。 Tokyo、Osaka 共通のリード曲「Electron」はEDM の王道であるBigRoomHouse であり、歌メロはZedd、ビルドアップはMartin Garrix を意識した作品。 また、音質を決定づけるマスタリングはavicii、David Guetta なども手掛けるフランスのスタジオ、COLOR SOUND で実施。ステムマスタリングという日本ではあまりない手法で行うなど、海外基準のサウンドを志向している。

栄光サンライズ 初回限定盤A
Lossless

栄光サンライズ 初回限定盤A

Idol

ベイビーレイズJAPAN

初の日本武道館ライブを経て、2015年は日本一のグループを目指すべく「ベイビーレイズJAPAN」に改名!全国に乗り込み! 日本人全員を乗っ取るための劇的改名で、再び“Level.1"から新たな極みを目指す新曲!

DEAD or A LiME
Lossless

DEAD or A LiME

Idol

BiS

2019年8月にフルアルバムでデビューした、第3期BiSがはやくもシングルをリリース!

Bonus!
Tokyo Sentimental
Lossless

Tokyo Sentimental

Idol

・・・・・・・・・, tipToe.

「みんなで青春しませんか?」がコンセプトの王道ギターポップアイドルグループ「tipToe.」と「都市」がコンセプトのヘンテコシューゲイザーアイドルグループ「・・・・・・・・・」のスプリットシングル。 両グループのキーワードを掛け合わせた「東京×センチメンタル」をテーマにそれぞれが制作した新曲と、ライブで互いにカバーし合ってきた「ソーダフロート気分(・・・・・・・・・)」「クリームソーダのゆううつ(tipToe.)」を両グループが独自にアレンジしたバージョンを収録した4曲入り。

Don't miss it!!
Lossless

Don't miss it!!

Idol

BiS2nd

2010年に結成し、2014年7月8日横浜アリーナにて解散。その後、2016年9月4日に再始動開始、2018年にCROWN STONESより、二度目のメジャーデビューを迎えたBiS!新体制【BiS1st】【BiS2nd】として楽曲をリリース!本作は、【BiS2nd】のシングル。

ヴぁんでぃっつ!!!/オンナノコヤマイ
Lossless

ヴぁんでぃっつ!!!/オンナノコヤマイ

Idol

あヴぁんだんど

新メンバー・小鳥こたおが加入し、新体制となったあヴぁんだんど。3人になってよりパワーアップした彼女たちの新曲が完成。2曲ともに作詞・作曲・編曲は、前作「Magical Symphonic Girl」を手がけたつるうちはなが担当。今回も女の子の強さや複雑な思いをキュートに表現した、前向きで元気なポップソングに仕上がっている。

キミとピーカン☆NATSU宣言っ!!!
Lossless

キミとピーカン☆NATSU宣言っ!!!

Idol

乙女新党

次世代アイドルのブレイク大本命!ポジティブな“2軍”ほぼ中学生アイドル「乙女新党」のニューシングルリリース決定!!!!!!

ビバ! 乙女の大冒険っ!!
Lossless

ビバ! 乙女の大冒険っ!!

Idol

乙女新党

ポジティブな"2軍"ほぼ中学生アイドル、乙女新党のセカンドシングル。日本テレビ「それいけ!ゲームパンサー!」11月度エンディングテーマ!!

この先へ! / カラフルミラクルディスカバリー(Type B)
Lossless

この先へ! / カラフルミラクルディスカバリー(Type B)

Idol

天晴れ!原宿

天晴れ!原宿 待望の1st Single『この先へ! / カラフルミラクルディスカバリー』が遂に発売決定!『この先へ!』は2017年更に上を目指すという強い意思が込められたロックナンバーで、ミナミトモヤによる作詞作曲。『カラフルミラクルディスカバリー』は天晴れ!原宿らしいアップテンポナンバーで、盛り上がる事間違いなし!作曲KOJI oba、作詞NOBEの天晴れ!原宿のキラーチューン『アッパレルヤ!!』を制作した豪華製作陣による傑作。『原宿サニーデイ』を作曲した今年大ブレイク間違いなしの気鋭サウンドクリエイターYunomi氏によるリミックス、『カラフルミラクルディスカバリー(Yunomi Remix)』が入っている豪華内容!!

この先へ! / カラフルミラクルディスカバリー(Type A)
Lossless

この先へ! / カラフルミラクルディスカバリー(Type A)

Idol

天晴れ!原宿

天晴れ!原宿 待望の1st Single『この先へ! / カラフルミラクルディスカバリー』が遂に発売決定!『この先へ!』は2017年更に上を目指すという強い意思が込められたロックナンバーで、ミナミトモヤによる作詞作曲。『カラフルミラクルディスカバリー』は天晴れ!原宿らしいアップテンポナンバーで、盛り上がる事間違いなし!作曲KOJI oba、作詞NOBEの天晴れ!原宿のキラーチューン『アッパレルヤ!!』を制作した豪華製作陣による傑作。『原宿サニーデイ』を作曲した今年大ブレイク間違いなしの気鋭サウンドクリエイターYunomi氏によるリミックス、『カラフルミラクルディスカバリー(Yunomi Remix)』が入っている豪華内容!!

APPARE! WORLD
Lossless

APPARE! WORLD

Idol

天晴れ!原宿

2016年7月2日にステージデビューし、いきなり話題沸騰の『天晴れ!原宿』! 待望の1stアルバム「APPARE! WORLD」が遂に発売!

ちゅるサマ! (Special Edition)
Lossless

ちゅるサマ! (Special Edition)

Idol

26時のマスカレイド

メジャーデビュー・ミニアルバム発売決定! 多数の応募者の中、約3ヶ月間に渡り行われ読モBOYS&GIRLS×Zipperアイドルオーディションから誕生したアイドルグループ。 『FASHION&EMOTION』をテーマに掲げながら、個性溢れるメンバー達が描いていく『ニジマスストーリー』から目が離せない。 衣装プロデュースはWEGO×文化服装学院。

GOOD PRICE!
ワッショイレコード<タイプA>
Lossless

ワッショイレコード<タイプA>

Idol

FES☆TIVE

インディーズ時代の代表曲やライブ定番曲も新たにミックスして生まれ変わった曲に!まさにFES☆TIVEを知るには入門編となるベストな1枚。

きみわずらい
Lossless

きみわずらい

Idol

まねきケチャ

2018年4月18日リリースの1stアルバム。2016年4月にインディーズでリリースし、〈第5回アイドル楽曲大賞2016〉第一位に輝いた表題曲のほか、両A面メジャー・デビュー・シングルの「ありきたりな言葉で」などを収録。

私が好きな河合奈保子
Lossless

私が好きな河合奈保子

Pop

河合奈保子

永遠のアイドル・河合奈保子芸能デビュー35周年記念作品!1980年、『大きな森と小さなお家』でデビュー、2015年、35周年を迎えた河合奈保子。今回のアルバムは、ファンの皆様からリクエストを募り、シングヒット18曲とB面曲&アルバム収録曲17曲の計35曲を収録します。

桃も十、番茶も出花【通常盤】
Lossless

桃も十、番茶も出花【通常盤】

Idol

ももいろクローバーZ

結成10周年である5月23日に、東京ドームでのアニバーサリーライヴの開催を発表した、ももいろクローバーZ。同日にリリースされるベスト・アルバムは、歴代シングルやアルバム表題曲、新曲をCD2枚に収録。10周年の節目の年に、新たなる幕開けをスタートさせた“ももクロ”から、今後も目が離せない!

輪廻のスーパーノヴァ
Lossless

輪廻のスーパーノヴァ

Anime/Game/Voice Actor

Luce Twinkle Wink☆

現体制5人のLuce Twinkle Wink☆がたくさんの方の胸の中でキラキラ輝きますようにという願いを込め、 「つくルーチェ楽曲」としてメンバー城崎桃華が、Luce Twinkle Wink☆1stオリジナル曲「刹那ハレーション」を手がけた作曲家:CHEEBOW、作詞家:まいと共に制作したアツくてエモかっこいい楽曲。 『アイドルの日々は一瞬ですが、奇跡を生むこの軌跡は、確かにここにあります。ときめきとときめきを星屑に変えて最強に!止まらずに進んでいきます。』

ハピ♡ラキ
Lossless

ハピ♡ラキ

Anime/Game/Voice Actor

来栖りん

来栖りん 1st ミニアルバム『Happy Lucky Diary』より リードトラック「ハピ♡ラキ」

わたしの一番かわいいところ
Lossless

わたしの一番かわいいところ

Idol

FRUITS ZIPPER

ASOBISYSTEMのから発足した新アイドルレーベル・KAWAII Lab.から、期待の新アイドルグループ・FRUITS ZIPPERの初音源がリリース! 4月10日に開催される白金高輪SELENE b2でのデビューライブはチケット販売開始から10分で完売した。 メンバーは、元HKT48の月足天音や、元てれび戦士で現在は「ニャンちゅう」のお姉さんとしてお馴染みの鎮西寿々歌など、さまざまな経歴を持つ7名。 2022年、1番注目されているアイドルグループの1つ。 今作は「かわいい曲を作る天才」であり、数々のアイドルグループに楽曲を提供しているヤマモトショウとのコラボレーションによる1曲。

THE SUPER FRUIT
Lossless

THE SUPER FRUIT

Pop

THE SUPER FRUIT

「つばさ男子プロダクション」= 通称「つば男」 新ボーイズグループ「THE SUPER FRUIT」「世が世なら!!!」 がミニアルバムを同時発売!

ダイスキ!
Lossless

ダイスキ!

Idol

50天

50天の6thシングル。「真っ直ぐすぎるラブソング」をテーマに、キャッチーなメロディーとストレートな歌詞が心に刺さる一曲。

HRGN
Lossless

HRGN

Idol

ひらがなかみやど

かみやど、1stアルバム「HRGN」を8月12日に発売! 神宿研修生ユニット・かみやど(ひらがなかみやど)の1stアルバムでデビューライブから1年間の歩みをまとめた、グループの名刺代わりとなる一作。

Bonus!
もういちど
Lossless

もういちど

Idol

ひらがなかみやど

2019年12月2日 渋谷WWWXでのワンマンライブで初披露された、ひらがなかみやど初のオリジナル曲。

TOP