Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
TOKYO -- in-d alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:48 | |
|
KINTOUN -- Campanella alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:55 | |
|
MAN DOWN -- ralph alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:30 | |
|
XakiMichele -- XakiMichele alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:47 | |
|
Queen Of The Night -- AJAH alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:43 | |
|
Maneater -- なかむらみなみ alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 03:30 | |
|
#SHIBUYAMELTDOWN -- Rin音 alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 03:48 | |
|
Slip N'Slide -- DSXTX alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:34 | |
|
真夜中の空蝉 -- UTSUZEMI alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 03:32 | |
|
Platina -- NeVGrN alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 03:22 |
People sleeping in Shibuya
Discography
ralph「Assassin (Remix)」リリース|横浜からSJ soldier、Carzが参加、03でのパフォーマンス映像も公開 ralphによる楽曲「Assassin」のリミックスが本日リリースされた。 今回のリミックスには、横浜を拠点に活動する注目のアーティストSJ soldierとCarzが参加。オリジナルの緊張感を保ちつつ、それぞれの個性がぶつかり合うスリリングな仕上がりとなっている。 さらに、「03 performance」から、スペシャルパフォーマンス映像も同時公開。 ロケーションには、昨年末にralphのワンマンライブが開催された横浜ベイホールが使用されており、現場の熱気を閉じ込めた映像は、楽曲の世界観をより立体的に浮かび上がらせている。 ralphと横浜の実力派アーティストたちによる、今後の展開にも注目が集まる強力な一手。ぜひその熱量を体感してほしい。
ralph「Assassin (Remix)」リリース|横浜からSJ soldier、Carzが参加、03でのパフォーマンス映像も公開 ralphによる楽曲「Assassin」のリミックスが本日リリースされた。 今回のリミックスには、横浜を拠点に活動する注目のアーティストSJ soldierとCarzが参加。オリジナルの緊張感を保ちつつ、それぞれの個性がぶつかり合うスリリングな仕上がりとなっている。 さらに、「03 performance」から、スペシャルパフォーマンス映像も同時公開。 ロケーションには、昨年末にralphのワンマンライブが開催された横浜ベイホールが使用されており、現場の熱気を閉じ込めた映像は、楽曲の世界観をより立体的に浮かび上がらせている。 ralphと横浜の実力派アーティストたちによる、今後の展開にも注目が集まる強力な一手。ぜひその熱量を体感してほしい。
HIYADAMの世界に豪華客演人を招いた唯一無二のアルバム"Capture Land”のRemix EPがリリース!オリジナルアルバムで全曲プロデュースしたYohji IgarashiのセルフRemixや、初コラボとなる日本を代表するプロデューサーShinichi Osawaをはじめ、現場から圧倒的な支持を集めるリミキサー陣が集結した豪華Remix EPとなっている。
HIYADAMの世界に豪華客演人を招いた唯一無二のアルバム"Capture Land”のRemix EPがリリース!オリジナルアルバムで全曲プロデュースしたYohji IgarashiのセルフRemixや、初コラボとなる日本を代表するプロデューサーShinichi Osawaをはじめ、現場から圧倒的な支持を集めるリミキサー陣が集結した豪華Remix EPとなっている。
1.女心の心情を歌った失恋ラブソング 2.恋が終わっている女性の悲しみの歌 3.ゴミ分別に携わる方々の事を思って 4.女性グループの歌とダンスをイメージ 5.実は宇宙とつながってたらなぁ 6.営業マンが自分の夢を思い出し走り出す 7.最後のサヨナラ聴こえないふりをする 8.秋の日の夕ぐれを表現 9.突然自ら命を絶ってしまった恋人に会いたい 10.初恋の男性への思い 11.孫との幸せな時間が長く続いてと願う 12.離れて暮らした片親の老いて行く姿を思って 13.大切な人との別れから前を向こうとする女性 14.女性の切ない恋の曲 15.漁師が厳しい海での様子を歌い上げる 16.人生の旅は老いても二人で大きな夢を見つけたい
大阪で活動する新鋭気鋭のラッパーNeVGrNがリリースした「OKURU EP」に収録された楽曲「YOAKE」を国内だけに留まらず海外レーベルからのリリース等でワールドワイドに作品を発表するビートメーカー NICKELMAN、自然派音楽家 / スペース・ギタリストKETA RAによるコンビでREMIXをPRODUCE。先日リリースされたREMIXのINSTUMENTAL VERSIONも配信が決定。叙情的かつ音楽的な要素が詰め込まれたオリジナリティー溢れるBEATは唯一無二の存在感を放つ。この曲は誰もが待ち望んでいるであろう救いの音楽。
大阪で活動する新鋭気鋭のラッパーNeVGrNがリリースした「OKURU EP」に収録された楽曲「YOAKE」を国内だけに留まらず海外レーベルからのリリース等でワールドワイドに作品を発表するビートメーカー NICKELMAN、自然派音楽家 / スペース・ギタリストKETA RAによるコンビでREMIXをPRODUCE。先日リリースされたREMIXのINSTUMENTAL VERSIONも配信が決定。叙情的かつ音楽的な要素が詰め込まれたオリジナリティー溢れるBEATは唯一無二の存在感を放つ。この曲は誰もが待ち望んでいるであろう救いの音楽。
大阪で活動する新鋭気鋭のラッパーNeVGrNがリリースした「OKURU EP」に収録された楽曲「YOAKE」を国内だけに留まらず海外レーベルからのリリース等でワールドワイドに作品を発表するビートメーカー NICKELMAN、自然派音楽家 / スペース・ギタリストKETA RAによるコンビでREMIXをPRODUCE。NeVGrNによる心地よい歌声とMELLOWなRAP FLOWのアプローチを昇華させる叙情的かつ音楽的な要素が詰め込まれたオリジナリティー溢れるBEATは唯一無二の存在感を放つ。それぞれが持つインスピレーションの融合はまさに三位一体である。この曲は誰もが待ち望んでいるであろう救いの音楽。
大阪で活動する新鋭気鋭のラッパーNeVGrNがリリースした「OKURU EP」に収録された楽曲「YOAKE」を国内だけに留まらず海外レーベルからのリリース等でワールドワイドに作品を発表するビートメーカー NICKELMAN、自然派音楽家 / スペース・ギタリストKETA RAによるコンビでREMIXをPRODUCE。NeVGrNによる心地よい歌声とMELLOWなRAP FLOWのアプローチを昇華させる叙情的かつ音楽的な要素が詰め込まれたオリジナリティー溢れるBEATは唯一無二の存在感を放つ。それぞれが持つインスピレーションの融合はまさに三位一体である。この曲は誰もが待ち望んでいるであろう救いの音楽。
in-dの4部作を締めくくるEP「output」が2024年10月9日にリリースされる。 2019年のindoorから始まり、outdoor、inputと作品を残してきたin-dだが、近年は所属クルーであるCreativeDrugStoreの活動が目立ち、今作は約4年振りのEPとなる。 もがき苦しんだ2020年~2021年の日々や、それを乗り越えて自ら行動し育んだ新たな仲間との時間、忘れられないであろう体験を経て感じた思いなどが綴られている。 プロデューサーにはStupid Kozo、G.RINA、C.O.S.A.、Rascal、Submerse、METが名を連ね、確かなサウンドでバックアップしている。
in-dの4部作を締めくくるEP「output」が2024年10月9日にリリースされる。 2019年のindoorから始まり、outdoor、inputと作品を残してきたin-dだが、近年は所属クルーであるCreativeDrugStoreの活動が目立ち、今作は約4年振りのEPとなる。 もがき苦しんだ2020年~2021年の日々や、それを乗り越えて自ら行動し育んだ新たな仲間との時間、忘れられないであろう体験を経て感じた思いなどが綴られている。 プロデューサーにはStupid Kozo、G.RINA、C.O.S.A.、Rascal、Submerse、METが名を連ね、確かなサウンドでバックアップしている。
ralphが新作EP「Spliff & Magnum 」をリリース ralphが待望の新作EP「Spliff & Magnum」をリリース 本作は、昨年ロンドンでのライブ体験やその中で得た感覚をベースに、自身のライフスタイルを延長させた楽曲でralphの新しい一面が垣間見える内容になった。 プロデューサーには、普段から制作を共にするDouble ClapperzとEGLを構え、唯一の客演にはジャマイカを拠点に活動するZENDAMANを迎えた。 またリリース同日には、Taichi KImura氏がディレクターを努めた「Assassin」のミュージックビデオの公開も控えている。 ralphからの新しい提示。是非一度ご視聴いただきたい。
ralphが新作EP「Spliff & Magnum 」をリリース ralphが待望の新作EP「Spliff & Magnum」をリリース 本作は、昨年ロンドンでのライブ体験やその中で得た感覚をベースに、自身のライフスタイルを延長させた楽曲でralphの新しい一面が垣間見える内容になった。 プロデューサーには、普段から制作を共にするDouble ClapperzとEGLを構え、唯一の客演にはジャマイカを拠点に活動するZENDAMANを迎えた。 またリリース同日には、Taichi KImura氏がディレクターを努めた「Assassin」のミュージックビデオの公開も控えている。 ralphからの新しい提示。是非一度ご視聴いただきたい。
なかむらみなみが湘南エリアでの思い出を歌詞に綴った渾身のサマーチューン「ALA ALA」をリリース! 7月12日、イギリスの大手老舗レーベル「Ninja Tune」からリリースされるsaluteのニューアルバム「TRUE MAGIC」への参加も決定しているラッパー、なかむらみなみが新曲「ALA ALA」をリリースした。 この楽曲は、3年前からFUJI ROCKをはじめとするフェスティバルや毎週末のクラブでの出演で披露するたびにブラッシュアップを続けてきた一曲であり、彼女が10代の時に遊んでいた地元、辻堂から藤沢などの湘南エリアでの思い出を歌詞に綴った渾身のサマーチューンである。 ReggaetonやDancehallに接近したビートに、UK Drill的な不穏なメロディーとベースラインが共存するトラックは、TREKKIE TRAXのandrewが手がけ、彼女の持つ無邪気さとどことなく謎めいたノスタルジーを感じることができる。
なかむらみなみが湘南エリアでの思い出を歌詞に綴った渾身のサマーチューン「ALA ALA」をリリース! 7月12日、イギリスの大手老舗レーベル「Ninja Tune」からリリースされるsaluteのニューアルバム「TRUE MAGIC」への参加も決定しているラッパー、なかむらみなみが新曲「ALA ALA」をリリースした。 この楽曲は、3年前からFUJI ROCKをはじめとするフェスティバルや毎週末のクラブでの出演で披露するたびにブラッシュアップを続けてきた一曲であり、彼女が10代の時に遊んでいた地元、辻堂から藤沢などの湘南エリアでの思い出を歌詞に綴った渾身のサマーチューンである。 ReggaetonやDancehallに接近したビートに、UK Drill的な不穏なメロディーとベースラインが共存するトラックは、TREKKIE TRAXのandrewが手がけ、彼女の持つ無邪気さとどことなく謎めいたノスタルジーを感じることができる。
Campanellaは全国各地のクラブ、ライブハウスで活動しているRapper。唯一無二のビートメイカーRamzaのトラックを中心に、DJ MAYAKUやshobbieconzのトラック上で自由に巧みなフロウを堪能できる作品です。Daichi Yamamoto、ACE COOL、MFSといったフレッシュなRapperとのコラボレーションにも要注目です。
Campanellaは全国各地のクラブ、ライブハウスで活動しているRapper。唯一無二のビートメイカーRamzaのトラックを中心に、DJ MAYAKUやshobbieconzのトラック上で自由に巧みなフロウを堪能できる作品です。Daichi Yamamoto、ACE COOL、MFSといったフレッシュなRapperとのコラボレーションにも要注目です。
SONICWIRE様主催のソニコン×初音ミク16th記念楽曲コンテスト受賞作品です。初音ミクありがとう!16周年おめでとうございます!!!!
SONICWIRE様主催のソニコン×初音ミク16th記念楽曲コンテスト受賞作品です。初音ミクありがとう!16周年おめでとうございます!!!!
Rin音、2023年3月20日に新作EP『live in love.』を配信リリース。 2nd EPとなる今作は“休日”がテーマ。タイトルは、人それぞれ色々な休日もすべて家のリビングから始まる、ということと、語呂が似ていることから「live in love.」になったとのこと。誰かと一緒にリビングで聴きたくなるチルな楽曲が詰まった全5曲入りで、ライブでRin音のバックDJも務めるShun Marunoのほか、昨年「Blue Diary」を共作したYuta Hashimoto、国内外アーティストのプロデュースも行うSAITO RYOJI、ビートメーカーのWICSTONEが参加している。
GOOD PRICE!Daoko、鎮座ドープネス、あっこゴリラとビッグネームとのコラボ曲を連発している、日本が世界に誇るオルタナティブHip Hopバンド「skillkills」のベーシスト、スグルスキル a.k.a. GuruConnectの新曲は、「Campanella」を迎えたDOPEな1曲!
Daoko、鎮座ドープネス、あっこゴリラとビッグネームとのコラボ曲を連発している、日本が世界に誇るオルタナティブHip Hopバンド「skillkills」のベーシスト、スグルスキル a.k.a. GuruConnectの新曲は、「Campanella」を迎えたDOPEな1曲!
News
ralph / Bonbero / Only Uraら総勢9名がHARLEMに集結
ヒップホップにフォーカスしたマルチモーダルなプロジェクト『BLUEPRINT』が主催するイベント〈BLUEPRINT THE LIVE vol.2〉が、2025年3月29日(土)に東京・渋谷HARLEMで開催される。 出演は、ralph、Bon
Rin音、延滞金をテーマに書いた新SG「ENTAIKIN」リリース
Rin音が2025年2月26日(水)にニューシングル「ENTAIKIN」をリリースした。 DVDのレンタルなどで重なる延滞金をテーマに書いた本作。今回挑戦したドリルトラックはTaro Ishidaによるもので、スピード感があるサウンドに仕上がっている。
新宿ドゥースラー、15周年記念イベントを〈新宿LOFT〉にて開催
サウンド・バー〈新宿ドゥースラー〉がオープン15周年を記念し、2025年2月22日に〈新宿LOFT〉にてアニバーサリー・イベントを開催する。 この特別な一夜には、伝説的なスカ・バンド、THE SKA FLAMESや、エクスペリメンタル・ダブ・ユニット、U
〈WWW NEW YEAR PARTY〉カウントダウンアクトにralph、¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U、eijin
〈WWW NEW YEAR PARTY 2024-25 ~蜿蜿長蛇~〉が、2024年12月31日(火)21:00より開催される。 今年のカウントダウンアクトは、最先端のUKサウンドを核にヒップホップのストリート文化を継承するralph、〈FUJI ROC
中目黒solfa、16周年記念イベントを8日間にわたり開催
中目黒のクラブ・solfaが16周年を記念したイベントを、9月13日(金)~16日(月・祝)、20日(金)~ 23日(月・祝)にわたり開催する。8日間には、毎回異なるテーマが設けられ、solfaと親交の深いアーティストやDJとの豪華なコラボレーションが実
〈METEO NIGHT 2024〉にてLessThanTV ×アート・コレクティブ「A.N.D.」コラボ・グッズ発売
2024年8月4日(日)に渋谷Spotify O-WEST/nestの2会場にて開催される〈LessThanTV〉の夏祭り〈METEO NIGHT 2024〉。 開催が迫る中、同イベントにて〈LessThanTV〉と東京を拠点とするインデペンデント・アー
〈METEO NIGHT 2024〉FUCKERに始まりHARD CORE DUDE(収録) でシメるタイムテーブル公開
8月4日(日)に渋谷Spotify O-WEST/nestの2会場にて開催される〈LessThanTV〉の夏祭り〈METEO NIGHT 2024〉のタイムテーブルが公開された。 レーベル主宰であるFUCKERからスタート、前回の最終出演者発表で多くの人
渋谷クラブクアトロの新シリーズ【Pure vibes only】が7/1開催
渋谷クラブクアトロにて2024年7月1日(月)に自主公演シリーズ【Pure vibes only】が開催決定。出演にはCampanella、空間現代、テレビ大陸音頭、松永拓馬を迎える。 出演者からたちのぼる「Vibes」を感じ、まだだれにも打ち明けていな
〈METEO NIGHT 2024〉HARD CORE DUDEが ”収録” で出演決定
2024年8月4日(日)、渋谷Spotify O-WEST/nestの2会場にて開催される〈LessThanTV〉の夏祭り〈METEO NIGHT 2024〉。 その第2弾出演者が発表された。 追加となったのは昨年結成30周年を迎え、7曲入りカセット『H
〈METEO NIGHT 2024〉第1弾でサニーデイ、超右腕、BBBBBBB、fOUL、DEATHRO、リミエキ、ニーハオ!!!!、テニスコーツら34組一挙発表
2024年8月4日(日)、渋谷Spotify O-WEST/nestの2会場にて開催される〈LessThanTV〉の夏祭り〈METEO NIGHT 2024〉の第1弾出演者34組が発表された。 第1回〈METEO NIGHT〉から25年となる今回の〈ME
〈FUJI & SUN ’24〉7月にWOWOWで放送決定
2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉がWOWOWで放送されることが決定した。 当日ライヴパフォーマンスが行われる「SUN STAGE」、「MOON STA
〈FUJI & SUN ’24〉タイムテーブル発表&初のオフィシャルグッズ登場
2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 開催を目前に控え、タイムテーブルが発表された。 バラエティに富んだ全32組のアーティストが、富士山のまばゆい自然の
〈FUJI & SUN’24〉第5弾で柴田聡子、HAPPY追加 3ステージ全32組の最終ラインナップ決定
2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第5弾アーティストが発表された。 今回発表されたのは、詩人として文学界からも注目を集め、形態を選ばない表現で言
〈FUJI & SUN ’24〉第4弾でcero、ペトロールズ、never young beach、Hedigan’s、HIMIら10組
2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第4弾アーティストが発表された。 今回発表されたのは、結成20年を迎えなお新たなポップスの形を提示する cer
〈FUJI & SUN ’24〉第3弾で石野卓球、 EGO-WRAPPIN‘ 、Dos Monosら5組が決定
2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第3弾アーティストが発表された。 電気グルーヴとしての活動の傍ら、ソロとして日本のテクノ・シーンに確固たる地位
〈FUJI & SUN ’24〉第2弾で民謡クルセイダーズ、くくく(原田郁子&角銅真実) 、Fabiano do Nascimento × 石若駿ら7組決定
2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第2弾アーティストが発表された。 今回発表されたのは、クラムボンの原田郁子と打楽器奏者/SSWの角銅真実による
ニーハオ!!!!、新シングル『感情is MINE/Super Model』本日リリース
ニーハオ!!!!が、2023年12月6日にシングル「感情is MINE / Super Model」をリリースした。 「PRADA SPRING SUMMER 2024 WOMENS WEAR SHOW」のスポット動画や、スペインの歌姫ROSALÍAのコ
ニーハオ!!!!、新シングル『感情is MINE / Super Model』12/6リリース決定
ニーハオ!!!!が、2023年12月6日にシングル「感情is MINE / Super Model」をリリースすることが発表された。 「PRADA SPRING SUMMER 2024 WOMENS WEAR SHOW」のスポット動画や、スペインの歌姫R
ナオト・インティライミ、44歳の誕生日に新曲「Level 44」を公開
ナオト・インティライミが、自身の44歳の誕生日当日となる本日2023年8月15日(火)に新曲”Level 44”を配信リリースし、そのLyric Videoも公開された。 先月2023年7月19日(水)にリリースしたニュー・アルバム『アドナイン』でのwa
ONJUICY & なかむらみなみ、“Cho-chocolate drip”のRemixesリリース
ONJUICYとなかむらみなみが、2023年7月7日(金)にニューRemix EP『Cho-chocolate drip Remixes』をリリースした。 国内最高峰のダンスミュージックレーベル、TREKKIE TRAXが全面協力した本作。フロアライクな
MEZZ、新EPリリース&MV公開
シンガーでラッパーのMEZZが、2023年5月19日(金)にニューEP『MEZZ BUNNY』をリリースした。 本作は、プロデューサーのdubby bunnyとのジョイントEP。なかむらみなみと挑戦した超バンガーなJersey Clubソング“ROYAL
Rin音、2nd EP『live in love.』から ”勿体無い" MV公開
Rin音 が、本日2023年3月20日(月)に2nd EP『live in love.』をリリースした。 “休日”がテーマの本作には、誰かと一緒にリビングで聴きたくなるチルな楽曲が詰まった全5曲が収録。ライヴでRin音のバックDJも務めるShun Mar
【急上昇ワード】Rin音、チルな楽曲が詰まった新作EP
新作EP「live in love.」を配信リリースしたRin音が急上昇ワードにランクイン。 休日がテーマの本EPには、誰かと一緒にリビングで聴きたくなるチルな楽曲が詰まった全5曲が収録。制作陣にはライブでRin音のバックDJも務めるShun Marun
Rin音、夏の最後に新曲「夏風邪」を9/7リリース
全国7都市を回るツアー〈Rin音 Tour 2022 haunted house〉を実施中のRin音が9月7日に新曲「夏風邪」をリリースする。 7月にクボタカイ、asmi、A夏目とともにリリースをした夏を彩るチルな1曲「What’s up」に続き、Rin
Articles

コラム
買い逃し厳禁な厳選EP〜シングル20枚──2020年のOTOTOYレコメンド
2020年、OTOTOYレコメンド、こちらはEP編と題しまして、シングル〜EP〜ミニ・アルバムなどなど、2020年にリリースされたアルバム以外の作品群から20枚厳選しました。いまやアルバムというフォーマットにとらわれない作品リリースがここ数年、グングン存在…

連載
REVIEWS : 005 ヒップホップ(2020年7月)──鎮目悠太
毎回、それぞれのジャンルに特化したライターがこの数ヶ月で「コレ」と思った9作品+αを紹介するコーナー。今回は中国語圏のヒップホップ記事「熱烈的時代到来! 探索中国ラップ!」を紹介してくれた鎮目悠太が2回目の登場。西ロンドンのグライムMC、AJ Tracey…

連載
HIP HOPライター斎井直史による定期連載──「パンチ・ライン of The Month」 第4回
桜咲く4月もあっという間過ぎ去り、早くも5月。夏に向かってじわじわと気温も上がってきている今日この頃ですが、今月もHIP HOPライター・斎井直史による定期連載「パンチ・ライン of The Month」いきますよ〜! 先月は『So Sophisticat…