Tags

Tags on the tail will be ignored if the number of tags is more than three.

12
cocoon ep
High Resolution

cocoon ep

Idol

sora tob sakana

sora tob sakanaの新作MINIアルバムは、今、勢いにのる彼女たちの唯一無二の世界観が広がる物語性の強い作品。アイドルファンのみならず音楽ファンにもオススメの一枚!音楽プロデュースを照井順政(ハイスイノナサ、siraph etc)が手掛けるsora tob sakana待望のMINIアルバムは、リード曲の「ribbon」をはじめ、ポストロックとエレクトロニカを基調にした物語性の強い楽曲が集結した全6曲。楽曲の世界観と共に、表情豊かでまっすぐなパフォーマンスが、アイドルファンだけではなく、音楽ファンへも反響を呼んでいる彼女たち。MINIアルバム「cocoon ep」は、2017年アイドルシーンに新風を吹き込む要注目の作品! !

Bonus!
flash
High Resolution

flash

Idol

sora tob sakana

ポストロック、エレクトロニカといったジャンルのサウンドを基調にした物語性の強い楽曲とイノセントな歌声、表情豊かなパフォーマンスで多くの音楽ファンたちを魅了。TVアニメ『ハイスコアガール』オープニング主題歌、TVアニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII』ED主題歌を担当し、様々なシーンで注目のグループの3rd シングル。彼女たちの名前と、グループの音楽性を広く世に知らしめることになったTVアニメ『ハイスコアガール』の続編で、TVアニメ『ハイスコアガールII』オープニング主題歌を収録。

TRF 〜Hi-Res Best〜(24bit/96kHz)
High Resolution

TRF 〜Hi-Res Best〜(24bit/96kHz)

Pop

TRF

TRFの名曲達がハイレゾで!

THE EMPiRE STRiKES START!!
High Resolution

THE EMPiRE STRiKES START!!

Idol

EMPiRE

BiSH所属のプロダクションWACKとavexのハイブリッド、EMPiRE待望のデビュー!

EMPiRE originals
High Resolution

EMPiRE originals

Idol

EMPiRE

YU-Ki EMPiRE、YUKA EMPiRE、MAYU EMPiRE、MiDORiKO EMPiRE、MAHO EMPiRE、MiKiNA EMPiREから成るWACKとavexによる共同プロジェクト、EMPiREのミニ・アルバム。

THE SKY FALLS(アーティスト盤)
High Resolution

THE SKY FALLS(アーティスト盤)

Anime/Game/Voice Actor

XAI

アニメーション映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』主題歌「THE SKY FALLS」発売決定!主題歌担当は、「怪獣惑星」に引き続き、中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES)プロデュース、XAI(サイ)が担当!

THE SKY FALLS(アニメ盤)
High Resolution

THE SKY FALLS(アニメ盤)

Anime/Game/Voice Actor

XAI

アニメーション映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』主題歌「THE SKY FALLS」発売決定!主題歌担当は、「怪獣惑星」に引き続き、中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES)プロデュース、XAI(サイ)が担当!

MECHANOPHILIA
High Resolution

MECHANOPHILIA

HipHop/R&B

トキノマキナ

トキノマキナ初の全国流通盤となる本作は、株式会社アコースティックフィールドの技術提供による3Dミックス音源です。同社のヘッドホンリスニングでスピーカー音場を再現するHPLプロセッサーと独自開発の3Dパンナーにより、未音源化楽曲の3D化を実現。立体的な奥行き感と通常のパンニングでは得られない音の運動を付加しました。最先端テクノロジーで描き出すセクシーでクールなエレクトロ、トキノマキナのファーストアルバム「MECHANOPHILIA(メカノフィリア)」、是非お聴き下さい。

Han Jan
High Resolution

Han Jan

Dance/Electronica

Peggy Gou

Ninja Tune傘下のTechnicolorから既にリリースのあるPeggy Gouの本体Ninja Tuneからの初リリース!韓国語のいなたいボーカルが乗ったハウスチューン。

Flexin (feat. Taliwhoah)
High Resolution

Flexin (feat. Taliwhoah)

Dance/Electronica

L-Vis 1990

Bok Bokと共に〈Night Slugs〉を主宰し、自身のリリースでも知られる、英ブライトン出身のDJ/プロデューサー、L-Vis 1990ことJames Connollyが新たな自身のレーベルを立ち上げ、シングルをリリース。

LIFE
High Resolution

LIFE

Idol

AAA

2017年2月にリリースしたオリジナルアルバム『WAY OF GLORY』は119,746ポイントでオリコン月間ランキング1位を獲得し、同時期雑誌6誌の表紙を飾り、全て完売。夏にはa-nationで初のヘッドライナーを務めるなど話題の絶えないAAAが通算55枚目のシングルをリリース!

TOKYO-KICK-ASS
High Resolution

TOKYO-KICK-ASS

Pop

Daoko

「血界戦線 & BEYOND」エンディング・テーマ

SHANEERA EP
High Resolution

SHANEERA EP

Dance/Electronica

FATIMA AL QADIRI

Future Brownのメンバーとしても活躍し、<Hyperdub>ディスコグラフィーにおいても特異な作品を残し続けるFatima Al Qadiriが、史上最も挑発的で攻撃的なクラブ・バンガーを5曲収録した最新EPをリリース!Bobo Secret、Lama3an、ChalthamそしてNaygonといった盟友を迎え、クウェート、エジプト、アラビア語で書かれたリリックとハリージやダンスホールをノイジーでハイファイなダンス・ミュージックへと異形化した強烈なトラックへと昇華。毎作品印象的なアートワークに拘る彼女が今回選んだジャケットは本人の分身とされる悪女のShaneeraで、このデザインは古いアラブ・ポップス界の歌姫のレコード・カバーからインスピレーションを受けている。

Sara #3 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜 (PCM 48kHz/24bit)
High Resolution

Sara #3 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜 (PCM 48kHz/24bit)

Sara

羽田インターナショナルアニメミュージックフェスティバル、通称「HAF」から生まれた、日本を愛する海外アーティストによるアニメソングカバー!世界各国の日本をフューチャーしたアニソンフェスで輝くボーカリストも続々参加中のプロジェクトです。

lolol
High Resolution

lolol

Pop

lol-エルオーエル-

一緒に笑顔になろう! laugh out loudをテーマに集結した lol エルオーエルがお届けする恋や友情や仲間を音楽で感じよう! 人を笑顔にするグループになりたい! ....という想いを込めた男女混成ダンス&ヴォーカルグループ それぞれが夢を抱き出会いを果たしたhibiki、honoka、moca、佐藤友祐、小見山直人が、 笑顔を届けるべく歌い、踊る。 lol にとって初のフルアルバムが2年間の制作期間を経ていよいよ2017年8月2日に発売!

Svaha Eraser
High Resolution

Svaha Eraser

Idol

MIGMA SHELTER

サイケデリックトランスで踊り狂えるアイドル・MIGMA SHELTER(ミグマ・シェルター)の初音源を配信!!

ナイスなヤング (24bit/48kHz)
High Resolution

ナイスなヤング (24bit/48kHz)

西中島きなこ+トリプルファイヤー吉田靖直

タモリ倶楽部など様々なメディアへの出演でも話題の吉田靖直(トリプルファイヤー)をゲストVoに迎えて制作されたミニアルバム。クセの強さをポップにアウトプットした全5曲。オトトイ限定ハイレゾ&カードのPDF付き。

Bring you happiness
High Resolution

Bring you happiness

Idol

kolme

9ヶ月ぶりとなる4thシングルは物流界で初となるパレットPRソングに決定 ! 日々進化を遂げるcallmeのポップな幸せが広がるハッピーチューン !!

醜いアヒルの子 (PCM 48kHz/24bit)
High Resolution

醜いアヒルの子 (PCM 48kHz/24bit)

Idol

Who's That Girl

CMモデルとして活躍していたまりあ・みなが遂に歌手デビュー。80年代のWinkを現代にアップデートしたような哀愁のエレクトロポップ・ユニット「Who's That Girl」結成!アイドル戦国時代の喧騒も終焉を迎えそうな今、戦地の焼け野原に一輪凛と咲いた月見草のような可憐で繊細、憂いを纏った儚い美。それはこれまでのアイドルシーンに居そうで居なかった「癒し」の存在。和と異国情緒の融合、いじめられっこ応援歌、友人関係や親、教師との関係で感じる思春期独特の違和感、自分自身にすら感じる違和感。そして成長。そういったことを最先端でありながらどこかノスタルジックなエレクトロ・ポップに乗せて表現していきます。音楽プロデューサーは日本のエレクトロ・シーンを代表するクリエイターの一人で、去年23年ぶりに復活した自身のユニット「Cutemen」での活躍も記憶に新しいCMJK。エレクトロだけに留まらずJ-POPシーンにおいてもこれまでSMAP、浜崎あゆみ、DREAMS COME TRUE、私立恵比寿中学等を手がけチャート上位に送り込んできたCMJKではあるが、Who's That Girl においては自身が最も得意なエレクトロでエレクトロ・シーンのみならずアイドル・シーン、J-POPシーンにまで切り込んでいく。映像&ビジュアルプロデューサはこれまで松尾スズキ、庵野秀明などの助監督を経て、監督デビュー。数々のテレビドラマや劇場作品の監督を務めてきた仁同正明。Who's That Girl 。まりあ・みなの二人がゆらゆらふわふわしたままで革命を起こすかもしれません。御期待下さい!

WAY OF GLORY
High Resolution

WAY OF GLORY

Idol

AAA

11月12日、13日に京セラドーム大阪で、11月15日、16日に東京ドームで初の単独ドーム公演 (計4日間・18万人動員)「AAA Special Live 2016 in Dome-FANTASTIC OVER-」の成功を 果たしたAAA。そんな飛躍の年となった2016年を経て、来年2月に約2年半ぶりとなるオリジナ ルアルバムリリースが決定! ! ! AAAが出演し話題となったスプライトのCMソング「NEW」、6 年ぶりのMステ出演で話題となった「涙のない世界」など今年を彩ったシングル2曲を含む全10 曲

SUPER SEXY NIGHT in X'mas vol.1@A STUDIO(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive
Free Download

SUPER SEXY NIGHT in X'mas vol.1@A STUDIO(24bit/48kHz)

Idol

Sexy Tokyo

セクシーこだわり続けたEDMアイドル、Sexy Tokyoが、2016年12月24日、A STUDIOにて開催したパーティ「SUPER SEXY NIGHT in X'mas vol.1」のライヴ音源をフリー配信!!

ミルフィーユ(24bit/48kHz)
High Resolution

ミルフィーユ(24bit/48kHz)

Idol

東京女子流

心地よいダンスミュージック! FutureBass×J-POPで等身大のポップな気持ちを歌うダンスポップスソング! 第2期「大人の東京女子流」 従来の80年代ルーツのディスコ・ファンクサウンドの世界感を保ちつつ、 新たに世界のダンスミュージックシーンとJ-POPの融合とを、 ガールズ・ダンス&ボーカルグループとして追求してゆきます。 トロピカルハウスの要素をいれた前作シングル「深海」では切ない男性目線のラブ・ソングを表現。 今作は、アッパーでありながら4つ打ちではないリズムアプローチをしたFutureBassサウンド。 東京女子流の「カッコイイ」部分を引き出した楽曲です。

toi toi toi(24bit/48kHz)
High Resolution

toi toi toi(24bit/48kHz)

Pop

Utae

鮮烈デビュー! 少女の壁をすり抜けたリアルドリームポップ。溶け合う声のレイヤーが物語を加速させる。作曲家、モデル、ラジオパーソナリティと幾つもの顔を持つUtaeのデビューEP。UN.aのゲストボーカルとして透明感ある歌声で一躍注目される。ドリームポップ、ポストロック、エレクトロニカを経由した今作は散りばめられた空想的電子音とほぼ全てを自ら演奏した各楽器の上に、少女から大人の階段を登る気持ちを幾重もの声のレイヤーに込め、リアル且つドリーミーに歌う。幕開けの印象的なイントロの「Dystopia」からエンディングの「Check」まで心地よい物語が一気に通り過ぎていく。1曲目Dystopiaではおやすみホログラムの八月ちゃんがゲスト参加。

Merry × Merry Xmas★(24bit/48kHz)
High Resolution

Merry × Merry Xmas★(24bit/48kHz)

Pop

E-girls

E-girlsが贈るスイートなウインター・ラブ・ソング!E-girlsにとって新鮮なスイングビートで奏でる、冬シーズンへむけて”ワクワク感”の高い楽曲。「Diamond Only」や「Mr.Snowman」といったヒット・シングルを彷彿とさせる、E-girls王道のキラキラPOPが完成!

TRF 〜Hi-Res Selection〜(24bit/96kHz)
High Resolution

TRF 〜Hi-Res Selection〜(24bit/96kHz)

Pop

TRF

TRFの名曲達がハイレゾで!

DREAMERS' PARADISE(24bit/48kHz)
High Resolution

DREAMERS' PARADISE(24bit/48kHz)

DANCE EARTH PARTY, DANCE EARTH PARTY feat. Mummy-D (RHYMESTER)

EXILE USA・EXILE TETSUYA・Dream Shizukaが正式メンバーとなった新生DANCE EARTH PARTY。 今市隆二(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)と、ジャマイカからThe Skatalites(ザ・スカタライツ)をゲストに迎え話題を呼んだ記憶も新しい彼らのニュー・シングルは、日本のHIP-HOPシーンを牽引するMummy-D(RHYMESTER)の参加が決定!

Don’t Look Back(24bit/48kHz)
High Resolution

Don’t Look Back(24bit/48kHz)

Anime/Game/Voice Actor

ラミーラビリンス/アム(CV.愛美)・ルーナ(CV. 工藤晴香)

ブシロードが送るテレビ東京系・毎週日曜朝10時から放送中のTVアニメ「カードファイト!! ヴァンガードG ギアースクライシス編」の新EDテーマ。 担当アーティストは、劇中キャラクターのアイドル・ユニット「ラミーラビリンス/アム(CV.愛美)・ルーナ(CV. 工藤晴香)」が担当!ヴァンガード主題歌としては、かつてないテイストのロック・チューンです。カップリングは、「みにヴァン」ED主題歌。心がほっこりすること間違いなしの曲です。

DESTRUCTION + 2 B rubbed PL4E edition(24bit/48kHz)
High Resolution

DESTRUCTION + 2 B rubbed PL4E edition(24bit/48kHz)

Idol

Faint★Star

リミキサーに大沢伸一、HABANERO POSSE、PARKGOLFを迎え+新曲2曲を収録!!agehaspringsがトータルプロデュースを手がけるガール・ポップデュオFaint★Starの3rd Single。7月の1st Album「PL4E」の楽曲より、大沢伸一が「ス ラ イ」を、HABANERO POSSEが「今夜はRIDE ON TIME」を、PARKGOLFが「Hurly-Burly」をリミックスする。

Bonus!
ラン・ラン・ドゥ・ラン・ラン!(「AIKATSU STARS!のラジカツ!」テーマソング)(24bit/48kHz)
High Resolution

ラン・ラン・ドゥ・ラン・ラン!(「AIKATSU STARS!のラジカツ!」テーマソング)(24bit/48kHz)

Anime/Game/Voice Actor

るか・もな・みき・みほ・ななせ・かな from AIKATSU☆STARS!

TVアニメ/データカードダス『アイカツ!』で歌唱担当をしているAIKATSU☆STARS! そんなAIKATSU☆STARS!がお届けするWEBラジオ「AIKATSU STARS!のラジカツ!」のテーマソングが配信決定!!

Stars(24bit/96kHz)
High Resolution

Stars(24bit/96kHz)

ERIHIRO

現在最も旬なプロデューサーDJ'TEKINA//SOMETHINGプロデュース!SPEEDの今井絵理子(ERI)と島袋寛子(HIRO)による、EDM (エレクトリック・ダンス・ミュージック) をメインとしたキャッチーで遊び心のある新ユニットERIHIRO誕生!!SPEEDの今井絵理子と島袋寛子による、現在世界を席巻するジャンルとして知られるEDMをメインとした新ユニット!「BABY METAL」のプロデューサーとして世界的な成功を獲得し、「ももいろクローバーZ」他にも多数の楽曲提供を行う、 自身の活動としても、DJやソロ作品ではシリアスなEDMチューンを制作するプロデューサーとして、多数の海外ツアーをはじめ、ニコニコ超会議を湧かせ、ROCK IN JAPAN FESTIVALも3年連続の出演が決定している、DJ'TEKINA//SOMETHING(テキサム)がプロデュースした本格的でありつつキャッチーさも併せ持ったEDM作品。

PROPOSE(24bit/48kHz)
High Resolution

PROPOSE(24bit/48kHz)

Idol

清 竜人25

一夫多妻アイドルという、既存のアイドルやアーティストの枠にはまらない次元のパフォーマンスと圧倒的な楽曲センスで高い評価と話題を呼び、9月から全国ツアーも決定した「清 竜人25」が、ついに1stアルバムをリリース!

天才の羽根(24bit/48kHz)
High Resolution

天才の羽根(24bit/48kHz)

みきちゅ

活動休止前に届けるみきちゅの新作。アイドルとしてシンガーソングライターとしての要素をたっぷりと詰め込んだボリュームになっており必聴です。とある1枚のファンレターに書かれていた「みきちゅの十字架を少しでも背負えたら楽になるかな?」という一言がキッカケになり曲が出来上がった。編曲はひめキュンフルーツ缶やnanocuneを手がけている山下智輝。

callme -EP Vol.1(24bit/48kHz)
High Resolution

callme -EP Vol.1(24bit/48kHz)

Idol

kolme

KOUMI、RUUNA、MIMORI の3人によるガールズユニットの配信限定EP

improvisation
High Resolution

improvisation

Anime/Game/Voice Actor

原 由実

原由実の2015年初となる待望の6thシングルがリリース決定!●タイトル曲はゲームデザイナー・菅野ひろゆき氏が手掛けたアーベルの推理アドベンチャーゲーム「ミステリート ?八十神かおるの挑戦!?」と続編の「ミステリート2 ?フェアウェル・エンカウンター?」を再開発したXbox Oneソフト「ミステリートF 探偵たちのカーテンコール」内の「ミステリート2?フェアウェル・エンカウンター?」のエンディングテーマ!●カップリング曲も2015年春リリース予定のPS Vitaソフト「白衣性愛情依存症」エンディングテーマ!!

ChaosAttractor
High Resolution

ChaosAttractor

Anime/Game/Voice Actor

いとうかなこ

ゲームやアニメの主題歌を数多く担当し、抜群の歌唱力と独特の雰囲気で、聴く者を虜にしてしまう歌姫が挑む!PCゲーム『CHAOS;HEAD』 OP&EDテーマ、Xbox360ソフト『STEINS;GATE』OP&EDテーマ、TVアニメ『Myself;Yourself』 EDテーマ他を収録した、オールタイアップとなる、いとうかなこ通算5枚目のアルバム。

ドレスを脱いだシンデレラ(24bit/48kHz)
High Resolution

ドレスを脱いだシンデレラ(24bit/48kHz)

Pop

Dream Ami

Dream/E-girlsの代表的キャラクターとして、タレントとして広い世代に人気を集める Ami のソロ・デビューシングル誕生!ソロアーティストとしての新たな世界を繰り広げます。カラフル・ポップなAmiが新たな一面を魅せる楽曲で紡がれるデビューシングルにご期待ください!

Place of my life(24bit/96kHz)
High Resolution

Place of my life(24bit/96kHz)

Anime/Game/Voice Actor

原 由実

●TVアニメ「黄昏乙女×アムネジア」ヒロインの庚夕子役などで人気急上昇中!待望の原 由実1stアルバムがリリース!!●アルバム用の新曲3曲に加え、CD未収録曲を1曲、ボーナストラックに1stシングル「HANABI」ソロバージョンを収録した豪華全13曲入り!

バニラサイダー (24bit/48kHz)
High Resolution

バニラサイダー (24bit/48kHz)

Monotoons

Monotoons、OTOTOYハイレゾ配信第三弾!

半導体ドミノ (24bit/48kHz)
High Resolution

半導体ドミノ (24bit/48kHz)

Monotoons

2014年9月、henrytennisの奥村祥人、東京真空地帯のメンバー戸塚友で結成。当初は、2人のPCでの打ち込みがメインだったが、試行錯誤の後いやいやえんのペロがボーカルで加入、歌を入れたエレクトロポップの楽曲で活動を開始。ライブでは毎回様々なVJとコラボ。ペロの独特で心に残る歌唱と歌詞の世界観に、ポップな楽曲が混じり合ったライブ空間が早くも話題を呼んでいる。

money(24bit/48kHz)
High Resolution

money(24bit/48kHz)

Pop

Saoriiiii

突然の活動休止から2年半の沈黙を破り、奇跡の復活を果たしたSaoriiiiiが2015年早々に放つ問題作!?一方が得点すると他方が失点するため、全部の持ち点の和が必ずゼロになるー全員の得点の合計が常にゼロである得点方式のゲーム。「ゼロサム‐ゲーム」のワードの元、歌詞を構想していったという。'地獄の沙汰も金次第'私の心はソレじゃ買えない求めても 拒んでも下された ルールは ひとつだけzero-sum gameLet's play a game ! 所詮はイス取りゲーム落ちていく 見えない渦 抜け出せないmoney is trap幸せな人がいるという事は必ず不幸な人がいる全ての人が幸せor不幸な状態はあり得ない。Let's play a game ! Saoriiiiiは、またそんなzero-sum gameな場所に戻って来てしまったらしい。。。

ナツメグとシナモン (24bit/48kHz)
High Resolution

ナツメグとシナモン (24bit/48kHz)

Monotoons

2014年9月、henrytennisの奥村祥人、東京真空地帯のメンバー戸塚友で結成。当初は、2人のPCでの打ち込みがメインだったが、試行錯誤の後いやいやえんのペロがボーカルで加入、歌を入れたエレクトロポップの楽曲で活動を開始。ライブでは毎回様々なVJとコラボ。ペロの独特で心に残る歌唱と歌詞の世界観に、ポップな楽曲が混じり合ったライブ空間が早くも話題を呼んでいる。 https://soundcloud.com/monotoons https://twitter.com/Monotoons_3 official.monotoons@gmail.com

The Inevitable End(24bit/44.1kHz)
High Resolution

The Inevitable End(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Röyksopp

北欧ダンス/エレクトロニカ界が誇るミリオン・セラー・デュオであり、ロビンとのコラボ・プロジェクトも話題のロイクソップが、5年ぶりのアルバムをリリース!タイトルに示唆されているように本作は彼らのひとつの区切りを示す内容になっており、スヴェインは「これで従来的なアルバムという形で作品を発表するには終わりにしようと思っている。決して音楽制作を辞めるつもりはないけど」と語っている。ゲスト・ヴォーカルには、今年春のミニアルバムでもコラボレーションしたロビン、英・ウェールズ出身のエレクトロ・デュオ、マン・ウィズアウト・カントリーのライアン・ジェイムス、総勢10名からなるパフォーマンス集団「ジ・イレプレッシブルズ」のリーダー的存在であるジェイミー・イレプレッシブル、ノルウェーの実力派女性シンガー、スザンヌ・サンドフォーが参加。来年1月開催のロイクソップ&ロビンでの来日公演も発表されたばかり!

12
TOP