Tags


パンチライン
風神RIZING!
アニメ、ゲーム、コミック、声優によるリアルライブなど様々なメディアミックスを展開するボーイズバンドプロジェクト『from ARGONAVIS(フロム アルゴナビス)』。 2025年内で無期限活動休止を発表された本プロジェクトの活動休止前ラストとなる、mini Albumを6バンド連続リリース! ライブで盛り上がること間違いなしのお祭り騒ぎなナンバーから、エモーショナルなロックチューンまで、風神RIZING!の"パンチライン"な楽曲が収録されている。


CYAN
Argonavis
本作には昨年11月19日(金)に公開された、『劇場版アルゴナビス 流星のオブリガート』のOP主題歌の「きっと僕らは」や、Argonavis 4th Singleより「JUNCTION」、「Y」などに加え、新規書き下ろし楽曲6曲を含む全12曲が収録。


夏のBURRRRN!!!
Argonavis
アニメ、舞台、声優によるリアルライブ等、様々なメディアミックスを展開する「from ARGONAVIS」より、Argonavisがデジタルシングルをリリース!


フラれた男のラブレター
風神RIZING!
アニメ、舞台、声優によるリアルライブ等、様々なメディアミックスを展開する「from ARGONAVIS」より、風神RIZING!がデジタルシングルをリリース!


un:Mizeria
Fantôme Iris
アニメ、舞台、声優によるリアルライブ等、様々なメディアミックスを展開する「from ARGONAVIS」より、Fantôme Irisがデジタルシングルをリリース!


NO RICE NO LIFE
風神RIZING!
アニメ、舞台、声優によるリアルライブ等、様々なメディアミックスを展開する「from ARGONAVIS」より、風神RIZING!がデジタルシングルをリリース!


As Is あるがままで
Argonavis
アニメ、舞台、声優によるリアルライブ等、様々なメディアミックスを展開する「from ARGONAVIS」より、Argonavisがデジタルシングルをリリース!


Janus
Fantôme Iris
アニメ、舞台、声優によるリアルライブ等、様々なメディアミックスを展開する「from ARGONAVIS」より、Fantôme Irisがデジタルシングルをリリース!


Freestyle
GYROAXIA
GYROAXIA(ジャイロアクシア)、New Mini Album 「Freestyle」 にてユニバーサルミュージック Virgin Musicよりメジャーデビュー! アニメ、ゲーム、コミック、声優によるリアルライブなど様々なメディアミックスを展開するボーイズバンドプロジェクト『from ARGONAVIS(フロム アルゴナビス)』、同プロジェクト内で行われたバンド投票企画 Live Royal Fes 1st Round の優勝を記念して発売されるGYROAXIAのメジャーデビューミニアルバム。


ピエロ
Fantôme Iris
アニメ、ゲーム、コミック、声優によるリアルライブなど様々なメディアミックスを展開する『BanG Dream!(バンドリ!)』発のボーイズバンドプロジェクト『ARGONAVIS from BanG Dream!(アルゴナビス フロム バンドリ!)』全員が社会人で構成されているヴィジュアル系バンド、Fantôme Irisより2nd Singleのリリースが決定した!『ピエロ』はロックバンドFLOWのTAKEが手掛け、闇のサーカスが今にも幕をあけるかのようなイントロに始まり、ヘヴィ且つ疾走感のあるサウンドが特徴となっている。遵と燈、それぞれの苦悩と様々な想いが込められた一曲。さらに『Into the Flame』と『Spooky Halloween Night』も収録され、Fantôme Irisの世界観が堪能できるSingleとなっている。


きっと僕らは/火花散ル
Argonavis, GYROAXIA
アニメ、ゲーム、コミック、声優によるリアルライブなど様々なメディアミックスを展開する『BanG Dream!(バンドリ!)』発のボーイズバンドプロジェクト『ARGONAVIS from BanG Dream!(アルゴナビス フロム バンドリ!)』 11月19日(金)に公開される、『劇場版アルゴナビス 流星のオブリガート』のOP主題歌をArgonavis、ED主題歌をGYROAXIAが担当することになり、各主題歌を収録したシングルのリリースが決定した!OP主題歌となる、Argonavis「きっと僕らは」はロックバンドUNISON SQUARE GARDENの田淵智也が手掛けた、爽やかなサウンドに突き抜けるようなサビが印象的な一曲。Argonavisのこれまでの道のりと未来への可能性を感じさせるエモーショナルなナンバーに仕上がった。ED主題歌となる、GYROAXIA「火花散ル」はロックバンドDOESの氏原ワタルが手掛けた、力強いドラムと疾走感のあるアップテンポなロックナンバーとなっている。旭 那由多の熱い想いが火花のように激しく伝わる一曲だ。


Spooky Halloween Night
Fantôme Iris
“BanG Dream!(バンドリ!)”発のボーイズバンドプロジェクト「ARGONAVIS from BanG Dream!」より、Fantôme Irisがデジタルシングルをリリース!


ARGONAVIS Cover Collection -Mix-
V.A.
アニメ、ゲーム、コミック、声優によるリアルライブなど様々なメディアミックスを展開する、BanG Dream!(バンドリ!)発のボーイズバンドプロジェクト「ARGONAVIS from BanG Dream!」より、初のカバーコレクションアルバムがリリース決定!ARGONAVIS Cover Collection -Mix-は、Argonavis、Fantôme Iris、風神RIZING!によるカバー楽曲が収録された、異色の組み合わせだ。各バンド4曲ずつ、計12曲が収録され、盛りだくさんな内容となっている。それぞれのバンドカラーが引き立つアレンジに注目だ!


ARGONAVIS Cover Collection -Marble-
GYROAXIA, εpsilonΦ
アニメ、ゲーム、コミック、声優によるリアルライブなど様々なメディアミックスを展開する、BanG Dream!(バンドリ!)発のボーイズバンドプロジェクト「ARGONAVIS from BanG Dream!」より、初のカバーコレクションアルバムがリリース決定!ARGONAVIS Cover Collection -Marble-は、GYROAXIAとεpsilonΦのカバー楽曲が収録された、異色の組み合わせだ。各バンド6曲ずつ、計12曲が収録され、盛りだくさんな内容となっている。それぞれのバンドカラーが引き立つアレンジに注目だ!


ランガンラン/夢見るBoy守るため
風神RIZING!
アニメ、ゲーム、コミック、声優によるリアルライブなど様々なメディアミックスを展開する、BanG Dream!(バンドリ!)発のボーイズバンドプロジェクト「ARGONAVIS from BanG Dream!」より、全5バンドのシングルが同時にリリース決定!風神RIZING!の1stシングルとなる『ランガンラン/夢見るBoy守るため』には、疾走感あるロックサウンドで不器用ながらもがむしゃらに突き進む姿を歌い上げた『ランガンラン』、骨太に暴れ回るベースが漢気を感じさせるアッパーチューン『夢見るBoy守るため』の2曲が収録される。


ザクロ/狂喜のメロディ
Fantôme Iris
アニメ、ゲーム、コミック、声優によるリアルライブなど様々なメディアミックスを展開する、BanG Dream!(バンドリ!)発のボーイズバンドプロジェクト「ARGONAVIS from BanG Dream!」より、全5バンドのシングルが同時にリリース決定!『ザクロ/狂喜のメロディ』はFantôme Irisの1stシングルとなる一枚で、ヘヴィなギターサウンドからサビで一気に視界が開けるような展開が鬱屈とした場所からの救済を暗示する『ザクロ』、際立つベースラインとゾクゾクするサウンドで魅せる『狂喜のメロディ』の2曲が収録される。


可能性/Stand by me!!
Argonavis
アニメ、ゲーム、コミック、声優によるリアルライブなど様々なメディアミックスを展開する、BanG Dream!(バンドリ!)発のボーイズバンドプロジェクト「ARGONAVIS from BanG Dream!」より、全5バンドのシングルが同時にリリース決定!Argonavisの5thシングルとなる『可能性/Stand by me!!』には表題の2曲が収録される。「可能性」はエモーショナルなミディアムチューン。「Stand by me!!」は少年の心を思い起こさせる爽やかなナンバーとなっている。


Cynicaltic Fakestar/Sake it L⓪VE!
εpsilonΦ
アニメ、ゲーム、コミック、声優によるリアルライブなど様々なメディアミックスを展開する、BanG Dream!(バンドリ!)発のボーイズバンドプロジェクト「ARGONAVIS from BanG Dream!」より、全5バンドのシングルが同時にリリース決定!『Cynicaltic Fakestar/Sake it L⓪VE!』はεpsilonΦの1stシングルとなる一枚で、鳴り響くギターと激しいドラムをバックにスリリングなコーラスワークがせめぎ合う「Cynicaltic Fakestar」、EDMサウンドに乗せて歪んだ愛が歌い上げられた「Sake it L⓪VE!」の2曲が収録される。


WITHOUT ME/BREAK IT DOWN
GYROAXIA
アニメ、ゲーム、コミック、声優によるリアルライブなど様々なメディアミックスを展開する、BanG Dream!(バンドリ!)発のボーイズバンドプロジェクト「ARGONAVIS from BanG Dream!」より、全5バンドのシングルが同時にリリース決定!GYROAXIAの2ndシングルとなる『WITHOUT ME/BREAK IT DOWN』には表題の2曲を収録。『WITHOUT ME』は穏やかなイントロからサビへ向けて一気に加速する展開が歌詞とともにエモーショナルな印象を与える一曲。『BREAK IT DOWN』は王者の風格溢れるハードロックナンバーとなっている。


JUNCTION/Y
Argonavis
アニメ、ゲーム、コミック、声優によるリアルライブなど様々なメディアミックスを展開する『BanG Dream!(バンドリ!)』発のボーイズバンドプロジェクト『ARGONAVIS from BanG Dream!(アルゴナビス フロム バンドリ!)』。1月からスマートフォン向けアプリゲーム「アルゴナビス from BanG Dream! AAside」もリリースした本作品のロックバンドArgonavisから4th Singleのリリースが決定!「JUNCTION」は2021年5月30日富士急ハイランドコニファーフォレストで開催の大型野外LIVEのタイトルにもなっており、パワフルなドラムとVo.七星 蓮、Gt.五稜結人の畳み掛けるようなボーカルが印象的なロックナンバーになっている。「Y」は4月から放送のTVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード overDress」のEDテーマになっており、作詞作曲をロックバンドFLOWのTAKEが手掛ける、甘い歌声とストリングスが絡みあうミディアムナンバーになっている。


ONE
GYROAXIA
アニメ、ゲーム、コミック、声優によるリアルライブなど様々なメディアミックスを展開する『BanG Dream!(バンドリ!)』発のボーイズバンドプロジェクト『ARGONAVIS from BanG Dream!(アルゴナビス フロム バンドリ!)』1月からスマートフォン向けアプリゲーム「アルゴナビス from BanG Dream! AAside」もリリースした本作品のロックバンドGYROAXIAから1st Albumのリリースが決定!TVアニメ『アルゴナビス from BanG Dream!』OP主題歌「SCATTER」等既発曲をはじめ、豪華制作陣による新曲5曲が追加され、全12曲収録される。より攻撃性を増したラウドサウンドと変幻自在なボーカルワークで旭 那由多の音楽を余すことなく味わえる1枚になっている。


AAside
V.A.
2021年1月リリース予定のスマートフォン向けアプリゲーム『アルゴナビス from BanG Dream! AAside』のメインテーマソング『AAside』を収録。表題曲はアプリに登場する全バンドのボーカル5人によるスペシャルVer.となっている。C/Wにはサウンドオンリーライブで披露した同曲のArgonavis×GYROAXIA Ver.のほか2曲を収録予定。


リスタート
Argonavis
“BanG Dream!(バンドリ!)”発のボーイズバンドプロジェクト「ARGONAVIS from BanG Dream!」より、Argonavisがデジタルシングルをリリース!


バンザイRIZING!!!
風神RIZING!
2021年初春リリース予定のスマートフォン向けアプリ『アルゴナビス from BanG Dream! AAside』に登場するバンド『風神RIZING!』。表題曲『バンザイRIZING!!!』は、作詞・作曲をFLOWのTAKEが手がけ、元気なブラスにアップテンポなノリと掛け合いが楽しい一曲となっている。


上京上等行ってきまーす☆
風神RIZING!
“BanG Dream!(バンドリ!)”発のボーイズバンドプロジェクト「ARGONAVIS from BanG Dream!」より、長崎発の青春スカバンド『風神RIZING!』がデジタルシングルをリリース!


histoire
Fantome Iris
“BanG Dream!(バンドリ!)”発のボーイズバンドプロジェクト「ARGONAVIS from BanG Dream!」より、社会人ヴィジュアル系バンド『Fant?me Iris(ファントムイリス)』がデジタルシングルをリリース!


Play With You
εpsilonΦ
“BanG Dream!(バンドリ!)”発のボーイズバンドプロジェクト「ARGONAVIS from BanG Dream!」より、テクノポップバンド『εpsilonΦ(イプシロンファイ)』が配信限定シングルをリリース!


Starry Line
Argonavis
アニメ、ゲーム、コミック、声優によるリアルライブなど様々なメディアミックスを展開する『BanG Dream!(バンドリ!)』発のボーイズバンドプロジェクト『ARGONAVIS from BanG Dream!(アルゴナビス フロム バンドリ!)』4月からTVアニメも好評放送中のArgonavisから1st Albumのリリースが決定!TVアニメ『アルゴナビス from BanG Dream!』OP主題歌「星がはじまる」をはじめ、EDテーマ「雨上がりの坂道」、挿入歌として登場する「Starry Line」等計10曲収録される。


STARTING OVER feat.旭 那由多 from GYROAXIA
Argonavis feat. 旭 那由多 from GYROAXIA
アニメ『アルゴナビス from BanG Dream!』挿入歌が配信限定でリリース!


星がはじまる
Argonavis
アニメ、ゲーム、コミック、声優によるリアルライブなど様々なメディアミックスを展開する『BanG Dream!(バンドリ!)』発のボーイズバンドプロジェクト『ARGONAVIS from BanG Dream!(アルゴナビス フロム バンドリ!)』4月からアニメもスタートし勢いに乗るArgonavisから3rd Singleのリリースが決定!アニメ『アルゴナビス from BanG Dream!』オープニング主題歌になっている「星がはじまる」は、『BanG Dream!(バンドリ!)』ストーリー原案の中村航、UNISON SQUARE GARDENの田淵智也、1st Single「ゴールライン」も手掛けた渡辺拓也による、軽快なピアノフレーズと跳ねるようなメロディが物語のはじまりを感じさせるポップチューンに仕上がっている。C/WにはArgonavisの始動LIVEから演奏している同バンド初のオリジナル曲「Steady Goes!」と、4月から放送するアニメ『カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if-』オープニング主題歌「What-if Wonderland!!」も収録される。2タイトル同時タイアップの楽曲達に注目だ!


VOICE/MANIFESTO
Argonavis, GYROAXIA
アニメ、ゲーム、コミック、声優によるリアルライブなど様々なメディアミックスを展開する”BanG Dream!(バンドリ!)”発のボーイズバンドプロジェクトARGONAVIS from BanG Dream!(アルゴナビス フロム バンドリ!)11月5日(火)に待望のアニメ化、ゲーム化が発表された本プロジェクトからArgonavisと新たに発表されたGYROAXIA、両バンドの楽曲のリリースが決定!Argonavisはメンバー5人の歌で想いをつなぐ「VOICE」、GYROAXIAはボーカル旭那由多の圧倒的な歌声をラウドサウンドに乗せた「MANIFESTO」など各々から2曲と、ボイスドラマ「Argonavis × GYROAXIA」を収録。