Tags
- レゲエ
- Reggae
- ロスレス
- 男性ボーカル
- ハイレゾ
- Explicit ver.
- Domestic
- Universal
- Sony
- レゲトン
- Raggae
- Pops
- GOOD PRICE
- Club
- Reggaeton
- International
- 女性ボーカル
- Electronica
- Electro
- EDM
- guitar
- Dance/Electronic
- ワールドミュージック
- ロック/ポップス
- Hip-hop
- J-POP
- Bossa Nova
- World
- あらかじめ決められた恋人たちへ
- ヒット曲
- ラテン
- Funk
- 忌野清志郎
- ジャズ
- 山
- Alternative
- 阿佐ヶ谷チェッカーボード
- 水
- Soul
- 着信音
- 富山県出身
- Rock
- Ambient
- Blues
- 落語
- Dance
- ハードウェア/楽器
- tricot


夏・NATSU・夏
Natsu Summer
クニモンド瀧口(流線形)プロデュース! 常夏の<シティ・ポップ・レゲエ>シンガー:Natsu Summer がデビュー!!夏だ!海だ!ナツ・サマーだ!永遠のリゾート気分へとあなたを誘う極上トロピカル・チューンの数々を詰め込んだ、シティ・ポップとレゲエ、そして海を愛する女性シンガー、その名もNatsu Summer のデビューEP が完成!


HABANA
餓鬼レンジャー
「日本ヒップホップ界の秘宝」こと餓鬼レンジャーが、前作より1年3ヶ月ぶりとなる新曲 を2週連続でリリース!! 7月26日に配信開始となる「HABANA」は、GP制作のラテンビートが際立つサマー チューン。聴くたび癖になるサビは関西レゲエ界を代表するDeeJayのHISATOMIが作詞を 担当し、YOSHI・ポチョムキンの2MCもまさかの歌いまくり!「おっと気づけば家の中 が2LDKのHABANA」というリリックの通り、自宅でも全力で楽 しめる2020年ニューノー マル仕様の痛快作だ。 対する8月2日配信の「RELOADED」は、GPとDJオショウが共同で手掛けたロック × ト ラップ調のハードトラックに、西部劇の世界が掛け合わされた新感覚ラップ。 道なき道を開拓してきた餓鬼レンジャーがさらに先のチャプターへと向けて銃弾を込め直 す、エモーショナルな決意表明に仕上がっている。


ミテルヨ
Spinna B-ILL
これまで、無敵のコンビネーションで横浜レゲエ祭やハイエストマウンテン などを始めとする数々の現場を沸かせてきた Spinna B-ILL & Home Grown の コラボアルバムが完成! ライオンの子を彷彿させる力強さで歌いあげた「まだまだ」、ほんの少しの 厳しさと大きな愛が詰まったタイトル曲「ミテルヨ」、フィーチャリングに多 和田えみを迎え心地よいロックステディに乗せたラブ・ソング「キミをレス キュー」などの新録を始め、最早クラシック となった「ライオンの子」の Home Grown のアレンジによるセルフカバー、レゲエ界のレジェンド RANKIN TAXI の「ヨロコビのうた」のカバーなど、全 12 曲を収録。限定 7inch が即完 売となった「幸せの実」、「あるがまま - Home Grown Version」は初の CD 化となる。 大御所HomeGrown ならではの太いリディムは紛れもなく本格的レゲエサ ウンドでありながら、SpinnaB-ILL の言葉の強さと優しさが、ジャンルを超 えてストレートに「歌」を聴かせる作品へと導いている。 ジャケットのイラストは、実写・アニメ化もされた「THE3 名様」、「『キン肉 マン』スペシャルスピンオフ『THE 超人様』」などのヒット作品を生み出して きた漫画家、石原まこちんが手掛けている。


トモダチ (feat. Jr.SANTA)
AN-KUN
中学生レゲエアーティストAN-KUNの9作目のシングルは大阪・岸和田のヤングスターJr.SANTAと初のコンビネーション! 普段から友達やクルーに強い仲間意識を持つふたりが歌い上げるメッセージ。友情の大切さや連帯感が詰まった歌詞に、聴く人の心を温めること間違いなし! リズムに乗せて心を揺さぶるトラックと、彼らのフレッシュでエネルギッシュな表現が融合しレゲエの持つ自由な雰囲気が、聴く人々に元気を与えます!そして歴史的アーティストのビックチューンをサンプリングしたサビにも注目してほしい。どこか懐かしさを感じさせつつ、現代的なアプローチが施されています。「トモダチ」を聴くことで、あのアーティストの名曲を新しい形で楽しむことが出来るでしょう!リディムはUCHIBABA ZION STUDIOとマイケル☆パンチが制作したヒューマントラック!


レゲエに惚れて (feat. Jr.SANTA & NATURAL WEAPON)
TAK-Z
TAK-Z代表作とも言える「祭りシリーズ」の相棒でもある盟友NATURAL WEAPONと、レゲエ激戦区泉州を代表する若手筆頭ラガマフィンアーティストJr.SANTAを迎えたジャマイカ讃歌、ここに完成!心に沁みるリディムに三者三様音の降るあの島への想いが涙を誘う。


おなじソラの下
NG HEAD
「場所は違えど、ちゃんと繋がってるこの空の下~♪」90年代より現在に至るまで、日本のレゲエ・シーンにおいて"西の筆頭"としてその揺るぎない圧倒的存在感を放ち続けているNG HEADによる友情讃歌!演奏は日本が世界に誇るHOME GROWNによる「WORLD UNITY RIDDIM」、本RIDDIMでのマイクリレーとしては6曲目となる本リリースは絶対聴き逃し厳禁!!


HINOMARU REVIVAL (feat. CHEHON, VIGORMAN, NATURAL WEAPON, RUEED, ZENDAMAN, POWER WAVE, RAY, 寿君, APOLLO, CORN HEAD, RYO the SKYWALKER & JUMBO MAATCH)
LIFE STYLE


Run Bam Bam
SPICY CHOCOLATE
New Album「TOKYO HEART BEATS 2」からの先行配信「Run Bam Bam feat.POWER WAVE & Fuma no KTR」


NO MO' WAR
HAN-KUN
日本を代表するレゲエ・アーティストであるHAN-KUNが、日本が世界に誇るレゲエ・バンドであるHOME GROWN演奏の「WORLD UNITY RIDDIM」と魂のセッション。 平和を希求するレゲエど真ん中のど直球、力強くて純粋な愛の賛歌。


MORE LIFE
MIGHTY JAM ROCK
『We gonna take you Higher ここで立ち止まる事なかれ!』 更なる高みを目指し走り続ける彼らは、もう誰も止められない!毎年連続23枚目のアルバムが完成! 「一緒に叫ぼうぜ!MORE LIFE 人生超最高!」 JUMBO MAATCH、TAKAFIN、BOXER KIDの3人コンビ曲はもちろん、新たにCHEHON、PUSHIM、EXPRESS、RAYをフューチャーした”OSAKA TOWN REMIX”、BAGDAD CAFE THE trench townとのバンドサウンドが心地よいラバーズロックチューン”MORE LIFE”、XLII制作によるKIRAとの次世代ダンスホール”本能-REMIX”、各ソロ曲では、BACKYAADIEの他にもDIGITAL NINJAのRIDDIMによる”カナダへGO”の続編”タイまでいきたい / BOXER KID”、KICKERMAN HIROSHIによる重厚なレゲエサウンド”Greatest One Night / TAKAFIN”、JUN SUZUKIのキーボードが印象的な長年の朋友に捧げる”地下のヒーロー / JUMBO MAATCH”、ZILLA MUSICによる”MY HOME TOWN BOY / BOXER KID”など23年連続23枚目の今作も多彩な楽曲を収録、もちろんアートディレクションはイラストレーターのMURASAKI氏!レゲエはいいぞ!!


BABY
NATURAL WEAPON
ジャパニーズレゲエシーンを代表するパパキャラアーティストNATURAL WEPONが綴る、親から子どもへの無償の愛!Tajee制作の可愛げのあるポップなRiddimに、いつもよりどこか優しげに語りかけるようなNATURAL WEPONの歌唱が光る。「全ての父ちゃん、母ちゃんの気持ちを代弁しよう!」


JUNGLEMAN
RUDEBWOY FACE
RUDEBWOY FACEが約2年ぶりの新作EP ''JUNGLEMAN''を自身のレーベル MAGNUM RECORDSからリリース。本作は度重なるアクシデントで活動を制限されていた葛藤と この先の未来を全曲を通して表現している。客演にはPUSHIM,レーベルメイトのAKANEが参加し,ビートメイカーにKILLANAMI,SQUEEZE,GACHAMEDZ,CAMEL BEATSを起用。


OSAKA TOWN (REMIX)
MIGHTY JAM ROCK
2017年にリリースした「OSAKA TOWN」の続編が登場! 今回も大阪出身の7人のアーティスト(JUMBO MAATCH / TAKAFIN / BOXER KID / EXPRESS / RAY / PUSHIM / CHEHON)のマイクリレーで地元大阪を盛り上げるダンスホールチューンがここに完成!


Oneself (feat. CHEHON)
BANTY FOOT
レゲエシーン、現在進行形、最強タッグ実現!CHEHONxBANTY FOOT!“己と向き合って、前へ突き進め!”このメッセージを受け止めよ! 2023年 最強のアンセムが完成とにかく聞いて痺れろ!!


ドロだらけのスニーカー (feat. 横川翔)
INFINITY16
長崎県に生まれ、等身大の人生感や恋愛感の歌詞、喜怒哀楽を歌に乗せ、バイブス全開のライブパフォーマンスが評判の横川翔。さらにトークでも観客の心をロックする唯一無二なアーティスト。そんな横川翔が、INFINITY16のBEATに乗って、最高の1曲が遂に世に放たれる。誰もがポジティブになるこのメッセージは必聴!!!


どうだい兄弟 (remix)
ARARE
2009年にリリースされた楽曲、ARAREの「どうだい兄弟」を同世代のレゲエアーティスト達が集結し他にはないリミックスが完成! 往年の名盤となったCherry Oh Babyを大胆にリメイクしたトラックに合計6人からなるマイクリレーは必聴!


緊急事態3 (feat. CHEHON, 775, HAN-KUN, MINMI, JUMBO MAATCH, 三木道三, APOLLO, EXPRESS, KIRA, KENTY GROSS, HISATOMI, BES, NATURAL WEAPON, RAY & SHINGO★西成)
RED SPIDER
ファンが長年待ち望んだRED SPIDERからのエマージェンシーがついに発令! RED SPIDER制作のド迫力のダンスホールビートの上で、15組ものアーティストが異次元レベルのマイクリレーをブチかます!前人未到のアンセムチューンがここに誕生!


Ganja Fi Legal
MIGHTY JAM ROCK
往年のMJR RECORDS RIDDIMで様々なアーティストをリリースするトリビュート企画 "JOINT WORKS" 第16弾!今回は2002年リリースの2ndアルバムからJUMBO MAATCHの”G*@SS MI A BURN” RIDDIMで”J-REXXXに続きPEQUUをドロップ!


NEW MEDIA
RYO the SKYWALKER
“なんじゃそりゃ?巧妙に誘導する情報のシャワー” そんなもんよりレゲエを信じろこいつがニューメディア!! さまざまな情報が飛び交う現代、RYO the SKYWALKERが放つレベルなメッセージ。 SAMI-T(Mighty Crown)プロデュースによる「NEW MEDIA」!!


FIRE
Metis
Metisの新たなフルアルバムが完成。全てが心に火を灯し癒す名曲の数々。iTuneseラテンランキング1位FAMILIA、マレーシアレゲエランキング1位LOVE&PEACE FOREVER他、斬新なスタイルに更に磨きがかかったMetisの言霊は永久不滅。


BEACH LINE (COMBINATION VERSION)
Jr.Dee
湘南のビーチライフを歌ったI-PAN DREADの BIG TUNE "BEACH LINE"がJr.Deeとの コンビネーションで新たにビーチパーティーチューンとして生まれ変わった極上な一曲


ろくでなし
導楽
ろくでなしSTUDIOが2022年3月から5週連続で配信している初ONEWAY作品「NANIYORIMO RIDDIM」 第1弾、カラス-J-REXXX、第2弾、陽のあたるトコ - FAT-D、第3弾Let's Go - HALOGENに続き2022年3月31日木曜日から配信開始する第4弾は… 現在再び海外修業中?冒険中??の湘南を代表するレゲエアーティスト導楽とコンタクトを取り完全リモート作業の中… 導楽がろくでなし達のために書き下ろした 応援歌がココに完成!!!!!! これは海沿いで強く、導かれるまま、生きるろくでなし達の物語 ろくでなし - 導楽 TRACK by AKAIKE Beatz MIX.MASTERING by DUBLE R STUDIO Prod. ろくでなしSTUDIO


なかよしどうし
ARARE
なかよしどうし、音を楽しもう!! 「ADVISE~最悪ノ事態 Riddim~」MV再生回数は500万回越えという記録を叩き出し、レゲエ・シーンにおいて絶大なる支持を得るリリシストARAREによるニュー・アルバム。 音好きの仲間を元気にしちゃうミュージカル・ヴァイブスを詰め込んだ過去最高傑作 リード曲は、日本レゲエ界No.1バンドHOME GROWNと奏でたM01「なかよしどうし」、泣きのワン・ドロップ、MIXはジャマイカのSteven Stanley。MVは2022年3月31日公開予定。 サブ・リード曲は、SPACE WORKSと奏でたM02「YOU and ME」、ARARE節の真骨頂=エモ。MVは2022年4月公開予定。 Major LazerのJr. Blenderと奏でた先行シングル、M05「音ヲ楽シモウ」MVはYouTube上で28万回再生。


BLACKJACK
MIGHTY JAM ROCK
21枚目を迎えてなお止まらぬ!JUMBO MAATCH, TAKAFIN, BOXER KID3者から繰り出される現在進行形のフロウ♪リズムプロデュースはTAKAFIN a.k.a. BACKYAADIE、生バンド感が心地よいBAGDAD RIDDIM SECTION、さらにはギタリストのRAITAやRyo-fu、SAXの弁慶、キーボーディストのJun Suzuki、ドラマーのKICKERMAN HIROSHI等が参加。前回のアルバムでも披露した裏庭浪速で繋がるHIP HOP勢の韻踏合組合(SATUSSY、遊戯、ERONE、HIDADDY)との7本マイクリレー、今回は夏にリリースされた「NEVER DIE」も収録!!衝撃のShowcase!音のなる方へ!レゲエはいいぞ!!


Musical Ambassador II ~Juke Box Man~
HAN-KUN
湘南乃風のヴォーカリストでもあり、ソロ・アクトとしても唯一無二の歌声を持つHAN-KUN。 5月にEP「未来へのかたち」を配信し、湘南乃風としてのツアーも精力的にこなしながら制作を続けてきた彼の次なる作品は、2019年にリリースし大ヒットしたレゲエカバーアルバム「Musical Ambassador」に続く第二弾! 前作は男性ヴォーカルのアーティストのみの楽曲が構成された作品であったが、今作では自身初めて原曲が女性シンガーの楽曲の歌唱にも挑戦し、HAN-KUN自身がJuke Boxになり各時代の名曲を歌うというコンセプトとなっている。 幅広い年代がそれぞれの時代を回顧でき、それぞれの曲の良さを生かしながらHAN-KUNにより本場ジャマイカのミュージシャンも起用しレゲエテイストに昇華され新たに生まれ変わった楽曲は必聴だ!


変エルノ詩
RED SPIDER
大阪のプロダクション カエルスタジオ所属の4人(RED SPIDER,KENTY GROSS,APOLLO,NATURAL WEAPON)が共作でアルバムを制作。 全曲RED SPIDERプロデュース渾身の12トラック。各アーティストの楽曲を寄せ集めた合作では無く4人全員が全ての曲に参加。さらに客演も豪華な面々が参加。文字通りカエルノウタがここに完成。


LIFE STYLE RECORDS COMPILATION VOL.1
Various Artists
日本が誇るサウンド・システム・チーム、Mighty Crownのプロデュースするレーベル「LIFE STYLE」初のコンピレーション登場!7インチ3枚、12インチ3枚、合計8曲に加え、録り下しの新曲4曲、全12曲 。 本唯一の「世界基準」のサウンド・システムとして、レゲエ・シーンを牽引する彼らのノン・ストップ・アルバム!!


大人が言う (Completed ver.)
VIGORMAN
VIGORMAN(変態紳士クラブ)による、夢に向かって突き進む若者へ贈る応援ソングが遂にリリース。本人が15歳の時に書いた歌詞を現在でも歌い続けている等身大ソングの完成版。 GeGがプロデュースするレゲエサウンドに ”大人が言う事に流されるのではなく、自分の描いた夢に向かって走り続ける若者” へ送るメッセージをオートチューンなしの地声に乗せて歌った背中を押してくれる一曲となっている。 ジャマイカからベーシストのAdrian "Jerks" Henry、エンジニアのSteven Stanleyを招き、Dub Mixとinstrumentalも同時収録。


#CCC
BANTY FOOT
今頑張っている全ての人々を、応援&勇気づける音楽を届けたい。 タイトル「#CCC」は、CHANGE ・ CHALLENGE ・ CHANCE の頭文字。誰にだって、変革(CHANGE)のために挑戦(CHALLENGE)する機会(CHANCE)が訪れる。失敗するときだってある。挑戦に費やした時間と努力を悔やむときだってある。過ぎ去った時間は取り戻すことはできない。そう、砂時計の中で時計の下に落ち切った砂のように時間には限りがある。でも、砂時計の上下を変えれば新しい時間がもう一度始まる。そう、未来の時間を使ってもう一度挑戦することは、誰にでも与えられる機会(CHANCE)。誰にだって自分自身が思い描く変革のためにもう一度挑戦していくことができる時間は与えられるんだ。...ただし、希望を抱いて行動し続ける情熱を失わなければ。今、頑張っているみんなは強い意志をもって自らの砂時計の上下を変えて進んでいる人達。「もう一度チャンレンジする」熱い気持ちを持っているみんなにBANTYFOOTのからのエールを届けたい。


RAGGAMUFFIN LIFE (REMIX)
Various Artists
デビューから21年に渡りダンスホールの最前線に立ち続けるRUDEBWOY FACEが、 ロックダウン下のジャマイカで制作したアルバム『JAM DOWN』からのシングルカット曲である『RAGGAMUFFIN LIFE』のREMIX集。ゲストにはJAPANESE HIP HOP界のレジェンド逹や現行レゲエ、ヒップホップシーン最注目の歌い手逹が参加。 浮遊するサックスの音色が哀愁を誘う、ラガヒップホップのテイストを織り込んだトラックに、アーティストそれぞれのMUSIC LIFEをリリックとフロウで綴るエモーショナルな作品。


オトのブローカー (feat. BOOGIE MAN)
MIGHTY JAM ROCK
KINGSIZE×MJR RECORDS コラボレーション第4弾は、NG HEADにBOOGIE MANをフューチャーした現場仕様のコンビネーションチューン!!