Tags
- アイドル
- Exclusive
- Domestic
- 女性ボーカル
- ハイレゾ
- Pops
- Rock
- HQD
- Alternative
- 特典あり
- ロスレス
- 3776
- DSD
- Electronica
- 井出ちよの
- 男性ボーカル
- J-POP
- Singer Song Writer(SSW)
- Live
- EDM
- アイドルネッサンス
- ライナーノーツ付き
- Club
- Negicco
- Shoegaze
- V.A.
- シューゲイザー
- おやホロ
- freeDL
- dotstokyo
- 着信音
- ドッツ
- Special place recording
- Shoegazer
- レジェンド
- Hip-hop
- ロック/ポップス
- GANG PARADE
- FreeDL
- 小日向由衣
- 小日向由衣with組織
- Electronic
- Dance/Electronic
- movie



歳時記
3776
2時間が1秒?…富士山にとっては、そのくらいの感覚なんです。1年12ヶ月366日を、73分12秒で。―「3776を聴かない理由があるとすれば」以来約4年ぶりとなる、富士山ご当地アイドル3776(みななろ)のフルアルバム、「歳時記」。富士山を構成する様々なものの気持ちになって、井出ちよのが歌うオリジナル曲「2037年のバレンタイン」「八十八夜」「リピーター」等に加え、ポップまたはアバンギャルドにアレンジされたわらべ歌も多数収録。どこか懐かしい、どこか新しい、そんな体験をお届けします。ブックレットには2020年のカレンダーも。富士山を中心とした日本の12ヶ月を、このアルバムでぜひお楽しみ下さい。
Bonus!


3776を聴かない理由があるとすれば(OTOTOY特製豪華版)(24bit/96kHz)
3776
初心者の登頂率、50%!富士山ご当地アイドル3776(みななろ)初のフルアルバム「3776を聴かない理由があるとすれば」。3776秒間たっぷりと、富士山の魅力をお楽しみください。ナビゲーターは井出ちよの。皆さんを日本一の頂きまで、ご案内します。あなたは、最後までこのCDを聴ききって、3776の頂きに到達することはできるか!?そこにどんな世界が待っているのか、ぜひ体験して下さい。
Bonus!


『 』(24bit/48kHz)
・・・・・・・・・
シューゲイザー的な「エモさ」とアンダーグラウンドパンク的な「ヤバさ」を楽曲コンセプトに活動するアイドル・ユニット「・・・・・・・・・」による1stアルバム。ForTracyHydeの管梓、Mavや、myletterのキヌガサチカラ、あヴぁんだんどやアシモフが手品師で知られるteoremaa等が楽曲提供を手掛け、シューゲイザーから、90sUK、90semo、ローファイ、ドラムンベース、エレポップまで、様々なジャンルを「エモい」にぎゅっと集約した全10曲。
Bonus!


ベトナムコーヒー(24bit/48kHz)
もるも もる
ノンプロモーションにも関わらずサウンドクラウドにアップした音源だけで 噂が噂を呼び、普通のかわいい女の子が韻を踏みまくる本格的なラップをするというスタンスで、 アイドルファンのみならずファンを増やし続けている3.5次元アイドルラッパー"もるも もる"。 音源の購入が、都内で開催されるイベント時に販売されるEPのみだった彼女が 満を持して初の全国配信リリース。 今回リリースされる”ベトナムコーヒー”はエッジの効いたEDMトラックの上で、 切れ味抜群のたたみかけるようなラップが気持ちいい一曲となっている。 作詞、作曲はもるも もるの全楽曲を手掛けている謎のプロデューサーユニット亜良陽人が担当。 もるも もるの曲では定番のキャッチーなサビにラップの皮肉めいたリリックが スパイスとなっている、新感覚のアイドルソング。



Negiccoと学校 (24bit/96kHz + 5.6MHz dsd)
Negicco
2014年10月10日(旧・体育の日)、旧練成中学校を改修して作られた “21世紀型オルタナティブ・アートスペース”3331にて、Negiccoが 55名のお客さんとともに、公開ライヴ・レコーディングを開催。デジタル・フォーマットの最高音質とも言われるDSDで録音された7曲を配信いたします。お客さんたちによるコールもミックスもトークも生々しく収録したスペシャル・ライヴ音源。



3776ライヴにいかない理由があるとすれば(24bit/96kHz)
3776
2016年1月16日に渋谷O-nestで開催されたワンマン・ライヴのパフォーマンスが待望のハイレゾ音源化!! 公演当日は1stアルバム収録の「洞窟探検」「登らない理由があるとすれば」を披露したほか、“偽3776”や“未来人”が登場するなど、音楽ライヴと演劇が融合したステージに。音源ではその模様を存分に楽しむことができる。またライヴ中のMCはもちろん、プロデューサーの石田彰を迎えた2人編成“3776 Extended”、演劇パートでステージに登場した元メンバーの愛田真梨や派生グループMi-IIらと3776のコラボレーションも収録。様々な角度から3776の魅力を味わってみてほしい。また特典として24Pのデジタル・ブックレットが付属する。
Bonus!


Blue
RAY
シューゲイザー×アイドルソングの新しい可能性を提示するRAYの1stシングル。アメリカのシューゲイザーバンドRingo Deathstarrが楽曲提供したリードトラック「Meteor」をはじめ、For Tracy Hydeの管梓制作協力の「バタフライエフェクト」、cruyff in the bedroomのハタユウスケ楽曲提供の「世界の終わりは君とふたりで」と、実力派シューゲイザークリエイーターによるシューゲイザー×アイドルソングの新境地を開く3曲を収録。 Ringo Deathstarr楽曲提供の「Meteor」は全編英語詞の容赦ない洋楽シューゲイザーチューンで、アイドルソングとして極北的な1曲となった。ForTracyHydeの管梓と・・・・・・・・・(通称ドッツトーキョー)・RAYの楽曲ディレクターみきれちゃんによる共作曲「バタフライエフェクト」は、shoe gaze(足元を見つめる)という内向的なシューゲイザーイメージの逆をいく、底抜けに前向きなポジティブシューゲイザーポップに仕上がっている。cruyff in the bedroomのハタユウスケ楽曲提供の「世界の終わりは君とふたりで」は、本格的シューゲイザーサウンドとグッドメロディを併せ持つ歌モノシューゲイザーで、cruyff in the bedroomのDNAを正統に受け継ぐ1曲になっている。 "Meteor" provided by Ringo Deathstarr is a relentless shoegazer tune with full-length English lyrics, and it has become one of the most extreme idol songs. "Butterfly Effect", co-authored by Azusa Suga (For Tracy Hyde) and RAY's music director Mikire-chan, is a positive shoegazer pop. Yusuke Hata (cruyff in the bedroom) provided a song, "The End of the World with You" is a song that combines the authentic shoegazer sound and good melody, and one that inherits the DNA of cruyff in the bedroom.
Bonus!


歳時記・第二巻
3776
富士山ご当地アイドル3776と共に四季折々の日本を味わう「歳時記」第二巻。静岡と言えばお茶。夏も近づく八十八夜…。井出ちよのの誕生月でもある皐月(5月)の章からは、摘まれる前のお茶の樹の葉の気持ちになって唄う「八十八夜」が収録。カップリングの「ほたる来い」は、水無月(6月)の章より、歳時記名物わらべうたのカバー。田園の中を行くガキ大将井出ちよのと共に、ほたる狩りをぜひ楽しんで下さい
Bonus!


Sealing EP(24bit/48kHz)
ヤなことそっとミュート
ヤなことそっとミュートの2ndシングル「Sealing EP」 9月に新メンバー「レナ」の加入で4人となったヤナミューが、デビューからの勢いをさらに加速させるべく発信する2ndシングル!
Bonus!


フィッシングライフ
つりビット
釣りをテーマにしたアイドルらしい釣り&お魚ソングもしっかり収録!今のつりビットの瑞々しさ、今しか味わえないつりビットの魅力をぎゅっと詰め込んだ、王道ポップスが満載の必聴盤!今回はリマスタリングされたハイレゾ盤を配信!



季刊井出ちよのVol.9
3776, 井出ちよの
番外編!井出ちよの、高校生のうちにやっておきたいこととは?…高校生になったらどんな女子になる?という9通りの可能性が収録されたアルバム「もうすぐ高校生活」のリアル版。一学期が終わる毎に新曲と共に発行されるCD-R「季刊井出ちよの」のハイレゾ配信シリーズ。学期途中の2019年秋に発売された「Vol.9」は番外編。井出ちよのが高校生でやり残したことをベースとした「もうすぐ高校生活」架空女子のアナザーソング新曲2曲入り。
Bonus!


季刊井出ちよのVol.8
3776, 井出ちよの
高三・一学期の井出ちよのは、まさかの?哲学系女子!?…高校生になったらどんな女子になる?という9通りの可能性が収録されたアルバム「もうすぐ高校生活」のリアル版。一学期が終わる毎に新曲と共に発行されるCD-R「季刊井出ちよの」のハイレゾ配信シリーズ。2019年夏に発売された「Vol.8」収録の3776レアトラックは、「ダイナミクスへの誘い」サウンドトラック全3曲。井出ちよのの声だけでアレンジされたスキャットをどうぞ。
Bonus!


歳時記・第五巻
3776
富士山と共に四季を味わう歳時記シリーズの第五巻は、まだシングル化されてなかった残りの三つの章をお届け。井出ちよのが富士山にまとわりつく雲の気持ちになって歌う、 神無月(10月)の章の歌「まなこ雲」ほか、富士山の樹海に住む蛙の気持ちになって歌う弥生(3月)の章の歌「しゅんみん」、富士山に昇る太陽の気持ちになって歌う長月(9月)の章の歌「月の光」を収録。
Bonus!


盆と正月が一緒に来るよ! ~歳時記・完結編
3776
2019年8月15日(木)に渋谷WWWにて行われた、〈盆と正月が一緒に来るよ! ~歳時記・完結編 〉のライヴ・アルバムがリリース! 約4年ぶりのフル・アルバム『歳時記』の構成をベースに、究極の3776ワールドが展開したこの日のライヴ。本作は、本編を前編と後編に分け、まさにあの一夜を“完全再現”したライヴ盤となっております。最新の3776ワールドに飛び込め!
Bonus!


歌の咲く島/セミロング(24bit/96kHz)
開歌-かいか-
季節の移ろいを感じさせてくれる花のように、歌い、咲き誇る元アイドルネッサンス百岡古宵を擁する新グループ、令和元年始動!「歌の咲く島」は作詞作曲をタカハシヒョウリ(オワリカラ)、編曲はMaison book girlやクマリデパートのプロデューサー:サクライケンタが担当。メンバーの透き通った歌声が際立つメロディーと、色とりどりな花の美しさを演出するトラックが印象的な楽曲となっています。「セミロング」はタカハシヒョウリとサクライケンタのタッグに編曲としてカメダタク(オワリカラ)を迎え、煌びやかなトラックに乗せて甘酸っぱい恋心を描いた楽曲となっています。さらにOTOTOY限定で両曲の歌声を各メンバーのパート毎に分解したアカペラトラックのハイレゾ音源をバンドル購入時にセット収録!より鮮明にメンバーの歌声を楽しむことが出来ます。



季刊井出ちよのVol.7
3776, 井出ちよの
ちよのの大冒険!井出ちよの、高二・三学期は大冒険女子。…高校生になったらどんな女子になる?という9通りの可能性が収録されたアルバム「もうすぐ高校生活」のリアル版。一学期が終わる毎に新曲と共に発行されるCD-R「季刊井出ちよの」のハイレゾ配信シリーズ。2019年春に発売された「Vol.7」収録の3776レアトラックは、3776初の、カバー曲の音源化。
Bonus!


5 to the 5th Power
アップアップガールズ(仮)
アップアップガールズ(仮)、2019年6月25日にリリースされる通算26枚目となるトリプルA面シングル『Da Dan Dance!/ヒート ビート アイランド/5 to the 5th Power』より「5 to the 5th Power」をタイトルからとった数字を組み合わせた55円にてOTOTOY限定先行配信!
Bonus!


季刊井出ちよのVol.6
3776, 井出ちよの
井出ちよの、高二・二学期は、誰彼欺くイカサマ女子。…高校生になったらどんな女子になる?という9通りの可能性が収録されたアルバム「もうすぐ高校生活」のリアル版。一学期が終わる毎に新曲と共に発行されるCD-R「季刊井出ちよの」のハイレゾ配信シリーズ。2019年冬に発売された「Vol.6」は、日常の学校生活をテーマにした曲と、修学旅行をテーマにした曲の新曲2曲入り。
Bonus!


暑さ寒さも3776ワンマンライブまで! ~ダイナミクスへの誘い(24bit/96kHz)
3776
2019年3月21日(木・祝)@青山月見ル君思フにて、行われた3776のワンマン・ライヴ〈暑さ寒さも3776ワンマンライブまで! ~ダイナミクスへの誘い〉 の本編部分を収録したライヴ・ライバムがハイレゾ配信開始! 〈ダイナミクスへの誘い〉という副題のもとに、全3部に分けた構成で開催した今回のライヴでは“音量差”を生かした衝撃の内容を披露し、またしても観客を驚愕させた3776。当日の空気感をじっくりと味わってもらうために、今作ではライヴ当日に施されたその“音量差”まで完全再現しました。ぜひ3776の新たな伝説をお楽しみください。また、購入特典として特製デジタルブックレットも付属します。
Bonus!


季刊井出ちよのVol.5
3776, 井出ちよの
高二・一学期の井出ちよのは、以外にも!?寝食忘れ女子。…高校生になったらどんな女子になる?という9通りの可能性が収録されたアルバム「もうすぐ高校生活」のリアル版。一学期が終わる毎に新曲と共に発行されるCD-R「季刊井出ちよの」のハイレゾ配信シリーズ。2018年秋に発売された「Vol.5」では、文化祭をテーマに、リアルと仮想の2人の井出ちよのが新曲2曲で楽しめる。
Bonus!


季刊井出ちよのVol.4
3776, 井出ちよの
番外編!アイドル井出ちよの、高二。夏のフェス出場を目指す。…高校生になったらどんな女子になる?という9通りの可能性が収録されたアルバム「もうすぐ高校生活」のリアル版。一学期が終わる毎に新曲と共に発行されるCD-R「季刊井出ちよの」のハイレゾ配信シリーズ。2018年夏に発売された「Vol.4」は番外編!アイドル生活のリアルに迫る!?
Bonus!


季刊井出ちよのVol.3
3776, 井出ちよの
高一・三学期の井出ちよのは、それでも休みたガール。…高校生になったらどんな女子になる?という9通りの可能性が収録されたアルバム「もうすぐ高校生活」のリアル版。一学期が終わる毎に新曲と共に発行されるCD-R「季刊井出ちよの」のハイレゾ配信 シリーズ。2018年春に発売された「Vol.3」収録の3776レアトラックは、作曲者本人による、桃としらすの歌LINK MIX!
Bonus!


CD
・・・・・・・・・
本作『CD』は東京で活動する女性アイドルグループ・・・・・・・・・初の全国流通音源であり、これでもかと変な要素を詰め込んだ、きっとアイドル史に残る1枚。90sUK感を匂わせる『スライド』はForTracyHydeの管梓が提供。エレクトロシューゲイザーを絶妙な塩梅でエレポップに傾けた『トリニティダイブ』は、「あヴぁんだんど」や「アシモフが手品師」で知られるteoremaaが提供。そして国内外シューゲイザーバンドのいいとこどりをしたゆるふわシューゲポップ、『ねぇ』。これら3曲をベースとしながら、日本ドローン界の雄hakobuneがディレクション、ノイズやアンビエント等を用いて1トラック72分に仕上げた。 72分の音の波から、ぽこっぽこっと浮かび上がってくる個々の楽曲。音の波から楽曲が生まれ、楽曲はまた音の波に還っていく…そんな体験をしてもらえたらとイメージした。 つなぎの箇所で使われる音にも趣向を凝らしており、例えばメンバーの本物の鼓動音が用いられていたり、50分近くあるノイズパートもメンバーの生演奏をレコーディングしたものでほぼ加工なし。リピートして聴いてみると、そこにはTokyo=都市=アイドルを感じられるはず。2018/9/12には渋谷WWW Xにおけるワンマンライブ「Tokyo in Seasons」を控えている。グループの紹介とワンマンの詳細・前売りは https://dots.tokyo/seasons/ から。



止まらないBGM
パンダみっく
今作も前作に続き、ファンクポップバンド「カラスは真っ白」で活動をしていたタイヘイをサウンドプロデューサーに迎え入れ(作詞作曲編曲演奏ほか)、Bassには越智俊介(CRCK/LCKS etc) と演奏陣も豪華な布陣。表題曲の「止まらないBGM」はアッパーな疾走感のあるロックチューン!M2「up side down pop」は新たなチャレンジに攻めている。ミドルテンポでファンクなナンバー。ラップにも初挑戦。今までの幼さから一点大人な一面を垣間見える一曲。M3「東京109」は都会の喧噪をすり抜けていくような少し切ない情緒的なギターサウンド。現在のアイドルシーンへのカウンターカルチャーを発信し続ける「パンダみっく」。思春期特有の歌声とポップファンクの融合!必聴です!



君といた部屋
工藤ちゃん
乗り飽きた中央線で描く恋にもなれなかったうたたち――高円寺のワンルームで、次から次へと替わるたくさんの君を重ねて作る歌は、寂しさや孤独を期待させるかもしれないけど、毎日はこんなにもキラキラとドキドキを運んでくれた。ポジティブだから共感してもらえないかもしれない、瞬間と、私なりの音楽愛を封じた14曲


水槽標本(MP3)
HAMIDASYSTEM
「HAMIDASYSTEM物語プロジェクト」始動。メンバーを主役にした小説、音楽、リアルイベントが同時進行する一大企画。毎月30日に小説と同時公開される楽曲をOTOTOY限定で先行ダウンロード販売!



水槽標本(24bit/48kHz)
HAMIDASYSTEM
「HAMIDASYSTEM物語プロジェクト」始動。メンバーを主役にした小説、音楽、リアルイベントが同時進行する一大企画。毎月30日に小説と同時公開される楽曲をOTOTOY限定で先行ダウンロード販売!



目尻から水滴3個、戻る
眉村ちあき
ゴッドタン出演で巷で話題沸騰!天才シンガー・ソング・ライター・カリスマ・アイドル、眉村ちあき初のベスト盤と言えるタワレコ限定発売のフルアルバムが遂に配信開始!全曲ボーカル再レコーディング、Remixによりハイクオリティーにてご提供させていただきます。さらにOTOTOY限定でゴッドタンにて披露された「げろ」を収録しました!



季刊井出ちよのVol.2
3776, 井出ちよの
高一・二学期の井出ちよのは、無気力女子でした。…高校生になったらどんな女子になる?という9通りの可能性が収録されたアルバム「もうすぐ高校生活」のリアル版。一学期が終わる毎に新曲と共に発行されるCD-R「季刊井出ちよの」のハイレゾ配信シリーズ。2018年冬に発売された「Vol.2」は、なんと新曲2曲入り!
Bonus!


季刊井出ちよのVol.1
3776, 井出ちよの
井出ちよの、高一・一学期は教会系女子だった!?…高校生になったらどんな女子になる?という9通りの可能性が収録されたアルバム「もうすぐ高校生活」のリアル版。一学期が終わる毎に新曲と共に発行されるCD-R「季刊井出ちよの」のハイレゾ配信がスタート。こちらは2017年秋に発売された「Vol.1」です。
Bonus!


ライブ・フロム・SAKA-SAMAワールド(24bit/48kHz)
SAKA-SAMA
“Lo-Fiドリームポップ・アイドル”SAKA-SAMAが、 2018年3月17日に渋谷TSUTAYA O-nestにて開催された1stワンマン・ライヴの模様を独占ハイレゾ配信。



YOUTOPIA TOUR FINAL at Zepp Tokyo(24bit/48kHz)
ゆるめるモ!
ゆるめるモ!、2018年1月6日にZEPP TOKYOにて行った〈YOUTOPIA TOUR〉の最終公演の模様をハイレゾにて独占配信!!
Bonus!


sora tob sakana
sora tob sakana
ハイスイノナサやsiraphで活動する照井順政が音楽プロデュースを務めるアイドルユニット「sora tob sakana」が待望の1stアルバムをリリース。既発シングル「夜空を全部」「魔法の言葉」収録曲をふくむ全14曲。アイドルファンはもちろんロックファンも必聴の集大成アルバムを、OTOTOY独占ハイレゾ配信。



レッツ謝謝 at 渋谷duo MUSIC EXCHANGE(24bit/48kHz)
レッツポコポコ
2018年1月21日に渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて行われたレッツポコポコのラスト・ワンマン・ライヴ『レッツ謝謝』がノーカットでハイレゾ独占配信!
Bonus!


ハチミツ片想い
NUANCE
2ndミニアルバムの楽曲制作期間の締め切り間際にサウンドディレクターの佐藤嘉風氏が突然「珠理のソロ曲ができた」と送ってきた謎のソロ曲。珠理曰く「ヌュアンスの曲は“スキ”とか恋の歌が少ないから悲しい…」というご期待に応えて“スキスキ”言ってる恋の歌に仕上がりました。昨年、元町クリフサイドで行われたワンマンライブで突然披露されそのままお蔵入りになるかと思いきや、しっかりレコーディングしてました。発表することろがなかったので、今回のOTOTOY配信記念として独占配信です。



新年のご挨拶(新春おみくじ付き)
GANG PARADE
GANG PARADEとOTOTOYから新年の挨拶を込めて、録り下ろしの「新年のご挨拶(新春おみくじ付き)」をお年玉としてフリー・ダウンロードいたします。さらに、GANG PARADEの特製おみくじつき!! ランダムで各メンバーの手書きの運勢と写真が封入。誰が出るかはあなたの運次第です!!



ディスコサイケデリカツアーファイナル at 赤坂BLITZ(24bit/48kHz)
ゆるめるモ!
2017年7月23日、赤坂BLITZにて開催したワンマン・ライヴ〈ディスコサイケデリカツアーファイナル〉のハイレゾ音源を独占配信!



白黒イエスノー(横澤星流直筆歌詞付)
パンダみっく
ロックを中心に選曲されたエッジの効いた楽曲を武器に岩方虹夏、中嶋莉緒、野邑仁衣菜、橋本彩花、横澤星流の5人からなる全員が中学一年生のユニット。2016年6月12日に結成された。音楽プロデューサーにカラスは真っ白のドラマーとして活動していたタイヘイ(Shunské G & The Peas)を迎えての初作品「白黒イエスノー」。カラスは真っ白の楽曲「ヒズムリアリズム」をカヴァーしていたことから実現した期待の新曲は、ピアノの音色が心地よい疾走感溢れるナンバー。
Bonus!


白黒イエスノー(橋本彩花直筆歌詞付)
パンダみっく
ロックを中心に選曲されたエッジの効いた楽曲を武器に岩方虹夏、中嶋莉緒、野邑仁衣菜、橋本彩花、横澤星流の5人からなる全員が中学一年生のユニット。2016年6月11日に結成された。音楽プロデューサーにカラスは真っ白のドラマーとして活動していたタイヘイ(Shunské G & The Peas)を迎えての初作品「白黒イエスノー」。カラスは真っ白の楽曲「ヒズムリアリズム」をカヴァーしていたことから実現した期待の新曲は、ピアノの音色が心地よい疾走感溢れるナンバー。



白黒イエスノー(野邑仁衣菜直筆歌詞付)
パンダみっく
ロックを中心に選曲されたエッジの効いた楽曲を武器に岩方虹夏、中嶋莉緒、野邑仁衣菜、橋本彩花、横澤星流の5人からなる全員が中学一年生のユニット。2016年6月10日に結成された。音楽プロデューサーにカラスは真っ白のドラマーとして活動していたタイヘイ(Shunské G & The Peas)を迎えての初作品「白黒イエスノー」。カラスは真っ白の楽曲「ヒズムリアリズム」をカヴァーしていたことから実現した期待の新曲は、ピアノの音色が心地よい疾走感溢れるナンバー。



白黒イエスノー(中嶋莉緒直筆歌詞付)
パンダみっく
ロックを中心に選曲されたエッジの効いた楽曲を武器に岩方虹夏、中嶋莉緒、野邑仁衣菜、橋本彩花、横澤星流の5人からなる全員が中学一年生のユニット。2016年6月9日に結成された。音楽プロデューサーにカラスは真っ白のドラマーとして活動していたタイヘイ(Shunské G & The Peas)を迎えての初作品「白黒イエスノー」。カラスは真っ白の楽曲「ヒズムリアリズム」をカヴァーしていたことから実現した期待の新曲は、ピアノの音色が心地よい疾走感溢れるナンバー。



白黒イエスノー(岩方虹夏直筆歌詞付)
パンダみっく
ロックを中心に選曲されたエッジの効いた楽曲を武器に岩方虹夏、中嶋莉緒、野邑仁衣菜、橋本彩花、横澤星流の5人からなる全員が中学一年生のユニット。2016年6月8日に結成された。音楽プロデューサーにカラスは真っ白のドラマーとして活動していたタイヘイ(Shunské G & The Peas)を迎えての初作品「白黒イエスノー」。カラスは真っ白の楽曲「ヒズムリアリズム」をカヴァーしていたことから実現した期待の新曲は、ピアノの音色が心地よい疾走感溢れるナンバー。



白黒イエスノー(歌詞付)
パンダみっく
ロックを中心に選曲されたエッジの効いた楽曲を武器に岩方虹夏、中嶋莉緒、野邑仁衣菜、橋本彩花、横澤星流の5人からなる全員が中学一年生のユニット。2016年6月7日に結成された。音楽プロデューサーにカラスは真っ白のドラマーとして活動していたタイヘイ(Shunské G & The Peas)を迎えての初作品「白黒イエスノー」。カラスは真っ白の楽曲「ヒズムリアリズム」をカヴァーしていたことから実現した期待の新曲は、ピアノの音色が心地よい疾走感溢れるナンバー。



星のかけら(24bit/48kHz)
Megu
Megu(Negicco)の生誕イベントで発売されたオリジナル・グッズ(フォトブックレット)用に制作されたMeguのソロ楽曲「星のかけら」をOTOTOY独占ハイレゾ配信。



孤独と逆襲〜てえへんだ! 底辺だ〜ツアー at TSUTAYA O-EAST
ゆるめるモ!
ゆるめるモ! が、3月26日に東京・TSUTAYA O-EASTで開催した「孤独と逆襲 ~てえへんだ!底辺だ~ ツアー」のライヴ音源をハイレゾ配信。
Bonus!


「BABEL」at AKASAKA BLITZ
BELLRING少女ハート
ベルハーが2016年12月22、東京・赤坂BLITZで開催したワンマン・ライヴ〈BABEL〉のライヴ音源をOTOTOYにて独占ハイレゾ配信。



WiLL be allright!!(24bit/96kHz)
WiLL
「クール&ビューティー」をテーマに掲げ、2016年6月にデビューを果たしたガールズ・グループ、WiLL。ダンス・ミュージックをメインにした多彩な楽曲と切れのあるダンスが耳の早いリスナーの注目を集め、地方や台湾といった海外でのロック・イベントに呼ばれるなどアイドルという垣根を超えて活動中。そんな彼女たちの配信限定第3弾楽曲をOTOTOY独占で配信開始!!




SUPER SEXY NIGHT in X'mas vol.1@A STUDIO(24bit/48kHz)
Sexy Tokyo
セクシーこだわり続けたEDMアイドル、Sexy Tokyoが、2016年12月24日、A STUDIOにて開催したパーティ「SUPER SEXY NIGHT in X'mas vol.1」のライヴ音源をフリー配信!!



3rdアルバムリリースワンマン公演「fake a show」@LIQUIDROOM
おやすみホログラム
八月ちゃんとカナミルからなる2人組ユニット・おやすみホログラムが、2016年11月16日(水)、恵比寿リキッドルームにて3rdアルバム・リリース・ワンマン公演〈fake a show〉を開催。ゲストにVMO、浅見北斗(Have a Nice Day!)を迎え、「踊る」ことをテーマに全編打ち込みで制作された3rdアルバム『。。。』をライヴで体現。OTOTOYではその一夜をライヴ・レコーディング、配信開始する。
Bonus!


WE ARE A ROCK FESTIVAL TOUR FINAL -RETURN TO ZERO- at LIQUIDROOM(24bit/48kHz)
ゆるめるモ!
ニューウェイヴ・アイドル・グループ、ゆるめるモ! が、2016年10月24日に恵比寿リキッドルームにて開催した全国ツアー追加公演〈WE ARE A ROCK FESTIVAL TOUR FINAL -RETURN TO ZERO-〉をライヴ・レコーディング、独占ハイレゾ配信スタート。初ワンマンを行った同会場に約2年ぶりに立った4人の新たなスタートは全編バンドを従えてのライヴを行い、4人によるバンド編成での演奏も披露、アーティストとしての覚悟を見せたライヴとなった。
Bonus!


LIVE at オトトイのススメ!(24bit/48kHz)
レッツポコポコ
ゆるめるモ! プロデュース・チームが手がけるアイドル・グループ、レッツポコポコが、2016年10月12日(水)、渋谷TSUTAYA O-nestで開催された〈オトトイのススメ! vol.8〉で披露したライヴ音源を独占ハイレゾ配信スタート。「なつかしくて新しい」をテーマにした昭和歌謡リスペクトな楽曲と、ファンによる声援と掛け声が一体になった初めてのライヴ音源を聴くと当日の臨場感が蘇ること間違いなし。
Bonus!


POPLOT TIMES 2016(24bit/48kHz)
(M)otocompo × Kit Cat
9/21リリース(M)otocompo×Kit Cat「POPLOT TIMES 2016」初のデジタル配信です!しかもハイレゾ!唯一無二のスカ・エレクトロ・バンド(M)otocompoと80’sニューウェーヴやインディ・ロックに強い影響を受けたシンセ・ポップ・アイドルKit Cat。この2組が織りなす化学反応はカラフルでポップでオシャレな世界!今回はCD特典に付けられたカセットテープも合わせてデジタル化。レアなハイレゾパッケージになっている。



盆と3776が一緒に来るよ!@バーステージ(24bit/48kHz)
3776
8月15日(月)@新宿LOFT にて、ワンマンなのにメインステージとバーステージの同時進行で行われた伝説の3776のワンマンライヴ「盆と3776が一緒に来るよ!」を完全収録! こちらは、バーステージ・バージョン。完全に、音はバーステージです(笑)。デジタルブックレットはつきません。しかもゲストのamiinAのライヴも本作に収録させてもらいました。LOFT40年の歴史でも初というメインステージとバーステージ同時進行ワンマン・ライヴを、一切カットすることなく収録した本作で、またもや3776は歴史を作る!



盆と3776が一緒に来るよ!(24bit/48kHz)
3776
8月15日(月)@新宿LOFT にて、ワンマンなのにメインステージとバーステージの同時進行で行われた伝説の3776のワンマンライヴ「盆と3776が一緒に来るよ!」を完全収録! こちらは、メインステージ・バージョン。しかもゲストのamiinAのライヴも本作に収録させてもらいました。LOFT40年の歴史でも初というメインステージとバーステージ同時進行ワンマン・ライヴを、一切カットすることなく収録した本作で、またもや3776は歴史を作る!
Bonus!