Tags

スター・ウォーズ・トリロジー(24bit/96kHz)
High Resolution

スター・ウォーズ・トリロジー(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

ユタ交響楽団, ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団

映画史に輝くスペースオペラの最高傑作「スター・ウォーズ」シリーズの3部作から、選りすぐりの楽曲を収録したトリロジー盤がハイレゾ音源で登場。また、『エピソード1 ファントム・メナス』からの2曲収録(指揮:フレデリック・タルゴーン/演奏:ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団)

the shader(24bit/44.1kHz)
High Resolution

the shader(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

agraph

孤高の電子音楽家agraph再始動。実に5年ぶりとなる3rdアルバム発売決定!「たとえばブライアン・イーノの幾つかの作品が、あるいはスティーヴ・ライヒの幾つかの楽曲が、そうであるように、このアルバムもまた、十年後に聴いても、二十年後に聴いても、五十年後に聴かれたとしても、ある絶対的な新鮮さを放ち続けているに違いない。」ー 佐々木敦

Final Symphony - music from FINAL FANTASY VI, VII and X(24bit/96kHz)
High Resolution

Final Symphony - music from FINAL FANTASY VI, VII and X(24bit/96kHz)

Anime/Game/Voice Actor

SQUARE ENIX MUSIC

不動の人気を誇るFFVI,VII,X楽曲の豪華オーケストラアルバム ファイナルファンタジー×ロンドン交響楽団×アビー・ロード・スタジオの最高傑作 2013年より全世界で開催されているSQUARE ENIX ゲーム音楽オーケストラコンサート「Final Symphony - music from FINAL FANTASY VI, VII and X」の楽曲を、世界的に有名なロンドン交響楽団×アビー・ロード・スタジオにて完全新録! 不動の人気を誇るFINAL FANTASY VI,VII,Xのオーケストラアレンジ楽曲を、ハイレゾ音源でステレオ収録。 ファイナルファンタジーファンに留まらず、オーケストラファンにもたまらないオーケストラアルバム

ターミネーター2(24bit/96kHz)
High Resolution

ターミネーター2(24bit/96kHz)

Dance/Electronica

Brad Fiedel

ジェームズ・キャメロン監督とアーノルド・シュワルツェネッガーを一躍スターダムに押し上げた『ターミネーター』の続編のサントラが、ハイレゾ音源で登場!ブラッド・フィーデルによるテーマ曲を始め、金属的なサウンドの中にもエモーショナルな旋律を聴かせてくれる!

You're Dead!(24bit/44.1kHz)
High Resolution

You're Dead!(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Flying Lotus

「このアルバムは、終わりをテーマにしているわけじゃない。これは次なる体験に向けた祝いなんだ。“なあ、お前は死んじまったんだよ…”っていうんじゃなくてさ、“よう、お前は死んでるんだぜ!”って意味なんだよ」 ― フライング・ロータスの2年ぶり通算5作目となる最新作は、今世紀最大の衝撃作にして問題作!!マイルスの度肝を抜くようなジャズ作品を作りたかったと語る今作にはハービー・ハンコック、ケンドリック・ラマー、スヌープ・ドッグら豪華ゲスト陣も参加。アートワークは奇想漫画家の駕籠真太郎が担当。

レゴン・ラッサム完全版 (Legong Lasem Lengkap)(24bit/96kHz)
High Resolution

レゴン・ラッサム完全版 (Legong Lasem Lengkap)(24bit/96kHz)

Jazz/World

Tirta Sari

世界中に熱狂的なファンを持つバリ島の名門ガムラン楽団、プリアタン村ティルタ・サリ楽団による古典宮廷舞踊曲「レゴン・ラッサム」完全版世界初配信!本物の歴史と伝統に裏付けされた深く格調高いその演奏は、「愛の神」のガムラン楽器「スマラ・プグリンガン」の官能的な音色と共に、聴く者を異次元に誘う。ハイレゾリューション音源配信によって初めて可能になったガムランの高次元の音の波は、「聴く」というよりも、身体中の細胞を目覚めさせる「体験」だ!

セッション (Whiplash) [Original Soundtrack](24bit/96kHz)
High Resolution

セッション (Whiplash) [Original Soundtrack](24bit/96kHz)

Justin Hurwitz & Tim Simonec

ついにハイレゾ音源で登場!!!サントラとしては異例の1万枚以上のセールスを記録し、現在も売れ続けてる話題の映画『セッション』が待望のハイレゾ音源の配信開始!!あの胸を熱くする音楽が、ハイレゾ音源ならではのダイナミックな音質で再現!!映画史に残るサントラを是非ハイレゾ音源でお楽しみ下さい!!製作費わずか3億円でオスカー像3本の快挙!!第87回アカデミー賞 3部門受賞!助演男優賞[J・K・シモンズ]/編集賞/録音賞 受賞(作品賞、助演男優賞、脚色賞、編集賞、録音賞 計5部門ノミネート)【STORY】名門音楽大学に入学したニーマン(マイルズ・テラー)は伝説の鬼教師フレッチャー(J・Kシモンズ)のバンドにスカウトされる。ここで成功すれば偉大な音楽家になるという夢は叶ったも同然。だが、待ち受けていたのは常人には理解できない<完璧>を求める狂気のレッスンだった。浴びせられる罵声、仕掛けられる罠・・・。ニーマンの精神は追い詰められていく。恋人、家族、人生さえも投げ打ち、フレッチャーが目指す極みへと這い上がろうともがくニーマン。しかし…。狂気に満ちた鬼教師のドラムレッスンを描いた白熱するドラミング・エンターテイメント映画、『セッション』白熱のサウンドトラックが登場

M:i:III(24bit/96kHz)
High Resolution

M:i:III(24bit/96kHz)

Anime/Game/Voice Actor

Lalo Schifrin, Michael Giacchino

トム・クルーズ主演の大ヒット・シリーズ『ミッション・インポッシブル』シリーズの第3弾の音楽がハイレゾ音源で登場!ラロ・シフリンによる不滅のテーマ曲のアレンジを始め、マイケル・ジアッキノによるフル・オーケストラの大迫力サウンドは必聴!

Twilight
High Resolution

Twilight

mogmin

クリスタルボウル奏者のmogminがセントラルパークからインスパイアされ、 ニューヨークでレコード/マスタリングしたハイレゾトラック群からの先行リリース第2弾。午後の暖かい日差しの中で、ベンチでぼんやりと昼寝をしているような明るくゆったりとした空気をテーマにしたファーストシングル「Siesta」とは対照的に、夕焼けの色が刻一刻と変化していく様子をテーマにした「Twilight」は、夜の闇が少しずつ広がっていく情景を想起させる、スーパーグレード(第四世代)のクリスタルボウルをミックスしたディープな音で再現している。

かなえられた乙女の祈り〜バダジェフスカ作品集
High Resolution

かなえられた乙女の祈り〜バダジェフスカ作品集

Classical/Soundtrack

ユリヤ・チャプリーナ(ピアノ)

"オルゴールやCMソングとして、日本では知らない人がいないほどポピュラーなピアノ曲「乙女の祈り」。 ピアノを学ぶ人々にとってのひとつの目標、憧れの曲ですが、鑑賞用としても、その純で儚い世界に魅せられた経験のある方も多いはず。これはテクラ・バダジェフスカ(1834-1861)というポーランド女性が17歳の時に作曲し、当時世界的大ヒットとなりました。 演奏は当アルバムがCDデビューとなるロシアの美少女ピアニスト、ユリヤ・チャプリーナ。バダジェフスカの「乙女の祈り」作曲時と同年代による共感とピュアな音色で、真似のできない世界を創りあげています。 録音時期:2006年11月5、6日(192kHz 24bit高音質録音) 録音場所:東京、キング関口台第1スタジオ "

Sauchiehall Withdrawal (Edit)
High Resolution

Sauchiehall Withdrawal (Edit)

Dance/Electronica

Golden Teacher

<Soul Jazz>や<Optimo>からのリリースで知られる、グラスゴーのレフトフィールド・ディスコ・バンドGolden Teacherがセルフ・レーベルから新曲をリリース。

Biomes
High Resolution

Biomes

Dance/Electronica

James Heather

復活を遂げたColdcut主宰の伝説的レーベル〈Ahead Of Our Time〉からデビューEP『Modulation EP』をリリースしたJames Heatherが収録曲「Biomes」をシングルリリース。

Ruinism
High Resolution

Ruinism

Dance/Electronica

Lapalux

フライング・ロータス直系の人気ビートメイカー、ラパラックスことスチュアート・ハワードが絶好調<Brainfeeder>より2年ぶり3作目となるオリジナル・アルバムをリリース!!イースト・ロンドン墓地で上演されたパフォーマンス・アート作品「Depart」(旅立ち)のためにラパラックスが提供したスコアを起点とし、覚醒と睡眠の間で意識が停滞することを意味する「ヒプナゴギア」という概念をもとに制作された前作のベクトルを更に推し進めた本作は自ら崩壊と再生を繰り返す異様で、そしてどこまでも耽美なスぺクトラムへと突入。100%ハードウェアと生楽器で制作されたというトラックの数々は、<Bromance>からの諸作でその歌声を聴く事が出来るルイーザのスポークン・ワードと陶酔感溢れるエレクトロニクスのアルペジオが混ざり合いながら心地よい高揚感とともに絶頂を迎え、再び乖離していく先行曲「Rotted Arp(feat. Louisahhh)」を筆頭に、ラパラックス“節”はそのままに音の分離や鳴り、テクスチャーの細部で飛躍的な進化を遂げ、荒涼とした原始芸術と美の再開拓に成功している。

Second Skin
High Resolution

Second Skin

Snakecharmer

待望のニュー・アルバム『セカンド・スキン』。60~70年代から変わらない芳醇な香りを纏ったブリティッシュ・ロックの息吹を現代に伝える、このメンバーだからこそ可能なサウンドがここにある。 ハイレゾFile=PCM/wav/24bit/44.1kHz/2ch

Plays the Art of Noise
High Resolution

Plays the Art of Noise

Classical/Soundtrack

Anne Dudley

日本先行発売! 世界をあっと言わせるほど革新的なサンプリング技術を駆使し様々な音を実験的にコラージュしてみせた衝撃的80年代グループ、アート・オブ・ノイズ。 中でも特に印象的なピアノとストリングスのオーケストレーションを手がけたアン・ダドリー。 『In Visible Silence』リリースから30年、初期レーベルZTT~China Records時代に渡る数々のヒット曲を、時にはピアノ本体と弦までも叩きこする音をサンプリングし、 新たなピアノアレンジとして再解釈したこのアルバム作品はAoNファンが息を殺して待ったであろう日本独自企画! キムタク出演ソフトバンクCMでおなじみの名曲「Moments in Love」、 富士フイルムCMと90年代にジェット・ストリームのエンディングテーマとして知られた「Robinson Crusoe」、 Mr.マリックのテーマ「Legs」、「Beat Box」、「Close (To The Edit)」、バグルスの「ラジオ・スターの悲劇」など多数代表曲16曲収録!

Caipi (Japan Edition)(24bit/96khz)
High Resolution

Caipi (Japan Edition)(24bit/96khz)

Jazz/World

Kurt Rosenwinkel

崇高なるジャズ・ギターの権化。カート・ローゼンウィンケルが制作に10年をかけた超大作『Caipi』がいよいよ発売されます。あらゆる楽器を自ら自在に操り、これまで自分を深く動かした音楽の要素を盛り込んだ、創造力溢れる楽曲たちが、聴くものを未知の冒険に連れ出してくれる。カートのファンを自称するE・クラプトンもゲスト参加!日本盤のみボーナス・トラック「Song for our sea」を収録。

Where Have All The People Gone?(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Where Have All The People Gone?(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Letherette

カットアップ/エディット~ブレイクビーツ・ハウスの大本命レザレットが2016年11月にセカンド・アルバム『Last Night On The Planet』と同時にカセットオンリーでリリースしたアルバム作品の配信がスタート!彼ららしいカットアップはそのままに、よりディープでベッドルームリスニングに適した内容となっている。

Bet Nat(24bit/48kHz)
High Resolution

Bet Nat(24bit/48kHz)

Dance/Electronica

Plaid

〈WARP〉が誇るエレクトロニック・ミュージックのオリジネイター、プラッドがUSツアーのスタートを機に2曲の新曲をリリース。昨年リリースのアルバム『The Digging Remedy』に、よりダンス要素を含めたLive映えのするトラックとなっている。

Up Tomorrow(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Up Tomorrow(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Laucan

ロブ・ダ・バンク主宰の〈Sunday Best〉が新たに契約したフォーク・ミュージックのニューカマー、Laucanが、同名のデビューEPリリース前にリード曲「Up Tomorrow」をリリース。デビューEPは3月にリリース予定。

Roman Lips(24bit/96kHz)
High Resolution

Roman Lips(24bit/96kHz)

Rock

Omar Rodriguez-Lopez

オマー・ロドリゲス・ロペス、未発表音源を収めたソロ・アルバム12作をデジタル配信

The Yard Work Simulator Remixes(24bit/44.1kHz)
High Resolution

The Yard Work Simulator Remixes(24bit/44.1kHz)

今年リリースされ話題となった1stアルバム『The Yard Work Simulator』を〈Ninja Tune〉からリリースした次世代ハウス・シーンを牽引するマックス・グレーフ&グレン・アストロ。来日公演も大盛況に終わった彼らのアルバム収録曲のセルフリミックスを含むリミックスEPが配信スタート。

SSWB(24bit/48kHz)
High Resolution

SSWB(24bit/48kHz)

Dance/Electronica

D.A.N.

レコーディングエンジニアに半野喜弘、Jazztronik、大橋トリオなどを手掛ける早乙女正雄氏を迎え、ミックスエンジニアにAOKI takamasa、そしてマスタリングを砂原良徳が手がけ完成させた8分に及ぶ大作です! また11月にリリースした12inchヴァイナルに収録された、Albino SoundによるRemix2曲をカップリングした全3曲のニューシングルです。

Routine Work EP(24bit/48kHz)
High Resolution

Routine Work EP(24bit/48kHz)

A.U Laboratory

東京を拠点に活動する正体不明なサウンド&コラージュアーティストが豪華アーティスト人を迎え待望のEPデビュー!

Reflection(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Reflection(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

ブライアン・イーノ

2017年元旦 巨匠ブライアン・イーノがアンビエント・シリーズ最新作を発表。『Reflection』は、長きに渡って取り組んできたシリーズの最新作である。 あくまでもリリース作品という観点で言えば、その起源は1975年の『Discreet Music』にまで遡るだろう。 - ブライアン・イーノ

SHANTI sings BALLADS (96kHz/24bit)
High Resolution

SHANTI sings BALLADS (96kHz/24bit)

Pop

SHANTI

ジャジー・ポップ・シーンを牽引する“ハイレゾ時代の歌姫”SHANTIの、キャリア初となるカヴァー・ベスト・アルバム。今回はこれまでに発表した7枚のアルバムから選りすぐりのカヴァー曲を収録。更に、2017年2月公開の映画『サバイバル・ファミリー』主題歌であるフォスター作「HARD TIMES COME AGAIN NO MORE」をはじめ、同じく2017年公開の映画『惑う After the Rain』内で手島葵が歌う挿入歌としてSHANTIが英詞を提供したアイルランド伝統歌「Down By The Salley Gardens」、このアルバムのために新たにレコーディングしたスタンダード「Over The Rainbow」と、いずれも今の彼女の魅力を存分に引き出した楽曲を収録。 (C)RS

Last Night On The Planet(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Last Night On The Planet(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Letherette

ダフト・パンク、ジャスティス、アヴァランチーズ好き必聴!ビビオ、マシーンドラム、フローティング・ポインツも絶賛!カットアップ/エディット~ブレイクビーツ・ハウスの大本命レザレット快心のセカンド・アルバムが到着!!

Stillness in Wonderland(24bit/96kHz)
High Resolution

Stillness in Wonderland(24bit/96kHz)

HipHop/R&B

Little Simz

イギリスのイズリントン出身の若干22歳Little Simzが2ndアルバムをリリース。2015年にはGilles Peterson主催のWorldwide AwardsでBreakthrough Act of the Yearにも選出された要注目の女性MC。

Birds(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Birds(24bit/44.1kHz)

Maggie Koerner

ニューオリンズ出身のシンガーソングライターMaggie Koernerが、Finkが主宰するレーベル〈R’COUP’D〉からシングルをリリース。

Only Heaven (feat. Roots Manuva)(Remixed)(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Only Heaven (feat. Roots Manuva)(Remixed)(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Coldcut

名門〈Ninja Tune〉総帥、Coldcut6年ぶりのリリースとなった「Only Heaven feat. Roots Manuva」のリミックス盤がリリース!Matthew Herbert Remix含む3曲収録!

Pale Lux(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Pale Lux(24bit/44.1kHz)

Ryota O.P.P

日本のハウス~ネオ・ディスコシーンを牽引するRyota OPPによる待望のデビュー・アルバム!!極上のリスニング・プレジャーを約束するバレアリックな大傑作の誕生!!

Break Apart (feat. Rhye)(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Break Apart (feat. Rhye)(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Bonobo

スタイリッシュかつ壮大なサウンドで人気を集めるボノボが、世界的成功を収めた『The North Borders』以来、約4年振り6作目となる最新アルバム『Migration』をリリース!アルバム収録曲より、2013年のデビュー・アルバム『Woman』で脚光を浴びたソウル・ユニット、ライ(Rhye)をフィーチャーした「Break Apart」の配信がスタート!

Tape One(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Tape One(24bit/44.1kHz)

HipHop/R&B

Young Fathers

FKAツイッグス、デーモン・アルバーン、ボーズ・オブ・カナダ、モグワイ、チャーチズ、ロイヤル・ブラッド、ビッフィ・クライロ…なみいる強豪と下馬評を覆し、2014年マーキュリーとThe SAYアウォードの二冠を達成したエディンバラの3人組ユニット、ヤング・ファーザーズが、2011年にAnticonからリリースした作品が〈Big Dada〉からリィシューリリース。

#MyNameisJoeThomas(24bit/44.1kHz)
High Resolution

#MyNameisJoeThomas(24bit/44.1kHz)

HipHop/R&B

JOE

数々のヒット曲を放ち、毎年のようにラヴコールを受けて来日するR&Bアンバサダー!通算12作目は自身のフルネームをタイトルに冠し、キャリアに裏付けされた自信がみなぎる!

No Gravity(24bit/44.1kHz)
High Resolution

No Gravity(24bit/44.1kHz)

Gnork

Larry Heard、Max D、Move Dファンは必聴!!今最も勢いのあるレーベルのひとつ<Unknown To The Unknown>からのリリースも記憶に新しいハンガリーのハウスシーン刺客GnorkによるLone直系多幸感が乱反射するシンセ・ハウス!!新世代を中心に新たな潮流を生み出しているハウス・リヴァイヴァルなEP!

DEGREELESSNESS / Now We Know(24bit/44.1kHz)
High Resolution

DEGREELESSNESS / Now We Know(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Nathan Fake

〈Border Community〉看板アーティストNathan Fakeが、〈Hospital Production〉主宰のNY鬼才Prurientをフィーチャーしたシングルを発表!!!Prurientの地底を揺るがす極悪ドリル・ベースの上にザ・Fakeサウンドな煌びやかなシンセワークが重なりアポカリプティックな様相を呈する「DEGREELESSNESS feat. Prurient」と、Fakeの初出し秘蔵音源テクノ「Now We Know」の2曲をリリース!!!

Warrior Soundsystem(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Warrior Soundsystem(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

The Qemists

完全未発表の新曲にKORNお墨付きカヴァー、ZARDONICによるリミックスも収録!よりヘヴィに進化したTHE QEMISTS最新EP!!!

Dos Puertas (feat. Kevin Hussein) [Alix Perez Remix](24bit/44.1kHz)
High Resolution

Dos Puertas (feat. Kevin Hussein) [Alix Perez Remix](24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Machinedrum

全米制覇へ向けた奇才マシーンドラムの集大成…R&B~ダンスホール、トロピカル・ハウスまで網羅したメジャー⇔アンダーグラウンドを奔走する完全無敵の最新作『Human Energy』から、Kevin Husseinをフィーチャーした「Dos Puertas」をAlix PerezがRemix!

Angel Speak (feat. MeLo-X) [Nina Las Vegas Remix](24bit/44.1kHz)
High Resolution

Angel Speak (feat. MeLo-X) [Nina Las Vegas Remix](24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Machinedrum

全米制覇へ向けた奇才マシーンドラムの集大成…R&B~ダンスホール、トロピカル・ハウスまで網羅したメジャー⇔アンダーグラウンドを奔走する完全無敵の最新作『Human Energy』から、MeLo-Xをフィーチャーした「Angel Speak」をNina Las VegasがRemix!

Momma (feat. Rejjie Snow)(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Momma (feat. Rejjie Snow)(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Letherette

ダフト・パンク、ジャスティス、アヴァランチーズ好き必聴!ビビオ、マシーンドラム、フローティング・ポインツも絶賛!カットアップ/エディット~ブレイクビーツ・ハウスの大本命レザレット快心のセカンド・アルバムから冒頭曲がシングルリリース!

Do It 4 U (feat. DAWN)(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Do It 4 U (feat. DAWN)(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Machinedrum

全米制覇へ向けた奇才マシーンドラムの集大成…R&B~ダンスホール、トロピカル・ハウスまで網羅したメジャー⇔アンダーグラウンドを奔走する完全無敵の最新作『Human Energy』から、DAWNをフィーチャーした「Do It 4 U」がシングルリリース!

DEGREELESSNESS (feat. Prurient)(24bit/44.1kHz)
High Resolution

DEGREELESSNESS (feat. Prurient)(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Nathan Fake

〈Border Community〉看板アーティストNathan Fakeが、〈Hospital Production〉主宰のNY鬼才Prurientをフィーチャーしたシングルを発表!!!Prurientの地底を揺るがす極悪ドリル・ベースの上にザ・Fakeサウンドな煌びやかなシンセワークが重なりアポカリプティックな様相を呈する「DEGREELESSNESS feat. Prurient」は必聴!!!

Darq (feat. DAWN) [E Freaker Remix](24bit/44.1kHz)
High Resolution

Darq (feat. DAWN) [E Freaker Remix](24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Machinedrum

全米制覇へ向けた奇才マシーンドラムの集大成…R&B~ダンスホール、トロピカル・ハウスまで網羅したメジャー⇔アンダーグラウンドを奔走する完全無敵の最新作『Human Energy』から、DAWNをフィーチャーした「Darq」をE Freaker がRemix!

The Crepuscular Grove(24bit/48kHz)
High Resolution

The Crepuscular Grove(24bit/48kHz)

Asuna & Opitope

2010年のStudents Of Decayからのリリースに続く、6年振りのAsuna & Opitope のセカンドアルバムが登場。アコースティツクギター、ピアノ、エレクトリックギター、シンセザイザー、自作楽器、フィールドレコーディング、オモチャなど様々な生楽器や素材を使い牧歌的で生の質感をもつ暖かいアルバムに仕上がった。アルバムタイトルの『The Crepuscular Grove』(薄明かりの木立)が表すように、どこか懐かしく、自然の敬意に溢れたハートフルな環境音楽。少年の時代の野原で遊んだ日々を思い出すような雰囲気を持ちつつ、時にアンデルセンの童話のような丌可思議な森の中を彷徨い、ルイス・キャロルの『丌思議の国のアリス』のような、思いもかけない音との出会いと先のよめない物語の展開は二重、三重の仕掛けをもったまさに音楽のラビリンス。数知れない即興ライブを通過した長年のキャリアから紡ぎ出す、美しいメロディとさりげないノイズが作り出す重厚な音世界はアンビエントミュージックのタイムレスな傑作となった。

Remain Calm(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Remain Calm(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Mica Levi & Oliver Coates

Matthew Herbert、Demdike Stareも絶賛!!また音楽界のみならず映画界からも熱烈なラブコールが止まない天才アヴァン・ポップ・プロデューサーMicachuことMica Leviが、Radiohead最新作にも参加した次世代チェリストOliver Coatesとコラボし、実験音響アルバムをリリース!!音楽と映画を股にかけ活躍する二人の鬼才が放つ音像は必聴です!!

Only Heaven(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Only Heaven(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Coldcut

名門〈Ninja Tune〉総帥、Coldcut6年ぶりとなるリリース!!!Roots Manuvaが参加したニヒルな「Only Heaven」を筆頭に、ラップ~テクノ~レイヴを射程距離に捉えた全5曲収録!!

Broken Knowz(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Broken Knowz(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Jay Daniel

次世代デトロイト・シーンを担う天才が放つ傑作デビュー・アルバム!レゴウェルトやレヴァンティス(アクトレス別名義)がリリースする気鋭レーベル〈Technicolour〉から、盟友カイル・ホールと次世代のデトロイト・シーンを担う逸材、ジェイ・ダニエルが待望のデビュー・アルバムをリリース!!!往年のセオ・パリッシュを彷彿とさせる類稀なセンスで、ハウスの新境地を開拓する傑作!!!

Ground Floor(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Ground Floor(24bit/44.1kHz)

Nightmares On Wax, Nightmares On Wax & Acid Mondays

待ちに待ったNightmares On Waxの最新EPついにリリース!今年夏にはここ日本でRainbow Disco Clubに出演し、大いに観客を盛り上げたNightmares On Waxが、初期を思わせるかのような4つ打ちハウストラックを披露!NOWらしさ全開のフロアー向けダンストラックEP!

水中見舞い(24bit/96kHz)
High Resolution

水中見舞い(24bit/96kHz)

Rock

水中、それは苦しい

前作『芸人の墓』から実に4年ぶりのフルアルバム、『水中見舞い』がついに完成!ボーカル&ギター、バイオリン、ドラムが織りなすアコースティックパンクが襲いかかる!

Night People(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Night People(24bit/44.1kHz)

You Me At Six

UK,ウェーブリッジ出身ロックバンドYou Me At Sixの5枚目となるNewアルバム「Night People」

Orwell Court(32bit float/44.1kHz)
High Resolution

Orwell Court(32bit float/44.1kHz)

Gareth Dickson

ヴァシュティ・バニヤンを支える名ギタリストにして「現代のニック・ドレイク」の異名をもつシンガー・ソングライター、ガレス・ディクソンが放つ夢幻アンビエント・フォークの最高傑作。ヴァシュティ・バニヤンがヴォーカルで参加。ジョイ・ディヴィジョンの「Atmosphere」のカヴァーも収録。

This Isn't Your Typical 90's Era Techno / IDM Revisionist View(24bit/44.1kHz)
High Resolution

This Isn't Your Typical 90's Era Techno / IDM Revisionist View(24bit/44.1kHz)

Hieroglyphic Being

シカゴ発アウトサイダー・ハウス最新作!Legowelt、Kutmah、Levantis (Actress)らのリリースで知られる気鋭インプリント〈Technicolour〉より、シカゴを代表する変態電子音楽家Hieroglyphic Beingによる最新シングルがリリース!!

Love Songs: Part Two(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Love Songs: Part Two(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Romare

2015年2月にリリースされたデビュー・アルバム『Projections』がDJ Mag誌のアルバム・オブ・ザ・イヤーに選出され、ハウス・リヴァイヴァルの象徴的存在として各メディアから熱烈な賞賛を浴びた気鋭ロメアーが、最新アルバム『Love Songs: Part Two』をリリース!!淫らなセックスから宗教的熱情まで、あらゆる種類のロマンティックな衝動を詰め込み、進化と深化を遂げた魅惑的な音楽作品が完成!現行のダンス・ミュージック・シーンにおいて、エキサイティングかつ大胆な個性派プロデューサーとして、飛躍的な成長を遂げた最新作!

Persona(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Persona(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Lorenzo Senni

イタリア鬼才Lorenzo Senniによる〈Warp〉デビューEP!!EDMやコンテンポラリ―・ダンスホール・リディムの基礎となる90年代ハード・トランスを現代にアップデートしたネオ・レイヴ・サウンド!!

Donald’s Wig (feat. Roses Gabor)(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Donald’s Wig (feat. Roses Gabor)(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Coldcut

再始動した〈NINJA TUNE〉主宰の大重鎮コールドカットが、営業ライセンスの剥奪を受けたロンドンのクラブ〈fabric〉の再開に向けた資金集めを目的としたコンピレーション『#savethefabric』に提供した楽曲をシングルでリリース。

Deep Calm(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Deep Calm(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Fink

Finkが自身のレーベル<R’COUP’D>から、 最新シングルをリリース。

Oban (Apothek Remix)(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Oban (Apothek Remix)(24bit/44.1kHz)

Jazz/World

Jaga Jazzist

今年Summer Sonicで来日し、圧巻のライブを見せたJaga Jazzistが昨年リリースした最新アルバム『Starfire』から、ライブでも鉄板曲となっている「Oban」の最新リミックス楽曲をリリース。Todd Terjeがリミックスし、自身のライブ・セットの中にも取り入れるなど、話題となったこの楽曲のリミックスを担当したのはJaga Jazzistと同じく、ノルウェーで活動する新鋭Apothek。

Soft Hair(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Soft Hair(24bit/44.1kHz)

Soft Hair

元レイト・オブ・ザ・ピアのフロントマンであり、昨年ラ・プリーストとして<Domino>からソロ・デビューも果たしたサム・ダストと現在までに2枚のアルバムをリリースし、ジェイムズ・ブレイクやシャルロット・ゲンズブールなどのアーティストともコラボレーションしてきたコナン・モカシン。2009年にコナンがレイト・オブ・ザ・ピアのツアーサポートを務めたことで出会って以来、お互いの楽曲制作に刺激を与え続けてきた2人が遂に最強ポップ・ユニット、ソフト・ヘアを結成しデビュー・アルバムをリリースすることが決定!レイト・オブ・ザ・ピアとしての活動を休止してから、アフリカやヨーロッパなど世界各地を旅しつつ自らの表現方法を探求し昨年初のソロ・アルバム『インジ』をリリースしたサムと『Forever Dolphin Love』、『Caramel』というアーティストからの支持も厚い傑作を生み出してきたコナンのお互いのソロとしてのキャリアの合間を見ながら5年以上にわたって共に楽曲制作を続けてきた彼ら。今回のアルバムに収録されている楽曲に関しては、今まで両者ともに行ったことない方法を使い、様々なロケーションで自由にソングライティングとレコーディングが進められたとのこと。結果として聞き馴染みのある感覚とまったく新しい感覚がブレンドされた型破りでエキゾチックな世界観は一聴の価値あり!

Amorine(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Amorine(24bit/44.1kHz)

HipHop/R&B

Harleighblu X Starkiller

Amy Winehouseのソウルフルな世界観に通ずるクオリティー!!!〈TruThoughts〉の看板シンガーHarleighbluが、Adrian YoungeのプロジェクトVenice Dawn参加アーティストのC.E. GarciaとAlfredo E. Frattiによるプロダクション・ユニットStarkillerをフィーチャーし、最新アルバムをリリース!

The Spell / A Golden Rush(24bit/44.1kHz)
High Resolution

The Spell / A Golden Rush(24bit/44.1kHz)

David August, David August & Nelia Kit

ヨーロピアン・モダンハウスの中心レーベル〈INNERVISIONS〉からのリリースでも知られる、ハンブルグ出身プロデューサーDavid Augustが、Ninja Tune傘下レーベルで、近年ODESZAやHowlingなど、クラブミュージックにおいて高い評価を受けるアーティスト達を輩出しているCounter Recordsから2作目となるシングルをリリース。

TOP