Tags
- にじさんじ
- VTuber
- にじさんじSEEDs
- バーチャルYouTuber
- ロスレス
- 電音部
- 帝音国際学院
- シスター・クレア
- 瀬戸海月
- 緑仙
- 健屋花那
- 鳳凰火凛
- ハイレゾ
- 星川サラ
- 大賀ルキア
- Universal
- 鷹宮リオン
- フレン・E・ルスタリオ
- ▽▲TRiNITY▲▽
- 葉加瀬冬雪
- 夢追翔
- える
- ジョー・力一
- ドーラ
- 花畑チャイカ
- 鈴木勝
- 外神田文芸高校
- 卯月コウ
- 三枝明那
- 日高零奈
- 町田ちま
- Rain Drops
- 童田明治
- にじさんじゲーマーズ
- 蔀祐佳
- 葛葉
- 港白金女学院
- 秋奈
- 東雲和音
- 天音みほ
- 神宮前参道學園
- 黒鉄たま
- こじらせハラスメント
- 本間ひまわり
- 月ノ美兎
- 樋口楓
- 弦月藤士郎
- 社築


IMAGINATION vol.1
Various Artists
RK MusicによるVTuberコンピレーションアルバムシリーズの第一弾。「歌ってみた」やオリジナル楽曲等で音楽活動を行う実力派VTuber総勢12組がカバーリングするアニメソングを選び、アレンジによる楽曲プロデュースをYunomi&YUC’eが主宰を務める次世代レーベル『未来茶レコード』が担当した、VTuber Popsの第一歩を刻む作品。


ペトリコールを渡って (Prod. Aiobahn)
電音部
『電音部』に登場する瀬戸海月 (CV: シスター・クレア) が歌唱を担当した「ペトリコールを渡って (Prod. Aiobahn)」を収録!


救済のファンタジア (Prod.Tatsunoshin)
電音部
『電音部』に登場する瀬戸海月 (CV: シスター・クレア)が歌唱を担当した「救済のファンタジア (Prod.Tatsunoshin)」を収録!


Keep it simple (Prod. KOTONOHOUSE)
電音部
『電音部』に登場する「帝音国際学院電音部」が歌唱を担当した「Keep it simple (Prod. KOTONOHOUSE)」を収録!


放課後シャングリラ
卯月コウ
VTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」による音楽プロジェクト『FOCUS ON - NIJISANJI SINGLE COLLECTION -』。様々なライバー活動の中から音楽活動に焦点をあて、両A面シングルをリリースする本施策、今回は『卯月コウ』をフォーカス!


エトワール
cresc.
「にじさんじ」所属、同期3人組cresc.(シスター・クレア、ドーラ、緑仙)の軌跡。まっすぐじゃない凸凹道だったからこそ、今がある。王道のアイドルソングに乗せて、あなたに届けます。


Beat Me! (feat. kamome sano)
電音部
『電音部』に登場する鳳凰火凛 (CV: 健屋花那)が歌唱を担当した「Beat Me! (feat. kamome sano)」を収録!


Let Me Know (feat. Masayoshi Iimori)
電音部
『電音部』に登場する帝音国際学院が歌唱を担当した「Let Me Know (feat. Masayoshi Iimori) 」を収録!


The Pages
町田ちま
Nornisとして活動する町田ちまの初となるミニアルバム。 温もり、怒り、希望、絶望・・・ “君” のことを想い芽生えた感情から生まれた5つの物語。 ユリイ・カノン、なきそ、他にも様々なフィールドで活躍する気鋭のクリエイターが参加。


SPOTLIGHT vol.1
Various Artists
私達は輝き続ける、14組のVtuberによる音楽の宝箱を貴方へ 2017年よりYouTubeを中心に活動が始まり今では日本を代表するカルチャーとなった「Vtuber」。国内は勿論のこと海外でもその人気は絶大なものになりつつある。トーク、ゲーム実況、歌など幅広いカテゴリーで活動するVtuberがいる中、今後バーチャルミュージックシーンをより一層盛り上げることを目的としバーチャルミュージックレーベル「Dimension Labels」を設立。 相羽ういは/カグラナナ/神楽めあ/KMNZ/桜凛月/しぐれうい/獅子神レオナ/健屋花那/somunia/天神子兎音/花鋏キョウ/ラトナ・プティ/竜胆尊らが参加となる「SPOTLIGHT vol.1」は、レーベル旗揚げ第一弾パッケージとして大ボリュームで構成。 参加アーティストのソロ、アニソンやVOCALOIDカバーを始め、このアルバムで初公開となる人気ボカロPによるオリジナル楽曲も複数収録。 さらに、"JPOPの珠玉の名曲"をテーマに、ここでしか聞くことのできない貴重なコラボレーションを実現。オリジナル楽曲、カバー楽曲の収録に加え、アニソン・ボカロ・JPOPコラボという幅広いジャンルが1枚に詰まったコンピレーションアルバムはVtuberシーンでは初。


Wonder Lond
▽▲TRiNITY▲▽
曲名:Wonder Lond 歌:▽▲TRiNITY▲▽、作詞:INN・▽▲TRiNITY▲▽、作曲・編曲:INN にじさんじの▽▲TRiNITY▲▽が歌う、ちょっと不思議なミュージカル風楽曲。 by 葉加瀬冬雪


イタダキマスノススメ
緑仙
緑仙ネクストステージの幕開け。VTuberの垣根を超えて日本の音楽へ挑戦するために「成長」「変化」に挑んだ最新アルバムが完成。緑仙がメジャーデビューしてから初となる作詞に挑戦。楽曲制作は1st MINI ALBUM『パラグラム』収録「ヒロイン」を担当した加藤冴人と、「WE ARE YOU」「ジガトラ」を担当したeba(cadode)を中心に制作。演奏者にギターに緑仙のバンドマスター奈良悠樹、GLIM SPANKY亀本寛貴、ベースにcinema staff三島想平、ドラムにヒトリエゆーまおが参加。


Keep it simple (Prod. KOTONOHOUSE)
電音部
『電音部』に登場する「帝音国際学院電音部」が歌唱を担当した「Keep it simple (Prod. KOTONOHOUSE)」を収録!


Holy Moly (Prod. MATZ)
電音部
『電音部』に登場する東雲和音 (CV: 天音みほ)、瀬戸海月 (CV: シスター・クレア)が歌唱を担当した「Holy Moly (Prod. MATZ)」を収録!


Holy Moly (Prod. MATZ)
電音部
『電音部』に登場する東雲和音 (CV: 天音みほ)、瀬戸海月 (CV: シスター・クレア)が歌唱を担当した「Holy Moly (Prod. MATZ)」を収録!


パラグラム
緑仙
バーチャルライバーグループ"にじさんじ"に所属し、ユニット"Rain Drops"として音楽活動を続ける"緑仙"が、活動5周年に満を持して<Virgin Music>に設立された<Altonic Records>よりソロメジャーデビューが決定。4月16日に先行配信された「ジョークス」をはじめ、6月8日にKT Zepp Yokohamaで開催された初のワンマンライブ【緑仙 1st LIVE「Ryushen」】で披露された新曲「WE ARE YOU」等を収録。


放課後シャングリラ
卯月コウ
VTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」による音楽プロジェクト『FOCUS ON - NIJISANJI SINGLE COLLECTION -』。様々なライバー活動の中から音楽活動に焦点をあて、両A面シングルをリリースする本施策、今回は『卯月コウ』をフォーカス!