Flavour Of Sound

Official site: http://www.flavour.org/
12
flow
Lossless

flow

Swinging Popsicle

『transit』『Go on』、そして前作『LOUD CUT』から約6年、 結成20周年を迎えたSwinging Popsicle(スウィンギング・ポプシクル)の6曲入り新作ミニアルバム『flow』が完成。緩やかに、気負わず、逆らわず、絶えることなく… まさに『flow』な3人のスウィンギング・ポプシクル・スタイルが結晶した、時代を超えて愛して欲しいタイムレス・スタンダード!ジャケットには人気イラストレーターの服部あさみを起用。オリジナルの新曲4曲に加え、ポプシクル初のクリスマス・ソングとなった「at Christmastime (New Version)」やジャクソン5のカヴァー「I'll Be There」など全6曲を収録。(Guest musician - 工藤大介[VASALLO CRAB 75]:Vocal/高橋結子[GOMES THE HITMAN]:Percussions)

ラテン音楽紀行 - キューバ編 2
Lossless

ラテン音楽紀行 - キューバ編 2

V.A.

ロングセラーを続ける『ラテン音楽紀行 - キューハ_編』の第2弾。ファン・フォルメル率いるキューバの国民的サルサ・バンド<ロス・バン・バン>、村上龍氏による招聘により何度も来日を果たしているティンバ(ハードサルサ)・バンド<バンボレオ>、歴史を誇るキューバの名門楽団<ソノーラ・グロリア・マタンセーラ>と<エリオ・レベ・イ・ス・チャランゴン>、更にルンバの名門中の名門グループ<ロス・ムニェキートス・デ・マタンサス>など、ベテランから新鋭までキューバを代表するアーティストが豪華勢揃い。

ナイト・リラクゼーション(眠りにつく前のNew Age, Ambient Music)
Lossless

ナイト・リラクゼーション(眠りにつく前のNew Age, Ambient Music)

V.A.

就寝前のくつろぎの時間に聴きたい、ピアノを中心としたリラクゼーション・ミュージック。新進女性アーティスト<松浦 碧>などの日本人アーティストの楽曲から、美しく安らぎのサウンドスケープが展開されるニューエイジ&アンビエント・ミュージックを収録。

ラテン音楽紀行 - アンデス/フォルクローレの世界2
Lossless

ラテン音楽紀行 - アンデス/フォルクローレの世界2

V.A.

世界中で愛されている民族音楽、アンデス&フォルクローレ系を代表するアーティストたちによる名曲集、第2弾。フォルクローレ・グループの最高峰<ロス・カルカス>を始め、フォルクローレの女王<スルマ・ユガール>、ボリビアのベテラン・トラッドグループ<ロス・マシス>、世界中で知られる<ルミリャフタ>、イギリスで活躍するチリの<キマントゥ>ら、日本でも人気のアーティスト達。

SUMIRE - EP
Lossless

SUMIRE - EP

弦木箱

12弦チャップマンスティックと様々なパーカッションを使い、幻想的な音楽を作り出すデュオ、弦木箱デビュー盤!2015年4月結成。結成1日目にFacebookページにアップした動画は瞬く間に世界中に広がり、2週間で4万再生を超え世界中から高い評価を得る。先行発売のiTunesストア<ジャズ>チャート2位獲得、日本のジャズ&フュージョン界に新星登場!

Sun Records ヒストリカル・ベスト・コレクション Vol.2
Lossless

Sun Records ヒストリカル・ベスト・コレクション Vol.2

V.A.

ロックン・ロール創成期に生まれた伝説のレーベル<サン・レコード(Sun Records)>に残された数多くのオリジネイター達の足跡を網羅した貴重なコレクション集第2弾!ロカビリーを筆頭に、カントリー、ブルースなどの有名曲から隠れた名曲まで、サン・レコードとの共同企画による日本特別版でお届けします。(歴史的音源につき、一部オリジナル・マスターに起因する起因するノイズや歪みが生じる箇所がございますがどうぞご了承下さい。 )

MILK BOSSA Love Songs - for Sweet days
Lossless

MILK BOSSA Love Songs - for Sweet days

V.A.

『MILK BOSSA』シリーズの特別編集盤第3弾。心があたたまるような定番ラヴソングを、オーガニックなボッサにアレンジ。特別な日のBGMにぴったりな、恋に効くボサノヴァ・カヴァー・コンピレーション。

カフェ・エキゾチカ(Specially Selected Latin Music)
Lossless

カフェ・エキゾチカ(Specially Selected Latin Music)

V.A.

ちょっとオシャレでエキゾチック&ムーディーな新世代のラテン・ミュージック・コンピレーション。アライヂ・コスタ、マルコス・クーニャ、カチア・ベー、ジーニョ・ナシメント、ジューサ&レニーニ・・・通好みな実力派アーティストの楽曲が揃っています。

キューバ 酒場の音楽(Cuban Bar Music)
Lossless

キューバ 酒場の音楽(Cuban Bar Music)

V.A.

あらゆる文化を飲みこみ、ラテン・ミュージックの中心を担うキューバの音楽。夜な夜な酒場から聴こえてきそうな陽気な音色から哀愁の歌声まで、本場実力派ミュージシャンによる演奏でお届け。

ラテン音楽紀行 - アンデス/フォルクローレの世界
Lossless

ラテン音楽紀行 - アンデス/フォルクローレの世界

V.A.

世界中で愛されているアンデス地方の民族音楽<フォルクローレ>のスタンダード曲集。今年(2014)もジャパンツアーを行ったフォルクローレ・グループの最高峰<ロス・カルカス>を始め、<ルミリャフタ><ロス・マシス>らボリビアのビッグ・アーティストを中心に有名曲を収録。

Bossa Natural X'mas
Lossless

Bossa Natural X'mas

Albatroz Lounge Ensemble

アンビエントなボサで聴くクリスマスソング・インストゥルメンタル集。ボサノヴァの巨匠ロベルト・メネスカルのプロダクションが贈る、冬の静かな夜にピッタリなリラクゼーション・ミュージック。

The Fire
Lossless

The Fire

マット・カードル

レオナ・ルイスらを輩出している英人気オーディション番組「Xファクター」第7シーズン(2010年)で、あのワン・ダイレクションをくだして優勝したUKのシンガー・ソングライター、マット・カードルのセカンド・アルバム。デビュー作『Letters』は全英2位を記録、最近ではスパイス・ガールズのメラニーCとのコラボ・シングルが大きな話題に。高いキーが特徴的なその美しい歌声は、中毒患者続出中! この2ndはソリッドなロックナンバーからしっとりバラードまで、彼の幅広いソングライティング・センスとヴォーカルの力量を堪能。ジェームス・ウォルシュ(スターセイラー)らと共作したトラックや、ロバータ・フラックの歌唱で有名なフォーク名曲 "The First Time Ever I Saw Your Face" のカヴァーも収録。

MILK BOSSA - Relaxin' Time

MILK BOSSA - Relaxin' Time

V.A.

先行発売のiTunesストアでは、ワールド・ジャンル・チャート1位獲得!『MILK BOSSA』シリーズの配信限定特別盤。ビートルズの超名曲から、プロコル・ハルム、スタイリスティックス、ABBA、レッチリまで、誰もが知ってる名曲が、ゆったりとリラックスできる本格ボッサに変身。クオリティは同シリーズのロングセラーで保証済。

塀の中のジュリアス・シーザー オリジナル・サウンドトラック

塀の中のジュリアス・シーザー オリジナル・サウンドトラック

ジュリアーノ・タヴィアーニ&カルメロ・トラヴィア

世界に冠たるイタリアの巨匠タヴィアーニ兄弟監督・脚本による、第62回ベルリン国際映画祭グランプリ受賞作品『塀の中のジュリアス・シーザー』OST。メランコリックなサキソフォンの調べが虚構と現実の狭間を揺れる、印象的なスコア。(2013年1月26日より順次全国ロードショー。)

ソウル・クリスマス・パーティ!

ソウル・クリスマス・パーティ!

V.A.

ソウル/R&B界を代表するビッグ・アーティストによるクリスマス・ソング集。ファンキーでソウルフルなナンバーを中心に、しっとりコーラスワークを聴かせる曲まで。

お部屋で過ごすクリスマス - Acoustic Guitar Christmas

お部屋で過ごすクリスマス - Acoustic Guitar Christmas

Jean Marie Simeon, Holiday Breather Players

お部屋で過ごすゆったりとしたクリスマス。アコースティックなギターの音色にのせて、リラックスした時間が流れます。

秋の気配とJAZZ

秋の気配とJAZZ

Jazz/World

V.A.

空の色や、夜の空気、虫の声から感じる季節の移ろい・・・マイルス・デイヴィス、チャーリー・パーカー、サラ・ヴォーンなど豪華アーティストでおくる、秋の気配を感じさせるJazzの名曲を集めたコンピレーション・アルバム。

Children's Song

Children's Song

貴水玲央

インスト曲でありながら、既にiTunesストアで約5,000ダウンロードを記録しているギタリスト、貴水玲央の1stCDが完成。ジャズ、ミニマル、ニューエイジ...様々な要素を採り込んだ叙情的なギター・サウンド!

元気が出るサッカー・ソング2

元気が出るサッカー・ソング2

Champ United, The New 101 Strings Orchestra

ロングセラーを続けるサッカー・アンセム集「元気が出るサッカー・ソング」、待望の第2弾が登場!世界各地で愛されるサッカー応援ソング~サッカーTV番組使用曲~CFソングなど、耳なじみのある曲が今作も続々登場。ワールドカップ予選~オリンピックと今年もサッカーが熱い!

MILK BOSSA presents Marcelo

MILK BOSSA presents Marcelo

Marcelo

ロングセラー中の"MILK BOSSA"シリーズより、男性ヴォーカル一番人気のマルセロ・レゼンデによるPOP/ROCKカヴァー集が登場!10cc、B.ジョエル、シカゴのあの名曲からプリファブ・スプラウト、XTC、ヒューマン・リーグ、ニュー・オーダーまで、特に80'S洋楽ファンにはたまらないセレクション。

MILK BOSSA presents Marcela 2

MILK BOSSA presents Marcela 2

Marcela

ロベルト・メネスカルの実娘であり"MILK BOSSA"シリーズ一番人気の歌姫マルセラ・マンガベイラによるPOP/ROCKカヴァー集第2弾!R.フラック、D.ウィリアムスのソウル・クラシックから、ジャーニーのロックナンバー、ビートルズやカーペンターズの大名曲まで、ブラジル録音の本格ボッサに生まれ変わる!

K-POPガールズグループ - Best Songs カヴァーズ

K-POPガールズグループ - Best Songs カヴァーズ

Jo Mi Young & Maco Project

サビばかりを集めた日本人気楽曲をチラ見せします。

読書のためのリラクシング・ミュージック

読書のためのリラクシング・ミュージック

V.A.

大好評シリーズの第二章。秋は読書の季節。自分だけの時間、本と向き合うための心地よい音楽。

聴いておきたいカントリーの名曲 - 全米カントリー・チャート1位:1955-1979

聴いておきたいカントリーの名曲 - 全米カントリー・チャート1位:1955-1979

V.A.

全米カントリー・チャートの1位を獲得した曲ばかりを年代順にセレクト、1955-1979年編。<カントリー>という枠にとらわれず良質なポップスとして日本に紹介したい、アメリカ本国で愛され続けている名曲の数々。

いまさら人に聞けないクリスマスソングの名曲

いまさら人に聞けないクリスマスソングの名曲

The Noel Party Singers

2010年末、iTunes総合アルバムチャート1位を1ヶ月独走!クリスマス・ポップスのランキングには必ず登場する定番からスタンダードまで。パーティーにお手軽なクリスマスソングの名曲カヴァー集。

MILK BOSSA Love Songs

MILK BOSSA Love Songs

V.A.

CDがいずれもロングセラーの「MILK BOSSA」シリーズより、配信限定のラヴ・ソング集が登場。

ケルティック・リラクゼーション

ケルティック・リラクゼーション

V.A.

幻想的で哀愁ただようケルティックのメロディで癒される・・・。美しくスピチュアルな雰囲気に包まれるヒーリング&リラクゼーション・ アルバム。

大人のアーバン・ソウル

大人のアーバン・ソウル

V.A.

テディ・ペンダーグラスのM-1などに代表される、大人のためのアーバン・ソウル名曲集。夜にお酒でも飲みながら聴きたい、ソフト&メロウなバラード中心の選曲。

スリル・ジャズ!(高速スリリング・ジャズ・セレクション)

スリル・ジャズ!(高速スリリング・ジャズ・セレクション)

Jazz/World

V.A.

高速ランニング・ベースやノンブレスのロング・フレーズ・・・スリリングでテンポ早めなジャズ・ナンバーばかりをセレクトのコンピレーション。 マイルス・デイヴィス、ジョン・コルトレーン、チャールズ・ミンガス、チャーリー・パーカー他、ビッグ・アーティストの演奏で。

心に染みる洋楽ソング

心に染みる洋楽ソング

V.A.

世界で最も有名なサッカー・アンセム「ユール・ネヴァー・ウォーク・アローン」、慈愛に満ちた「ホワット・ア・ワンダフル・ワールド(この素晴らしき世界)」など、心に染み入る洋楽の名曲を、時代やジャンルに拘らずコンパイル。こんな時代だからこそ聴きたい、あの名曲たち!

ソウル・コーラス・グループ名曲集 - Pop & Groove

ソウル・コーラス・グループ名曲集 - Pop & Groove

V.A.

ミラクルズ、プラターズ、ドリフターズ、デル・バイキングス・・・ソウル・コーラス・グループを代表するアーティストたちによる名曲集~Pop & Groove編。(「Soft & Mellow編」も同時配信)

ソウル・コーラス・グループ名曲集 - Soft & Mellow

ソウル・コーラス・グループ名曲集 - Soft & Mellow

V.A.

ミラクルズ、プラターズ、ドリフターズ・・・ソウル・コーラス・グループを代表するアーティストたちによる名曲集~Soft & Mellow編。「スタンド・バイ・ミー」「オンリー・ユー」「煙が目にしみる」など、有名曲のオンパレード!(「Pop & Groove編」も同時配信)

Barricade/ヨイトマケの唄 - EP

Barricade/ヨイトマケの唄 - EP

Breath Mark

現在も唯一無二の独特な存在感を放ちながら日本全国ライヴに飛び回る、二羽高次のソロユニット<ブレスマーク>の2001年発表のマキシシングル。M-2の美輪明宏の名曲のカヴァーが大きな話題に。

防波堤の空 - EP

防波堤の空 - EP

Breath Mark

現在も唯一無二の独特な存在感を放ちながら日本全国ライヴに飛び回る、二羽高次のソロユニット<ブレスマーク>の2001年発表のマキシシングル。M-2は井上薫(chari chari)、下田法晴(Silent Poets)との共作。

SOMA

SOMA

Breath Mark

クールなダブ・トラックに絡む、大陸的な衝撃のヴォイス・・・現在も独特な存在感を放ちながら日本全国ライヴに飛び回る、二羽高次のソロユニット<ブレスマーク>の2000年発表の名作2ndアルバム。

夜に聴く音楽 - 大人のブルース名曲集

夜に聴く音楽 - 大人のブルース名曲集

V.A.

バディ・ガイ、B.B.キング、ジョン・リー・フッカー…ブルースのレジェンドたちの名曲を一挙に収録。ストーンズもカヴァーしたM-12やB.B.キングの名曲M-2など、夜に聴きたい大人のためのブルース集。

アメイジング・グレイス - EP

アメイジング・グレイス - EP

V.A.

名曲「アメイジング・グレイス」を、女性アイリッシュ・シンガー<グロリア・キーン>と男性シンガー<キーラン・マーフィー>、更にバグパイプによる演奏の3ヴァージョンで収録のEP。

Dance Classics vol.2

Dance Classics vol.2

V.A.

Vol.1に引き続き、A級アンセムから通好みのB級ナンバーまで、時代を超えて愛される70-80年代のダンス・クラシックス名曲集!

Dance Classics vol.1

Dance Classics vol.1

V.A.

定番ダンス・アンセムから、通も納得のグルーヴィー・チューンまで、時代を超えて愛される70-80年代のダンス・クラシックス名曲集!

いまさら人に聞けないジャズ・ヴォーカルの名曲

いまさら人に聞けないジャズ・ヴォーカルの名曲

Jazz/World

V.A.

『いまさら人に聞けないシリーズ』にスウィング・ジャズの名曲集が登場。まさに有名曲ばかり12曲、一流アーティストの演奏で。

いまさら人に聞けないスウィング・ジャズの名曲

いまさら人に聞けないスウィング・ジャズの名曲

V.A.

夢を叶えたくて、近づきたくて、がんばっている背中へとどけたいメッセージソング。その道で、時に涙し、笑顔になり、絆さえ生まれる。 君が描いたユメなら守り続けて - 世界には、夢があっても、それに向かって進んでいくことのできない子供たちがいる。だからこそ、夢にむかって進んでいける、背中を押してくれる人たちがいる幸せを感じながら、自分を信じて歩いてほしい。 そんな想いをこめた1曲です。

ホワット・ア・ワンダフル・ワールド(この素晴らしき世界) - single

ホワット・ア・ワンダフル・ワールド(この素晴らしき世界) - single

ルイ・アームストロング

40年の時を超え今でも世界中で愛され続けている、ルイ・アームストロングの世界平和を願う慈愛に満ちた不朽の名曲。

韓国ドラマ - センチメンタルBGM集

韓国ドラマ - センチメンタルBGM集

V.A.

韓国人気ドラマ、16のオリジナル・サウンドトラック・アルバムより、ピアノやギター、オーケストラで奏でられたBGMの名曲を16曲収録。涙を誘ったあの名場面が、美しきメロディと共によみがえります!

韓国ドラマ - 泣きメロ・セレクション

韓国ドラマ - 泣きメロ・セレクション

V.A.

韓国人気ドラマのオリジナル・サウンドトラック14アルバムより、韓流ファンのみならず日本人の琴線にふれるメロディ満載の楽曲ばかりを集めた、K-POPのクオリティの高さも証明する究極の''泣きメロ''セレクション。

TRAVELIN' MAN

TRAVELIN' MAN

V.A.

ネオ70'sのサウンドが疾走!矢沢永吉/浜田省吾などを始め多数のアーティストの片腕キーボーディストとして活躍してきた岩崎はじめの1stソロアルバム。浜田省吾/鈴木聖美/細坪基佳/五十嵐浩晃/小野正利/木原敏雄など、錚々たるゲストがコーラスで友情参加の1997年1stソロ・アルバム。

12
TOP