Tags

Progressive Classics Phase 3
Lossless

Progressive Classics Phase 3

V.A.

ヴァイナル・エラである1999年の設立以来、イギリスを通してレコードを世界配給するなど、日本にとどまらず、アジアのトップ・レーベルとしてクラブ・シーンをリードしてきた19BOX(ジュークボックス) RECORDINGS。トップであるDJ 19の嗜好を反映させつつ、クオリティを追求し続けているレーベルの変遷を、プログレッシヴ・ハウスに焦点を当てて振り返るコンピレーション・シリーズが『Progressive Classics』。第3弾となる『Progressive Classics Phase 3』では、2012年から2015年までの楽曲をコンパイル。

うしおそうじ(鷺巣富雄)ピープロ全曲集/鷺巣詩郎 新録音
Lossless

うしおそうじ(鷺巣富雄)ピープロ全曲集/鷺巣詩郎 新録音

V.A.

うしおそうじ(鷺巣富雄)が送り出したピープロの特撮、アニメーション作品の主題歌・挿入歌を総括する初の全曲集!年代順にオープニング・テーマ、エンディング・テーマ、挿入歌の他、現存するオリジナル・カラオケ(初商品化音源含む)、主なTVサイズ版などを収録。『シン・ゴジラ』などの作曲家・鷺巣詩郎(現ピープロ代表)による監修、新録音曲も収録!

Kei Nishikori meets Nujabes
Lossless

Kei Nishikori meets Nujabes

HipHop/R&B

V.A.

日本人史上初、全米オープンテニス男子シングルスで準優勝を飾った錦織圭選手の選曲による「Nujabes」の楽曲を集めたコンピレーションアルバムが実現!!2010 年2 月26 日、交通事故により逝去、若干36歳でこの世を去った、日本国内は元より、世界中から絶大な支持を得る伝説的ヒップホップ音楽プロデューサーNujabes(ヌジャベス)を敬愛する錦織圭選手自身初のコンピレーションアルバム。

Tribarhythm Vol.2
Lossless

Tribarhythm Vol.2

V.A.

19BOX RECORDINGSから新たな側面を切り出したコンピレーション・シリーズ『Tribarhythm』がスタート。19BOX RECORDINGSだけでなく、PARK LIMITED MUZIKの楽曲も新旧織り込み、トライバルなハウス、テックハウスを膨大なカタログから抽出。『Tribarhythm Vol.2』では、WOWOWでの『UFC』テーマソングでもあった2004年のPARK LIMITED MUZIK第1弾作品、DJ 19「Monogramism」のDIMAS & MARTINEZによるリミックスなど、全10曲を収録。

Premium Cafe Cinema・・・カフェ・シネマ・ジャズ Best of Best
Lossless

Premium Cafe Cinema・・・カフェ・シネマ・ジャズ Best of Best

V.A.

☆ロマンチックなジャズの名曲コンピ。☆カフェ・シリーズ、ベスト・オブ・ベスト、シネマ編 登場。☆のんびりと癒やされるBGM. イージーリスニング・ジャズ。☆最高の音質と音響。

トリロジー
Lossless

トリロジー

V.A.

ファースト・アルバム「ファンタジー」が第8回CDショップ大賞2016クラシック部門賞を受賞した清水真弓は、南西ドイツ放送交響楽団の首席として活躍する一方で、日本でも多くのリサイタルで喝采を浴びる、今最も注目されているトロンボーン奏者です。今回のアルバムでは、トロンボーン界の重鎮ブラニミール・スローカーとの師弟共演が実現。個性が溶け合う熱い演奏となっています。それぞれのソロ曲も収録し、様々なトロンボーンの色彩をご堪能いただけます。

プロコフィエフ: ロメオとジュリエット 他
Lossless

プロコフィエフ: ロメオとジュリエット 他

アレクサンドル・ギンジン

94年のチャイコフスキー国際コンクールでは最年少ながら4位に入賞、99年のエリザベート王妃国際コンクールでは第2位に入賞。 常に聴衆から上位入賞者に勝る支持送る指示を得る、期待の21歳、アレクサンドル・ギンジン。アシュケナージも絶賛する驚くべき才能! 「シェヘラザード」は、プロコフィエフが編曲したものを録音したテープをギンジンが発見し、自らの楽譜を起こしたという貴重なもの。

ラフマニノフ:楽興の時&編曲集
Lossless

ラフマニノフ:楽興の時&編曲集

アレクサンドル・ギンジン

クライスラーやビゼーのおなじみのメロディーがラフマニノフの編曲により、華麗な作品となっています。あのアシュケナージも推す期待の新人、ギンジンのフレッシュな演奏で必お楽しめるアルバムです。

Cafe Chillax・・・チルアウトとリラックスの深い安らぎ
Lossless

Cafe Chillax・・・チルアウトとリラックスの深い安らぎ

V.A.

☆Chillax=Chill Out+Relax☆安らぎ音楽のBGM.☆最高の音質と音響。

STUFFF
Lossless

STUFFF

V.A.

Madstiff Tracks (R135) http://www.r135.net/

ウクレレ・フォース 〜アロハな目覚め〜
Lossless

ウクレレ・フォース 〜アロハな目覚め〜

V.A.

ウクレレによる新たなサーガが始まる!ジョン・ウイリアムス作曲の“あの”SF超大作の新たな幕開けとともに贈る、レジェンド&新世代ウクレレ騎士団によるアロハが満載のフォースの世界!ハワイアンで表現する「スター・ウォーズ・メイン・タイトル」「帝国のマーチ」他、アロハセッションを多数散りばめた全33曲収録!

Lio Sazer
Lossless

Lio Sazer

V.A.

http://www.blackberry-rec.com/

Essential Best Jazz Standards
Lossless

Essential Best Jazz Standards

Jazz/World

V.A.

ヴィーナス・ジャズの素晴らしいアーティスト達の名盤の中から名曲、名演、名録音の曲を厳選に厳選を重ねて選曲。ヴィーナス・ジャズの音の魅力が一聴してわかるベスト盤

ワントラック コンピレーション
Lossless

ワントラック コンピレーション

Dance/Electronica

V.A.

2014年初頭、D.J.G.Oが諸事情により暇をもてあまし、手当たり次第声をかけて集まった気ままな秀作集。 名曲が生まれる前にはこういうのをたくさん作るんですよ。 ブルペンを覗くかんじで楽しんでいただきたい。 D.J.G.O (Booty Tune)

ポップスベストヒット新録14年1月
Lossless

ポップスベストヒット新録14年1月

The Starlite Orchestra & Singers

欧米のポップヒットの最新作をいち早くお届けします。14年1月新譜!!

Play for Japan 2013 vol.2 〜沸きあがる的な〜
Lossless

Play for Japan 2013 vol.2 〜沸きあがる的な〜

Rock

V.A.

震災から2年が経ち、政治や社会環境も変わりました。まだまだ解決しなければならない問題は沢山あります。そんな今だからこそ、気持ちが沸き立つようなものを集めました。曲だけでなく、ジャケット画像、同梱されているライナーノーツの文章、写真、デザインまで、個々が思うそれぞれの沸きあがるものを集めました。限定しない中から生まれるエネルギー。そこから始まる何かに期待を込めて!!

Bonus!
works.
Lossless

works.

V.A.

TOP