Tags

『 』(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

『 』(24bit/48kHz)

Idol

・・・・・・・・・

シューゲイザー的な「エモさ」とアンダーグラウンドパンク的な「ヤバさ」を楽曲コンセプトに活動するアイドル・ユニット「・・・・・・・・・」による1stアルバム。ForTracyHydeの管梓、Mavや、myletterのキヌガサチカラ、あヴぁんだんどやアシモフが手品師で知られるteoremaa等が楽曲提供を手掛け、シューゲイザーから、90sUK、90semo、ローファイ、ドラムンベース、エレポップまで、様々なジャンルを「エモい」にぎゅっと集約した全10曲。

Bonus!
打上花火
High Resolution

打上花火

Pop

Daoko

米津玄師とDAOKO が出会い、映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』とDAOKO が出会った。 必然的に出会った彼らが『打上花火』を完成させた。彼らが奏でる音楽は、壮大なミディアムバラードに、夕暮れから花火が上がるまでの情景、せつない恋心を歌い上げる。DAOKO と米津玄師が掛け合い、その声の切なさ、印象的なトラックは、映画に花を添える。米津玄師プロデュースの本楽曲は、印象的なピアノのイントロリフから、ストリングスを入れつつも、エレクトロトラックを融合させた現代のバラードが完成。2曲目には、『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』挿入歌『Forever Friends』が収録。『Forever Friends』は、テレビドラマシリーズ “If もしも" の一作品として1993年に放送された際のREMEDIOS描き下ろし楽曲をカバー。DAOKOの印象的な声で、新たな『Forever Friends』を幻想的に歌いあげる。

碧い家で僕ら暮らす
Lossless

碧い家で僕ら暮らす

Rock

JYOCHO

惜しまれつつ解散した“宇宙コンビニ”のリーダー“ だいじろー”こと中川大二朗が始動したプロジェクト、JYOCHO。今作には、Drumにhatch(ex DUG OUT)、Bass にsindee(LOW-PASS、空きっ腹に酒、他)、Fluteにハチ、そして新たなボーカルとして“猫田ねたこ”を迎え制作。バンド感をさらに醸造し、独自の世界観を構築した楽曲が完成。

tamago
Lossless

tamago

Pop

あいみょん

「私のどこがダメですか?」素直すぎるシンガーソングライター爆誕。キュウソネコカミ、N'夙川BOYSに続く、兵庫県西宮出身。好きになってくれたらマンモスうれぴー。彼氏を束縛するあまりに死ねー!と歌ったり、親友にプレゼントした曲で整形を暴露したり。死語がマイブームになれば、一曲まるまる死語で歌詞を作ったり。今年3 月に19 才で「貴方解剖純愛歌~死ね~」でデビューを果たすも、その強烈な歌詞から全国のテレビ局・ラジオ局でオンエア禁止の事態に。そんなお騒がせなあいみょん待望のファーストミニアルバムにて全国デビュー! 7 月には自身初のツアーが開催決定!!トゥギャザーしようぜ!!

Bonus!
THE MUSEUM Ⅲ ハイレゾver.
High Resolution

THE MUSEUM Ⅲ ハイレゾver.

Anime/Game/Voice Actor

水樹奈々

水樹奈々初のハイレゾ作品となる今作は、6年2か月ぶりとなるベストアルバムの第三弾。ヒットシングルやコラボシングルの他、2018年1月から放送のTVアニメ「バジリスク~桜花忍法帖」エンディングテーマ曲も収録!

自分いじめ禁止の歌
Lossless

自分いじめ禁止の歌

MEME(ケラケラ)

3人組POPバンド・ケラケラのボーカル担当、MEME(メメ)が12月6日に初のソロ名義作品「自分いじめ禁止の歌 - EP」をリリース! ! 表題曲「自分いじめ禁止の歌」を始め、全曲作詞作曲を手掛けた4曲を収録しており、編曲はMEMEとケラケラのリーダー・ふるっぺ(Ba.)が共同で行なっている。

強烈なハッピーエンド
Lossless

強烈なハッピーエンド

Pop

大森洋平

デビューからの20年をなんとか歌い続けて迎えることが出来、そして今、この20年間に出会った尊敬、信頼するミュージシャン、スタッフ、仲間達と共に作り上げた最高と思えるアルバムが出来ました!歌うしか生きる術のなかった無冠の20年選手をこの作品でもう一度勝負させてください。まずは何が何でも一度新しい音源を聴いてやってください!

ツキナミ(24bit/48kHz)
High Resolution

ツキナミ(24bit/48kHz)

Anime/Game/Voice Actor

分島花音

数々のアニメ 主題歌を担当。自身でも作詞・作曲も担当し、日本のみならず、欧米などの海外でも高い人気と強い影響力をもつシンガー・ソングライター分島花音。2014年4月に発売されたシングル「killy killy JOKER」(TVアニメ「selector infected WIXOSS」OP)、10月に発売されたシングル「world’s end, girl’s rondo」 (TVアニメ「selector spread WIXOSS」OP)など4枚のシングル主題歌を収録した待望のフル・アルバム!

ゆめのゆめ(24bit/96kHz)
High Resolution

ゆめのゆめ(24bit/96kHz)

Rock

ヒロネちゃん

多くの音楽ファンに新たなポップアイコンの誕生を強く予感させた「目隠し 照れ隠し」(2016)、「浴槽プランクトン」(2017)に引き続きより深く進化をとげたヒロネちゃん渾身の最新の楽曲集。 ヒロネちゃんの創作意欲は止まることを知らない! 12曲入りのフルアルバム《ゆめのゆめ》、コンセプトは「日常と宇宙」である。 ヒロネちゃんの楽曲で特徴的ともいえる「宇宙」に関する言葉が多くみられるアルバムとなっており、誰もが抱いたことのある日常に溢れる様々な情景や感情を、誰も思い付かないような、想像しえない世界観で見事に表現されている。 アルバム全体を通し、ヒロネちゃんの日常感と宇宙のような世界観の両方を垣間見ることができる。

S
Lossless

S

Rock

SILENT SIREN

ガールズバンドとしては史上最速となるデビューから2年2ヶ月で日本武道館ライヴを開催するなど、今最も勢いに乗る4人組ガールズバンド、Silent Siren。通算4枚目となる待望のアルバムは、初登場オリコンTOP10入りシングル「ハピマリ」「八月の夜」「alarm」ほかを収録!

うたわれるもの SUPER LIVE 2016
High Resolution

うたわれるもの SUPER LIVE 2016

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

2016年12月19日にCLUB CITTA' KAWASAKIで行われたライブ「うたわれるもの SUPER LIVE 2016」。ゲーム・アニメ「うたわれるもの」シリーズの楽曲のみ全20曲を披露したこのライブ。ボーカリストとして、主題歌を歌うSuaraに加えて、ゲストボーカルにクロウ役の小山剛志とエルルゥ役の柚木涼香も登場。

Bonus!
KPP BEST
Lossless

KPP BEST

Pop

きゃりーぱみゅぱみゅ

きゃりーぱみゅぱみゅ5周年を盛大に盛り上げるベストアルバム完成!!

Best moves. 〜and move goes on〜

Best moves. 〜and move goes on〜

Pop

m.o.v.e feat. 8-BALL, m.o.v.e

2012年10月に結成15周年を迎えたm.o.v.eのベスト・アルバム。アニメ『頭文字D』オープニング・テーマ「Raise Up」、アーケードゲーム『頭文字D』オープニング・テーマ「Cross the X」をはじめとする名曲やファン投票により選曲した楽曲、リミックス曲をCD3枚に収録。

君だけの旅路 Re:boot(24bit/96kHz)
High Resolution

君だけの旅路 Re:boot(24bit/96kHz)

Anime/Game/Voice Actor

Suara

2018年4月26日発売、PlayStation4、Vita用ソフト『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』の主題歌シングル。PlayStation2版発売から12年が経ち、新たにリアレンジが施された「君だけの旅路 Re:boot」に、EDテーマ「キミガタメ Re:boot」他を収録。

magic hour
High Resolution

magic hour

Idol

tipToe.

等身大センチメンタルアイドルグループ「tipToe.」初のフルアルバム。ギターポップとエレクトロニカを融合させ、現代風にアップデートした王道ポップサウンド。限定シングル「firstLetter.」「secondDiary.」の楽曲をブラッシュアップし、更に新曲を2曲加えた結成1年目の決定版。OTOTOYだけの独占ハイレゾ配信。

からかい上手の高木さん Cover song collection
High Resolution

からかい上手の高木さん Cover song collection

Anime/Game/Voice Actor

高木さん(CV:高橋李依)

照れたら負けの”からかい”青春コメディ!高木さん(CV:高橋李依)が歌うカバーソングが詰まったミニ・アルバム!

TEERY JANE (Remix)
Lossless

TEERY JANE (Remix)

KIRA & 卍LINE

今年4月20日に大阪裏庭420RECORDZよりリリースされたKIRAと卍LINEによる「TEERY JANE (Remix)」が完成!!!420HPにてリミックスコンテストをおこない、多数の応募の中から大賞として選ばれた仙台出身のトラックメイカー「S-NA」による1曲が、420RECORDZよりオフィシャルでリリース!!!大賞の1曲だけにクオリティーの高さはもちろん、原曲とはまた違ったアプローチで現行なEDM感のあるトラックにKIRAと卍LINEがバッチリはまったREMIX!!!

上野 優華 Hi-Res Best Selection
High Resolution

上野 優華 Hi-Res Best Selection

Pop

上野優華

「友達ごっこ」を含む全15曲をコンパイルした「上野優華 Hi-Res Best Selection」

BEST COLLECTION ALBUM

BEST COLLECTION ALBUM

Folder 5

"アニメ「ONE PIECE」オープニングテーマ曲として大ヒット、永遠不滅の名曲「Believe」を収録したベストコレクションアルバム!! 2000年にデビューし、'01年にリリースした1stアルバム「HYPER GROOVE1」が19万枚のヒットを記録したFolder 5。' 02年のシングル「MY MIRACLE」以降,メンバーも各方面での活動を開始。 その中でもHIKARIこと満島ひかりは、ドラマ「モテキ」などの話題作に出演し、個性派女優として一気に頭角を現している。 2012年は NHK-BS ドラマ「開拓者たち」で主演を務める。 今や大人気女優として活動中の彼女の「Folder5」時代の映像や、アニメ「ONE PIECE」のオープニングテーマ曲として大ヒットした「Believe」も収録したファン待望のアルバム! "

サンキュ.

サンキュ.

Pop

大森靖子

DREAM COME TRUE大ヒットカバーアルバム第2弾のリリースが決定! 今作はドリカムが4年に1度開催している“史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND"の開催年記念作品! 男性・女性両方の豪華アーティストが参加し、世代や性別を超えて多くの人々に愛されるドリカムの名曲をそれぞれの世界観と共に表現! ドリカム×奇跡のラインナップの実現した必聴アイテムです! !

君と出会って二年過ごした私が微妙に変わった理由
Lossless

君と出会って二年過ごした私が微妙に変わった理由

Anime/Game/Voice Actor

IOSYS

銀河へと向かう君の歌声になるの・・・イオシスのボーカロイドによるオリジナルアルバム!!初音ミク・鏡音リン・鏡音レン・巡音ルカ それぞれのソロ曲のほかユニット曲を含む、全11トラック収録。

届かない恋 '13 short version(2.8MHz dsd+mp3)
High Resolution

届かない恋 '13 short version(2.8MHz dsd+mp3)

Anime/Game/Voice Actor

上原れな

TVアニメ『WHITE ALBUM2』のオープニング・テーマ 「届かない恋 '13」、エンディング・テーマ「さよならのこと」、挿入歌「closing 13」を収録。

Jewelry
Lossless

Jewelry

Anime/Game/Voice Actor

早見沙織

2015年シングル「やさしい希望」でデビュー以降、高い歌唱力と表現力で多くの人を魅了し続けてきた声優・アーティスト早見沙織。 通算4枚目のシングルは2018年1月よりHNK BS プレミアムにて放送予定の大ヒットアニメの新シリーズ「カードキャプターさくら クリアカード編」エンディングテーマ「Jewelry」収録。 「Jewelry」は作詞、作曲ともに早見沙織自身が担当。

トライアングル・ドリーマー/心臓にメロディー(虹盤)
Lossless

トライアングル・ドリーマー/心臓にメロディー(虹盤)

Idol

虹のコンキスタドール

「つくドル!プロジェクト」から誕生した“虹のコンキスタドール”のシングル「虹盤」。人気曲「トライアングル・ドリーマー」と、虹コンなりの決意表明の楽曲「心臓にメロディー」を収録。

ツチノコっていると思う...?♡(24bit/48kHz)
High Resolution

ツチノコっていると思う...?♡(24bit/48kHz)

Idol

乙女新党

昨年夏にメンバーチェンジを経て6人組としてパワーアップし、原宿発の大人気ファッションブランド「spinns」とのコラボや今夏の各種大型イベントでの快進撃を経た乙女新党から衝撃の新曲が到着! 現在は「清 竜人25」で活躍中の天才・清 竜人プロデュース作品、その名も「ツチノコっていると思う…?♡」。インパクト大のタイトル、ファンタジーに隠された乙女のリアルに迫る歌詞世界、LIVEウケ必至のPOPチューンで乙女新党の新境地を見せる楽曲です。

BLUE BIRD

BLUE BIRD

Pop

浜崎あゆみ

パナソニック『SDオーディオ D-snap Audio』TV-CFソング「Beautiful Fighters」他を収録したシングル。

スパイス

スパイス

Pop

東京カランコロン

5人組バンド、東京カランコロンが歌う、TVアニメ『食戟のソーマ』のエンディング・テーマ「スパイス」を収録したシングル。

7 WONDERS

7 WONDERS

Pop

西内まりや

10 代女性の人気No.1 ファッション誌「Seventeen」でトップモデルを務め、 2014年8月20にデビューシングル「LOVE EVOLUTION」で自身の夢であった歌手デビューを果たし、現在、フジテレビ系新音楽番組「どぅんつくぱ」レギュラーMC出演、さらに多数のCM にも出演中のモデル・女優・歌手の西内まりやの2ndシングルリリースが決定!

ええじゃないか
Lossless

ええじゃないか

Idol

チームしゃちほこ

2ヶ月連続ミニ・アルバム発売第二弾!! ミニアルバム「ええじゃないか」は豪華アーティストたちとのコラボが満載の作品。

打上花火

打上花火

Pop

Daoko

米津玄師とDAOKO が出会い、映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』とDAOKO が出会った。 必然的に出会った彼らが『打上花火』を完成させた。彼らが奏でる音楽は、壮大なミディアムバラードに、夕暮れから花火が上がるまでの情景、せつない恋心を歌い上げる。DAOKO と米津玄師が掛け合い、その声の切なさ、印象的なトラックは、映画に花を添える。米津玄師プロデュースの本楽曲は、印象的なピアノのイントロリフから、ストリングスを入れつつも、エレクトロトラックを融合させた現代のバラードが完成。2曲目には、『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』挿入歌『Forever Friends』が収録。『Forever Friends』は、テレビドラマシリーズ “If もしも" の一作品として1993年に放送された際のREMEDIOS描き下ろし楽曲をカバー。DAOKOの印象的な声で、新たな『Forever Friends』を幻想的に歌いあげる。

GATE~それは暁のように~
Lossless

GATE~それは暁のように~

Anime/Game/Voice Actor

岸田教団&THE明星ロケッツ

【TVアニメ「GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 オープニングテーマ】大ヒット累計240万部突破の超エンタメファンタジー。かつてないスケールの超エンタメファンタジーが待望のTVアニメ化! 今作「GATE~それは暁のように~」はゲートのむこう側に出現した異世界と自衛隊との交流を描いたアニメの世界観にマッチした楽曲となっている。【オリジナルアルバムに続く、待望のシングル】「ストライク・ザ・ブラッド」以来、約1年半振りとなるアニメ主題歌シングル。2014年12月にはアルバム「hack/SLASH」を発売し、2015年3月にZepp Tokyoで行われたワンマンライブでは圧倒的な人気と実力を見せつけた。アルバム「hack/SLASH」で帰結させたハードなロックサウンドから一転、今作は彼らのオリジナリティの一つでもあるPOPさを持った爽やかなロックサウンドとなっている。今後も彼らの活躍から目が離せない!!

ヒトミノチカラ

ヒトミノチカラ

Pop

観月ありさ

THE ALFEEの高見沢俊彦がプロデューサーに迎えたシングル

First Album Remixes

First Album Remixes

HipHop/R&B

tofubeats

tofubeatsメジャー1st『First Album』のリミックス盤がデジタル&アナログでリリース決定!

&

&

Pop

浜崎あゆみ

2003年第1弾、通算29枚目の7曲入りシングル。愛の大切さをダイレクトに訴えるエレクトリック・ミドル・チューン「ourselves」、80年代の歌謡曲っぽいポップネスと明るく突き抜けたヴォーカルが楽しい「Great days」など、楽曲のクオリティはかなり高い。

ちゅるサマ! (Special Edition)
Lossless

ちゅるサマ! (Special Edition)

Idol

26時のマスカレイド

メジャーデビュー・ミニアルバム発売決定! 多数の応募者の中、約3ヶ月間に渡り行われ読モBOYS&GIRLS×Zipperアイドルオーディションから誕生したアイドルグループ。 『FASHION&EMOTION』をテーマに掲げながら、個性溢れるメンバー達が描いていく『ニジマスストーリー』から目が離せない。 衣装プロデュースはWEGO×文化服装学院。

GOOD PRICE!
サマー・ヒロイン (24bit/96KHz)
High Resolution

サマー・ヒロイン (24bit/96KHz)

Pop

河合奈保子

1982年7月21日にリリースした4枚目のオリジナル・アルバム。

The Best of Do As Infinity(24bit/48kHz)
High Resolution

The Best of Do As Infinity(24bit/48kHz)

Rock

Do As Infinity

2014年9月に結成15年を迎える伴都美子(Vo.)、大渡亮(Gt.&Vo.)からなるロック・バンド、Do As Infinityの8年ぶりとなるベスト・アルバム。メンバー自らが選曲&曲順を決定したCD2枚組。代表曲に加え、未発表曲も収録。

LIVE AT WEMBLEY

LIVE AT WEMBLEY

Rock

BABYMETAL

約2年ぶりとなるライブアルバムが完成!日本人アーティスト史上初となるイギリス名門アリーナ 「THE SSE ARENA, WEMBLEY」でのワンマン公演のライブ音源!国外ワンマンライブとしては最大規模の12,000人を動員し、日本人アーティストとして初めてイギリス・THE SSE ARENA, WEMBLEY(ウェンブリーアリーナ)で行った「BABYMETAL WORLD TOUR 2016 kicks off at THE SSE ARENA,WEMBLEY」のライブ音源。LIVE AT BUDOKAN ~RED NIGHT~」から約2年ぶりとなるライブアルバム。パフォーマンスがスケール・アップしてお り、“ファン待望”の中でのリリース!!同公演から厳選された13曲を収録している。

自分革命
Lossless

自分革命

Anime/Game/Voice Actor

大島はるな

大島はるな 待望の1stアルバムついに発売!!「追憶のTwilight Tomorrow」他、「Zillion Zest」等数々の名曲を15曲収録。

BEST〜first things〜

BEST〜first things〜

Pop

倖田來未

2000年12月のデビューから約5年、待望のベストアルバム発売。「real Emotion」「キューティーハニー」など18枚のシングルタイトル曲を完全収録、さらに最新シングル「Butterfly」「flower」「Promise / Star」と、ミュウモだけで先行配信された新曲「NO TRICKS」を初収録。

映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』オリジナル・サウンドトラック
Lossless

映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』オリジナル・サウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

及川なずな(CV.広瀬すず), 神前 暁

映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』オリジナル・サウンドトラック

Memories of Romance in Driving
Lossless

Memories of Romance in Driving

Ai Furihata

好評だった1stカバーミニアルバムに続き、第2弾となる2ndカバーミニアルバム『Memories of Romance in Driving』のリリースが決定!本間昭光がプロデュース・編曲を手掛ける本格派80`s カバーミニアルバム。今作は“ドライブ”をテーマに、小比類巻かほる「City Hunter~愛よ消えないで~」、ラ・ムー「愛は心の仕事です」、角松敏生「AIRPORT LADY」、竹内まりや「プラスティック・ラブ」、二名敦子「Wonderland 夕闇City」、杉山清貴「風の LONELY WAY」80`sの名曲全6曲を、ドライブで聴きたくなるアレンジにて収録する。

Tokimeki Mellow
Lossless

Tokimeki Mellow

Pop

Tokimeki Records

80年代を中心に名曲をカバーするプロジェクト・Tokimeki Recordsが、初めてのカバーEPとなる『Tokimeki Mellow /トキメキメロウ』をリリース。 今作では、松原みきが1979年に発表した「真夜中のドア/STAY WITH ME」のカバーを新たに収録。数あるこの曲のカバーの中でも、哀愁漂わせるアレンジとなっており、ネオ・ソウルバンド Mimeのシンガー「ひかり」をボーカル、ディスコ・ブギーを世に送り出してきた「原ゆうま」がギターとベースで参加。シンセを強調した現在進行形のエレクトロ・ブギーなサウンドと、ひかりのソウルフルで官能的な歌声によりモダンポップに仕上がっている。 また、昨年秋からリリースしてきた杏里の「Stay By Me」、具島直子の「Candy」、亜蘭知子の「I’m In Love」も収録されている。

陽だまり
Lossless

陽だまり

Pop

ウワノソラ

ウワノソラの2nd Albam 「陽だまり」。

Plastic Love (feat. ひかり)
High Resolution

Plastic Love (feat. ひかり)

Pop

Tokimeki Records

80’sカバープロジェクト、Tokimeki Records が始動。竹内まりや 「Plastic Love」をエレクトロシティポップにアレンジ。 80年代の楽曲をカバーするプロジェクトTokimeki Recordsが始動! 第一弾は、新世代バンドMimeのヴォーカル、ひかりによる、竹内まりやの名曲「Plastic Love」のカバー! ソウル、R&B、シティ・ポップなどを吸収しつつ昇華したファースト・アルバム『Capricious』が、各方面から高い評価を受けた新世代シティ・ソウルバンドMime。 Kan SanoやMichael Kanekoのサポートをつとめるなど、メンバー個々の活動も目立つ。その Mimeのヴォーカル、ひかりが、竹内まりや「Plastic Love」のカバー。このカバーは、80年代の音楽を今にアップデートするカバープロジェクトTokimeki Recordsの一作目となる。 「Plastic Love」は、竹内まりやの84年のアルバム『Variety』に収録された曲だが、2017年にYouTubeにアップロードされると、2500万以上の再生数を記録。tofubeatsをはじめ、さまざまなアーティストがカバーするなど、昨今のシティ・ポップ再評価の流れを象徴する曲になった。 このカバーは、Tokimeki Recordsがプロデュースし、さらには、T-GROOVEらと共に新しいディスコ・ブギーを世に送り出してきた原ゆうまがギターで参加。現在進行形のエレクトロ・ブギーなサウンドと、ひかりのソウルフルで官能的なヴォーカルによって、原曲がよりダンサブルかつアーバンに仕上がっている。まさにエレクトリック・シティ・ソウルとも言うべき、決定版となるカバーの誕生だ。

Plastic Love (feat. ひかり)
Lossless

Plastic Love (feat. ひかり)

Pop

Tokimeki Records

80’sカバープロジェクト、Tokimeki Records が始動。竹内まりや 「Plastic Love」をエレクトロシティポップにアレンジ。 80年代の楽曲をカバーするプロジェクトTokimeki Recordsが始動! 第一弾は、新世代バンドMimeのヴォーカル、ひかりによる、竹内まりやの名曲「Plastic Love」のカバー! ソウル、R&B、シティ・ポップなどを吸収しつつ昇華したファースト・アルバム『Capricious』が、各方面から高い評価を受けた新世代シティ・ソウルバンドMime。 Kan SanoやMichael Kanekoのサポートをつとめるなど、メンバー個々の活動も目立つ。その Mimeのヴォーカル、ひかりが、竹内まりや「Plastic Love」のカバー。このカバーは、80年代の音楽を今にアップデートするカバープロジェクトTokimeki Recordsの一作目となる。 「Plastic Love」は、竹内まりやの84年のアルバム『Variety』に収録された曲だが、2017年にYouTubeにアップロードされると、2500万以上の再生数を記録。tofubeatsをはじめ、さまざまなアーティストがカバーするなど、昨今のシティ・ポップ再評価の流れを象徴する曲になった。 このカバーは、Tokimeki Recordsがプロデュースし、さらには、T-GROOVEらと共に新しいディスコ・ブギーを世に送り出してきた原ゆうまがギターで参加。現在進行形のエレクトロ・ブギーなサウンドと、ひかりのソウルフルで官能的なヴォーカルによって、原曲がよりダンサブルかつアーバンに仕上がっている。まさにエレクトリック・シティ・ソウルとも言うべき、決定版となるカバーの誕生だ。

TOP