Tags


リベンジ
BACK TO THE NY
「普通がいちばんむずかしい。」名古屋発 ''普通''のバンド「BACK TO THE NY」通称バクニュー。過去の経験や積み重ねを咀嚼し噛み砕き余計なものを全て削ぎ落し吐き出した断捨離ロック。足すことも引くことも出来ない「ちょうど良い」歌とメロディー。能書きとテクノロジーによってこんがらがってしまったミュージックに彼らの音楽が真っ向から問いかける。


ドラマチック
松尾 昭彦
2017年11月に出したベストアルバム「THE BIBLE 1」が好評販売中の松尾昭彦の最新アルバム。前作に収められた新曲「エンター」を含めた全7曲を収録。 レコーディングには今作もGt/プロデューサーとしてircleの仲道良が参加!ベストアルバム発売により、GENERAL HEAD MOUNTAIN、JELLYFiSH FLOWER'S時代の聴者を引き戻した松尾が、LIVEハウスバンドとしてさらなる飛躍を見せるため、熱冷めやらぬうちに今作をリリース。7曲でありながら、ロック、バラード、アコースティックと楽曲も多種多様であり、松尾昭彦を存分に楽しめるアルバムとなっている。中でもリード曲「始まりの唄」は、聴者それぞれに新しい“始まり”を呈し、松尾昭彦が得意とする叙情的な歌でありながらも、背中を押してくれる作品となっている。


消える世界と十日間
それでも世界が続くなら
それでも世界が続くなら、応答せよ。その手を洗うのはもう終わり。 「自分は汚れている」「自分が嫌い」と、自分を攻撃する全ての人へ、共犯を募る。 音楽的全面戦争目前、その開戦前夜の思考を日記として記録した、初のコンセプト・ドキュメントアルバム。


3FLAVOR
3SET-BOB
これぞサンボブ!!爽快で最強な作品が遂に完成!今まで以上にさらに幅広く、パンク・ポップ・ヒップホップ・レゲエ・スカ・バラード・・・等、もはや全ジャンルを吸収!必ず見つかるあなた好みの『サンボブフレーバー』は、『あと一歩』を踏み出す時の力になるポジティブなメッセージに!個性的な言葉遊びやシンガロング、リアルな表現で軽快にたたみかけてくるリリックが、キャッチーで爽快なポップ、時に切ないメロディで見事に融合。まさに今の時代にマッチしたセンスのいいやつら。サンボブに乗り遅れるな!


END OF THE SUMMER
LEXT
"硬派な英詞を貫くメロディックプライド!LEXT待望の2ndアルバムが遂にドロップ! 前作[ANOTHER NIGHT EP]から1年。より強固にビルドアップされた骨太サウンドに磨きのかかった超高品質メロディーで自己ベストを大幅に更新した究極の1枚! レコーディングエンジニアには1stアルバム「poolside」でも携わったCLEAVE 山中氏ミックスにはRISE AGAINST、KEMURIを手がけたAndrew Berlin マスタリングにはMILLENCOLIN、BABYMETALを手がけたJens Bogrenを迎え、製作陣もガッチガチ盤石の布陣で繰り出す勝負の2ndフル!絶対チェックして欲しいです!"


KiNGONS EXPO
KiNGONS
ポップ!!センチメンタル!!デストロイ!!日本のみならずアメリカ、ヨーロッパツアーと世界規模で年間150本以上の爆裂ライブを繰り広げてきたKiNGONSによる、単独流通盤としてはおよそ6年ぶりとなる最強の2ndフルアルバムをドロップ!!単独流通盤としてはおよそ6年ぶりとなる最強の2ndフルアバムが遂に登場!ポップパンクを基盤とし、がっちりハートを鷲掴みにする衝動&センチメンタルサウンドで圧倒的ステージングを魅せてきた彼ら。今作は自主制作盤でライブ会場のみで販売していたにもかかわらず驚異的なセールスを記録した「PAST RENDEZVOUS」,「FUTURE ESPOIR」、「Present Partida」の3作から、再ミックスが施されたリード曲、更に新曲もたっぷり収録されたまさにべストアルバムな内容の1枚!凄まじい数の闘いを勝ち抜いてきたKiNGONSが古巣でもあったI HATE SMOKE RECORDSと再タッグを組む!


AIM
04 Limited Sazabys
名古屋発の4ピース・ロックバンド、04 Limited Sazabysのシングル。2015年4月のメジャー・デビュー以降もライヴ・バンドとして進化を続けるフォーリミが放つ、原点に立ち返った疾走感あふれるナンバー。


Wire
WIRE
1976 年の結成から約40 年を経た今なお、歩みを止めない不滅のポスト・パンク・レジェンド、ワイアー。その通算第13 作となる2 年ぶりのニュー・アルバム! ポップかつ先鋭的な傑作!ただただすばらしい。


UP SET
SUPER DUMB
江ノ島・湘南から世界を揺らす!パンキーレゲエパーティーな愛すべきレゲエ/DUBバンド『SUPER DUMB』。bad brain でgood vibes な彼らの傑作ニューアルバムが到着です。あらかじめ決められた恋人たち、neco 眠るのメンバーや、ECD らがこぞって絶賛するSUPER DUMB 流レゲエ・ダブを是非!!


魔法はとけた
THE FULL TEENZ
京都在住ヤングインディ・トリオの8曲入りファーストアルバム。平均90秒のインディーパンクサウンドはかつての西荻窪のパンクシーン、Fruity、かせきさいだぁ、ブリーズ感あふれるシティポップの影響をうかがい知れます。メンバーが運営する自主レーベル「生き埋めレコーズ」からのリリース。今夏の必聴盤です。


GOD SAVE THE DANCING QUEEN EP
GORO GOLO
ソウルミュージック、パンクを下地にダンスでクールでホットでナイス! な楽曲を半端ないフィジカルでガンガンかますGORO GOLO。都内では売り切れ店続出の7インチ・レコードの配信がスタート! 本作は、1999年に安孫子真哉氏とカクバリワタルによって設立され、数々の名盤を世に送ってきたStiffeen Recordsがここにきて! まさかの! 約7年ぶりに、”音楽前夜社”とのダブルネームでのリリースを果たした話題作です。