Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
デジタルボーイ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:24 | |
|
デジタルボーイ (Extended) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:35 |
デジタルボーイは装置メガネ結成当時の曲です。2000年代の初めの頃は、SNSが今みたいにこんなに発達するとは思っていなくて、そもそもSNSなんて言葉もなかったし、twitterもなかった。当時ガラケーを持ちながら、この後の未来はいろいろなコミュニケーションツールが発達していって、そんな中でも、僕らはサバイブ(走り続ける)していかなくてはいけないんだよなあ、なんて思い書いた歌詞です。その時の気持ちは今も変わらなくて、約20年経過しリメイクを思い立ちました。
リメイクはSigh SocietyやWYWで活躍のKiyoshi Hazemoto メランコリックで壮大な欧風テクノポップの暗み(眩み)をもった新しいデジタルボーイになりました。
ジャケットイラストは、表情豊かな動物たちを絶妙に描く高校生、potikoinu。インスタで偶然見かけ、購入したポストカードは美しい水彩画で描かれていて、その手触り(アナログ感)がとっても好きで依頼をしました。デジタルとのギャップを楽しんで欲しいです。注目すべきは着ぐるみ装置メガネ サミーちゃんの目の企み感です。これならサバイブできそう!!走り続ける僕らデジタルボーイ。
Discography
デジタルボーイは装置メガネ結成当時の曲です。2000年代の初めの頃は、SNSが今みたいにこんなに発達するとは思っていなくて、そもそもSNSなんて言葉もなかったし、twitterもなかった。当時ガラケーを持ちながら、この後の未来はいろいろなコミュニケーションツールが発達していって、そんな中でも、僕らはサバイブ(走り続ける)していかなくてはいけないんだよなあ、なんて思い書いた歌詞です。その時の気持ちは今も変わらなくて、約20年経過しリメイクを思い立ちました。 リメイクはSigh SocietyやWYWで活躍のKiyoshi Hazemoto メランコリックで壮大な欧風テクノポップの暗み(眩み)をもった新しいデジタルボーイになりました。 ジャケットイラストは、表情豊かな動物たちを絶妙に描く高校生、potikoinu。インスタで偶然見かけ、購入したポストカードは美しい水彩画で描かれていて、その手触り(アナログ感)がとっても好きで依頼をしました。デジタルとのギャップを楽しんで欲しいです。注目すべきは着ぐるみ装置メガネ サミーちゃんの目の企み感です。これならサバイブできそう!!走り続ける僕らデジタルボーイ。
装置メガネの配信アルバム ホップステップメガネ。(M)otocompoのDr.Usuiによるリアレンジバージョンの「メガネジェネレーション」をサミーちゃんとようなぴ(ゆるめるモ!)がデュエット。NewWaveが炸裂するプラスチックなアレンジに。また、思わず踊りたくなってしまうエレクトロチューン「メガネチャンピオン」のアレンジを手掛けたのは、SLF!!(その名はスペィド)90年代アイドル風な切ないメロディにも注目。シンセウェイブなアレンジの「サマーナーバス」「シンセサイズ」は強烈な80's感と疾走感あふれるテイストに。この2曲と「ワンダブルワールド」のアレンジは、秋田で活動する孤高のエレクトロ歌謡ポップスシンガーフジワラトキムネが担当。ラストを飾る「レッツゴーメガネ」のアレンジはBoogie the マッハモータスのサリーキャットが担当。すべてアナログシンセで音作されており温かみのあるふんわりとした楽曲に。全6曲、装置メガネが次のステージにむけて勢いをつけて(ホップステップ)進むべく。2019年12月リリース。
News
装置メガネのサミーちゃん生誕記念ライヴ〈装置メガネまつり2023〉開催
毎年恒例となった装置メガネのサミーちゃん生誕記念自主企画〈装置メガネまつり2023〉が2023年1月7日(土)に渋谷Star loungeで開催される。 今回の「装置メガネまつり」の出演者は下記の6組。 1組目は、10月に1stミニアルバム『Living
“ナーバスな夏を吹き飛ばせ” 装置メガネ主催イベント今年も開催
「ナーバスな夏を吹き飛ばせ」のテーマのもと2020年の夏から毎年開催している、装置メガネ主催のライヴイベント〈サマーナーバス2022〉が2022年8月13日(土)に開催決定。 今年も昨年同様、青山月見ル君想フにて有観客、ライヴ配信での開催を予定している。
【毎年恒例】装置メガネのサミーちゃん生誕記念ライヴ1/9(日)開催決定
毎年恒例となった装置メガネのサミーちゃん生誕記念自主企画〈装置メガネまつり〉が2022年1月9日(日)に青山月ミル君想フにて開催されることが決定した。 今回の出演者は4組がラインナップ。 1組目は、新宿ゲバルト、アイノリテクノーズのメンバーとして幅広く活
装置メガネ主催〈サマーナーバス 2021〉開催 ようなぴ、加納エミリら出演
昨年の夏にオンラインで開催し、好評だった装置メガネ主催のライヴイベント〈サマーナーバス〉が 8 月 14 日(土)に開催される。 今年は⻘⼭月⾒ル君想フにて、有観客、ライヴ配信での開催となる。 イベントタイトル〈サマーナーバス〉は、装置メガネが 2019
装置メガネのサミーちゃん生誕記念ライヴイベント〈装置メガネまつり〉開催決定
毎年恒例となった装置メガネのサミーちゃん生誕記念自主企画〈装置メガネまつり〉が2021 年 1 月 8 日(金)渋谷 Star lounge にて開催されることが発表された。 今回の〈装置メガネまつり〉出演者は以下の 5 組。 1 組目は装置メガネ サミ