Tags
Tags on the tail will be ignored if the number of tags is more than three.


WORLD’S END
lyrical school
リリカルスクール 新体制以降初のフルアルバム 「WORLD'S END」発売決定! ! 2010 年に結成したGirl's Rap のパイオニアグループ。略称はリリスク。2014年の夏には、サマーチューン 「FRESH!!!」を引っさげ、ROCK IN JAPAN FES2014,SUMMER SONIC 2014にも出演。2016年4月27日発売のシングル「RUN and RUN」の縦型スマホジャックMVが国内外で大きな話題となり、3日で100万PV突破ぱ同MVがカンヌ広告祭サイバー部門のブロンズを始めとした数々の賞を受賞。2017年5月、3ヶ月の活動休止期間を経て、新体制の活動を再開。hinako、hime、minan、yuu、risanoの5人体制で新たなグループの歴史が始まった。


EPISODE V
O'CHAWANZ
文化系アイドルヒップホップユニット「O'CHAWANZ」 満を持してフルアルバム発売!! 都内を中心に活動する『O'CHAWANZ』メンバーはリーダーの“しゅがーしゅらら”(エレガンシュ担当)、“いちこにこ”(オアシス担当)、“じょしゅあんぬ”(あんにゅい担当)、“りるはかせ”(宇宙担当)の個性的な4人組。 見た目はアイドル!?キュートなビジュアルとは裏腹に自らリリックも手がけるクレバーな4人が、変幻自在・摩訶不思議なスタイルで、ジャパニーズ女子ラップ界に、無自覚に新風を巻き起こす!! アイドルらしからぬ様々なヒップホップのスタイルに乗っかり、オールドスクールから、ニュースクール、ダブスッテップ、トラップまで、自身で生み出したオリジナルスタイルで、ヒップホップトラックを巧みに操りRAPしまくる。既存の枠に囚われない、オチャワンズの愉快痛快なフルアルバムの登場!! 愛と勇気を持って『間違いなんて何もない、これが私たちのスタイル』O'CHAWANZ の新たな冒険の始まり。『O'CHAWANZ Episode5』スタート!! アルバム発売に先駆けTOWER RECORDS渋谷店限定で発売したシングル「TRAILER1」リリースイベントでは、予想を上回る集客で当日店頭分完売し、再納品後現在も順調に売り上げを伸ばしている。続く、「TRAILER 2」をライブ会場限定CDRとして販売し、好評を得る。 プロデュース・トラックの制作はTENGAL6、MIKA☆RIKA、ライムベリー、MIRI、黒猫の憂鬱、MIKA♡MISA、SESIMON DIAZ等の制作、プロデュースを行ってきた、ROMANTIC PRODUCTIONが担当。ファンキーでダンサブルな楽曲に仕上がっている。


New Way of Lovin’
校庭カメラガールドライ
国内外を問わず各地で多幸感満載のダンスフロアを作り出している、ウルトラアイドルラップコレクティブ“校庭カメラガールドライ”が初の全国流通盤をリリース。えげつない程のクラブミュージックからチルアウトトラックまで、スキルフルなラップと透明感あるヴォーカルでキャッチーもドープもやりたい放題たっぷりと詰まってます。


guidebook(24bit/48kHz)
lyrical school
ヒップホップアイドルユニット、lyrical schoolのメジャー・ファースト・アルバム! 作家陣にサイプレス上野ら豪華ヒップホップ勢に加え、サード・シングルでサンプリングした大江千里の書き下ろし曲も収録! lyrical schoolの躍進が続く!


ワナビア罠(24bit/48kHz)
SAWAfeat.MIRI(ライムベリー)
SAWA初のラップ曲。フィーチャリングはライムベリーのMIRI。TOKYO喫茶やねうちゃん(じゅじゅ)などアイドルプロデュースに取り組みつつ、楽曲制作、CMソング歌唱、主催の野外フェスを行うなど活動SAWA。今回自身の曲として挑戦したのは初のラップ曲。フィーチャリング相手にラブコールをしたのは戦極MCバトルでもおなじみのアイドルラップを牽引する存在、ライムベリーのMIRI。以前からSAWAはMIRIのラップに注目、そのスキルをリスペクトしていたことから今回初のコラボに熱烈オファー。「初のラップに挑戦だし、本物のスキルを持ち、かつアイドル界にも君臨しているMIRIちゃんのようなカッコいい存在とコラボしてみたかったので夢が叶って嬉しい!!」とのこと。今回の作詞はSAWA。MIRIに言ってほしいことを歌詞にして、それをMIRIが表現する形になっている。特にMIRIのセリフ「18になったら俺たち籍入れような」は一番のお気に入りだという。作曲編曲はKOTOでもおなじみRIKE。SAWAがくちずさむサビのメロディーラインを組み込むなど共作感溢れる楽曲が完成した。SAWA至上初のヒップホップテイストの楽曲に二人の対照的なボーカルがのって絶妙な化学反応を起こす。



Dystopia Romance release party@LIQUIDROOM(24bit/96kHz)
Have a Nice Day!
去る2015年11月18日、リキッドルームにて行われたHave a nice day!『Dystopia Romance』のリリース・パーティー。来場人数はのべ925人にまでのぼり、東京アンダーグラウンドのアーティストが主宰するイベントとして異例の集客を記録。あの空間に居合わせた誰もが、「あの夜、フロアを満たした多幸感は無二だった」と口を揃えて言うに違いない。東京アンダーグラウンドの歴史が鮮やかに更新されるその一夜を刻むべく、OTOTOYはモッシュ・レコーディングを敢行。楽曲が持つポテンシャルが遺憾なく発揮されることで現出した渦巻く強烈な熱狂を、ライヴ・レポートとともにハイレゾ配信する!!

WELCOME BACK -KR DEBUT FULL ALBUM-
iKON
『WIN: Who Is The Next』『MIX&MATCH』 とこれまでに2回のサバイバルを経てYGエンタテインメントからデビューした7人組ボーイズ・グループ、iKONによるファースト・フルアルバムが遂に完成!!


ワケあり DANCE たてついて/POISON〜プワゾン〜
ベッド・イン
ギルガメッシュないと直系アイドル・ユニットベッド・インの音源が遂に解禁 ! 昨年6月に発売したグラビア写真集 「Bed In」は、「カオリいいい ! まいいいい ! 私の中のオレが爆発しそうです !」とあの内田春菊も絶賛「河川敷で拾いたい写真集・オブ・ザ・イヤー !!」等の賞賛を受けディスクユニオンにて一日店長イヴェントを開催する等、各所で話題に ! 時代錯誤の平成おんな節 ! 弾けないバブル世代垂涎の短冊シングルにて !