Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
プラネット alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:41 |
Discography
インディーポップ・ムーブメントの震源地、下北沢で「今」鳴っている音を詰め込んだ一枚!CD レーベル、CD ショップ、ライブハウスという様々な音楽チャンネルを内包し日々新しい音楽を発掘・紹介している下北沢モナレコードの人気コンピシリーズ。総勢200組超が参加した同店のレーベルオーディション2017の上位入賞者や人気急上昇中の「にゃんぞぬデシ」「Easycome(大阪)」「cinnamons」etc.、ブレイク間近のミュージシャン達による、抜群のポップソングが収録された一枚!
News
Easycome、結成10周年迎え2nd Full Albumリリース決定
Easycomeが2025年4月2日に2nd Full Album『Do you believe in magic?』をリリースすることを発表した。 Easycomeは関西を中心に活動する4人組バンド。 2015年8月に結成し今年結成10周年を迎える。
Easycome、新たな一面を見せる新曲「寂しさをのせて」配信リリース決定
Easycomeが、5月24日に新曲「寂しさをのせて」を配信リリースすることを発表した。 今作「寂しさをのせて」は、Easycomeが新たな一面を見せた楽曲。目を閉じると様々な景色や場所へ誘い出してくれるような浮遊感。ボーカルと寄り添うように歌うリードギ
大阪発インディーポップバンドEasycome、1年半振りの新曲「君が好き」MV公開
大阪を拠点に活動する4人組インディーポップバンド、Easycomeが新曲「君が好き」のMVを本日公開した。「君が好き」は前作『レイドバック』から約1年半振りとなる新曲となっている。 このMVはベルマインツなどのMVも手掛ける寺本遥により撮影された。ハイキ
NewdumsがAL『N.N.N.』リリイベ詳細を発表
神戸のロックバンドNewdumsが1stアルバム『N.N.N.』リリースイベントの詳細を発表した。 東京編はSuperfriendsとの2マンとなり、ライヴ配信も予定され、大阪編はEasycome 、ギリシャラブを招いての3マンライヴとして開催される。ど
大阪アメ村でサーキットイベント〈COME TOGETHER MARATHON 2021〉開催
大阪のライヴハウス「Pangea」と良質なインディーバンドを取り扱うレコード店「HOLIDAY! RECORDS」が合同でサーキットイベントを行うことを発表した。 このイベントはお互いが気になってライヴを観たいアーティストを集めてPangeaで不定期に行
OTOTOYニュース部おすすめ―12月中盤の配信ライヴ3選
様々な配信ライヴが連日のように開催され、家でも気軽にライヴ鑑賞ができるようになった反面、TwitterなどのSNS上では様々な告知が入り乱れてしまっている現状。 観たかったライヴを見逃してしまったり、面白そうなライヴの存在を終演後に知ったりなど、膨大な情
Easycome、1stアルバム収録曲「something」MV公開
7月度のタワレコメンにも選出され、話題を集めているノスタルジック・ポップバンド Easycome。 7月17日にリリースされた1stアルバム『Easycome』から、収録曲「something」のミュージックビデオを公開した。 公開されたMVの監督は前作
四万十川友美ニュー・シングル「いじめ」本日配信、小田島等監督のMV公開
四万十川友美が本日3月7日にニュー・シングル「いじめ」を配信リリースした。 この曲は、いじめに遭っていた当事者としての自身の経験が歌われたものとなっている。 なおカップリングとして、親先祖感謝ソング「上西のおじいちゃんとおばあちゃん」、2ndアルバム『P
東西のうたを紡ぐ〈第二回 うたのゆくえ〉、全出演者&タイムテーブル発表
「東西の“うた”を紡ぐ」というテーマを掲げ、3月30日(土)、31日(日)の二日間、京都・VOXhall(3ステージ)を会場に開催される〈第二回 うたのゆくえ〉。その全出演者/編成とタイムテーブルが発表となった。 今回追加発表となったのは円盤よりデビュー
東西のうたを紡ぐ〈第二回 うたのゆくえ〉、出演日割り&第三弾出演者発表
「東西の“うた”を紡ぐ」というテーマを掲げ、3月30日(土)、31日(日)の二日間、京都・VOXhall(3ステージ)を会場に開催される〈第二回 うたのゆくえ〉。その第三弾出演者が発表となった。 今回追加発表となったのは、先日行われたキネマ倶楽部でのワン
東西のうたを紡ぐ〈第二回 うたのゆくえ〉第2弾出演者にキイチビール、中村佳穂、山本精一の新バンドなど
「東西の“うた”を紡ぐ」というテーマを掲げ、3月30日(土)、31日(日)の2日間、京都・VOXhall(3ステージ)を会場に開催される〈第二回 うたのゆくえ〉の第2弾アーティストが発表された。 その第2弾アーティストとして、Easycome、UlulU
Articles

連載
REVIEWS : 007 国内インディ・ロック(2020年8月)──綿引佑太
毎回それぞれのジャンルに特化したライターがこの数ヶ月で「コレ」と思った9作品+αを紹介するコーナー。今回は、京都在住のライター、綿引佑太が登場。国内インディーの良質なポップス9作品をご紹介します!大阪を拠点に活動する男女混声の4人組バンドの最新作。素朴かつ…

レヴュー
【REVIEW】人に添い遂げる優しい風──Easycomeの2ndミニ・アルバムを配信開始
2015年に結成し、夏ごろから大阪中心に活動するバンド、Easycome。2017年7月リリース予定の下北沢モナレコードのコンピレーションCDに「夢中にならないで」収録、サブタイトルにも採用されるなど関西のみならず全国から注目されつつある彼女たち。ついに待…